2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタリックガーディアンRPG57

1 :NPCさん :2019/09/23(月) 23:33:28.51 ID:dMc+ZyEJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
今こそ立ち上がれ 鋼鉄の戦士よ

ここは富士見書房より好評発売中の「メタリックガーディアンRPG」のスレッドです。
本作品はFEARの推進するスタンダードRPGシステム・通称SRSを使用しています。

質問をする場合は、ルールブック、公式サイトのFAQ・エラッタを確認してからどうぞ。
ゲームに関係のないロボ談義はほどほどに。次スレは>>970あたりで立ててください。
スレ立て時には本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに。
■公式HP(最新のFAQ・エラッタはここから)
http://www.fear.co.jp/mg/index.htm

●関連スレ
スタンダードRPGシステム(SRS)総合 28
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1494250222/
アルシャード 173
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1435975672/
●前スレ
メタリックガーディアンRPG56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1539009674/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

229 :NPCさん (アウアウウー Sa05-6Lxe):2020/01/19(日) 11:29:30 ID:+VKQvD4ma.net
逆に無印アハゲリスはミーレスでアハゲリスイェーガーはガーディアン
どっちか逆ならゲイルのミーレス型がアハゲリスと言えるのだが
案外ガルバルディαとβみたいにゲイルの外装変えたのがアハゲリスだったりするのかも?

230 :NPCさん (ワッチョイ 026d-otum):2020/01/20(月) 02:33:25 ID:83rLmetf0.net
無視できないのがヴィクラマ、なにせラーフとヴォルフは両者ともそれぞれジオンの性質を受け継いでいる。
イラストだけでもザクの頭部はザード、ボディはヴィクラマのデザインに受け継がれている。
ヴィクラマの元ネタはザクでヴィーラがグフ。

231 :NPCさん (アウアウクー MM91-01jf):2020/01/20(月) 11:43:00 ID:dOxnn2FjM.net
ラーフとヴォルフで元ネタが混在してるから元ネタ準拠で駒絵揃えようとすると困るよね。
自分はジオン系とアフターコロニー系やSEED系でわけてる。

232 :NPCさん (スップ Sd82-cUPk):2020/01/20(月) 12:39:17 ID:FucNA76Hd.net
(言えない…面倒くさいからってどっちもザクにしてるって…!)

233 :NPCさん (ワッチョイ d12a-6zBS):2020/01/20(月) 13:32:34 ID:1xxeuzZz0.net
ていうかもういいよ
ヴィクラマはヴィクラマであってザクじゃねーし

234 :NPCさん (ワッチョイ f924-RbAG):2020/01/20(月) 22:26:13 ID:UcmMgE640.net
>ヴィクラマはヴィクラマであってザクじゃねーし
ホントそれな

235 :NPCさん (ワッチョイ a9ef-J7BC):2020/01/20(月) 22:56:08 ID:BByK2/vy0.net
ぶっちゃけ機体のイメージに合う画像が欲しいってだけじゃないの?
元ネタ議論とごっちゃにしてる人多くない?

236 :NPCさん (ワッチョイ d12a-6zBS):2020/01/20(月) 23:10:21 ID:1xxeuzZz0.net
少なくとも最初の段階では元ネタの話じゃねーかよw

237 :NPCさん (ワッチョイ 023c-01jf):2020/01/20(月) 23:27:14 ID:85Ne9j3s0.net
ガーディアンやミーレスは適当に元ネタ類推してコマの立ち絵用意するんだけど、奈落獣がイメージ通りになりにくくて難しい。
ラーフ系とガリスティア系を分けたいけど、いつも悩む。

238 :NPCさん (ワッチョイ 256d-A78j):2020/01/20(月) 23:35:48 ID:aUV8/rvz0.net
自分で描け

239 :NPCさん (ワッチョイ a110-cUPk):2020/01/21(火) 01:21:58 ID:5jh6hJTm0.net
描けないです(血涙)

240 :NPCさん (ワッチョイ f924-RbAG):2020/01/21(火) 01:26:45 ID:wnuzXX2T0.net
立ち絵も音楽も要らんのだ

241 :NPCさん (ワッチョイ a12a-otum):2020/01/21(火) 01:57:07 ID:04Qe5xOO0.net
元ネタ元ネタ言ってた最初の奴も卓PLもリアル系大好きなんだろ。
ほかにいくらでも元ネタがわかりにくいヴォルフの機体はあるのに
元ネタがスーパーっぽい奴に言及せずにガンダム元ネタっぽい奴ばっかり言及してるあたり。

