2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

冒険企画局及びその周辺の連中総合スレ・2

1 :NPCさん:2016/02/05(金) 12:21:47.99 ID:???.net
冒険企画局およびその周辺の連中を総合的に扱ったスレです。
冒険企画局およびその周辺の連中の関わった作品で単独スレのないものもこちらでどうぞ。

前スレ
冒険企画局及びその周辺の連中総合スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1224600674/

184 :NPCさん:2018/04/21(土) 20:29:38.25 ID:???.net
ゲームとしては、クトゥルフの発狂に異能化的なメリットを持たせた現代物といった感じで、かなり遊びやすそう

185 :NPCさん:2018/04/21(土) 21:16:58.64 ID:???.net
>>183
ガラケーでも使ってるのか君は

186 :NPCさん:2018/04/21(土) 22:13:39.58 ID:???.net
なんか、短時間で遊べるらしいね

187 :NPCさん:2018/04/21(土) 22:53:24.24 ID:???.net
前作のコンセプトが1時間で余裕でまわせるTRPGだったから
そういう仕様にしてくるだろうな

188 :NPCさん:2018/04/21(土) 22:59:54.74 ID:???.net
SW2.0の乱戦みたいなテストプレイ不足、バグがなければ良さそうなゲームだな

189 :NPCさん:2018/04/22(日) 11:21:43.52 ID:???.net
昨日マギカロギアのセッションに入ったんだが、
まだ冒企が「企業じゃなくてサークル」と思い込んでるプレイヤーに出くわした
「近藤局長が企業じゃないって言ってる」が彼の言い分だったが
「2001年に法人登記されてる、家帰ったらググれ」と説得した

こういうのって、まだいるんかね?

190 :NPCさん:2018/04/22(日) 17:04:11.93 ID:???.net
信仰もってる人は頑固だからねえ

191 :NPCさん:2018/04/22(日) 17:11:13.02 ID:???.net
そういう信者さんは冒企が出した「トンネルズ&トロールズで(略)」の奥付を見たら悶絶するんじゃないかね?

192 :NPCさん:2018/04/22(日) 17:45:25.18 ID:???.net
冒険企画局名義で出版もしてるのに

193 :NPCさん:2018/04/22(日) 17:53:52.15 ID:9JHJWMDC.net
クラヤミクラインがシナリオ作りやすそうなら遊びたいがそうでもないならインセインでいいかな

194 :NPCさん:2018/04/22(日) 17:56:55.19 ID:???.net
簡単だぞ
画期的と言っていいと思うわ

195 :NPCさん:2018/04/22(日) 18:38:50.71 ID:???.net
往年のFEARゲーが好きな人は
こんなんTRPGじゃねえ
これじゃあ満足感が得られないわ
ってなるから手を出さない方が良さげ

それ以外の人にはオススメ

196 :NPCさん:2018/04/22(日) 19:25:12.42 ID:???.net
昔はFEARゲーこそが
こんなんTRPGじゃねえ
って言われてたのに
時代は変わるもんだな

197 :NPCさん:2018/04/22(日) 19:27:28.20 ID:???.net
卓上でロールプレイングしてゲームするならTRPGだろ

198 :NPCさん:2018/04/22(日) 19:52:01.43 ID:???.net
普通の人はそうなんだけどね

199 :NPCさん:2018/04/22(日) 19:58:36.66 ID:???.net
拘束時間の長いなりきりチャットだけがTRPGじゃないぜ。少人数、短時間(45-70分)でシナリオとかツナガリとか楽しもうぜっていうゲームだな
俺TSUEE成分は絶無

200 :NPCさん:2018/04/22(日) 21:35:24.53 ID:???.net
冒企のサイフィクは、FEARゲー型の段取り馴れ合いゲームに、一石投じた感じあるしな

201 :NPCさん:2018/04/22(日) 22:08:24.51 ID:???.net
(どこかよそでやってくれないかなあ…)

