2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ログ・ホライズンTRPG【卓上ゲーム板】その13

606 :NPCさん (ワッチョイ 9e25-oFCC):2020/02/13(木) 00:03:58 ID:sB0Hf9p60.net
>>604
それって
>>593
のやつだろ?
12月ごろに暴れてたのにまだ暴れてんの?

607 :NPCさん :2020/02/13(木) 01:54:40.00 ID:uaqi7p5o0.net
>>606
同じやつかは知らんがツイートの頻度がどんどん悪化して毎日連投しまくってる感じ
他人のツイにもリプでウザ絡みしてあからさまに会話打ち切りたがってる相手に空気読めずに絡み続けたり
「自分はディベロッパー気質だから」とか自惚れててやばいわ

608 :NPCさん (スプッッ Sdea-C0VS):2020/02/13(木) 11:07:45 ID:H0yHcLd7d.net
卓ゲ界隈はなまじプレイシナリオとか書いたりするから
そういう勘違いちゃんがたまにいるよね

609 :NPCさん (ワッチョイ 161a-+CVV):2020/02/13(木) 16:17:30 ID:YBUBTNt+0.net
ハッシュタグを探してみたけど見付からないな
ひょっとして、既に別件でブロックしてるのかな?

610 :NPCさん (ワッチョイ 77a6-BDVY):2020/02/14(金) 20:22:30 ID:OpjeYWLb0.net
シナリオ作るとかオンセ用の素材供給するとかなにも生産的な事してない口だけマンがディベロッパー気取りは草生える

611 :NPCさん (ワッチョイ c3a6-7qQN):2020/02/28(金) 23:34:10 ID:FHTMe4m00.net
発売直後のシステムならまだしも何年も過ぎてるシステムで
今更車輪の再発明なルール解釈やマンチコンボでマウント取って有頂天になってるマンは頭周回遅れすぎやしないか
リプに過去のFAQ貼ってる人もいちいちご苦労様だ

612 :NPCさん (ワッチョイ 6ba6-g6LZ):2020/03/04(水) 03:29:12 ID:K0HeglEV0.net
ハッシュ占拠俺ルールマン、GM1回もやったことないし今後やる気もない宣言をする
PL専GMエアプのクソザコじゃねーか

613 :NPCさん (ワッチョイ cb24-Lqe9):2020/03/04(水) 21:14:06 ID:3NfRtHPz0.net
まだ生き残ってたんだ、その手の連中
このゲームがいまいち流行らなかったの
作者のやらかしで原作展開が止まってたのもあるけど
早々に妙な連中に住み着かれたのも痛かったよな

614 :NPCさん (オッペケ Sr4f-NvLO):2020/03/04(水) 21:46:30 ID:zcLRE7XSr.net
>>613
原作止まってたのは脱税じゃなくてイラストレーターの健康の問題じゃなかったか?
関連書籍は出てたし

615 :NPCさん :2020/03/04(水) 23:08:26.69 ID:j6x7RDYQ0.net
まあ3期やるんだしTRPGと連動した展開やるんだろうな

616 :NPCさん (ワッチョイ 6ba6-g6LZ):2020/03/05(木) 05:50:43 ID:tTEBZEls0.net
https://twitter.com/N00878277/status/1235166641391984640
質問受付中らしいから送ってさしあげろ
(deleted an unsolicited ad)

617 :NPCさん (スフッ Sdbf-IX+U):2020/03/05(木) 11:17:46 ID:R7VAtZT8d.net
>>614
ハラさん?

618 :NPCさん (ガラプー KKcf-+YS8):2020/03/05(木) 12:12:11 ID:/A8I1CFAK.net
>>617
確か、腰を壊してコミカライズも止まっていたはず

まぁ、なろうも止まってたみたいだから挿し絵とかよりも作者のモチベーションの問題かも知れんけど

619 :NPCさん (オッペケ Sr4f-NvLO):2020/03/05(木) 14:33:36 ID:d0UjVTpTr.net
アニメ二期はなろうを追い越してたんだから書いてすぐ投稿してるわけじゃないんだろう

俺はとっくに完結まで書き上がってて小出しにしてる説を推してる

620 :NPCさん (ワッチョイ ef25-Ff7g):2020/03/05(木) 16:00:28 ID:dYS6QEbm0.net
>>619
基本的に書き溜め→校正→なろう投稿ってシークエンスみたいね