242 :NPCさん (ワッチョイ a110-cUPk):2020/01/21(火) 02:02:10 ID:5jh6hJTm0.net
リアル系シナリオに爽快に武力介入するスーパー系的なことたまにやるけれど楽しい(節度はわきまえるけど)

243 :NPCさん (アウアウウー Sa05-34BH):2020/01/21(火) 02:06:15 ID:20RYif35a.net
そもそもな話版権イラストをオンセの(オンセだよな話的に)の立ち絵にするな

244 :NPCさん (ワッチョイ 2de7-frEi):2020/01/21(火) 03:05:19 ID:4F01OCy+0.net
目が見えてペン持てるなら描けるだろ甘えんな(オイ
・・・まあ冗談はおいといて描かずに画力が高い人なんていないし
ざっくりラフメカ程度なら一月で十分見れるようになる

245 :NPCさん (ワッチョイ a107-iIoL):2020/01/21(火) 05:09:31 ID:s3WLlLjw0.net
元ネタでデビロット姫の話をしたいけど抑えてる

246 :NPCさん (スフッ Sd22-mzut):2020/01/21(火) 09:27:02 ID:az6pCA1vd.net
イラストサイトとかから拾ってきた他人のオリジナルメカやキャラなんかを勝手に透過処理したり色変えたりして機体(キャラ)イメージです!ってやってる人見ると内心ないわーって思う、使うにしてもせめて無加工でやろ、敬意がなさすぎる
まあ面倒なのでつっこまないけどね

247 :NPCさん (ワッチョイ 256d-A78j):2020/01/21(火) 12:33:51 ID:l2gn+wgC0.net
>244
いいからささっと描けば、それがあなたのテグセリオンです。

ね?

248 :NPCさん (スップ Sd82-cUPk):2020/01/21(火) 15:02:09 ID:jgEqTkk/d.net
絵は描けないので変わりに模型を改造します

249 :NPCさん :2020/01/21(火) 15:43:40.36 ID:gm23XeRY0.net
ダイヤブロックで組んだことあるわ

250 :NPCさん (ワッチョイ 0298-ds7C):2020/01/21(火) 15:56:43 ID:ZAq4ejJa0.net
EXとネプチューン実装からスレを離れて身内でそこそこやってたけど新しいサプリ出ましたか?

251 :NPCさん (スフッ Sd22-mzut):2020/01/21(火) 16:44:45 ID:az6pCA1vd.net
画力でセンス云々の話になるのは最後の最後で基本は習得しようと思えばある程度までは誰でも習得できる技術だからね
描けないっていうのは単にその人に描く気がないだけなわけで
とりあえず拙くても自分のイメージを図で出せるようになるとTRPG的にもとても楽しいのでみんなお絵描きしようぜ!?
それにオンセで使うアイコンとか小さいからホントだいたいで描ければいいのよ、むしろ細かいモールドとかかきこみまくっても潰れるだけやし・・・

252 :NPCさん (スッップ Sd22-wzal):2020/01/21(火) 16:51:44 ID:3tfY1CYld.net
メタガならガンダムブレイカー3を買って画像保存すれば大体いけるから

マーヒーが本当に辛いねん

253 :NPCさん (ワッチョイ d12a-6zBS):2020/01/21(火) 17:00:41 ID:KdBREPLq0.net
(EXとネプチューン実装って相当離れてるよな…)っていうのは置いといてサプリなんかデてねえから安心しろ

254 :NPCさん (ワッチョイ a107-iIoL):2020/01/21(火) 19:55:21 ID:gm23XeRY0.net
>>252
イメージ見せるのにロボアセンゲーは良いね

マーヒーもガンブレで行けるって ライダー結構投稿されてたし

255 :NPCさん :2020/01/21(火) 20:09:53.61 ID:2961x/7Lr.net
>>250
サプリどころかGFの追加さえウォーバードが2Pあっただけで途絶えたよ

256 :NPCさん (ワッチョイ 5f6d-cKaM):2020/01/22(水) 03:13:06 ID:Z4UyKczm0.net
メタガに限った話じゃないけど雑誌掲載分のデータサプリに纏めてくれんかなぁ・・・

257 :NPCさん (ワッチョイ 5f63-V1vN):2020/01/22(水) 19:01:20 ID:6WikThhx0.net
>○○に関するエネミーデータを追加
そう・・・

これがずっと続いてる

258 :NPCさん (ワッチョイ c724-JFeb):2020/01/24(金) 01:24:58 ID:zprqeYtu0.net
エネミーとはいえデータが続いてる分まだ希望は持てるんだよ、マジで止まったシステムがあるわけだし
バレルロールも多忙だし、GF内ですら他の記事もあるしな

というか本来のライターはどうしたんだ?

