2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

D&D 5e ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 #43

1 :NPCさん (ワッチョイ bb1a-6jLp):2023/09/12(火) 23:40:20.71 ID:8u0KQyOm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を1行目にお願いします。


公式サイト
http://dnd.wizards.com/
日本語版公式ツイッター
@wizardsdndjp
日本語版公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmKfT7daL3aOt9o-PBJzOug

※2022年6/30でHJのサポートは終了、以下は旧サイトとしてアクセスできなくなる可能性あり
HJのD&D日本語版の公式サイト
http://hobbyjapan.co.jp/dd/
日本語版ベーシックルール
http://hobbyjapan.co.jp/dd/news/basic_rule.html

sage adviceのまとめPDF
http://media.wizards.com/2015/downloads/dnd/SA_Compendium.pdf
エラッタのまとめPDF
https://media.wizards.com/2016/downloads/DND/PH-Errata-V1.pdf
DMs Guildとはなんですか?(英語)
http://www.dmsguild.com/whatisdmsguild.php
DMs Guild
http://www.dmsguild.com/

次スレは>>980
前スレ
D&D 5e ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 #42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1681946229/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

649 :NPCさん (ワッチョイ df1a-JApz):2024/01/12(金) 03:51:50.19 ID:y+K0Hi5k0.net
やっぱり新版に合わせてソードコーストのソースブック出るのか
前にそういう予想を知人に話したら鼻で笑われたんだよな

650 :NPCさん (ワッチョイ df6d-n7AJ):2024/01/12(金) 04:51:09.48 ID:Pi6j+xup0.net
その知人はどういう根拠で出ないと判断したのかね?

651 :NPCさん (ワッチョイ df1a-JApz):2024/01/12(金) 05:00:55.41 ID:y+K0Hi5k0.net
特に根拠はなかったんじゃないかな
日本語版が出る度にFRは見捨てられてるとか、そう言う事ばかり言ってたから

652 :NPCさん (スププ Sd9f-jtfD):2024/01/12(金) 06:51:03.43 ID:0Wfn7AnTd.net
どんだけフォーゴトン・レルム嫌いなんだよ…
映画にしろゲームにしろ取り上げられてるからむしろメインコンテンツの一つだろうに

653 :NPCさん (ワッチョイ df9f-DQIq):2024/01/12(金) 11:07:42.91 ID:my04+p/V0.net
>>648
オレゴン州のFlashbook01 って店だけがアマゾンモールで先行発売登録している製品かぁ

低価222$を、49.95$に77.5%ディスカウント
とかも、何やソレやし

本当に新版か、かなり怪しいと思う

654 :NPCさん :2024/01/12(金) 11:37:10.67 ID:isdNsvKk0.net
ワロタ
https://i.imgur.com/NhhU0x4.jpg

655 :NPCさん (ワッチョイ 7f24-0l0X):2024/01/12(金) 12:53:27.50 ID:M1MN4lzC0.net
>>653
ああ、なるほど、だからビヨンド選択が無いのか

656 :NPCさん (ワッチョイ 5f3e-yMS1):2024/01/12(金) 13:41:04.21 ID:isdNsvKk0.net
向こうでもアニメ調のイラストに需要あるのか
フリーレンとかダンジョン飯とかがヒットしてて日本にもファンタジーの下地はあるんだからってリプもついてるし
dndjpは良い線行ってるぞ
https://i.imgur.com/k0NI3qx.jpg

657 :NPCさん :2024/01/12(金) 16:44:07.92 ID:wx72dw670.net
まあMTGのアニメ絵はやりまくってるしな

658 :NPCさん :2024/01/13(土) 13:49:11.53 ID:rgKjUXfQ0.net
D&Dがアニメ絵だったら買わないしやらない

659 :NPCさん :2024/01/13(土) 14:08:16.14 ID:Yc9WbHat0.net
やれ

660 :NPCさん :2024/01/13(土) 14:40:35.79 ID:Ym1FLm5S0.net
何も英語版原本から全部そうしろという話ではなくてな…

661 :NPCさん :2024/01/13(土) 15:37:11.30 ID:V2HbG67td.net
>>658
オンセのコマとか普通にアニメ絵(みたいなイラスト素材)高いけどなぁ

