2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

男PLが女PCを演じる(演じてもらう)冴えたやり方2

1 :NPCさん:2015/09/12(土) 04:51:40.92 ID:LqGq9QMM.net
古くはウィッチクエスト等から始まり、
最近はネクロニカや、サイフィクの艦これ、ビギニングアイドルなど
実質的に女性PC限定でも男だって遊びたい/遊んでほしい魅力的な作品がいくつもあります

が、異性の演技、とくに男PLが女PCを演じるのは色々な意味で難しく
ぶっちゃけ客観的にキモいと言わざるを得ないのですが
せっかく良質の作品でありながら遊ぶ機会が失われてしまうのは勿体ない!

そこで女PCとして遊ぶ上でなるべく恥ずかしくない上手な方法や
キモくならないテクニック、
上記ゲームのGMとして女ロールに抵抗がある鳥取メンバーにもうまく楽しんでもらう方法
(※無理強いは不可)
普通の人達や卓の外野、女性などから見てキモい、キモくないのライン
などを論じるスレです。

365 :NPCさん:2015/10/11(日) 00:49:51.78 ID:???.net
>>362
長々と書いてくれたところスマンが
なりチャエロチャといった"文字オンセ"の話題はスレ違いなんだ

声も顔も聞こえない見えない相手に誰も抵抗なんて感じないからな
証拠にMMORPGでは抵抗感なく女選ぶ男多いだろ?

366 :NPCさん:2015/10/11(日) 01:00:59.02 ID:???.net
>>361は面白い考え方だなと思った
確かにPL→異性をPL→キャラ→異性とワンクッション置かせるのはネタとしても面白そう
ただ、やっぱり飛び道具だろうし常用は難しそうだね

367 :NPCさん:2015/10/11(日) 01:02:01.44 ID:???.net
>>365
オンだろうとオフだろうと女キャラをする事に違いはないと思い書いてます
抵抗を感じないからやりやすいってだけではないでしょうか?

ここから話を広げて

では、抵抗がないとなぜ増えるのでしょうか?
オカマがそれだけ多いという事でしょうか?
自分はそうは思いません
無意識で(あるいは自覚があって)、自分のリビドーの体現がある事に気づいているからだと思います
もちろん、モラルや教育等の要素がある事は否定しません

むしろ、その抵抗はなんなのかを考える事が大事なんじゃないですか?
それにオンだから抵抗がないわけじゃないですよ
抵抗があるからこそPL性別は気にしないとの考えが生まれたと思いますが

368 :NPCさん:2015/10/11(日) 01:04:00.17 ID:???.net
>>366
切欠作りしか無理ですからね……
そこで楽しいと思うか思わないかはPL次第でしょうし

369 :NPCさん:2015/10/11(日) 01:06:09.98 ID:???.net
キャラに女を演じさせるのは実践的だし面白そうと思った
個人的には今までの中で一番興味が沸いた

370 :NPCさん:2015/10/11(日) 01:11:52.66 ID:???.net
まあ、リビドー云々は自論なんで無視してください
ただワンクッション置くっていうのは肉付け部分を此方から用意してやる事で上手くいくんじゃないかなとの考えで書いています
アウトプット部分だけを見て頂ければ幸いです

371 :NPCさん:2015/10/11(日) 01:15:52.66 ID:???.net
そもそも女性キャラをやるなら艦これてのがあるからな
それでさえ拒否反応を示すのが少なくないんだから万人には無理だろ

372 :NPCさん:2015/10/11(日) 01:28:18.94 ID:???.net
>>371
自分もそう思いますね
一番よいのはしたい人が楽しめる環境で楽しくする
これに尽きるのではないかと

373 :NPCさん:2015/10/11(日) 01:33:46.17 ID:???.net
オンセの話で悪いが、すげェ魅力的な女キャラやるPLが「俺はトイレするとこまで考える。そしてセッションでは女と思わずにプレイする(笑)」と言ってた意味がなんとなくわかった気がする

374 :NPCさん:2015/10/11(日) 01:37:13.75 ID:???.net
オンセで女キャラばかりやってる人を知ってるがオフは怖くて行けないとか言ってたな
とてもオンセでやってるキャラは出来ないとね

375 :NPCさん:2015/10/11(日) 01:42:58.69 ID:???.net
なんか噛み付くだけのがずっといるな

376 :NPCさん:2015/10/11(日) 01:43:46.16 ID:???.net
自覚してるって事だね
それはそれで完結してて良いのだけれど

377 :NPCさん:2015/10/11(日) 01:44:26.03 ID:???.net
え?どれ?