259 :NPCさん (オッペケ Sr7b-qSqj):2020/01/24(金) 08:29:54 ID:+17bWZRBr.net
いや、GFの記事的にエネミーデータは末期症状でその後唐突に打ち切りが定番コースだからお先は真っ暗かと

260 :NPCさん (ワッチョイ 8724-3C30):2020/01/24(金) 19:00:05 ID:vFfK7FD90.net
GFの記事は新作除くと大半がコピペのコラムの中、メタガは毎回独自の世界観解説してるからまだマシではあるんだが……
エネミーデータ一色になってから持ち直したパターン見ないからなぁ、それこそ版上げでもしなきゃ

261 :NPCさん (ワッチョイ a7e7-RMi8):2020/01/24(金) 19:24:53 ID:ssdnt+Gw0.net
勲章がなければなあ・・・ほんまなあ・・・
レンジャーもコンセプト聞いたときにはスト微妙問題とかコン忙しすぎ問題とかを解決してくれるかと思ったのに雑すぎて使う気起きないし
まともにデータ調整できる人はもういないのかなあ

262 :NPCさん (アウアウカー Sa5b-X3gy):2020/01/28(火) 14:54:10 ID:dmjyUPi0a.net
DoWが手に入らん......
基本からSoFは新品
超SRSは電子
EXはちょい前にまあ許せる程度の価格の中古買ったけど
DoW、Amazonで28,000とかおかしいやろ......
(なお買っても世界観の参考と新クラス、特技、アイテムでしか使わんけど)

263 :NPCさん (ササクッテロ Sp7b-KFQM):2020/01/28(火) 18:29:29 ID:zYRa9qkIp.net
Amazonは品数が少ないとすぐ釣り上げるからなぁ

264 :NPCさん (ワッチョイ bf6d-J1e6):2020/01/28(火) 21:44:45 ID:fxldujYr0.net
まんだらけとか駿河屋当たればまだマシかもしれない
実店舗ね

265 :NPCさん (アウアウカー Sa55-t/xn):2020/01/29(水) 00:34:23 ID:AXn4bbYea.net
DoWはアマゾンの欲しいものリストに2年くらい入れたままだがずっとあの値段だなあ
地方住みだからゲームショップにも頼れないので入手は諦めてる状態

266 :NPCさん (ワッチョイ 7d24-+Ul7):2020/01/29(水) 00:38:55 ID:oT1D10g40.net
まあ再販もされないのにいつまでも在庫あるってのは売れないってて事だからそれはそれで問題ある
さすがに4年前のサプリが残ってないのは仕方ないて

267 :NPCさん (スップ Sdea-7wzg):2020/01/29(水) 09:09:53 ID:TpbooQ+Ld.net
もう4年前なんだな…

268 :NPCさん (ワッチョイ 59e7-2iSl):2020/01/29(水) 16:33:33 ID:06VMKmS90.net
DOWは必要データが前半分に集中してるので国会図書館で複写申請するという奥の手が、ついでにGFもSSSも全部ある・・・
もちろん公式が新品なり電子版なり売ってるなら必ずそれに金を落としてやれと思うが公式にもう売る気がないなら仕方がない、中古で買っても公式に金行かないし

269 :NPCさん (スップ Sdea-7wzg):2020/01/29(水) 17:15:58 ID:TpbooQ+Ld.net
SSS1のライフパスの部分だけいただくような感じかな

270 :NPCさん (ワッチョイ 3d10-7wzg):2020/02/02(日) 13:54:40 ID:JIonyW/u0.net
なんとなくキャラシ置き場眺めていたら最新更新がただの異世界オルガでだめだった

https://character-sheets.appspot.com/mgr/

271 :NPCさん (ワッチョイ 3dd6-/fp1):2020/02/02(日) 18:59:19 ID:V4ZNFBaS0.net
他人のキャラシ晒し上げるのやめーや……