662 :NPCさん :2024/01/13(土) 15:44:47.59 ID:zmWpWwEm0.net
俺はロードス島戦記からD&Dに入った口なんで、アニメ絵はウェルカム

663 :NPCさん (ワッチョイ dfe5-LTLg):2024/01/13(土) 16:32:23.61 ID:pXAwG47B0.net
富士見文庫版、つばさ文庫版の違いかw

664 :NPCさん (ワッチョイ df1a-JApz):2024/01/13(土) 17:39:37.51 ID:PHDC8mnl0.net
まぁ選択肢は多い方が良い
Twitterとか見てるとつばさ文庫からドラゴンランスに入って来た人とか割と居るしね
件の動画とか配信見てD&Dに興味を持ってくれたなんて人も見かけるから良いと思う
特にオンセは色々なキャラクターの立ち絵が見れるから面白い

665 :NPCさん :2024/01/13(土) 18:58:36.68 ID:/rkDKQKgF.net
今の若い人はジャパニメーション風自作絵のクオリティも高いし凄いわ

666 :NPCさん :2024/01/13(土) 19:09:56.10 ID:i56ZlS0i0.net
『バルダーズゲート3って何???』

ttps://iplogger.info/2Tk4H7.tv

667 :NPCさん :2024/01/13(土) 21:32:28.45 ID:sYTCrKhq0.net
ロガー

668 :NPCさん :2024/01/15(月) 20:35:49.23 ID:/sYZ7f360.net
ダンジョン飯が向こうににぶっ刺さって大流行りしてるのに日本でD&D流行らないのなんだよ
ダンジョン飯もフリーレンも流行ってるしBG3で知名度も上がったんだからもっと日本で流行れ

669 :NPCさん :2024/01/15(月) 20:45:09.77 ID:jWOyg4hvd.net
流行ってるじゃん
上位取れないだけで

670 :NPCさん :2024/01/15(月) 21:45:34.04 ID:bkXdWfKj0.net
ダンジョン飯もフリーレンもDnD的かと言われるとなぁ。

671 :NPCさん :2024/01/15(月) 21:47:01.83 ID:vNXXWUaW0.net
>>670
そこそこD&D的じゃない?
そりゃドラクエとか他の要素もあるけど

672 :NPCさん :2024/01/15(月) 22:07:14.89 ID:DQQQTYTM0.net
ダンジョン飯はWizの子でフリーレンはドラクエの子なのでなあ、D&Dは遥か遠い祖先じゃよ

673 :NPCさん :2024/01/15(月) 22:11:06.22 ID:bkXdWfKj0.net
ダンジョン飯はまだしも、フリーレンのDnd的要素って何があるよ?

674 :NPCさん :2024/01/15(月) 22:17:57.84 ID:tWNcf66F0.net
まぁ、でも子孫には違いないと思ったよ
今日出たダンジョン飯のオマケ漫画集に収録された作中人物の問答で
Q.初心者におすすめの術は?
A.ぬめった液体を撒き散らし魔物が滑って転んだところを袋叩きにできる術

5版のグリースは大分弱くなっちゃったけど

675 :NPCさん :2024/01/15(月) 23:03:15.68 ID:kYf3YpUj0.net
ダンジョン飯の作者がBG1〜2のファンだしWizよりDnD寄りでしょ
狂乱の魔術師とかWiz要素も入ってるけど

676 :NPCさん :2024/01/15(月) 23:05:02.14 ID:Npmw7qKY0.net
>>668
新刊が出ると大体がイエサブで1位を取れるくらいには流行ってるし、ちょこちょこ御新規さんをTwitterで見るくらいには売れてるわな
>>673
割りとオーソドックスなファンタジーは大体がD&D要素なんじゃないか?

