2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタリックガーディアンRPG57

1 :NPCさん :2019/09/23(月) 23:33:28.51 ID:dMc+ZyEJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
今こそ立ち上がれ 鋼鉄の戦士よ

ここは富士見書房より好評発売中の「メタリックガーディアンRPG」のスレッドです。
本作品はFEARの推進するスタンダードRPGシステム・通称SRSを使用しています。

質問をする場合は、ルールブック、公式サイトのFAQ・エラッタを確認してからどうぞ。
ゲームに関係のないロボ談義はほどほどに。次スレは>>970あたりで立ててください。
スレ立て時には本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに。
■公式HP(最新のFAQ・エラッタはここから)
http://www.fear.co.jp/mg/index.htm

●関連スレ
スタンダードRPGシステム(SRS)総合 28
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1494250222/
アルシャード 173
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1435975672/
●前スレ
メタリックガーディアンRPG56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1539009674/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

671 :NPCさん (ワッチョイ 3d10-yRqa):2020/08/27(木) 09:06:55 ID:b4GGu7YM0.net
>>670
名前の雰囲気から、ドラグーン級ワンチャンあるかな?

672 :NPCさん (オッペケ Sr51-vJUT):2020/08/27(木) 09:08:31 ID:C/pFNcjPr.net
>>670
FEAR社が活動規模縮小して新作もgdgd続きでまともな新規データさえ作れなくなってる現状だからなぁ
無理じゃないかな
もし来ても勲章並のバランス破綻したのになりそう

673 :NPCさん :2020/08/27(木) 20:27:58.00 ID:+iP0KtW00.net
もう社内にメタガの新規クラスデータ作れる人も作る人もいないだろうしなぁ
アルシャードもそうだが、ぶっちゃけエネミーデータは数値ちょっと弄れば30分もあれば1ページ分作れるが、
新クラスや追加特技は既存との整合性やバランス考慮するとそれより遥かに手間と時間掛かるし

ハッタリカイザーが未発表のデータ丸々ストックしててそれをそのまま公開とかならワンチャンあるが……

674 :ネコタ:2020/08/28(金) 01:32:29.28 ID:1ubKfkr6Z
【必勝法】カジノの勝ち方、全て話します。?なぜあなたはギャンブルで負けるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=GAaj8hlls6I
【必勝法】誰でもできるブラックジャックの完全攻略法を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=xzTY00lwCWs
【1日密着】プロギャンブラーがどうやって稼いでるのか全部見せます
https://www.youtube.com/watch?v=y2YIFShVC84
【奇跡】ギャンブラーの生活に密着したら4日で1200万勝つ衝撃映像が撮れました。
https://www.youtube.com/watch?v=oFpyHcmBw8I
プロギャンブラーが初心者のふりしてポーカー大会に潜入したら大変なことになったwwww
https://www.youtube.com/channel/UCwKNfdT49VN0fDNZFw7XEOQ
プロギャンブラー『世界のヨコサワ』の人生。
https://www.youtube.com/watch?v=-EfSDwUXf5k&t=6s
2000万円持ってロサンゼルス最大のポーカー大会に挑戦してみた!!!
https://www.youtube.com/watch?v=ss8lBuZVSAM
【参加費400万】南半球最大のポーカー大会に挑戦したら世界トップの強豪だらけだったwwww
https://www.youtube.com/watch?v=vHnaSuIHJxI

675 :NPCさん (ワッチョイ 026d-yRqa):2020/08/28(金) 06:12:29 ID:OdnEOhcT0.net
第三次世界大戦が起きた前提でデータやワールドガイド追加され続けるのがしんどい

676 :NPCさん (ドコグロ MM55-D51T):2020/08/28(金) 13:25:20 ID:4Q56+mgKM.net
第三次大戦の歴史を消すため、やはり機甲歴世界は一度滅びなければならない…

677 :NPCさん (ワッチョイ 5995-bRe5):2020/08/30(日) 04:43:07 ID:QtSslZxP0.net
また奈落兵器ぶっぱですかおじいちゃん