621 :NPCさん (ワッチョイ 7b1a-o1n2):2020/03/06(金) 14:30:43 ID:iBK4Dgrw0.net
しかしログホラのスレも殆ど残ってないんだな
一時期は色々な板にあったのに
ここが残っていたのは僥倖だけれど

622 :NPCさん (ワッチョイ 6ba6-o1n2):2020/03/09(月) 07:06:27 ID:nJeyvPsJ0.net
アニメ3期の流れでご新規さんがじわじわ増えてるっぽいんだが
エアプの和マンチがハッシュタグ占拠してマンチツイート垂れ流してる状況はネガキャン状態だよなぁこれ

623 :NPCさん (ガラプー KK8f-+YS8):2020/03/09(月) 13:45:37 ID:gKOCTF7lK.net
昔みたいに公式が殴りに行かなくなったのも大きいのかもね

624 :NPCさん (ワッチョイ 7b1a-o1n2):2020/03/10(火) 16:08:16 ID:J6SdCkhV0.net
アニメの方は再開したとしても七面体工房の方は動きはあるのかね?
TRPGの方は何も反応してないようだし

625 :NPCさん (JP 0Hfd-ED79):2020/03/20(金) 12:32:38 ID:pOdxA19dH.net
アニメ3期決定おめでとう
脱税の有罪判決で受けた執行猶予が明けたからかな
NHKが寛大な処置でびっくりしたわw

監督さん、アニメ制作スタッフさん、声優さん
本当によかったねー

626 :NPCさん (オッペケ Sr85-F0fP):2020/03/20(金) 20:04:42 ID:9ecHjA82r.net
>>625
刑事裁判やったの?
そんな話は聞かなかったけど

627 :NPCさん (ガラプー KK4d-PNXw):2020/03/21(土) 00:02:25 ID:+jnNnGqHK.net
>>626
荒らしの相手すんなよ

628 :NPCさん (ワッチョイ 3250-Cd0d):2020/03/30(月) 02:35:15 ID:E7Evh/5p0.net
原作の最終更新が2018/03/25で3年経ったのか

629 :NPCさん (ガラプー KKc1-eYrM):2020/03/30(月) 17:56:39 ID:TWdyjKD5K.net
三年更新がなかったなら小説のスレが無くなるのも仕方ないか
ここはスレが落ちないからそれが幸いしてるけれど
TRPGの方も何かしら展開が欲しいな

630 :NPCさん (オッペケ Sr39-y9Ds):2020/04/26(日) 18:29:42 ID:WlOJJmQcr.net
三期めっちゃ楽しみだが出来るのかね、この現状で

631 :NPCさん (スプッッ Sd9f-rnZz):2020/04/29(水) 14:47:54 ID:uFTBjJ2Wd.net
10月だからワンチャン……

632 :NPCさん (ガラプー KKcb-VVbx):2020/04/29(水) 19:15:05 ID:ZNNHEz3pK.net
十月まで続いたら別の意味でヤバいけどね
声の収録がネックみたいだから遅れる可能性はあると思うわ
TRPG界隈は前よりもオンセが活性化して遊んでた面子がログホラに戻り始めてるから公式が動けば、また活気付くんじゃない?

633 :NPCさん (ワッチョイ 071a-ur4w):2020/05/01(金) 10:46:01 ID:YhxDhVeY0.net
そろそろ新作シナリオとか新しい設定とか公開して欲しい所ではあるな

634 :NPCさん (オッペケ Sr6f-YK9k):2020/05/13(水) 18:19:52 ID:h7KPxqxRr.net
実行条件とかのルールも整理して欲しいな
命中すれば効果が発生するのか、それともHPダメージが通らないと発生しないのかよく分からない時がある

ついでに、どれが主たる効果でどれが二次効果なのか明記してほしいところ

635 :NPCさん (ガラプー KK8f-yi7n):2020/05/13(水) 19:05:30 ID:Q1UhnV0hK.net
その辺は割りと明確に区別されてたし、表記を直すエラッタも頻繁に出てたはずだけど?

636 :NPCさん (オッペケ Sr6f-YK9k):2020/05/13(水) 19:23:35 ID:h7KPxqxRr.net
>>635
そうなの?
命中するだけで二次効果が発生する実行条件がどれだか教えてもらえる?
それと、HPダメージと共に発生するCS解除の効果は二次効果という認識で合ってる?