378 :NPCさん:2015/10/11(日) 01:45:54.32 ID:???.net
前スレから俺が一番正しい人がいるからね
元1のくだらねえテンプレ至上主義だが元1と逆に仕切りたい人が

379 :NPCさん:2015/10/11(日) 01:49:46.79 ID:???.net
>>355
これか?

380 :NPCさん:2015/10/11(日) 01:52:23.47 ID:???.net
至上主義だが仕切り屋?

381 :NPCさん:2015/10/11(日) 01:52:51.61 ID:???.net
>>370
>ただワンクッション置くっていうのは肉付け部分を此方から用意してやる事で上手くいくんじゃないかなとの考えで書いています

「自発的じゃなくセッションの趣向で」をクッションとして、今回は普段女キャラをやらない人は女キャラをやってもらおうと思います
たまにはこういうのいいんじゃないすっか?みたいなのも意外といけるのかも知れんな

382 :NPCさん:2015/10/11(日) 01:53:47.53 ID:???.net
>>380
ほんと、どうでもいい事しか気にならないんだな
なんか思い当たる節でもあんのか?w

383 :NPCさん:2015/10/11(日) 01:56:22.24 ID:???.net
やっとまともな案が出たらこれだもんなw
そら荒れて当然だよw

384 :NPCさん:2015/10/11(日) 01:56:23.21 ID:???.net
>>331の「リビドー内包を認めるんだな?」って事がイマイチわからないんだけど、どういう事?言った人まだ居る?

言いたいことは>>337なんだけど。

385 :NPCさん:2015/10/11(日) 01:58:37.26 ID:???.net
>>382
いや、単純に日本語の文脈として俺が理解できなかったんだそれ

386 :NPCさん:2015/10/11(日) 02:01:06.35 ID:???.net
>>383
なんでスルーして話に乗っからないでしないで煽ってばかりなの?

387 :NPCさん:2015/10/11(日) 02:01:41.99 ID:???.net
>>384
ちょっといいか?
同じレスを読んでもわかるやつはわかるしわからんやつはわからん
それはね、女キャラをやる/やらんも同じなんだよ
無理にわからせようとする荒れただろ?
そういうのわからないんかな

388 :NPCさん:2015/10/11(日) 02:03:01.15 ID:???.net
>>386
煽ってないだろ
お前と話をしても価値がないだけ
話をして欲しいならなんか良い案を出せよ

389 :NPCさん:2015/10/11(日) 02:07:35.91 ID:???.net
>>385
なら無視しとけよ
そういう性質が、どうでもいい事にだけ食いつくと見下されてるのがわからんのかね

390 :NPCさん:2015/10/11(日) 02:09:22.96 ID:???.net
>>367
「異性になりたい」ってのは「今の自分とは根本的に違うことをしたい」事への憧れとか変身願望である、って心理学では言われてるって話がどっかにあったね

ここでは女性PLの視点はスレチのようだけど、女性PLが男性PCやるのは何故?って聞いた時は「面倒臭いというか面白くない」って言ってたから、その逆として似たような意見があるんじゃないかなってのは思った

391 :NPCさん:2015/10/11(日) 02:12:07.40 ID:???.net
>>387
そうなんだけど平行線というか堂々巡り繰り返してるから答えは明確にしときたいなって思ったんだ。
ごめん。

392 :NPCさん:2015/10/11(日) 02:14:08.97 ID:???.net
>>390
それも大きな要素としてあるでしょうね
むしろ最も大きな要素かもしれない
自分なんかもそれはかなり大きな要素を占めていたりするんで
自分を反映させない事でゲームを楽しめる部分は大きいです

393 :NPCさん:2015/10/11(日) 02:14:13.06 ID:???.net
>>388
誰と勘違いしてる?