202 :NPCさん:2018/04/22(日) 22:12:58.26 ID:???.net
お前が他所に行くってのはどうだ?w

203 :NPCさん:2018/04/22(日) 22:17:42.09 ID:???.net
クラヤミクライン
Twitterで結構言及多いね

204 :NPCさん:2018/04/23(月) 00:44:38.47 ID:???.net
クラヤミクラインはほんとに短時間でのセッションに特化してるだけで別に一石投じるとかそういうもんでも
ゲームブック的なゲームだし

205 :NPCさん:2018/04/23(月) 01:52:46.31 ID:99vPfTdb.net
ノベルゲームっぽいという感想をいくつか見た
選択肢を選んで進んでいく感じなのかな
それならしっかりシナリオを作り込まないとダメそうだな

206 :NPCさん:2018/04/23(月) 07:09:13.43 ID:Rtle2TDj.net
>>204
ほらなこういう、クラヤニクラインに切り捨てられた層が必ず来ると思った

207 :NPCさん:2018/04/23(月) 07:51:53.57 ID:???.net
>>205
それあなたの個人的な妄想ですよね

208 :NPCさん:2018/04/23(月) 07:52:59.61 ID:Rtle2TDj.net
>>203
おおいね

209 :NPCさん:2018/04/23(月) 09:14:07.54 ID:99vPfTdb.net
ポジティブな感想はツイッターで間に合ってるので合わなかった人の感想が聞きたい

210 :NPCさん:2018/04/23(月) 12:24:34.80 ID:???.net
俺はあった人の感想も聞きたいね。

211 :NPCさん:2018/04/23(月) 12:26:13.70 ID:???.net
「よんでないけどどうせゲームブックなんでしょ」

212 :NPCさん:2018/04/23(月) 12:33:02.95 ID:???.net
「読んでないけど、リア充向けなんでしょ?」

213 :NPCさん:2018/04/23(月) 15:29:56.15 ID:???.net
俺FEAR厨だけど、とにかくGMの負担が軽くて
戦闘でマンチできないって聞いたから、
頭に火が入ったんで放火してきた

214 :NPCさん:2018/04/23(月) 15:48:47.47 ID:???.net
Twitterのほうが情報多いな
いよいよお前らの存在意義も薄れてきたな

215 :NPCさん:2018/04/23(月) 15:52:25.08 ID:???.net
FEARスレの荒らしがこんな過疎スレにまで来たか

216 :NPCさん:2018/04/23(月) 15:58:39.38 ID:???.net
きてたらなんだ?このスレ荒らすの?

217 :NPCさん:2018/04/23(月) 16:11:33.77 ID:???.net
クトゥルフみたいなシナリオを遊びやすくして
全員が何かしらの貢献をしやすくしたゲームだから
大ハズレはないよ
安心してかえー

218 :NPCさん:2018/04/23(月) 16:19:57.97 ID:???.net
全員が二重人格みたいな設定になってるから返信でもするのかよと思ったけど
発狂時のいつもと違う行動の指針になってるわけなんだね
よく考えてあるわ

219 :NPCさん:2018/04/23(月) 17:17:29.11 ID:???.net
なりきりプレイヤーを擁護しつつ、最低限の権利しか与えないスタイル好き

220 :NPCさん:2018/04/23(月) 17:19:53.26 ID:???.net
これプレイ中はGM暇なんじゃないの?

221 :NPCさん:2018/04/23(月) 17:26:59.22 ID:Rtle2TDj.net
これリンクされてたか?富士見
https://fujimi-trpg-online.jp/game/kc.html

222 :NPCさん:2018/04/23(月) 17:35:19.38 ID:???.net
9歳児の設定だけなんでこんなにキモいの?願望?