678 :NPCさん (オッペケ Sr51-oip6):2020/08/30(日) 11:11:36 ID:6Tn1kLyjr.net
三次大戦は奈落兵器で地球が守られたという事実が厄介
アビスは危険、アビスと戦うためなら陣営を越えて協力できる、
という導入を容易にする機構が機能しにくくなる

679 :NPCさん (ワッチョイ 023c-tTXv):2020/08/30(日) 14:28:35 ID:D7khw2aW0.net
最終的に全員殺せば良いのだ、の精神大事よね

680 :NPCさん (ワッチョイ 3e41-1etN):2020/08/30(日) 15:49:34 ID:P63wMkqg0.net
それ思うと「銀河戦国群雄伝ライ(アニメ版)」とか「X(劇場版)」は…

681 :NPCさん (スプッッ Sdff-sAei):2020/09/07(月) 19:19:47 ID:sr6UWY3Md.net
久しぶりに今度エヴァっぽいキャンペーンやることになったんで、アインヘリアルのデータ見てるんだけどさ
GF追加の《響くネイロ》のタイミングとか、ヴォイドスフィアの装備部位問題とかどうしてる?

682 :NPCさん (アウアウウー Sa8b-Sr7K):2020/09/07(月) 19:28:21 ID:MVetXgLZa.net
GF何号だっけ

683 :NPCさん (ワッチョイ 5f10-49Fk):2020/09/07(月) 20:08:04 ID:8g2WBkH70.net
20-5

684 :NPCさん (ワッチョイ 672a-Q6Op):2020/09/07(月) 22:33:59 ID:eqjSodwh0.net
《響くネイロ》は命中、防御判定の直前まで使用しろって裁定するかな
ヴォイドスフィアの装備部位は近接副でしょ(※の意味はよくわからんけど)

685 :NPCさん (ワッチョイ 0724-sAei):2020/09/07(月) 22:54:55 ID:6Lx33Cqg0.net
ヴォイドスフィア射撃か! 何故か砲撃と誤認してた

《響くネイロ》はプロセスの終了までのくせにイニシアチブの《舞い散るハネ》の発動条件になっててバグるのよね

※は《ツインアームズ》に使えないだよ

686 :NPCさん (ワッチョイ 0724-sAei):2020/09/08(火) 02:44:25 ID:1JRI/sg10.net
いやしかし、改めて見ると射撃や砲撃だとあんまし火力出せないなアインヘリアル
敵がアビスビーストじゃないとキツいか

687 :NPCさん (ワッチョイ 692a-m1Uj):2020/09/09(水) 02:28:01 ID:Gml9iM5d0.net
正直特定攻撃方法でしか火力出せないクラス結構いるからね…
これに関してはめちゃくちゃ格差ある

688 :NPCさん (ワッチョイ 3d2c-uc6h):2020/09/09(水) 06:12:32 ID:FkN3qRCq0.net
スキルがあるかないかの差がデカ過ぎる

689 :NPCさん (オッペケ Srbd-GdBa):2020/09/09(水) 09:46:58 ID:FP9xC0nEr.net
火力出せないくらいならまだ支援で底上げすればなんとかなるが、
命中や砲撃が死んでるとか射程や範囲が狭すぎて汎用武器使った方がまだマシとか、
なにより自衛力や移動関係が死んでて前衛無理とか結構あるからなぁ

690 :NPCさん (オッペケ Srbd-Mz+y):2020/09/09(水) 14:31:57 ID:H5THDYwKr.net
> 汎用武器使った方がまだマシ
マシというかメタガの汎用武装は強いからね
判定プラスのとかマイナス修正が無いのとかコスパ良いのとか。
スナイパーライフルなんか種別込みで独自性あるし

691 :NPCさん (ワッチョイ 692a-m1Uj):2020/09/09(水) 16:06:01 ID:Gml9iM5d0.net
チェーン・マインたくさん買ってツインアームズとかね

692 :NPCさん (ドコグロ MMb1-TTbx):2020/09/09(水) 16:09:56 ID:PVZ0S9qEM.net
男は黙ってショットガン
これも割と間違ってないのがまた