394 :NPCさん:2015/10/11(日) 02:17:48.08 ID:???.net
>>392
「ロールプレイングゲーム」っていう冠が付いてるくらいだしね

そいや前スレでもちょろっとでてたけど「女性PCやるなら演技は必要なのか」についてはスレ住人としてはやはり重要と考えてたりする人多いのかな?

395 :NPCさん:2015/10/11(日) 02:21:37.41 ID:???.net
あ、今の忘れて。
前スレの話はダメっぽいから後半の演技云々は無しにして。

396 :NPCさん:2015/10/11(日) 02:28:31.46 ID:???.net
>>394
卓次第なんじゃないかなと
演技楽しもうぜって卓ならそれ向けのシナリオやマスタリングだろうし、演技よりゲーム性ですって卓なら前と同様でそれ向きのシナリオとマスタリングだろうから
演技云々は男PCも女PCも変わらないんじゃないかなと

397 :NPCさん:2015/10/11(日) 02:34:58.61 ID:???.net
無理矢理強制は良くないって所は共通してるのよね?

それで以下の事だとうまく行くかもしれないって事ね?

・シナリオの都合上で性別を変える
・その上でロールプレイをするとシナリオが好転する場面を作る
・つまり「なりきりプレイすると都合がよい」と思わせる
・GMは事務的に対処してやると良い
・他人の異性論を否定しない
・むしろ乗っかれ、多少悪ノリするくらいの勢いがモア
・名残惜しいけどすぐに元の性別に戻してやれ

398 :NPCさん:2015/10/11(日) 02:38:14.36 ID:???.net
>>396
結局卓次第で考え方を柔軟にって事になるか……

399 :NPCさん:2015/10/11(日) 02:45:13.78 ID:???.net
>>397
「なりきりプレイ」がちょっと違うんだ
ごめん、説明してなかった

自分はなりきらないんだw
どっちかっていうとキャラを客観的に見てるんだ
その客観性を持たせる為にクッション、つまりPLがPCを眺めつつ動かす、場面の中のキャラというべきだろうか
ごめん、上手く表現できないんだが、男キャラやるよりも女キャラやるときの方が客観的に見てる
そういう自分のやり方からクッション(キャラとPLの視点を離れさせる)ギミックが思い浮かんだ
そこだけは修正してくれると助かる

400 :NPCさん:2015/10/11(日) 02:49:15.87 ID:???.net
>>397
それ…最初の部分で卓蹴って帰る奴も出るぞ
せめて、相手を見てからにしないとヤバいぞ

401 :NPCさん:2015/10/11(日) 02:50:03.81 ID:???.net
>>399
お、ごめんよ。
その客観的視点ってのは個人的に普段の事だったのと上レスの方からも拾ったからごちゃ混ぜにしてた。
ま、なりきりの部分は必要ないか。

402 :NPCさん:2015/10/11(日) 02:52:36.56 ID:???.net
>>400
まあ、そうだろうけど、もうそうなると、無理にさせなくていいんじゃね?ってならない?
それが一番現実的なんだけどな

403 :NPCさん:2015/10/11(日) 02:54:22.37 ID:???.net
>>400
強要は良くないって部分で説明できたかなって思ってた。
不足でごめん。

ちょっとでも慣れたメンツだと判断つくだろうけど難しいよね。

・今日はこんな事(性転換)もしますので協力よろしく、と前振りしとく

ってのも大事かな?
それで難色あるようだったら諦め…ないように工夫しようって話だから難しいな…

404 :NPCさん:2015/10/11(日) 02:54:43.10 ID:???.net
>>401
なりきりに関しては異見求でいいかも知れない

なんか、女キャラをやる利点の話の方がいいかもなと思ったりもした<客観的

405 :NPCさん:2015/10/11(日) 02:57:46.83 ID:???.net
ぶっちゃけた話、無理にさせる必要性がないんだよなあw
どこにメリットがあるのかすらわからんのが本音だったりするw