677 :NPCさん :2024/01/15(月) 23:29:06.55 ID:uLOSmu460.net
D&DやWizのオマージュでは『○級呪文』みたいな表現がある
ダンジョン飯は見てないから知らないけど、フリーレンはそれっぽくないね

むしろT&Tっぽいなぁ
呪文は1つづつ覚えるあたり

678 :NPCさん :2024/01/15(月) 23:36:19.13 ID:X2b7ES8m0.net
そのDNDのファンタジー要素は元々指輪物語だから
DND含め指輪物語だな
(もっと前あるかもしれんが

679 :NPCさん :2024/01/16(火) 00:03:02.30 ID:5wEgSXwJ0.net
>>678
そこはだいぶ違うんじゃないか?
特に最近は指輪好きを公言してるのが色々なスレで暴れまわって嫌われるまであるし
指輪の闇エルフとD&Dのダークエルフの違いとかも割と顕著

680 :NPCさん :2024/01/16(火) 04:38:52.28 ID:jDDshaeid.net
ダンジョン飯の英語タイトルのDungeon and Deliciousは作者の発案らしいしな

681 :NPCさん :2024/01/16(火) 07:02:02.37 ID:1uotkDF50.net
オーソドックスなファンタジーでエルフとゴブリンが別個の存在としてとらえられている時点で
D&D(更にはトールキン御大)の影響下から逃れられないんだ

682 :NPCさん :2024/01/16(火) 07:25:09.60 ID:ddbhe7yT0.net
グローランサでは沼ゴブリンはレッドエルフだねー

683 :NPCさん (ワッチョイ 5234-Itws):2024/01/16(火) 08:53:04.29 ID:tIbMEgl50.net
>>673
フリーレンにはT&Tの要素があるのじゃ

684 :NPCさん (ワッチョイ 5234-Itws):2024/01/16(火) 08:53:56.00 ID:tIbMEgl50.net
>>676
オーソドックスなファンタジーを雑語りするときは指輪物語の名前を出しておくのじゃよ

685 :NPCさん (スププ Sd22-5zHp):2024/01/16(火) 12:41:36.26 ID:AT4eTsiUd.net
>>672
ダンジョン飯はウォーター・ウォークとか出てきてるからD&D要素もあるくない?

686 :NPCさん (ワッチョイ 411a-0zjl):2024/01/16(火) 16:09:05.48 ID:5wEgSXwJ0.net
>>681
そこはトールキン(指輪物語)は関係ないだろう
トールキンの世界だとオークの大元は拷問とかで悪落ちしたエルフで更にオークとゴブリンの区別がないんだから
エルフとオークとゴブリンをそれぞれ明確に別個の種族にしたのはD&Dだろうし
>>684
それ嫌われるだけだぞ
蛮人コナンは指輪よりも前だし、ムアコックのエターナルチャンピオンは指輪のアンチテーゼとして書かれたと言われてる
ガイギャックスも伝記の記述では指輪は嫌いと公言してたらしいし

687 :NPCさん (ワッチョイ 8d4c-5zHp):2024/01/16(火) 16:20:39.78 ID:lky2C9jT0.net
>>672
ダンジョン飯の公式らくがき本でグリース出てたぞ

688 :NPCさん (ワッチョイ 416d-a8un):2024/01/16(火) 21:10:05.03 ID:uWM/piu60.net
起源厨はその一芸だけで長々生きてきてるからな。
一緒にプレイしていても、独創性がなくてつまらないPLなんだよ。
もちろんDnD発クリーチャー厨も同じ。どらごん誌の何号が初出?
だ か ら ど う し た
いま必要なのは、ハックでありスラッシュでありトレジャーの取り分じゃ

689 :NPCさん (ワッチョイ ee8a-71us):2024/01/16(火) 21:14:41.62 ID:BXyslQkn0.net
>>686
それは間違った風説。
トールキンのオーク/ゴブリンは大冥王モルゴスがエルフを創った神の御業を真似て作ったエルフの偽物。
エルフ自体を素体にしたわけではない。なのでオークには魂がないため死んだら転生せずに消滅する。

690 :NPCさん :2024/01/16(火) 22:25:45.73 ID:1uotkDF50.net
>>686
トールキン以前はエルフとゴブリンは妖精の意味で同じように使われていたってことを言いたかったんだ

691 :NPCさん :2024/01/16(火) 22:28:19.18 ID:5wEgSXwJ0.net
>>686
シルマリルの物語にあった話なんだけどな>拷問とかで悪落ちしたエルフ

692 :NPCさん :2024/01/16(火) 22:29:59.87 ID:1uotkDF50.net
>>689
シルマリの物語の解釈を否定する文献が見つかったの?kwsk

693 :NPCさん :2024/01/16(火) 22:36:04.84 ID:lky2C9jT0.net
全然話変わるけど、Next時代に出たクリスタルシャードの影にちらっと出てくるクレニシボンって何?
ダークエルフ物語に出てくるやつだってのは分かるんだけど、クレニシボン自体は5版ではどうなってるの?