637 :NPCさん :2020/05/13(水) 20:15:59.34 ID:Q1UhnV0hK.net
>>636
その辺は公式サイトのFAQに載ってるはず
PDFになってるのもあるから直接見た方が早いよ

638 :NPCさん :2020/05/13(水) 20:35:04.64 ID:h7KPxqxRr.net
>>637
FAQとかに明確に書かれていないからよく分からないんだよね

嫌味のつもりじゃないけど>>637も明確に把握してないでしょ?

639 :NPCさん :2020/05/13(水) 20:53:35.39 ID:h7KPxqxRr.net
>>637
CS解除については《邪剣ソード・オブ・ペストブラック》のFAQで二次効果ではないと明言されているけど、これって「この処理はダメージを適用する直前に行う」と特殊な処理をしてるんだよね
二次効果ステップで処理しないから二次効果ではないと言っているんじゃないかと疑問が残ってる

CS解除が二次効果でないとする
一方、即時移動(強制)は二次効果だと明言されている
そうすると、オンスロートや虎口破りのCSを与える効果とかが二次効果なのかどうかが分からなくなる

640 :NPCさん (ガラプー KK9d-yi7n):2020/05/13(水) 21:21:19 ID:Q1UhnV0hK.net
単純に今は出先だから確認のしようが無いんだよ
こっちのワッチョイ見て判らんのか知らんけど

641 :NPCさん (オッペケ Sr6f-YK9k):2020/05/13(水) 22:49:34 ID:h7KPxqxRr.net
>>640
ごめんなさい、出先とか全然頭になかった
失礼なこと言って本当にゴメン

642 :NPCさん (オッペケ Sr87-5LwU):2020/06/16(火) 13:04:47 ID:ipF0ZFgUr.net
5年ぶり新作「ログ・ホライズン 円卓崩壊」来年1月に放送延期、新ビジュアル解禁
https://natalie.mu/comic/news/383408

やっぱりダメだったよ

643 :NPCさん (ワッチョイ 6f25-tD/8):2020/06/16(火) 14:23:28 ID:eZHb9n4y0.net
>>642
これは仕方ないよ

644 :NPCさん (ガラプー KK27-FE8i):2020/06/16(火) 14:26:12 ID:pwMDHfQDK.net
どこもそんなもんだろうし仕方ないわな

645 :NPCさん (ワッチョイ 1a35-IXeA):2020/06/18(木) 08:45:38 ID:XvKdk76k0.net
でも12話なのね、24話はやってほしかったって
……残弾がないのか
リプレイ話リメイクして突っ込んでくれてもいいのよ

646 :NPCさん :2020/06/18(木) 09:24:55.14 ID:3rUWTMX3K.net
ヒロインの中の人はもう復帰してるんだっけ?>リプレイ

647 :NPCさん (スプッッ Sdbf-Ksjw):2020/06/29(月) 09:55:38 ID:aLQlGkbWd.net
復帰していたはず

648 :NPCさん (ガラプー KK83-3kPU):2020/06/29(月) 17:22:28 ID:PfFWfOrMK.net
なるほど、それなら大丈夫か

649 :NPCさん (ワッチョイ a35c-ERT+):2020/07/07(火) 21:56:25 ID:4I2TtyOP0.net
純粋に疑問なんだけど、ログチケットの管理ってちゃんとやらない人が多いの?
PLとして参加したけどGMからログチケット送られてこなかったり、GMとして単発募集したらチケットなしでハイコンする人が複数人いたりってのが続いてて
野良だとそんなもんなのかね

650 :NPCさん (ワッチョイ c625-c9XW):2020/07/07(火) 22:16:39 ID:glr9meuY0.net
>>649
ログチケットは卓の思い出の一つなのできちんと送る人のほうが多い
めんどくさがってセルフチケットでお願いしますとかいう人もいるが
チケットなしハイコンはキャラが育ってなかったりキャラバランスの問題
(ネームドやプレたっぷり持ってる人とカツカツのハイコンだと戦力差が開くのであえてハイコンにする)
があるから一概にはなんとも言えない

651 :NPCさん (ワッチョイ a35c-ERT+):2020/07/07(火) 22:37:47 ID:4I2TtyOP0.net
>>650
じゃあたまたま続いただけかな 枚数だけでも教えてくれればセルフチケッティングでいいんだけど、それすらなかったから…
アイテムはハイコンを目安にして持ち込み制限かけてるから、差がつきすぎないようにはしてるつもりだったんだけどね
アーキ職被ってとかならわかるんだけど、(リコン含め)該当CRのPC持ってない&チケットも足りないってのは先に言ってほしかったなあと
特例措置を確認もなしに当然と思ってほしくないし、チケなしで作ったPCをよそに持ってかれても嫌だし
今後は募集要項にハイコンについて書くことにするよ