406 :NPCさん:2015/10/11(日) 03:01:37.83 ID:???.net
>>403
最初にそう言うシナリオだってのは説明して、それでも参加するかの確認をした方がいいだろうね
ダメな人はその時点で避けるだろうから

言い方悪いけど、そう言う選別をしないと後はロシアンルーレットと同じ
いつ暴発するか判らない爆弾を抱える事になるよ

407 :NPCさん:2015/10/11(日) 03:02:02.78 ID:???.net
そうね?

408 :NPCさん:2015/10/11(日) 03:02:56.15 ID:???.net
>>406
あ、タイミングよく入ったけどそうね?はその上へのレスね

409 :NPCさん:2015/10/11(日) 03:04:26.14 ID:???.net
>>406
多少なりとも興味がある人しかやらんよなあ
キモイと思ってる人はまずやらんだろうし

これ、前提を変えたほうがいいんじゃないのかな
同じ机上の論でももちっとマシなスレになる気がする

410 :NPCさん:2015/10/11(日) 03:05:49.26 ID:???.net
>>406
そういう無難な方法になっちゃうよね。

とりあえずでやって貰っても不快感が残ってしまったら余計に拒否の方向に傾いちゃうからねー…

411 :NPCさん:2015/10/11(日) 03:09:04.61 ID:???.net
>>409
前スレこのスレでも居たけど、「どうして異性するんだ?しないといけないんだ?」って完全拒否の人は居るしね。

自卓にもいるけど、そういう人には異性キャラ振らないって事でやってるしね。
ここはどうしようも無いわ。

412 :NPCさん:2015/10/11(日) 03:12:35.00 ID:???.net
緩くやって貰おうとして何回かやったけどダメだったなー…
娘溺泉に落としたのが最後の後押しだったなー…

413 :NPCさん:2015/10/11(日) 03:15:24.26 ID:???.net
>>411
>自卓にもいるけど、そういう人には異性キャラ振らないって事でやってるしね。
>ここはどうしようも無いわ。

当たり前すぎる話なんだが、最終的にはそこに行き着いちゃうもんね
既出過ぎるんだが、やりたくない人にはさせないが冴えたやり方なんだよなあ
恥かしいと思ってる人に、GMから一度やってみたらと誘うのがスレのテーマの答えなんだろう
キモイ、不快と思ってる人はまずやらないし、誘うべきでもないからね

414 :NPCさん:2015/10/11(日) 03:15:33.39 ID:???.net
>>412
それ、そう言うのが嫌いな人間には絶交宣言に等しいのでは?

415 :NPCさん:2015/10/11(日) 03:16:06.68 ID:???.net
>>412
俺でもそのシナリオなら女以外のとこに落ちたいw

416 :NPCさん:2015/10/11(日) 03:21:04.26 ID:???.net
>>414
まぁ良くなかったなと今は思う。

>>414,415
他にも泉があったからその場は何とかなったけどね。
萎え萎えだったのが凄い分かって悪い事したなぁとは思った。
キメラ(動物ちゃんぽん)で喜んだので…まぁ…その場は何とかなった。
反省はした。

417 :NPCさん:2015/10/11(日) 03:22:39.82 ID:???.net
落ちたけどオチてないな

418 :NPCさん:2015/10/11(日) 03:28:20.44 ID:???.net
全く話は別だが、パンスト太郎の落ちた泉ってなんて名前だっけ?w

419 :NPCさん:2015/10/11(日) 07:05:42.08 ID:???.net
牛鶴鰻毛人溺泉(スレチ感

420 :NPCさん:2015/10/11(日) 18:30:00.17 ID:???.net
牛に乗って鶴と鰻を捕まえた雪男が溺れ死んだんだっけ?w

421 :NPCさん:2015/10/11(日) 20:59:56.82 ID:???.net
日記荒らし、このスレに来てたのか…。本当に迷惑だな。

422 :NPCさん:2015/10/11(日) 21:34:00.07 ID:???.net
>>421
なにそれ?