272 :NPCさん (ワッチョイ c589-XopQ):2020/02/02(日) 22:18:32 ID:YZqAUXPG0.net
いまさらな話だけどいつみても重力子破砕砲の性能ぶっ壊れてるなぁ

273 :NPCさん (ワッチョイ ad2a-/fp1):2020/02/02(日) 23:35:38 ID:VrLZP5FM0.net
重力子破砕砲ってなんだっけ

274 :NPCさん (ワッチョイ 3d10-7wzg):2020/02/03(月) 04:42:25 ID:HrVewRjP0.net
艦船の砲撃武器だね。
闇属性で素で放射4(選択)

275 :NPCさん :2020/02/04(火) 23:49:52.33 ID:grLsQlvb0.net
急募
基本ルルブのサンプルシナリオで、
ガイアを持たなくても違和感ないシーン14ガイア使用シーンの改変方法。

276 :NPCさん (オッペケ Sr0b-4Ze9):2020/02/05(水) 00:51:02 ID:GQOKJBOur.net
>>275
加護持ちのNPCでも出せば?
ただで加護用意するのも不公平だから、加護二つくらい消費しなきゃ厳しいイベントやボスを追加するとか

277 :NPCさん (ワッチョイ d715-RXZG):2020/02/05(水) 02:07:20 ID:xG45eB190.net
>>275
ヒロインをガイアで救出するところ?

理由をひねり出す形にしかならないけど
カエデが取り込まれているコア以外を破壊しつくして
後日フォーチュンでコアからの分離摘出手術を受けるとか

278 :NPCさん (ワッチョイ 572a-KAJG):2020/02/05(水) 02:38:14 ID:il3UScTJ0.net
カバリエの方のサンプルシナリオでガイア救出必要だったから命中判定でクリティカルしたら助けられるよに改変した覚えがある

279 :NPCさん (ワッチョイ 57d4-Zca7):2020/02/05(水) 07:17:51 ID:/UVhdp9C0.net
ネタバレはネタバレスレに誘導してやれよ

280 :NPCさん (アウアウクー MM0b-dEVI):2020/02/05(水) 11:53:41 ID:Q8lwBALLM.net
一般論として、よくある戦闘中の人質系のシナリオの場合は
ガイアとかイドゥンとか加護を使う
狙撃とかハッキングとか白兵とか、PCの得意技にあわせた適当な演出で救出をメジャーアクションで能力値判定
出番使わずリソース使うか、出番使って判定かのトレードオフ、そんな感じでやってる。
どう助けるかはPCに丸投げで、思いつかなければ、
唐突にファッキンガッツに目覚めたヒロインは「なんのこれしき!」と自力での脱出を試みる。愛の奇跡だ。ヒロインの愛の判定をせよ。
とかでいいんじゃない?

281 :NPCさん (ワッチョイ d707-OB/u):2020/02/05(水) 15:17:02 ID:v13sO5SM0.net
>>276
誰に対して不公平なの…?

282 :NPCさん (アウアウカー Sa6b-7Z4A):2020/02/05(水) 17:35:39 ID:3T9Q+avja.net
基本ルルブのシナリオ指してネタバレって……

283 :NPCさん (スップ Sd3f-Dl/W):2020/02/05(水) 18:55:18 ID:daIm7dBAd.net
基本といえばボスをフルボッコにしてからイドゥンでヒロイン救出した結果、その際ボコされた記憶がヒロインのトラウマになってヒロイン精神崩壊ENDになったことがあると聞いたことある

284 :NPCさん (ワッチョイ 572a-Zca7):2020/02/05(水) 20:17:05 ID:il3UScTJ0.net
シナリオのネタバレして悪かったすまん

285 :NPCさん (ワッチョイ 9f10-8qMD):2020/02/05(水) 20:33:21 ID:gLPc0GUS0.net
>>282
基本ルルブだろうがなんだろうがシナリオのネタバレはネタバレスレだぞ
ローカルルール読めない人は帰って

286 :NPCさん (ワッチョイ d715-RXZG):2020/02/05(水) 22:18:20 ID:xG45eB190.net
ネタバレしてすいません

>>285
板のローカルルールにはネタバレスレについて何も書かれていないんですが……
(正直ネタバレスレの存在も指摘されて初めて知った)