652 :NPCさん :2020/07/07(火) 23:02:06.68 ID:glr9meuY0.net
>>651
ログホラは文化的にレギュレーションに準じるのでチケなしでGMのレギュレーション(ハイコン含む)に準じたキャラをポンポンお出ししても許される感はあるよ
違いはお金とコネぐらいだしそれが原因でもうあいつ1人でいいんじゃないかな案件は職アーキ上ほとんど発生しにくいしね

653 :NPCさん (ワッチョイ 755c-ayLW):2020/07/08(水) 10:15:58 ID:eyl0wO0j0.net
>>652
じゃあそこまで深く考えずにチケット貸し出ししてもいいのかな
終了後にCR下げてくださいねってのが忍びなくてね…

654 :NPCさん :2020/07/08(水) 18:22:34.61 ID:3OdFjLPWK.net
持ちキャラのランクを下げる分にはチケットは要らなかったはずだからその辺も関係してる気はする
GMでチケット配らんのはちとアレだが

655 :NPCさん :2020/07/08(水) 18:47:35.62 ID:dHa7fC1i0.net
単に自分のいるコミュニティの話なんだけど、今やってる卓と関係ない卓の事情を持ち込むのもなあという感覚から特に断りがない場合は貰ったチケットは貰った卓やキャンペーンでだけ使えるものになってる

656 :NPCさん (ワッチョイ 755c-Bqa1):2020/07/08(水) 20:09:39 ID:eyl0wO0j0.net
>>654
リコンストラクションでCR下げたり戻したりは無償でできるから、それ前提で既存キャラ使いやすいのがこのシステムの良いところですね
>>655
他のシステムだとそれが多い印象 私もオフセの身内卓のチケットは持ち出さないようにしてる
ログホラはリビルド(リコンストラクション)の制約が緩いし、ランクが同じなら強さも近くなるようになってるから、野良で同キャラ使いまわすのに向いたルールだと思うんだよね
だからこそ既存キャラは大事にしたいし、チケット貸し出しには慎重になる

657 :NPCさん (ワッチョイ 1b25-6wWl):2020/07/08(水) 20:15:54 ID:3jUBxTVd0.net
>>656
気にせずガンガン回して配ってもいいのよ?

658 :NPCさん (ワッチョイ 755c-Bqa1):2020/07/08(水) 20:49:45 ID:eyl0wO0j0.net
>>657
卓はそれなりに回してチケット配ってるつもりよ
チケット気にして卓立てないってことはないし

話は変わるけど、シナリオについて相談させてほしい
継続キャラ向けの戦闘無しミッション主体シナリオで、大規模なフリマに参加するって話を考えてる
ミッション形式で、欲しいアイテムを探したり、自分の不要なアイテムを売却したりする感じ
生産特技で作りすぎたアイテムを価格に近い値段で売ったり、不要なコア素材や魔触媒を高く売ったり、特定のコア素材を購入するのが目的
トータルで得られる利益は公式の目安に従うとして、PL/PCが望んだコア素材を入手できてしまうのってマズいだろうか
あとそもそも継続でそれなりにお金やアイテムがある前提になるので、需要あるかどうか自体心配

659 :NPCさん (ガラプー KK99-hYQb):2020/07/08(水) 21:15:51 ID:3OdFjLPWK.net
昔は野良でフリーマーケットみたいなシナリオを回す人は居たな
大抵はミッションとかない、それこそ単なるアイテム売買のチャットだったと聞いたけど
今はそこまで人は居ないだろうな

660 :NPCさん :2020/07/08(水) 21:50:20.58 ID:3jUBxTVd0.net
>>658
ログホラはウイッシュリストシステムが公式からお出しされてるし問題ないのでは?
https://lhrpg.com/lhz/i?id=2241
というか話聞いてるとPCに制限かけなきゃいけないって強迫観念を感じるんだが・・・

661 :NPCさん :2020/07/08(水) 23:24:30.90 ID:eyl0wO0j0.net
>>659
全く同感です PC間取引が成立するほど人いなさそう
>>660
なるほど、ウィッシュリストの反映と考えれば問題ないのか ありがとう
任意のネームドアイテムの入手はGM特権だと思ってたから、そこを崩していいのかなって
財宝ゲットチケットを入手できないPL専が、好きなネームドを入手する機会があるといいと思ってのシナリオだから、むしろ制限は緩くしたいと思ってるよ