423 :NPCさん:2015/10/11(日) 21:47:08.70 ID:???.net
>>422
>>418-420みたいなスレと関係ない日記を書き込むアホのこと

424 :NPCさん:2015/10/11(日) 21:48:39.58 ID:???.net
>>423
頭おかしいんじゃねーの?

425 :NPCさん:2015/10/11(日) 22:01:56.45 ID:???.net
>>424
そうだな、>>418-420のような頭おかしい奴は触るべきじゃないな

426 :NPCさん:2015/10/11(日) 22:06:59.12 ID:???.net
>>424
そいつ、昨日からいてる基地外だからスルー推奨

427 :NPCさん:2015/10/11(日) 22:08:57.14 ID:???.net
アホくさ…

428 :NPCさん:2015/10/11(日) 22:11:38.37 ID:???.net
>>427
激しく同意だわ

こんなアホなスレを立てた元1は脳が病んでるよな

429 :NPCさん:2015/10/11(日) 22:15:45.28 ID:ndkaISR0.net
話の流れが読めないのを見るに真性っぽいから触れるな
いいか、絶対に触れるなよ

430 :NPCさん:2015/10/11(日) 22:22:06.38 ID:???.net
ひょっとして…ガープススレが無くなったからあそこの連中が溢れて色々なスレに現れてるのでは?

431 :NPCさん:2015/10/11(日) 22:23:59.43 ID:???.net
>上記ゲームのGMとして女ロールに抵抗がある鳥取メンバーにもうまく楽しんでもらう方法

え?
該当スレで話も振らずいきなり立てちゃったの?

432 :NPCさん:2015/10/11(日) 22:26:29.74 ID:???.net
>>430
荒らし認定委員長がガープス信者とでも?

433 :NPCさん:2015/10/11(日) 22:31:33.77 ID:???.net
らんまネタ出て脇道それただけだろ
よーしらんが、他スレでもこの程度の脇道で荒らし扱いするのが出没してんの?

434 :NPCさん:2015/10/11(日) 23:15:47.48 ID:???.net
いまどきガープスなんかやってる老害はキチガイばっかだろ

435 :NPCさん:2015/10/11(日) 23:33:45.88 ID:???.net
はいはい終わり

436 :NPCさん:2015/10/12(月) 02:32:31.73 ID:???.net
はいはい終わりってなんだよ

437 :NPCさん:2015/10/12(月) 02:53:03.41 ID:???.net
>>434
最近はニコニコ動画でマイナーながらも見直されて
新規プレイヤーや新規卓も結構増えてるみたいだぞ?

438 :NPCさん:2015/10/12(月) 08:37:57.69 ID:???.net
キャラメイクが本編ですという真実も同時に流布されてる感があるがな

439 :NPCさん:2015/10/12(月) 12:15:29.29 ID:???.net
GURPは「このキャラは○○だから」でセッション破壊するのが
正当化どころか奨励されてるから実セッションはものすごく人を選ぶ

440 :NPCさん:2015/10/12(月) 12:40:34.24 ID:???.net
破壊するのは推奨されてねぇだろ

キャラ演出外の事するとCP貰いにくかったり不利な特徴消されてCP借金したりするだけだろ

441 :NPCさん:2015/10/12(月) 13:26:38.03 ID:???.net
>>439>>440みたいな事例はよっぽどPLかGMが困の時だけだよ
最近の実プレイじゃ特徴や癖は程々に演出される程度で、セッション進行に響く程の運用はされないよ

442 :NPCさん:2015/10/12(月) 14:12:24.38 ID:???.net
>>438
随分昔にどっかのスレでキャラ設定でガープス使って縛り入れてるっての見て、今でもそれを採用してる
ガープスは所謂キャラプレイのロールプレイにおいては優れてるよ
女キャラの話に絡めるなら、ガープス使うのもお勧め
なんつーか、縛りあるほうが味のあるキャラが出来るし、CPの設定で世界観共有もしやすい