223 :NPCさん:2018/04/23(月) 17:42:24.21 ID:???.net
>>205
TRPGは意思決定のゲームだとか、いやなりきりのゲームだといろんな
主張がある中で、このゲームは「TRPGは選択のゲームである」という
スタンスをとっている。その上で、プレイ時間を短めに設定し、シナ
リオ作成からGMが被る負担を軽減しようとした結果、一風変わった
ゲームになってるんだと思われる。

十分に業界に一石投じる内容になっている。

これがわからんやつもいるようだがネットには
バカから利口なやつまでいるからしょうがない。

振り回されすぎないようにな。

224 :NPCさん:2018/04/23(月) 17:53:27.68 ID:z5Sbz0t6.net
【マイトLーヤと隣人愛】 『山本太郎議員は炊き出し』  ◯   ×  『佐々木希は安倍総理と飯』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524360565/l50

225 :NPCさん:2018/04/23(月) 21:59:45.36 ID:???.net
>>223
読みにくいわ

226 :NPCさん:2018/04/23(月) 22:03:58.87 ID:???.net
逆に公式の想定よりちょっと長めに遊んでもダレたりしない感じ?

とりあえず近々購入して中見てみようと思うが
そういう手ごたえある遊び方もできるか気になった

227 :NPCさん:2018/04/23(月) 22:21:08.20 ID:???.net
ダレんよ

228 :NPCさん:2018/04/23(月) 22:23:21.73 ID:???.net
ダレるダレんはシナリオの出来次第だしな
選択式でアドベンチャーゲームみたいだって言ったやつがいたとしても
それ付録(推奨)シナリオがそういうのだってだけだし

229 :NPCさん:2018/04/23(月) 22:32:38.07 ID:Io333w02.net
サンプルキャラクターの設定が妙に細かくてうわっと思ったけどこれ作者のリプレイ動画のキャラなんだな
ちょっとノリが合わない

230 :NPCさん:2018/04/23(月) 22:57:48.85 ID:???.net
いわゆるライフパスまで決められてるのにはちょっとびっくりしたよね
とあるサンプルの設定、あれ『宇宙からの色』だろw

231 :NPCさん:2018/04/23(月) 23:17:27.97 ID:???.net
サンプルキャラクターでプレイ動画に挑戦した

そう考えるんだ

232 :NPCさん:2018/04/23(月) 23:19:49.40 ID:???.net
9歳児の設定だけはドン引きだわ
ってかイラスト合ってないだろ

233 :NPCさん:2018/04/23(月) 23:49:43.94 ID:???.net
9歳の女と25歳の男が下手すると同年代に見えるのはちょっとな…

234 :NPCさん:2018/04/24(火) 03:55:16.51 ID:???.net
デザイナー、アマデウス02の一連のサンプルシナリオの人か…

235 :NPCさん:2018/04/24(火) 09:32:19.41 ID:???.net
そっちのひょうばんはどうだったの?

236 :NPCさん:2018/04/24(火) 16:48:16.89 ID:???.net
これ、新作にしてはTwitterでの発言が多い気がするんだが
もしかして結構売れてる?

237 :NPCさん:2018/04/24(火) 17:40:45.43 ID:???.net
簡易版インセインを同じ冒企で出す意味とは

238 :NPCさん:2018/04/24(火) 17:52:52.68 ID:rKaN76ja.net
>>235
サンプルキャラクターの設定をそのままシナリオにした感じ
セクシャルなテーマが全面に出ていて人を選ぶのとバランスがおかしい
舞台は4本ともあべべんのリプレイ動画に出てきた街
合う人は合うし合わない人は合わない

239 :NPCさん:2018/04/24(火) 17:54:59.83 ID:???.net
つまりあべべんのファンアイテムってことでいいのか

240 :NPCさん:2018/04/24(火) 18:10:42.98 ID:???.net
アマデウス02のシナリオ4つは性的要素あり善良なモンスターありで冒企は上がってきた原稿チェックしてないのかなとは思った

241 :NPCさん:2018/04/24(火) 18:25:16.02 ID:???.net
クラヤミクラインのルルブから受ける印象とかなり違うなw(サンプルキャラクターの設定は除く

242 :NPCさん:2018/04/24(火) 18:35:54.07 ID:???.net
>>240
見ただけでやる気がなくなるシナリオだな

243 :NPCさん:2018/04/24(火) 18:37:05.95 ID:???.net
山本弘系は。撤収かな

244 :NPCさん:2018/04/24(火) 21:40:37.00 ID:???.net
>>237
セブンイレブンのすぐ近くにセブンイレブンができるようなもんか?

