2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TRPGができる店を作りたい

342 :NPCさん:2015/08/20(木) 01:38:24.34 ID:???.net
正直、130が1番現実的だと思うんだけどなあ。
その店に行かないと出来ないという利点が必要。

売れない駆け出しでバイト兼俳優声優なんて山ほどいるし、彼等もアドリブ力や、演技力の勉強になる。
その内、仕事繋がりの脚本家や監督にシナリオ監修してもらえるかもしれない。(淡い期待)

客も、本職とゲームしたいという奴も来るだろう。
単純に演技が上手いと引き込まれるしな。
向こうの演技に合わせたプレイをしてしまう。
地蔵対策にもなる。

女子高生はその場にいるだけで心が和む。
皆礼儀正しくなるし、無駄に張り切って教えたがったりしだすし。(コンベでもいるだろ?)

楽しかったプレイを動画にして残せるのもいい。
一人で家でにやつくのもよし。
プレイングの反省をするのもよし。
何より皆で飲みながら語り合うのが楽しい。
店に行って、メンバーが足りなかったり、夜とかで時間が無い時でも、楽しめる。
仕事帰りに飲みながら見れると最高。
キャンペーンだと、つい最後まで見たくなってしまうもの。
時間が経つのを忘れてしまう。

ファイルにキャラシーと敵データや、シナリオ概略を閉じて閲覧できるようにしておけば、途中から見た人や参加していない人でも楽しめる。

そして、ニコニコ動画とYouTubeに投稿で、宣伝になる。
顔出しは抵抗あるから、イラストがあれば尚よし。
キャラシーにも描いてあげる。
ディレクターズ版を高画質でまとめて、傑作選をDVDで売ってもよい。(作製販売の同意書に署名必須)


まあ、この案以上に成功する見込みがありそうなのは、TRPGメイドカフェだけだね。

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200