693 :NPCさん (アウアウウー Sa21-zN8f):2020/09/09(水) 16:31:46 ID:yd3CuMxCa.net
常備化点と装備枠が余ったらとりあえずメタルダガーかブーメランカッター、遠隔枠ならハンドグレネードあたりを持たせとけって感じだしね
もうちょっと全体的に弱くしてベテランは汎用装備の各修正に+αの仕様なら基本ベテランがテコ入れされなくてもよかったかもね

694 :NPCさん (オッペケ Srbd-Mz+y):2020/09/09(水) 17:27:10 ID:H5THDYwKr.net
判定+2の汎用ミサイルよく使う
射撃はハンドガンがバランス良くてメイン武装にしがち

695 :NPCさん (アウアウウー Sa21-uc6h):2020/09/09(水) 17:55:04 ID:Oy3Bl2fha.net
そんなに強くない専用装備も多いしなあ
メタルダガーと性能変わらないやつとか結構あった覚え

696 :NPCさん (ワッチョイ 11d6-pVuC):2020/09/09(水) 19:59:25 ID:UuMehx0T0.net
ただ、汎用ビーム兵器は浪漫過ぎる

697 :NPCさん :2020/09/12(土) 04:33:16.47 ID:LI9VgPa30.net
スィームルグの3レベ選択特技迷うな
死ににくくするか、死にやすくなるか

698 :NPCさん :2020/09/13(日) 01:18:23.22 ID:JURx3dI50.net
電童って再現するなら何がいいかな?
ファイナルアタックが難しい

699 :NPCさん :2020/09/13(日) 01:34:58.23 ID:N5IlwdsM0.net
ファイナルアタックは大人しく加護付き攻撃にしてスーパーでやるかな……
あるいはクラッシャーでもいい

700 :NPCさん :2020/09/14(月) 00:58:00.97 ID:BNg4c3wo0.net
俺もスーパーかな、ヘビーブレードで暁の大太刀できるし


ラインオフィサーの基地タイプって、基地のルール通り「機」とか「操」使えないよね?

701 :NPCさん :2020/09/14(月) 01:56:40.48 ID:z6sZJfuu0.net
スーパーは鈍重だからホイールで駆け回る電童とはいまいちイメージ合わないんだよなぁ
データウェポンをユニット換装で再現してシャレードとか、
ファイナルアタックを合体攻撃相当にしてファランクスってのもありかも

702 :NPCさん :2020/09/14(月) 02:14:53.09 ID:9Jl5hvIS0.net
まさに高速型スーパーとかいるやろって思うけど本人の感性に合わないんじゃしょうがないね好きにしろ

703 :NPCさん :2020/09/14(月) 03:13:10.54 ID:mU+IQ6BI0.net
データウェポンごとに別形態になるのはスパロボだけやぞ

704 :NPCさん :2020/09/14(月) 08:32:18.85 ID:XQfvpVblr.net
加護消費の攻撃特技をファイナルアタックにするとしたらどうだろ?

705 :NPCさん :2020/09/14(月) 10:48:28.31 ID:PqgG7kK9a.net
元ネタ再現データならまずは装備を汎用品で再現しよう
ユニコーンドリル(メタルランス)
バイパーウイップ(エンタグルワイヤー)
レオサークル(ブーメランカッター)
ブルホーン(メタルランス)
ドラゴンフレア(炎属性射撃武器)
ガトリングボア(ガトリング砲)
フェニックスエール(飛行ユニットorメタルソード×2)
キバストライカー(弓)
キバブレイカー(メタルソード)
キバスピナー(メタルランス)
アカツキの大太刀(メタルソード)
超電童ヨーヨー(ブーメランカッター)
デンドーゴーガン(弓)
ダブルトマホーク(ヒートハチェット×2)
電童剣(メタルソード)
3連ミサイル(ミサイルポッド)
9連ミサイル(ミサイルポッド)
3連キャノン砲(キャノン砲)
ビームライフル(MLビームライフル)
再現出来ないのは炎と弓と飛行ユニット、全部持っているクラスあったっけ?