287 :NPCさん (スッップ Sdbf-UkEk):2020/02/06(木) 02:00:17 ID:U024g/rFd.net
>>283
困スレかよ!
懐かしいな

288 :NPCさん (アウアウカー Sa6b-WhNJ):2020/02/07(金) 21:41:55 ID:tPCsNmcEa.net
>>286
カードゲームやボードゲームのスレもあるから板のローカルルールに書いてないんじゃない

289 :NPCさん :2020/02/09(日) 00:01:38.76 ID:cJxcSM22a.net
>>285
せめて本スレのテンプレにネタバレ誘導記載を徹底するくらい自治してから言えよ

つか発売から7年経ってんだぞ
発売直後でもなく重要なデータですらない
サンプルシナリオの内容なんて今までメタガスレで何回触れられたと思ってんだか

290 :NPCさん (ワッチョイ d707-OB/u):2020/02/09(日) 16:03:42 ID:V9l9x5vN0.net
>>289
>つか発売から7年経ってんだぞ
ごもっとも
だが、『時間が経てば本スレで話してもOK』とするなら
どれだけ経てば話して良いかを決めないといけない
これはとても面倒

291 :NPCさん (スッップ Sdbf-Dl/W):2020/02/09(日) 17:19:45 ID:PO+FWhO4d.net
ゲームとかでネタバレ解禁は大体3-6ヶ月くらいのイメージはある

流石にコレをそのまま適応するのは早すぎてあれだけど3年と読み替えればだいぶ現実味はあるかも

292 :NPCさん (ワッチョイ b789-2kDm):2020/02/09(日) 18:12:29 ID:k1WbE0At0.net
7年経とうが70年経とうがシナリオはシナリオだからね
そこが変わらないなら「ネタバレスレ行け」という対応も変わらないよ

それは変じゃないかと疑問を呈するのは当然アリだけども
既存のやり方を変えようとするなら相応の労力が必要になるのは解っておくべき

293 :NPCさん (スッップ Sdbf-Dl/W):2020/02/09(日) 18:17:57 ID:PO+FWhO4d.net
既存のやり方も何もそのローカルルールはどこに書いてあるんだ…?
という部分は書いておくぞ。
勿論このスレ外っていうのは論外ね

294 :NPCさん (オッペケ Sr0b-GDxt):2020/02/09(日) 18:20:49 ID:ciLYywXWr.net
明文化されていない慣例の取り扱い

明文化するか形骸化させるかが丸いだろ

295 :NPCさん (アウアウウー Sa9b-KAJG):2020/02/09(日) 18:34:00 ID:i/LP5IhTa.net
単純にスレのテンプレにシナリオのネタバレはネタバレスレで!って入れればいいだけでは

296 :NPCさん (ワッチョイ d707-OB/u):2020/02/09(日) 20:55:16 ID:acMqFAKm0.net
まあ実を言うと私もそんなルールは読んだことが無い
だがシナリオのネタバレをしてはいけないのは当たり前のことであると思っていたし
ネタバレスレへの誘導もよく見るからルールがあると思い込んでいたよ

>>295
次スレからそれでいいと思う

297 :NPCさん (ワッチョイ 1ff2-56gX):2020/02/09(日) 21:03:48 ID:bicrFeG+0.net
まあルルブやサプリは商品なんだから、過度の引用やネタバレは基本的にマナー違反が前提かとも思う
版元の利益を損ねかねない訳だし
その上で、スレの話題によっては発言ソースとして使いたい場合ももちろんある訳だし、
そこは節度持ってうまくやろうね、って示し合わせは大事だなあ

298 :NPCさん (アウアウカー Sa6b-7Z4A):2020/02/10(月) 01:09:49 ID:AjHwwd47a.net
>>292
だからそのローカルルールはどこに書いてあるんだよ
てめーのお花畑脳内か?

299 :NPCさん (アウアウカー Sa6b-7Z4A):2020/02/10(月) 01:16:58 ID:AjHwwd47a.net
>>290
それをするなら
何から何までがネタバレになるのかを決めるとこからだろ

以前からGFで先行実装してるクラスやデータの話題がスレ何度も出てるが
あれも有料データだしネタバレになるだろ

ネタバレだネタバレだと騒ぐと最終的に何も話題が出せなくなって過疎るんだよ
別の界隈でもネットするながFAだぞ

300 :NPCさん (ワッチョイ 9f10-8qMD):2020/02/10(月) 02:24:08 ID:T6diM3W/0.net
何キレてんだかわからんが「シナリオのネタバレに関わる内容はネタバレスで」ってだけだろ
TRPGのシナリオのネタバレがどういうことか理解してないのか?