245 :NPCさん:2018/04/24(火) 22:46:12.61 ID:???.net
何がヒットするかわからんので製品ラインナップを増やしたいんだろ

クラヤミクラインはガンガンサプリを出していくタイプのゲームではないし
(少なくとも今の所)

246 :NPCさん:2018/04/25(水) 11:01:58.42 ID:???.net
>>240
チェックしてないのは転生三國志見ても明らか過ぎるだろ

247 :NPCさん:2018/04/25(水) 18:29:19.38 ID:???.net
ゲムマなんかでの青田買いが業界で流行ってるらしいし、
他所に取られるくらいなら飼い殺しにしようとしているのかもしれん

248 :NPCさん:2018/04/25(水) 19:13:56.07 ID:???.net
そういやダークネスなんとかのサプリも出てるんだな

249 :NPCさん:2018/04/25(水) 22:22:57.65 ID:???.net
クラヤミクライン欲を言えば狂気の種類がもうちょっと増えないかなとは思う

250 :NPCさん:2018/04/25(水) 23:03:19.18 ID:???.net
一冊で遊べるTRPGノールールブックとしてはかなり高評価だからこそ
今後なにをどうやって売っていくのか注視を要する

251 :NPCさん:2018/04/25(水) 23:45:54.48 ID:x/kSsEe8.net
ノールールブックわろた

252 :NPCさん:2018/04/26(木) 00:33:37.37 ID:???.net
お、おう

253 :NPCさん:2018/04/26(木) 00:43:18.45 ID:OskDnSAz.net
クラヤミクラインのシナリオはノベルゲームを作るように作る必要がある(PLの行動は選択肢式)
これがけっこう大変で分岐の先を考えるのがつらい
シナリオ集が出たら化けそうだ

254 :NPCさん:2018/04/26(木) 00:46:40.62 ID:???.net
動画の通りにやろうとするからだよ
肩の力を抜け

255 :NPCさん:2018/04/26(木) 01:33:22.26 ID:OskDnSAz.net
動画があることは今知ったので見てないし見る予定もない
カードを作るために事前にきっちり描写を用意する必要があるし分岐の整合性を考えないといけないしルルブに書いてある通りに遊ぶならわりと大変だと思うけどな
別につまらんとは言ってないぞ

256 :NPCさん:2018/04/26(木) 02:35:38.09 ID:???.net
そのルールブックに実力相応に楽しめばいいと書いてあろう

257 :NPCさん:2018/04/26(木) 05:17:55.69 ID:???.net
作り方としては3つの選択肢とそれらのクライマックスへの影響、じゃないか
カードは選択肢とその結果が書いてあれば十分で
描写は口頭で言っても良いわけだし

258 :NPCさん:2018/04/26(木) 06:26:08.92 ID:???.net
進行役はインセインのように事前に準備すればいい
準備はシナリオの選択肢
ここさえ抑えればシナリオになるから精神的なストレスは少ないと思う
何も準備せずに誰でも簡単に進行役できるわけでないのは同意
オンセで短時間で回すのに最適じゃない

259 :NPCさん:2018/04/26(木) 06:40:46.46 ID:???.net
クラヤミクラインはサイトでダウンロードできる
ルールサマリーと戦闘サマリーが詳細で
プレイヤーはルール買わなくてもできるよな
その辺はデザイナーも会社も分かっててやってるんだろうけど

883 名前:NPCさん 2018/04/26(木) 04:52:58.39 ID:g01nhTxTFEARの公式サマリーは、ここ最近のは露骨に記述量が控えめになってて使い物にならないからなぁ
ルルブ買わせる為なんだろうけど
トーキョーナイトメアは久々にそれでもまともなサマリーでびっくりした

260 :NPCさん:2018/04/26(木) 07:51:44.03 ID:???.net
クラヤミクライン買ったけど鳥取メンバーがホラー駄目な奴らで駄目だったわ

261 :NPCさん:2018/04/26(木) 20:30:54.60 ID:???.net
現実のほうがよっぽど怖いんだから余裕だろ

262 :NPCさん:2018/04/26(木) 20:45:17.75 ID:???.net
お前の雑談もお前を取り巻く現実も面白くないけど
クラヤミクラインは面白いかもしれない

263 :NPCさん:2018/04/26(木) 20:55:30.12 ID:???.net
なんかいきなりキレ始める奴が面白そうっていうホラーとか本当にホラーなのか?