706 :NPCさん :2020/09/14(月) 11:25:03.67 ID:DvouEK1gr.net
>>705
ミスティック辺りならあるかな

707 :NPCさん :2020/09/14(月) 22:31:37.55 ID:puDMzK8yd.net
ちょっと前に話に出したエヴァ風キャンペーン、昨日1話やったんだけど。調べてみたらセカンドインパクトの日だったのね、偶然偶然

スィームルグで色んな武装で全方位対応だぜ、とか言っても拡散マイクロミサイル撃つかスィームルグチャージしかしてねえなぁ

708 :NPCさん :2020/09/14(月) 22:37:31.53 ID:fZBynKcO0.net
いろんな武装を〜ってのはロマンだけど大抵のクラスでは一部の武器しか強化されないからそれしか使わなくなりやすいのが悲しい
ムーブ&ファイアなんかは動けるクラスなら使いやすい万能強化なんだけどそれくらいしか思いつかんなあ
武器種に依存しないで火力出せるクラスっていうと何だ?ベテラン?

709 :NPCさん :2020/09/14(月) 22:55:00.28 ID:9Jl5hvIS0.net
ストライカー

710 :NPCさん :2020/09/14(月) 23:58:45.35 ID:Q0xNeehj0.net
そこそこでいいなら歩行戦車

711 :NPCさん :2020/09/15(火) 00:47:36.92 ID:5af59APF0.net
ベテランは武器種に依存せず火力出せるんだけど
汎用武器でよく使う物が限られるので結局あんまり使い分けはしないわって感じ

712 :NPCさん :2020/09/15(火) 01:06:08.34 ID:ZYC3TbY70.net
>>708
火力だけなら他にも何個かあるが、使いこなすまで行くと限定されるよ
このゲームで遠近両方こなせて自衛も出来るクラスはかなり少ない

パッと他で思いつくのはウォーバード、ミスティック、シャレード、フォートレス辺りだが、いずれも専用武器が強いから汎用は補助でしか使わんし

713 :NPCさん :2020/09/16(水) 10:47:49.89 ID:PKj1mKe/0.net
C値を信じろ(頭オーバーロード)

714 :NPCさん :2020/09/16(水) 10:57:17.85 ID:80WtMWyqa.net
クリティカルはなぜか1足りない出目ばかり出るマン

715 :NPCさん :2020/09/16(水) 16:38:53.11 ID:ygSscL3z0.net
エンプラやラインオフィサーの砲撃武装は射程や範囲に大きな違いがあるから
武装4種交換しながらのプレイは楽しかった

716 :NPCさん :2020/09/16(水) 18:27:13.71 ID:GukZC6IwM.net
シャレードでユニットを4種類くらい取り替えながら戦うのは楽しかった

範囲攻撃しつつ壁に入ったり回復役したり

717 :NPCさん :2020/09/16(水) 21:51:58.19 ID:khVzJ8tR0.net
まあ程度問題なんだけど変形したり換装したりで形態毎に何できるか変わっちゃうキャラって
周りからすると何できるかわかんない、あるいは複数形態のデータ把握するのきついってなりがちなんだよね

718 :NPCさん :2020/09/16(水) 22:44:48.55 ID:KEUlQpOZr.net
変形形態も武装も豊富なカバリエやヴィジランテで他形態で豊富な武器使い分けるビルドやったことあるけど、
結果は耐久も回避も並以下なキャラが前に出ても仲間の足引っ張るだけってのと、
特技で強化出来ずに射程も範囲も中途半端だと砲撃武器はほとんど活かせる場面ないってことを実感したわ

特に移動特技も軽減もなくて変形もしづらいヴィジランテでこれやると迷惑かけちゃうビルドだなと反省しかなかった

719 :NPCさん :2020/09/17(木) 02:05:27.80 ID:z9LBmJnE0.net
白銀の刃ver.1さん…

720 :NPCさん :2020/09/17(木) 16:46:41.18 ID:NETxnA+qp.net
カバリエってアイテム系データが弱めなんで特に数字稼ぎづらいクラスなんだよな。ビルド段階で意識して尖らせないと物の見事な器用貧乏に仕上がる。
カバリエの汎用性って一人で色々できる、って方向性じゃなくて
合わないビルドがあんまりない、って方向よな

