2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

冒険企画局及びその周辺の連中総合スレ・2

1 :NPCさん:2016/02/05(金) 12:21:47.99 ID:???.net
冒険企画局およびその周辺の連中を総合的に扱ったスレです。
冒険企画局およびその周辺の連中の関わった作品で単独スレのないものもこちらでどうぞ。

前スレ
冒険企画局及びその周辺の連中総合スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1224600674/

2 :NPCさん:2016/02/05(金) 21:47:56.86 ID:???.net
2get
>>1

3 :NPCさん:2016/02/07(日) 22:03:23.24 ID:A2oS6UG9.net
>>1
乙です
過疎り過ぎて落ちそうだな

4 :NPCさん:2016/02/08(月) 16:36:03.75 ID:???.net
まあ前スレの伸びが良くて早めに立てちゃったんだろうけど
急に失速したからな

5 :NPCさん:2016/02/08(月) 17:26:38.77 ID:???.net
転生三国志の話題はカルテットスレに行っちゃったし、それもひと段落したからな。

6 :NPCさん:2016/02/09(火) 10:45:49.60 ID:???.net
てか本来こんなペースだろこのスレ

7 :NPCさん:2016/02/09(火) 19:57:14.35 ID:???.net
>>前スレ998
カルテットすれで見事に否定された模様

8 :NPCさん:2016/02/09(火) 20:35:22.70 ID:???.net
もしかしてわざと間違ったこと言って「真実は買って確かめてくれ!」という販促だったのかな

9 :NPCさん:2016/02/12(金) 13:34:01.30 ID:???.net
アマデウスは専用スレが立って、転生三国志はカルテットじゃ、ここが過疎るのは当たり前か

10 :NPCさん:2016/02/17(水) 08:14:45.16 ID:???.net
板違いだろ

11 :NPCさん:2016/02/17(水) 11:40:58.99 ID:???.net
>>10
何が?

12 :NPCさん:2016/02/17(水) 17:36:45.40 ID:???.net
アマデウスも三国志もスレ違いですらないよね

13 :NPCさん:2016/02/17(水) 23:01:16.03 ID:???.net
最近、変なのが湧くな

14 :NPCさん:2016/02/18(木) 15:06:06.02 ID:???.net
その周辺の連中より、本体のことについて語れよ

15 :NPCさん:2016/02/18(木) 15:22:17.83 ID:???.net
本体とは?

16 :NPCさん:2016/02/18(木) 16:35:34.81 ID:???.net
びぃえむは社員のはずだが

17 :NPCさん:2016/02/19(金) 18:10:49.55 ID:???.net
なんか何も知らないけど文句言いたい人がいるんだな

18 :NPCさん:2016/02/19(金) 21:53:37.44 ID:???.net
別板のノリで業界人とか腐しながら雑談するもんだと思い込んでたとか?

19 :NPCさん:2016/02/20(土) 05:34:33.58 ID:???.net
この一連の流れをみるだけでなぜ業界が衰退するのかよくわかる

20 :NPCさん:2016/02/20(土) 06:47:46.79 ID:???.net
本当に>>17なのか

21 :NPCさん:2016/02/20(土) 20:26:11.83 ID:???.net
木を見て森を見たと思う馬鹿だよ

22 :NPCさん:2016/02/21(日) 00:42:34.91 ID:???.net
自分だけは違うと思っているところが本当に面白い

23 :NPCさん:2016/02/21(日) 03:33:29.61 ID:???.net
本当に君が何したいんだか理解できないだけだよ

24 :NPCさん:2016/02/29(月) 21:43:36.15 ID:???.net
この何言ってんだお前?な感じ最近よく見るなあ

25 :NPCさん:2016/03/08(火) 12:42:41.76 ID:???.net
確かに他のスレでも過疎ってる所とかで見るね

26 :NPCさん:2016/03/17(木) 19:12:06.71 ID:???.net
インセインSCPはここでいいのだろうか

27 :NPCさん:2016/03/17(木) 19:25:25.56 ID:???.net
サイコロフィクション総合スレじゃないの? それともサイフィクじゃなくなるの?