443 :NPCさん:2015/10/12(月) 14:16:24.27 ID:???.net
たくさんの特徴の中の一属性でしかなくなるわけだ

444 :NPCさん:2015/10/12(月) 17:52:40.19 ID:???.net
だから今時ガープスなんてやるのはキチガイだけだろ
キチゲーなんか他人に進めんなよ
あとスレチだからどっか行け

445 :NPCさん:2015/10/12(月) 18:28:24.21 ID:???.net
元1さんのお城をこれ以上汚すなお前ら

446 :NPCさん:2015/10/12(月) 18:28:55.70 ID:???.net
訂正

元1さんの砂のお城をこれ以上潰すな

447 :NPCさん:2015/10/12(月) 19:54:37.79 ID:???.net
はいはい

448 :NPCさん:2015/10/12(月) 20:10:34.22 ID:???.net
>>442
ガープスは美貌とか性的魅力とか特徴で提示されてるので「わかりやすい性としての女」ってのは表しやすいね

逆を言えばそれ以外の演出を柔軟に変更する事ができない
例えばキャラの方向性がダダ被りした時とかね

これまでに出た意見ではあまり最初に作りこまずキャラを見比べてプリプレイで考えるのが良いっぽいんかね?

449 :NPCさん:2015/10/12(月) 20:32:04.86 ID:???.net
元1さんに聞けよ
答え知ってるのは元1さんだけなんだから

450 :NPCさん:2015/10/12(月) 20:40:29.33 ID:???.net
はいはい

451 :NPCさん:2015/10/13(火) 11:05:35.53 ID:???.net
ていうか簡単な解決方法があると思うの
女PLに女PCやってもらえばいいと思うの
もちろん元1さんも性転換すれば問題なし

ゲームのために性転換までするなんて元1さんはなんというゲーマーの鑑

452 :NPCさん:2015/10/13(火) 16:35:24.72 ID:???.net
体は女だけど心は男のPLが女PCをする「たまにはそういうのもいいと思って」
体は男だけど心は女のPLが女PCをする「なにか問題あるの?」
なお、顔と声はどちらも同じとする

453 :NPCさん:2015/10/13(火) 17:09:35.03 ID:???.net
>>452


454 :NPCさん:2015/10/13(火) 20:33:42.87 ID:???.net
>>452
>なお、顔と声はどちらも同じとする

1,2行目は意味不明だが3行目だけならテキストオンセが正にそれだろ

455 :NPCさん:2015/10/25(日) 16:10:50.05 ID:???.net
もうすっかり元1が寄り付かなくなったな
まあ自業自得なんだが

456 :NPCさん:2015/10/26(月) 12:02:44.06 ID:???.net
もとからレスなんてそんなにしてねぇだろいい加減にしろ

457 :NPCさん:2015/11/02(月) 16:39:52.97 ID:???.net
馬鹿なスレ立てた記録が残るんだよ
恥ずかしいね

458 :NPCさん:2015/11/02(月) 17:38:44.46 ID:???.net


459 :NPCさん:2015/11/04(水) 04:13:34.89 ID:???.net
>>455
元1さんはずっと監視してるよ

460 :NPCさん:2015/11/06(金) 20:14:17.30 ID:???.net
おしりペンペン

パソコンで遊び放題

処女

461 :NPCさん:2015/11/12(木) 14:01:15.09 ID:???.net
好きな社員選び放題!!


処女

462 :NPCさん:2015/11/15(日) 10:12:36.86 ID:VWKJqXlY.net
しこしこあげ

463 :ネカマ:2015/11/18(水) 08:45:13.87 ID:8rR9NOaw.net
^^

464 :NPCさん:2015/11/21(土) 06:49:58.95 ID:z57ABL9U.net
処女ってなんだよ

465 :ダガー+統制権(未実装):2015/11/21(土) 17:29:49.57 ID:z5fpdLxK.net
とこのめです!

139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200