721 :NPCさん :2020/09/17(木) 18:50:02.78 ID:VnckCMAt0.net
>>720
チームで足りない部分を補えるってのも大きいな
逆に再現系でそれっぽいのをとりあえず組み合わせたみたいなのをやると、素の性能が低いのもあって使い物にならないってオチになりやすいよね
カバリエって他のTRPGで言うファイターみたいな感じのメタガの基本クラスに見えて、実際他クラスに見劣りしない活躍しようと思うと、
行動前後の位置取りや支援、自衛特技までしっかり考慮して動かなきゃいけないテクニカルなデータなんだよな

722 :NPCさん :2020/09/17(木) 19:13:21.58 ID:5GPYrAKtM.net
だからこそカバリエで活躍できるビルドが決まると気持ち良いのはあると思う。

723 :NPCさん :2020/09/17(木) 22:45:57.17 ID:stTLTWOZd.net
まあ、目指せアムロやシャア(の超絶技巧)ってクラスだよな
色々やれそうで楽しそうではあるんだけど、中々縁がない

724 :NPCさん :2020/09/18(金) 08:01:15.48 ID:RG8HPZ3SM.net
その2人だと、ティキーン「そこッ!!」(Cヒット)
ティキーン「当たらんよ!!」(C回避)

って千日手になりそうだよな…

725 :NPCさん :2020/09/18(金) 08:08:48.38 ID:bePv4k1qM.net
カバリエはなんだかんだ貴重な出目7でクリティカル達成可能なクラスではあるから狙いやすいよね

726 :NPCさん :2020/09/23(水) 10:27:39.42 ID:AB4sHpaH0.net
エタってない動画はないのか

727 :NPCさん :2020/09/24(木) 21:55:49.52 ID:j0n0Rglh0.net
どこで出た話題か忘れたけど

Q:どうして撃たれたオルガの治療を誰もしようとしなかったんですか?
A:もうブレイクしてたから

はぽんぽん痛かったな

728 :NPCさん :2020/09/24(木) 21:57:19.19 ID:43b79N1h0.net
イドゥンは切れてたんだな…

729 :NPCさん :2020/09/24(木) 22:13:50.56 ID:5abGQijc0.net
ブレイクしててイドゥンの在庫ないんなら助けられないな…

730 :NPCさん :2020/09/24(木) 22:59:43.70 ID:j0n0Rglh0.net
GMが殺す気まんまんだったから、クライマックス2で襲撃イベントだったんだよきっと

731 :NPCさん :2020/10/01(木) 00:40:14.65 ID:CvepfZtY0.net
今更データ見てて思ったけど火力上げるのに各自アクションと代償使うストライカーが弱くておかしいんじゃなくて
すごい簡単に常時効果で火力上がっちゃう中〜後期ガーディアンクラスがおかしいんだなこれ

732 :NPCさん :2020/10/01(木) 00:44:48.89 ID:9HydjGbT0.net
そうだよ

733 :NPCさん :2020/10/01(木) 00:45:40.55 ID:9HydjGbT0.net
その手の特技のない初期クラスでスト以外をやると低い火力がさらに低くなる

734 :NPCさん :2020/10/01(木) 01:10:33.17 ID:CvepfZtY0.net
そして今更だけど8月にエラッタ、FAQ更新してるのね

>>NEW
Q:『メタリックガーディアンRPG』のファンレターを送る際、送り先はどうすればよいでしょうか?
A:ファンレターを送りたい場合はFEARないしKADOKAWAのどちらかに送っていただけますと幸いです。

Q:質問やファンレターの返信をTwitterなどでしていただくことは可能でしょうか?
A:いいえ。どのようなものであっても、原則として『メタリックガーディアンRPG』の“ルールや内容に関すること”について、Twitterなどで個別に返答することはありません。これは『メタリックガーディアンRPG』の公式なルールです。
>>

に笑ってしまった

735 :NPCさん :2020/10/01(木) 02:05:46.29 ID:v1nE9NBq0.net
失笑

736 :NPCさん :2020/10/01(木) 06:03:56.52 ID:eMakRX/s0.net
>>733
つっても今は殆どのクラスに火力増強の追加データ入ってるのと、どのクラスでもお手軽に火力伸ばせるムーブ&ファイアセット等があるから別にストライカーでなくても
むしろストライカーの戦闘値の足の引っ張りっぷりが辛い