28 :NPCさん:2016/03/17(木) 19:26:35.40 ID:???.net
>>27
見つけた
ありがとう

29 :NPCさん:2016/03/20(日) 12:32:23.39 ID:???.net
片道勇者RPGってまじかよ

30 :NPCさん:2016/03/21(月) 00:40:49.30 ID:???.net
え!?と思ったけど、齋藤ゲーなら納得

31 :NPCさん:2016/03/22(火) 02:27:54.71 ID:1Psk8wU0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

32 :NPCさん:2016/03/31(木) 22:46:30.69 ID:???.net
及びその周辺の連中

33 :NPCさん:2016/04/02(土) 23:23:02.83 ID:???.net
片道勇者TRPGか……
いや確かに良く死ぬゲームだけどさw

34 :NPCさん:2016/05/17(火) 13:52:46.07 ID:???.net
片道勇者TRPGのアマゾンでの予約始まってた

35 :NPCさん:2016/06/16(木) 18:20:52.77 ID:???.net
もしかして冒企スレってここなの?
ウォッチスレとかアンチスレじゃなくて

36 :NPCさん:2016/06/16(木) 18:32:02.62 ID:???.net
そうだよ

37 :NPCさん:2016/06/17(金) 17:25:36.91 ID:???.net
片道勇者買ったけどこれ闇倒すエンディングなくね?
見落としてるのかな

38 :NPCさん:2016/06/17(金) 17:29:21.94 ID:???.net
あ、うんごめん闇倒せるわ
大嘘ついたごめんなさい

39 :NPCさん:2016/06/17(金) 17:49:03.11 ID:???.net
もう全国的に入荷してるのかな

40 :NPCさん:2016/06/18(土) 10:49:19.31 ID:???.net
地元の本屋には16日には置いてあったなぁ

41 :NPCさん:2016/06/18(土) 16:01:21.30 ID:???.net
片道勇者買ったよー
原作ゲームの雰囲気はよく出てると思う

42 :つんぼ出入りパワー:2016/06/21(火) 21:33:47.76 ID:hvY69+CI.net
シェフィ、スマホアプリになるのか

43 :NPCさん:2016/06/22(水) 10:21:04.62 ID:???.net
イーリス出ない出ない詐欺
データ一覧とかで毎ページのようにいるじゃねーか!

44 :NPCさん:2016/06/25(土) 02:16:02.05 ID:???.net
片道勇者でちょっとした事だけど気付いたので報告

イエサブで買った時はささやかながらオマケで
「人類には早すぎる旅(ハガキサイズの高難度追加ルール)」が付いてきたけど
後日ツタヤのネット通販で追加購入したものには入ってなかったので
購入場所を選べる人はご参考に

ttps://ssl.fujimi-trpg-online.jp/dbss.html
一応、ドラゴンブックサポートショップの提携書店がおまけの対象ってことらしい
イエサブはここに載ってなかったけどねw

45 :NPCさん:2016/06/25(土) 05:55:12.28 ID:???.net
富士見ドラゴンブックのTwitter見れ

46 :NPCさん:2016/06/25(土) 08:51:25.99 ID:???.net
せめて初回特典にしてほしかったなあ

47 :NPCさん:2016/06/25(土) 19:17:30.09 ID:???.net
多分無いんだろうなと思ったら案の定熊本は無いか。
ダイスを雑にじゃなくてまともに売ってる店がほとんど(ひょっとすると全く)無いくらいだし。

48 :NPCさん:2016/06/26(日) 06:11:06.50 ID:???.net
ルール自体は次巻にでも載るのでは。

49 :NPCさん:2016/06/26(日) 10:40:47.47 ID:???.net
一巻で完結してないか

50 :NPCさん:2016/07/04(月) 18:16:13.86 ID:???.net
http://www.4gamer.net/games/348/G034839/20160704012/
冒企感のあるゲームだな

51 :NPCさん:2016/07/05(火) 09:56:16.59 ID:???.net
キルデスとビギドルの融合ですね
ブラッドムーンのような

52 :NPCさん:2016/07/06(水) 00:10:40.33 ID:???.net
最初からソロデビューしろと

53 :NPCさん:2016/07/06(水) 10:19:56.12 ID:???.net
売れたらサイフィクになりそうやな

54 :NPCさん:2016/07/11(月) 08:13:46.40 ID:???.net
>>51
むしろ、マギカじゃないか?