662 :NPCさん (ワッチョイ 755c-ayLW):2020/07/08(水) 23:35:34 ID:eyl0wO0j0.net
>>660
PCへの制限ってのが、アイテム持ち込みのことなら確かに制限は必要だと思ってる 完全に無制限だと全身ネームドやM3で固めるだけの資産が自分にあるし、そうしてしまうから で、そうなると他のアーキ職の役目を食うレベルの数値が出てしまうんだ
ログチケットのことなら、自分がGMやるときは貸し出しという特例は必要最小限にしたいってだけ 必要なら貸し出しは当然するけど、貸し出し前提でいられるとログチケットの意味ないし

663 :NPCさん (スププ Sd9a-PgbP):2020/08/01(土) 01:00:10 ID:eR/ahPQtd.net
https://i.Imgur.com/MgOYXm3.jpg

664 :NPCさん :2020/10/09(金) 19:18:55.03 ID:6pB7GyO30.net
>スケジュールや質疑応答の対応速度の話だと毎月必ず進捗報告と成果物の提出を行っていたにも関わらず
>1年一切返答なしで放置されようやく来た最初の返答が「今まで送ってきたやつ無くしたからもう一度送れ」
>だったりしてそれだけで開発スケジュールおよび発売日が1年遅延なんて事例もありましたね
やっぱりFEARが途中で切られたのは開発チームに丸投げしてまるで仕事してないのがエンブレにばれたからっぽい

665 :NPCさん :2020/10/09(金) 22:16:17.92 ID:KlOGNjkE0.net
>>664
これのソースは何?

666 :NPCさん :2020/10/09(金) 22:37:29.35 ID:v4cAhyQG0.net
>>665
開発メンバーのTwitter
所属を明かしてる垢でこれツイートしちゃうのはどうかと思うが

667 :NPCさん :2020/10/09(金) 22:37:39.28 ID:qHGbOmXF0.net
脳内(キリッ)

668 :NPCさん :2020/10/09(金) 22:45:28.13 ID:KlOGNjkE0.net
>>666
サンクス
そう言う意味では信憑性がある訳か

669 :NPCさん :2020/10/15(木) 05:53:23.81 ID:CV/Ktjyoa.net
久しぶりにタグ覗いたけど発売当時の人達がずっといるだけだった……
このシステムにピンポイントで居続けてる人多い分独自の空気あってこええんだよな

670 :NPCさん :2020/10/15(木) 08:52:28.46 ID:k6UYX6LHK.net
基本的に原作ありきの作品だから固定ファンが残っている感じなんだろ
「流行っているから」で来た蝗みたいな連中が消えたのは良い事だと思うぞ
現在は原作が止まっているからか新規のコンテンツが無いけど、その割には活動的なんじゃない?

671 :NPCさん :2020/10/15(木) 09:08:30.43 ID:NqZ3EoCXa.net
残ってるのがそういう、原作ファン層の濃いのなら
まぁ原作モノの仕様なんでねとは思うな

怖くて見てないけど、怖いって言葉から
戦闘RP卓とかいう、変なハウスルールを布教しようとしてた連中の生き残りが
まだ粘着してるのを想像しちゃったけど、流石にないよな?

672 :NPCさん :2020/10/15(木) 09:31:53.52 ID:bRdri3uB0.net
戦闘RPの話題はもう見なくなったから流石にいないと思う
ピンポイントで居続けてるっていうか公式タグが動き続けてるからそう見えるだけじゃないか
毎週のお題みたいなのは更新され続けてるのに、窓口の方が一向に更新されないのはなんだろうね

673 :NPCさん :2020/10/15(木) 10:47:17.64 ID:FZclqPR90.net
>>672
この手のは大体外部サポートの更新予算が出てるかどうかじゃないか?

674 :NPCさん :2020/10/15(木) 11:28:35.44 ID:bRdri3uB0.net
>>673
データ更新も外部なのかな…データベースの誤植とかだけでも直してほしいものだが

675 :NPCさん :2020/10/15(木) 12:54:52.61 ID:zqxeUtNN0.net
毎週のお題はTRPGとはまたちょっと違う方面な気はする
基本的にあのアカウントもどちらかと言うとログホラ全体のアカウントと言う感じだしね
七面体工房がグループとして活動してるのかも今は判らんし

676 :NPCさん :2020/10/15(木) 19:00:09.12 ID:bRdri3uB0.net
確かにほとんどTRPGの話してないし、ログホラの広報アカウントって感じね

677 :NPCさん :2020/10/16(金) 01:50:15.70 ID:GZdtiE0V0.net
>>674
作った人に言えばええんちゃう?