301 :NPCさん (ワッチョイ 9fce-zD69):2020/02/10(月) 06:27:02 ID:w16U2+PY0.net
なんでヒートアップしてんのかは知らんが
ネットで暗黙の了解求めんのもアホらしいし、実際書いてないもんは無いんだから
次スレからはきちんと明記しような! で終わる話では
まぁスレ進行ドン亀だし、立てる頃には覚えて無いかもしれんのが不安ではあるけど

302 :NPCさん (ワッチョイ d710-Dl/W):2020/02/10(月) 07:12:02 ID:MGX2mAfw0.net
まぁ、なんだ。

マナーとしてはネタバレは避けるべきなのは事実だがルールとして明記されていないから次からはちゃんと書こう、うん。

他人の認識が自分の認識と同じだと思ってはいけない(戒め)。
それが社会的に考えても正しいと思われるようなことであってもね。

303 :NPCさん (アウアウカー Sa6b-7Z4A):2020/02/10(月) 07:15:59 ID:AjHwwd47a.net
焦って相手がキレてるアピールする前に
>>1にすら書かれていないし
スレ内で議論すらされていない内容を
勝手にローカルルール扱いしてごめんなさいの一言すら言えんのか

304 :NPCさん :2020/02/10(月) 07:41:38.14 ID:SE5UHoFn0.net
朝から伸びててびっくりした


どこに書いてあるの?の質問にも、次回からテンプレ入りでよくない?の意見もスルーしまくって、
頑なにネタバレスレ使え、しか返事していないみたいだし
控えめに言って、日本語通じていないのでは……
そんなルールみたことないって人も(ぼく含めて)ちらほらいるのにスルーされてるし

305 :NPCさん (オッペケ Sr0b-4Ze9):2020/02/10(月) 08:29:42 ID:RVQ8ijIOr.net
とりあえずアウアウカー Sa6b-7Z4AをNGIDでいいんじゃね?
会話できない子みたいだから真面目に相手してやるだけ無駄だわ

306 :NPCさん (ワッチョイ 9f58-Hkqy):2020/02/10(月) 10:19:58 ID:H9Os9ATk0.net
まあネタバレスレ使えってんなら同時にURL貼ってスレへの誘導してやれとも思う
スレ頭のテンプレにもURL無いし

307 :NPCさん (スッップ Sdbf-Dl/W):2020/02/10(月) 10:52:46 ID:J9pg4QYtd.net
そうね、そうだと思う

とりあえず彼にかけるべき言葉はウォンさんの「つべこべつべこべと!何故ごめんなさいと言えんのだ!」
が適切かな?

308 :NPCさん (ワッチョイ b72a-Zca7):2020/02/10(月) 11:27:01 ID:TsfPM5Ax0.net
いいから…
そういうキャラ真似いいから…

309 :NPCさん (アウアウカー Sa6b-7Z4A):2020/02/10(月) 13:15:26 ID:AjHwwd47a.net
>>305
会話できないのはネタバレマンだろ
ローカルルールの不整備
指摘してるのにずっと無視してんじゃん

310 :NPCさん (スッップ Sdbf-Dl/W):2020/02/10(月) 15:31:22 ID:J9pg4QYtd.net
ネタバレマンとはネタバレをする側を指すのか、ネタバレをローカル違反と主張する側なのか…

311 :NPCさん (ワッチョイ d7d6-Zca7):2020/02/10(月) 15:36:45 ID:+Qx9vdI+0.net
>>309
おう、じゃあ勝手にローカルルール扱いしてごめんな
次からちゃんとテンプレに入れとくよ

はいこれで手打ち!これ以上要求したら問答無用でNGいきな

312 :NPCさん (スッップ Sdbf-Dl/W):2020/02/10(月) 23:59:28 ID:J9pg4QYtd.net
どうでもいい話だけどGF収録が完全収録されたサプリが出る夢を見た。これが夢じゃなくて現実ならなぁ