737 :NPCさん :2020/10/01(木) 22:58:24.01 ID:ArkiJccNr.net
ストライカーはレベルとか参照せずシーン持続で楽にダメージ上がるよ
ムーブ&ファイアは封鎖やエンゲージ対策に他の特技が必要になるのでそれほど手軽ではない

738 :NPCさん :2020/10/02(金) 00:16:42.70 ID:VvVBD89E0.net
実際問題としてストライカー以外のリンケージクラスで火力そんな上がらんよな
っていうこというと多分フルブラストアタックや全弾発射使えっていうんだろうけど

739 :NPCさん :2020/10/02(金) 00:48:53.17 ID:PiMoD7I8r.net
全弾をストライカーが使えば更に強い、と言ってやるさ

740 :NPCさん :2020/10/02(金) 00:58:39.73 ID:goHd5JGg0.net
まあ基本ルルブ縛りの低レベル帯なら他もダメージ伸びないしストでもそこまで見劣りしないな
最新サプリやGFのデータまで含めるとその数倍のダメージが簡単に出せるようになるし、
スト特技に頼ると高レベルになる程効率やコスパ悪すぎて要介護キャラになるから選択肢から消えるが

741 :NPCさん :2020/10/02(金) 01:05:18.18 ID:3dwm1Z1T0.net
結局のところレギュ次第よね

高レベルで全部ありになってくるとストの需要は近接型をやる時にガーディアン側で全力移動確保できないときのアサチャ確保枠になりがちだし

742 :NPCさん :2020/10/02(金) 01:22:57.28 ID:PiMoD7I8r.net
>>740
そのガーディアンクラスで簡単に出せる大ダメージに、ストライカーは簡単にダメージを上乗せできるのよ
他のリンケージクラスにはできない コンダクターはモブだけだしな
要介護になるのは組み方のせい そうならない組み方はある

743 :NPCさん :2020/10/02(金) 02:13:53.25 ID:VedSiOeJ0.net
まあだいたいダメージディーラーの構成はスト1〜2、ガーディアンたくさんだよなw

744 :NPCさん :2020/10/02(金) 10:21:53.75 ID:dsfe4e6LM.net
与ダメージはともかく、ガーディアンのレベル上げてった方がそれっぽさが上がっていって扱ってて楽しいってのはある。

745 :NPCさん :2020/10/02(金) 10:36:46.89 ID:3dwm1Z1T0.net
それは多分にあるな

746 :NPCさん :2020/10/02(金) 12:08:25.96 ID:I5Y9/2RRp.net
結局ガイア化は避けられないのだ。リソース管理も面倒くさいから変形取るね

747 :NPCさん :2020/10/05(月) 04:08:57.82 ID:U41H1bKY0.net
ガーディアンクラス上げるとなんかすごい機体っぽいから
リンケージクラスをガン上げして技術でどうにかするってムーブにするのさ

ベテランはベテランで何か特別っぽいから却下
ガーディアンに選ばれた特別枠だけど、モノホンの“特別”にはかなわないポジションがいいのさ

748 :NPCさん :2020/10/05(月) 06:34:44.06 ID:cUv+hdpZp.net
ガーディアンクラスの特技にも中の人の技量依存系のフレーバーしてる特技結構あるけどね
カバリエとか特に

749 :NPCさん :2020/10/05(月) 07:31:20.73 ID:e2gD9QAJa.net
複座機にハマったときに機のついてないスキル調べたなあ
ベテランやブレイブはもちろんカバリエ以外だとウォーバードとかもそこそこあった記憶

750 :NPCさん :2020/10/06(火) 07:36:41.65 ID:nn+tafGWp.net
ライトニング辺りも割と

751 :NPCさん :2020/10/06(火) 20:20:58.96 ID:RZi83BBg0.net
ベテランはガーディアン以外のテクノロジーで戦う人もやれるね
事象や時空捻じ曲げがちだし

752 :NPCさん :2020/10/06(火) 20:56:07.42 ID:Z93k+VQk0.net
ベテランとかブレイブはパッと見のイメージと違って、特殊な存在のはずのリンケージよりももっとよく分かんない希少な存在なのが凄いよな

753 :NPCさん :2020/10/06(火) 22:59:19.94 ID:baZFMrA8r.net
ベテランはまだリンケージの技量や経験で量産型の性能を限界以上に引き出すとかで一応説明出来なくはないが、
ブレイブは何か気合いとか根性だけで耐えるからな
多分ギャグキャラ補正かなんかだ、あれ…

754 :NPCさん :2020/10/06(火) 23:07:04.02 ID:JEyKffBxa.net
完全遮蔽がラウンドで消えるのもギャグ補正だった…?