55 :NPCさん:2016/07/11(月) 08:48:41.37 ID:???.net
>>51
レス間違った、すまん

56 :NPCさん:2016/08/13(土) 11:26:49.61 ID:???.net
この会社って何をやって儲けてるの?

57 :NPCさん:2016/08/13(土) 15:57:50.20 ID:???.net
検索すれば

58 :NPCさん:2016/08/14(日) 08:29:30.20 ID:???.net
冒険TVのやることない回はせなっぱの水着サービスぐらいほしいよな

59 :NPCさん:2016/08/15(月) 01:14:15.36 ID:???.net
つお風呂から放送(肝心なところは湯気で見えない)

60 :NPCさん:2016/08/22(月) 19:29:38.51 ID:???.net
明日だって。
TRPG60分体験『 片道勇者TRPG 』初めてでも安心のTRPG会
ttp://twipla.jp/events/215531

61 :NPCさん:2016/09/12(月) 10:22:15.29 ID:???.net
ロストロイヤルはどうなん?

62 :NPCさん:2016/09/14(水) 19:11:25.51 ID:???.net
とりあえず、本の約3分の2がリプレイだった

63 :NPCさん:2016/09/14(水) 19:38:39.63 ID:???.net
プレイヤー力に依存したシステムだな
古き良き昔の吟遊推奨ゲームっぽい

64 :NPCさん:2016/09/15(木) 13:54:25.61 ID:???.net
何で今更そんなのを・・・
デザイナーは酸欠のテム・レイか?

65 :NPCさん:2016/09/15(木) 20:38:59.68 ID:???.net
あとは必ず二派に分かれて主君に選択を(RP・判定で)迫るという内容の為、
少々PvPのような雰囲気があるかもしれない
対話を促すという面ではいいんだが、全員が満足するという方向では終わりづらい可能性がある

66 :NPCさん:2016/09/16(金) 04:29:38.76 ID:???.net
いやあ、国が滅びたっつうのに、

「追撃してくる敵軍を無視して犯罪者をリンチにかける」
「犯罪者を許してやる(別に決死隊にするとかではない)」

の二択しかないとかね、最高ですよ。
妥協とか対案とか折衷案とか絶対に出せないんで、
「あ、暗君……」ってツラになる

67 :NPCさん:2016/09/16(金) 07:10:18.02 ID:???.net
再興するのに家臣団が分裂してどうすんだよw
聞く感じずいぶんカルテット臭いな
流石に転生三国志には及ばなそうだが

68 :NPCさん:2016/09/16(金) 08:29:45.54 ID:???.net
かっ飛んだ要素はないしな
リプレイの出来も悪くない
初心者向けはもとから考えてないんだろう

69 :NPCさん:2016/09/16(金) 18:54:52.55 ID:???.net
お国再興の全段階として
まず自分たちの派閥にとっていかに都合のいい傀儡君主を育て上げられるかという派閥争いゲームか

70 :NPCさん:2016/09/16(金) 20:19:39.81 ID:???.net
>>68
おつきの騎士の名前がジェイガン、とか言い出す素人くささの時点で、出来が悪くない、はねえだろw

71 :NPCさん:2016/09/16(金) 21:14:41.89 ID:???.net
検索したらゲームの騎士の名前みたいだが、そんくらいは別にいいんじゃね?

72 :NPCさん:2016/09/16(金) 22:27:11.95 ID:???.net
>>70
じゃあプロのネーミングをどうぞ
ほれ

73 :NPCさん:2016/09/17(土) 01:07:17.16 ID:???.net
カッコイイ太郎(どやぁ)

74 :NPCさん:2016/09/23(金) 19:37:04.57 ID:???.net
そもそも他の冒企ゲームの名前表にしたっていろんなところから引っ張ってきてるじゃねーかw

75 :NPCさん:2016/09/23(金) 20:57:51.06 ID:???.net
君も苗字(任意の歴史的事件)と名前(任意の電化製品)の組み合わせでPCネームを作ろう

76 :NPCさん:2016/09/24(土) 00:29:22.85 ID:???.net
応仁テレビ
開国ミキサー
なんかひみつ道具か必殺技っぽいな

77 :NPCさん:2016/09/25(日) 09:43:08.92 ID:???.net
>>75
面白いけど名前の方は電化製品より植物や鉱物とかもっと人間らしいものになるのがいいんじゃね?
サタスぺとかキルデスとかぶっ飛んだゲームならありだが

78 :NPCさん:2016/09/25(日) 12:43:20.85 ID:???.net
>>75はサタスペの命名表だな

79 :NPCさん:2016/09/26(月) 01:53:44.60 ID:???.net
池田屋大尊とか?