678 :NPCさん :2020/10/16(金) 10:30:12.74 ID:1ft0dFXw0.net
>>677
個人運営でもないのに、窓口バイパスして中の人にコンタクトとるのはダメだろ
問い合わせフォームには投げたけど

679 :NPCさん :2020/10/16(金) 20:16:33.28 ID:7lQGoeTjK.net
何にせよ
新刊が出ないと何も動かせない状況なのかもね
小説はアニメに合わせてなのかアンソロジーみたいなのは出るみたいだけど、TRPGにも展開は欲しいね

680 :NPCさん :2020/11/03(火) 13:31:26.02 ID:NCgUr5UA0.net
https://twitter.com/dmpmutation/status/1323117204854861824
てなわけで
「ログ・ホライズン円卓崩壊」
OPアーティストが発表されました。
世界観ぴったりなカッコいいOPに仕上がってまーす!
ちなみに海外サーバや前期のおまけTRPGで自分がデザインしたキャラ達が
本編にチラホラ登場するので探してみて下さいね。
(deleted an unsolicited ad)

681 :NPCさん :2020/11/18(水) 17:43:17.95 ID:cpCfCawwK.net
相変わらず、新情報はTRPG、書籍、共に無いのか

682 :NPCさん :2020/12/04(金) 22:53:15.09 ID:E4MqfNFD0.net
>>681
新OP発表されたしグリホラ小説版も出るやろ

683 :NPCさん :2020/12/05(土) 00:14:40.46 ID:1HwJ5VtoK.net
>>682
そりゃ書き込んだ後の発表を言われても困るわ

684 :NPCさん :2020/12/23(水) 13:04:07.80 ID:W4SI+LZg0.net
そういや外伝の一編はTRPG版が元とか書いた人がTwitterで呟いてたな

685 :NPCさん :2021/02/17(水) 20:05:40.77 ID:DOj5kr4gK.net
しかし七面体工房の人達は本当に反応無いな
完全に終わってるのかな

686 :NPCさん:2021/03/08(月) 12:04:10.48 .net
アニメまで放送されてる割には
アニメ化すらされてないソードワールド2.0のスレより人気無いのはなんでなんだろう

687 :NPCさん :2021/03/08(月) 20:35:05.94 ID:OlXeH/uh0.net
SWと比べるのは無謀やろ

688 :NPCさん :2021/03/08(月) 20:58:10.03 ID:1YjlRuIZK.net
それ以前にワッチョイを消してまで書き込んでるのに触るなよ

689 :NPCさん :2021/03/08(月) 23:35:31.67 ID:NfXIRvQe0.net
わざわざ消すと目立つとは思わないんだろか

690 :NPCさん :2021/03/09(火) 13:00:50.73 ID:iEN0ZNRN0.net
気配を消して目立ってないつもりなんだろう

691 :NPCさん :2021/05/05(水) 19:25:08.86 ID:AAY9y7G4d.net
アニメやってる間は遊んでる人がそれなりにいたみたいだけど、公式は見る限りでは動きがなかったな
シナリオの一本くらいは発表するかと期待してたけど

692 :NPCさん :2021/05/18(火) 22:40:52.09 ID:9p/UgRPp0.net
七面体工房でTwitter検索してみたけど止まっているアカウントが多いね
アカウントが動いてる人もTRPG関連はあんまり話してないみたい
チームとしてはもう動いてないのかもね

693 :NPCさん :2021/06/03(木) 10:05:44.54 ID:9qP40L2N0.net
ログホラTRPGで思い出すのは、原作未読のTRPG上級者が攻撃力マシマシで挑んだ結果トリフィドに虐殺されたのに、
既読のTRPG初心者卓ではアーキの役割分担をしっかり守ってコボルドを恙無く倒せたという話

694 :NPCさん :2021/06/03(木) 14:24:02.07 ID:C6zq+X330.net
サンプルシナリオは確かにダイス運除けば
自称経験者ほど全滅してたってのは笑ったな

695 :NPCさん :2021/06/03(木) 14:44:47.50 ID:+ZjVE1T60.net
ヘイトシステムが独特だったから流し読みしてた自称ベテランが自爆してた話はよく聞いたな
後、逆にシステムを(流し読みで)良く知らないGMがヘイト無視してPCを攻撃して叩かれた話とかも