264 :NPCさん:2018/04/26(木) 21:00:10.71 ID:???.net
感受性も子供だな

265 :NPCさん:2018/04/26(木) 21:04:53.25 ID:???.net
次の製品情報が見当たらんなあ

266 :NPCさん:2018/04/27(金) 00:37:25.02 ID:???.net
本当にホラーかっつって、それはGMというか卓次第だろうけど
なんでこのスレの住人の反応がホラー性に関わってくると思ったんだよ

267 :NPCさん:2018/04/27(金) 18:54:36.12 ID:???.net
>>265
次?
マギカロギアシナリオ集の話は出てるでしょ

268 :NPCさん:2018/04/28(土) 17:34:01.03 ID:???.net
>>266
ホラーTRPGで売ってるならホラーかどうかは卓次第じゃなくて最低限保証しようよ

269 :NPCさん:2018/04/28(土) 18:59:20.65 ID:???.net
なんでそんなにアホなの?

270 :NPCさん:2018/04/29(日) 05:04:23.58 ID:???.net
>>268
どこの誰に向かって言ってるんだ?

271 :NPCさん:2018/04/29(日) 05:30:49.51 ID:???.net
>>270
>>266>>263に対してどういう意図で発言しているかもわからず
システム上で保証すべきとか制作側に言わないと意味ないことを266に言った挙げ句
どんなゲームでも結局卓次第な事が理解できないヤツに何を言っても無駄

272 :NPCさん:2018/04/29(日) 07:35:19.58 ID:???.net
冒企って>>271みたいなアスペが粘着してるんだな…

273 :NPCさん:2018/04/29(日) 10:28:53.54 ID:???.net
>>271
病院行け
頭のだぞ

274 :NPCさん:2018/04/29(日) 14:15:09.21 ID:???.net
>>271
だからなんでスレ住民の言ってることの責任を売る側は取るんだ?

275 :NPCさん:2018/04/29(日) 14:15:38.32 ID:???.net
売る側が、だった

276 :NPCさん:2018/04/29(日) 21:19:54.08 ID:???.net
冒企の中の人が張りついているようだな

277 :NPCさん:2018/04/29(日) 21:26:09.62 ID:???.net
そうだぞ
クラヤミクラインをageてるレスは全部作者の自演だから注意しろ

278 :NPCさん:2018/04/29(日) 21:58:16.70 ID:???.net
まじかよ井上純一最低だな

279 :NPCさん:2018/04/30(月) 00:12:50.27 ID:???.net
作者が自分のツイッターで呟けば、このスレの住人の何十倍かの人間に
宣伝できるんですが、本気で言ってますか?

280 :NPCさん:2018/04/30(月) 10:11:07.02 ID:???.net
>>279


281 :NPCさん:2018/04/30(月) 11:43:47.58 ID:???.net
>>279
病院行け。頭のだぞ

282 :NPCさん:2018/04/30(月) 14:00:24.44 ID:???.net
どっかのスレの荒らしが移ってきたかな

283 :271:2018/04/30(月) 14:59:07.20 ID:???.net
>>274
スレ住人の言ってることの責任を売る側が取れなんて書いてないぞ?むしろ逆

ホラーTRPGがホラーTRPGであることをシステム上保証するのは出す側の責任であって、ここで言っても無駄
(ただしユーザーの運用でホラーでなくなることは容易に発生する)

そして、そのことがわかっていない>>268に何を言っても無駄、と言ってるんだが

113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200