755 :NPCさん :2020/10/06(火) 23:36:01.71 ID:Z93k+VQk0.net
>>754
作画班がうっかりしたんだろ

で、通せるのがブレイブ級。かもしれない

756 :NPCさん :2020/10/07(水) 07:12:57.77 ID:viqcjITG0.net
そう、アニメだからね!
が通じるってことかな

757 :NPCさん :2020/10/07(水) 10:06:37.24 ID:zhWiyYW8r.net
ギャグ要素入れる場合は卓参加者に相談するのだぞ
おでん串は危険なんだ
おでんで戦うかっこいいロボも居るが免罪符にしてはならん

758 :NPCさん :2020/10/19(月) 08:21:18.87 ID:agdNLiBIp.net
質問です。合体には機体に必ずキャラが乗ってないといけないっていうのは鋼機合体と矛盾してませんか

759 :NPCさん :2020/10/19(月) 08:52:04.46 ID:AV/nqgNM0.net
プリプレイで選択するのは合体するお前の機体側の選択であって
鋼機合体の対象は射程0の単体のガーディアンorヴィークルだ

760 :NPCさん :2020/10/19(月) 09:47:27.39 ID:lfhBbXbu0.net
相手と合体するのは自分なのにわざわざ自分を指定して対象は自分じゃない?
自分の機体を指定して、それとは別に合体する相手には別途パイロットが必要っていうことですか?

761 :NPCさん :2020/10/19(月) 10:15:52.33 ID:AV/nqgNM0.net
●合体:ユナイトガーディアン
Q:《ユナイトガーディアン》や《鋼機合体》で、現在自分が常備化している、搭乗しているのとは別のガーディアンやヴィークルと合体できますか?
A:いいえ、合体は必ず他のキャラクターが操縦しているガーディアンまたはヴィークルを対象として行ないます。したがって、自分の操縦する機体同士で合体を行なうことはできません。

《鋼機合体》の
>プリプレイで、所持しているガーディアン、ヴィークルからひとつを選択すること
っていうのはお前の合体する機体(形態)は事前にプリプレイで決めろってことであって
《鋼機合体》の対象のことではない

762 :NPCさん :2020/10/19(月) 10:38:23.56 ID:agdNLiBIp.net
それだと相手が自分に合体するんじゃなくて、自分が相手に合体するってことになっちゃいませんか

763 :NPCさん :2020/10/19(月) 10:48:47.17 ID:/TYxHRy9r.net
独りで合体したいひと定期的に出るね
独りでそれっぽくやるならヴァレットを積載してみては?

764 :NPCさん :2020/10/19(月) 10:53:44.88 ID:/TYxHRy9r.net
独りでやりたいわけではないんだな すまんかった
どちらが合体のメインになるかは基本ルルブの合体の項目を読もう

765 :NPCさん :2020/10/19(月) 11:23:14.41 ID:agdNLiBIp.net
>>764
解決しました。お騒がせしました

766 :NPCさん :2020/10/19(月) 12:05:40.61 ID:GJqWY/Bp0.net
一応一人でも合体武装使う手段はあったと思うので最悪それを使って雰囲気出すとか?

767 :NPCさん :2020/10/19(月) 15:00:40.04 ID:P/xrojOOM.net
忘れられしトリニティさん…

768 :NPCさん :2020/10/19(月) 17:22:44.73 ID:Godf96+z0.net
グレートユニットェ……

769 :NPCさん :2020/10/19(月) 17:51:29.99 ID:GVcimNbid.net
トリニティは三位一体だから求めているものと違うんじゃないかなぁ

770 :NPCさん :2020/10/19(月) 17:52:19.71 ID:GVcimNbid.net
ヴィジランテの方が求めるものには近いんじゃないかな

知り合いがダンクーガごっことかしてたし

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200