696 :NPCさん :2021/06/03(木) 14:45:48.73 ID:+zwbv9jw0.net
ヘイトが1番なら必ず殴られると勘違いしてたプレイヤーもよく見たね

697 :NPCさん :2021/06/03(木) 15:11:41.88 ID:C6zq+X330.net
事前に仕込まれた拡張用のタグがないと騒いだあげくに
直後に公式サポートで出て来てぶん殴られたりとかもあったな

698 :NPCさん :2021/06/03(木) 15:17:52.75 ID:+ZjVE1T60.net
サポートが止まってからも数年経つからどうしても昔を懐かしむ感じになってしまうな
拡張ルールがもうちょっと緩めだったら今でも続いていたかな?

699 :NPCさん :2021/06/03(木) 15:41:48.88 ID:n8AaGPdp0.net
まあ基本的にはヘイトが高くて殴れる相手を殴るだろ

700 :NPCさん :2021/06/03(木) 16:28:09.57 ID:9qP40L2N0.net
期待値計算するとヘイトトップのモンクよりヘイトアンダーの他を殴った方が強い場面は多いと思う
それでもモンク以外を殴りに行くと文句を言われる

701 :NPCさん :2021/06/03(木) 16:37:06.68 ID:dupFS8++d.net
ヘイトトップを殴らないで公式に殴られたのがまだスレに居るみたいね

702 :NPCさん :2021/06/10(木) 15:30:22.18 ID:W7rSlNYH0.net
>>701
それどんな話だったの?

PC側のヘイトコントロールを無意味にするような特技を付けた自作エネミーでドヤってた奴が公式に叩かれたのは何となく覚えているけど

703 :NPCさん :2021/06/10(木) 19:18:48.03 ID:yAOM/UnYd.net
冒険者登録所の過去記事読めば判るはずよ
ヘイト関連のその手の記事は幾つもあるでしょ

704 :NPCさん :2021/06/20(日) 10:50:41.44 ID:VC/jxE5K0.net
ヘイトアンダー殴られたくなかったらカバーリングとかディスタービングアタック取るか、戦士職以外も防御にリソース割くとかして欲しいと思う
低CR低難易度なら有効性関係なく基本ヘイトトップ殴るようにはしてるけど

705 :NPCさん :2021/06/20(日) 14:15:35.63 ID:mdsyDNvb0.net
ゲームの根本を否定すんなや
敵はヘイトトップを殴った方が効率が良くなるゲームですって製作者が言ってるのにプレイヤーが工夫しろって

706 :NPCさん :2021/06/20(日) 14:24:53.31 ID:mK2oMGdJ0.net
効率が悪いヘイトアンダーを殴られたところでプレイヤーは問題には感じないよ
問題だと感じるなら防御面まったく育ててないからじゃないの

707 :NPCさん :2021/06/20(日) 14:33:55.04 ID:KtQoIBRkp.net
なんだこの再放送

708 :NPCさん :2021/06/20(日) 14:37:51.77 ID:VC/jxE5K0.net
ヘイトトップを殴る方が効率がいいのは、適度にヘイトが高まってるとかヘイトアンダー殴り対策をしてる場合に限られるし、そういう工夫はいくらでもできるんだからそこを怠って甘えられてもなあ
流石にそこに気づく前の初心者には手心を加えるよ 楽しむ方が優先だからね

709 :NPCさん :2021/06/20(日) 17:51:37.07 ID:NbrpBZAyd.net
ただの荒らしでしょ
すぐ上に公式のQ&Aを読めと書いてあるのも読めないんだから
さっさとNGするに限るよ


案外と例のFEARの動画で活発化したのかも知れないけど

710 :NPCさん :2021/06/20(日) 18:24:23.46 ID:070z6pbhM.net
あれはルールでも無ければGMのガイドラインでもない、単にそうするのが有利としか書かれてないんだけど

711 :NPCさん :2021/06/20(日) 20:22:15.38 ID:Kho/bsAs0.net
確かにこれは荒らしでしかないな

712 :NPCさん :2021/06/20(日) 21:05:38.44 ID:VC/jxE5K0.net
ヘイトアンダー狙いがそんなに嫌われてるとは思わなかった…すまん

713 :NPCさん :2022/06/16(木) 21:39:56.08 ID:ymc7Xt4R0.net
8年も経つんだし版上げとかしないかね?
現状、サポートが止まっている状態で何を言うのかと言われそうだけど