313 :NPCさん (スッップ Sdbf-Dl/W):2020/02/11(火) 00:01:11 ID:E/LqEa5kd.net
夢の中では確かバルバトスをより曲線的にした感じのデザインの機体とオルガみたいな髪した男が描かれていたな

314 :NPCさん (ワッチョイ 9f63-RXZG):2020/02/11(火) 00:39:12 ID:FUcPz7Ce0.net
>>312
正夢であって欲しかった…

315 :NPCさん (ワッチョイ 9724-pobC):2020/02/11(火) 00:41:14 ID:zpYwRXD90.net
せやけどそれはただの夢や

316 :NPCさん (オッペケ Src7-S6oQ):2020/02/12(水) 02:19:26 ID:OH1MIuvcr.net
いい夢を……見させてもらったぜ……

317 :NPCさん (ワッチョイ 1f10-zkao):2020/02/15(土) 10:53:12 ID:4qRjKYKq0.net
1回くらい高機動(高回避、高防壁)のボス(イメージ的にはサザビーとかキュベレイみたいなの)ってやってみたいけれど
これやるとストが悲しみ背負うだけだからどうすっかなって。

アビスハイパーで巨大化して回避、防壁下げるのはやりたいイメージと違うからやりたくないし

318 :NPCさん (オッペケ Src7-RcIj):2020/02/15(土) 11:15:47 ID:XeTDqutAr.net
>>317
ストというか勲章前提でも命中特化って偏ったビルドしたスイしか届かん数値だからお薦めしない
ぶっちゃけ高機動はまともに命中で勝負するのは馬鹿で、
強制クリティカル特技や自動命中加護とかで即死させる方が早いから、それを持ってるPLしか楽しめん戦いになるよ

319 :NPCさん (ワッチョイ 1210-NerP):2020/02/15(土) 11:21:00 ID:6T9NFtE60.net
フツーにボス作って、命中判定の達成値が一定以下だと受けるダメージ半減するオリジナル特技をもたせる
あるいは常に高回避にするんじゃなくて、一回でもダメージを受けると回避が減少するなどのトリガーで形態変化させる

320 :NPCさん :2020/02/15(土) 12:58:16.22 ID:od62usBbd.net
ダメージ半減いいなぁ
直撃かと思ったらうまくかすり傷に抑えた的な演出とかにできそうだ

FPはその分ちょっと低めにして、ヘイムダルとか切るタイミングを考えさせる

321 :NPCさん (スプッッ Sd52-XdkR):2020/02/15(土) 14:55:25 ID:/UgFIrPMd.net
ああ、スパロボにそんな技能あったな
命中が一定以下の攻撃は軽減するやつ

322 :NPCさん (ワッチョイ 732a-/wzK):2020/02/15(土) 15:19:22 ID:rlEP3Dmo0.net
もっと簡単なのはボスじゃなくすこと(ボスは別に出す)

323 :NPCさん (スップ Sd52-zkao):2020/02/15(土) 17:27:30 ID:od62usBbd.net
それは本末転倒やろ…

324 :NPCさん (ワッチョイ cb40-0Gpt):2020/02/15(土) 17:34:17 ID:5s4+k9rn0.net
そして317に戻ると

325 :NPCさん (スップ Sd52-zkao):2020/02/15(土) 17:39:35 ID:od62usBbd.net
無限ループって怖いね

というのはさておき達成値に応じた半減かやりたいことと卓としてみたときの納まりの両立ができそう

326 :NPCさん (スプッッ Sd52-XdkR):2020/02/15(土) 17:59:22 ID:/UgFIrPMd.net
ボスはアクシズにすればいいのか……?

327 :NPCさん (ワッチョイ de4d-dJav):2020/02/15(土) 18:18:48 ID:yTMvayYs0.net
高機動中ボスを撃墜時に取得できるアイテム(球体型)を装備するとボス殴った時にスト勲章並みのダメージ補正が入るとか?

328 :NPCさん (ワッチョイ 1f10-zkao):2020/02/15(土) 19:59:39 ID:4qRjKYKq0.net
FP4ケタとかふざけた値にして無理かと思わせてからの大補正…か


まぁ、意外とありか

329 :NPCさん (ワッチョイ a724-XdkR):2020/02/15(土) 20:26:23 ID:wOGvfMkP0.net
ディングレイか!

というかシャアを攻撃強化アイテムにするんじゃありませんw

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200