80 :NPCさん:2016/09/26(月) 19:03:57.61 ID:???.net
どっかの宗教屋みたいだなw

81 :ダガー+イチャモン付け係:2016/10/09(日) 00:28:55.42 ID:dgsSj9fn.net
>ロストロイヤル
キャンペンでしばしばある「葛藤モノシナリオ」専用システム、って印象。
その為の道具立てとして全体的にフェイズ分けとかされててても
どこかふんわりしてる印象があるんだけど、そんなコトよか判定方式が変態すぎて笑う。

82 :NPCさん:2016/10/09(日) 01:19:18.75 ID:???.net
ロストロイヤルの判定方法、ランダム性強すぎて辛い

83 :NPCさん:2016/10/09(日) 10:13:56.50 ID:???.net
>>81
FEARさんチッスチッス

84 :NPCさん:2016/10/10(月) 02:57:52.93 ID:???.net
ダガーがFEARに見える人ってのもなんていうかすげえひっさしぶりだな

85 :NPCさん:2016/10/10(月) 04:16:54.43 ID:???.net
ロストロイヤルの質問なんだけど
命数、酒と歌、正義なんかはキャンペーンをやる場合シナリオごとにリセットしない、でいいんだよね…?
特に正義の獲得数の記述がすごいもやもやする

86 :NPCさん:2016/10/10(月) 15:16:34.80 ID:???.net
>>84
ダガーはFEAR周辺のライターのツレってだけで、FEARの人間じゃないしな

87 :NPCさん:2016/10/10(月) 15:22:31.56 ID:???.net
>>86
え、誰のツレなの
そっから初耳だ

88 :NPCさん:2016/10/10(月) 15:47:21.49 ID:???.net
>>86
なんだダガーのmixiやSNS読んでない人か

89 :NPCさん:2016/10/10(月) 20:22:16.62 ID:???.net
ダガーファンネルキモ

90 :NPCさん:2016/10/11(火) 04:06:07.75 ID:???.net
ある程度卓ゲ板に居れば自然に覚えられる程度の無駄知識だけどな

91 :NPCさん:2016/10/11(火) 19:13:58.20 ID:???.net
>>88
で、誰なのん

92 :NPCさん:2016/10/11(火) 23:07:40.28 ID:???.net
なぁに10年ROMればわかるようになるさぁ

93 :NPCさん:2016/10/11(火) 23:55:19.94 ID:???.net
ダガー自慢する名無し気持ち悪い

94 :NPCさん:2016/10/12(水) 02:12:19.21 ID:???.net
そんな事よりも>>85の質問に答えてあげなよ…

95 :NPCさん:2016/10/12(水) 02:23:28.55 ID:???.net
>>94
いや、答えられるわけねえだろ

96 :NPCさん:2016/11/11(金) 00:10:00.91 ID:???.net
流行りのナラティブってヤツじゃねーのか?
知らんけど

97 :NPCさん:2016/11/11(金) 19:16:15.82 ID:???.net
>>96
何が?

98 :NPCさん:2016/11/11(金) 23:30:31.35 ID:???.net
キャンペーンでよくあるというか
スピコピにおもいっきりキャンペーン推奨って書いてたような

99 :NPCさん:2017/02/14(火) 22:05:48.13 ID:???.net
けものフレンズTRPG作ってくれないかな
あんなにTRPG向きのアニメも珍しい

100 :NPCさん:2017/02/19(日) 15:05:12.11 ID:???.net
けもフレってどこら辺がTRPG向け?
敢えてやるなら、ゆうやけこやけが最適な感じするけど

113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200