714 :NPCさん :2023/02/02(木) 17:00:11.68 ID:nkpWV0Wd0.net
TwitterAPI有料化でログ・ホライズンTRPG冒険窓口が使えなくなるのではないかと言う話が流れて来た

715 :NPCさん :2023/02/02(木) 17:38:47.97 ID:MzXXX3SUd.net
具体的に何が有料になるか発表されてないけど、認証のAPIが有料になったら有料化なりサービス終了なりままれが奢ってくれるなり影響出るだろうね

716 :NPCさん :2023/04/07(金) 23:12:43.85 ID:xzSI8iEC0.net
現在、冒険者窓口は使えない模様

717 :NPCさん :2023/04/08(土) 16:54:44.07 ID:iIyllMKWa.net
普通に使えてるけど

718 :NPCさん :2023/04/19(水) 13:16:57.15 ID:oQv1Iy5X0.net
比較的最近に出たルールなのに電子書籍化すらされてないんよね、これw

719 :NPCさん (ワッチョイ 071a-7nfa):2023/04/19(水) 14:53:25.09 ID:ioUkuoT+0.net
>>918
比較的最近って、そろそろ発売から9年になりそうなんだが?
冒険者窓口があるから電子化の必要が無いと言う気もするしね

>>717
すまん、勘違いだった

720 :NPCさん (ワッチョイ 5d1a-YWDm):2023/04/27(木) 17:52:40.45 ID:LmJLsbV90.net
冒険窓口、今度はマジで使えなくなったみたいね
Twitterで数人、そう言う人を見たけどあんまり騒ぎになってないかな

721 :NPCさん:2023/08/02(水) 22:19:54.49 ID:HKGBmFO48
女性カ゛−だのLGBtカ゛‐だの障害者カ゛ーた゛の氣持ち悪いが、海に囲まれた曰本て゛高い所と騷音か゛大好きなバカか゛曰本中クソ航空機飛ばし
まくって騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らして.氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて
曰本中て゛土砂崩れに洪水.暴風.猛暑,大雪、森林火災にと災害連發させて住民の人生を破壊と゛ころか殺害しまくって静音が生命線の
知的産業に威カ業務妨害して他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人を繰り返して,石油需給逼迫させて工ネ価格に物価にと高騰させて
經済も私権も人権もないデシ゛タ儿後進国のポンコツ腐敗国家に陥れてる皆殺しにされるへ゛きJÅLた゛のÅΝAた゛のクソアヰ又ト゛ゥだの
クサイマ―クた゛のコ゛キブリフライヤーだのシ゛ェットクサ一た゛のJTΒた゛のテ囗リス├と天下り賄賂癒着してる世界最悪の殺人組織公明党
國土破壊省による史上最惡のジェノサヰト゛をスル一しなか゛らその正義もクソもない自己中心的なダフ゛スタっふ゜りに寝言は寝て言えってのな
痴漢カ゛ーなんてのもそういう他人の権利を強奪して私腹を肥やすテ囗リス├の‐味になるために受験とかしてるクス゛か゛大半なんじゃねえのかよ

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hΤΤΡs://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

722 :NPCさん :2023/04/30(日) 17:36:33.21 ID:O/rJO9Xq0.net
やっと公式が動いたっぽい
tps://twitter.com/coppeliabot/status/1652587107163176960
ログ・ホライズン冒険窓口にてサインインができなくなっていた障害を復旧いたしまシタ。
原因はTwitterAPIの仕様変更のためであるとコッペリアは報告いたしマス。
#LHTRPG
(deleted an unsolicited ad)

723 :NPCさん :2023/09/30(土) 20:07:34.62 ID:pECk6doa0.net
(  )y-~~ ( T)y-~~( T-)y-~~(T-T)y-~~

724 :NPCさん :2023/11/04(土) 18:50:29.63 ID:R4QfcTKO0.net
10周年で来年の二月にコンベやるらしい

725 :NPCさん :2023/12/25(月) 13:32:46.79 ID:0YBj1sLK0.net
https://lhrpg.com/lhz/history
2023-12-25 システムアップデート
ページレイアウトを変更し、フォントサイズが大きくなりました。
X(旧Twitter)のAPIからアカウント情報が取得できなくなったため、プレイヤー情報の編集機能を追加しました。
登録可能な冒険者数は50スロットに統一されました。
フレンドリストに登録可能な冒険者数は100人に拡張されました。
特技カードPDF(β版)の機能は削除されました。
チケットコードの機能は削除されました。

5年ぶりのアップデート

191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200