2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TRPGができる店を作りたい

302 :NPCさん:2015/08/17(月) 12:52:38.11 ID:JPoCjHte.net
以前あるところで聞いた話だが、非常になるほどと思ったので書いておこう。

例え店が出来たとしてもその事が大衆に認知されなければ意味がない。
勿論、店の近隣に住むTRPGプレイヤーやボドゲプレイヤーには情報は伝わると思うが、知る人ぞ知る的な店では営業は厳しいものになるだろう。

そこで告知にメディアを使う。
当然CMを流したりするのは予算的に無理なのでそういうのではない。
カラオケ屋をリフォームする場合に、非常に有効な方法がある、リフォーム…そうテレ朝の「劇的!ビフォー・アフター」に応募するのである。
採用されるかどうかは運だが可能性は高いと思う。
その場合はTRPGではなく『ドイツのボードゲームが遊べる店』としてやった方がいいだろう。
補足でTRPGなどの非電源ゲームや多目的な使用も出来ますと伝えればいい。
そうすれば少くとも依頼人紹介の時にボドゲやTRPGの事に触れる事ができるし、なにより丸々一時間の枠で宣伝が出来る訳だ。

オレはこの話を聞いた時に考えられる中で一番効率的な宣伝方法だと思ったが如何なものだろうか?
テレビでの宣伝は計り知れないと思う。
おまけにこの番組でボドゲやカラオケ屋を取り上げた事はなかったはずなので、物珍しさから取り上げてもらえる可能性は高いだろうし。

とりあえずその場合、依頼者はなるべく爽やかな感じの人が望ましいなw
イメージは大切だから。

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200