694 :NPCさん :2024/01/16(火) 22:49:07.47 ID:1uotkDF50.net
>>693
クレニシボンのことなら
三版時代に(ドリッズドのライバルの)ダークエルフの傭兵隊長の手に渡って彼が地上うろつく契機になったけど
いろいろあってサルバトーレ作品の別主人公グループによって破壊されてたはず

695 :NPCさん :2024/01/16(火) 22:57:08.18 ID:BXyslQkn0.net
>>692
文献も何も教授はそんなことは書いていない。誤読した人がいただけ。
教授の意図は手紙や手記で明らかになっている。手紙とかは出版されて本になってるので興味あったら確認してみ

696 :NPCさん :2024/01/16(火) 23:00:18.01 ID:1uotkDF50.net
>>695
ソースはないのね

697 :NPCさん :2024/01/16(火) 23:08:04.68 ID:1uotkDF50.net
https://tolkiengateway.net/wiki/Orcs/Origin
ここ見てもトールキンの資料まとめているHPみても教授はオークの起源について解釈をしばしば変え最終的に決定する前に逝去したとあるが
教授の息子たちがまとめた「シルマリルの物語」に出てくる文言そのものを否定する解釈はないな
教授の思索の変遷でどの解釈に重きが置かれたかは今となっては断定できるもんでないし

698 :NPCさん :2024/01/16(火) 23:23:28.93 ID:nYPH3o090.net
エント女がどこに消えたかは謎のまま?

699 :NPCさん :2024/01/16(火) 23:26:04.32 ID:5wEgSXwJ0.net
>>693
初出はアイスウィンドサーガのはず
富士見から出てた(単行本も基本的には同じ翻訳)のは翻訳者の行方が公的には不明の為に近いうちに新訳が出る予定
クレンシニボンがどんなものかはそちらで解説されてる
『クリスタルシャードの影』はその時の悪役のその後の話でもあるかな

700 :NPCさん (ワッチョイ 4d15-Zwub):2024/01/17(水) 02:24:12.95 ID:AIKMN8Ht0.net
>>686
だから「雑語り」なんだろう、わかってる人は「RPGの元ネタ」で安易に指輪物語とか言わない。

701 :NPCさん :2024/01/17(水) 05:24:02.81 ID:CEBp7Zqz0.net
TRPGやったことなくてD&Dスターターキットっていうのを買ってみたんだけど
中身見てもどうすればいいのかちょっとよくわからなかったわ
友達とオンラインでやるならキャラクターの紙とかスキャンして送ればいいんだよね?

702 :NPCさん :2024/01/17(水) 05:40:26.68 ID:oAzLfxa90.net
スターターセットのキャラクターシートなら、ここからダウンロードもできるよ。
https://dnd-jp.com/tools/

703 :NPCさん :2024/01/17(水) 07:00:22.98 ID:Nwwc8qYOd.net
>>694
破壊はされてるんだ
せっかくだからシナリオに登場させようかなーって思ってたんだけど、小説ファンに怒られるか

704 :NPCさん :2024/01/17(水) 07:15:38.94 ID:bQbtW7F90.net
>>703
破壊された後に中に封じ込められていたものが5版のタイムラインでも活躍中なので
舞台がカリムシャン近辺なら絡めてもいいかもしれない

705 :NPCさん (ワッチョイ 2dbc-uHUQ):2024/01/17(水) 09:23:02.80 ID:CEBp7Zqz0.net
>>702
たすかる
日本向けのイラストverあるんだな

706 :NPCさん (ワッチョイ 86de-R8ik):2024/01/17(水) 10:50:19.87 ID:G7GeDOVW0.net
D&D Beyondなら、オンラインでBasic Rules準拠のキャラを作成できて、GMのCampaign内で共有できるよ
と、秩序にして悪のフィーンドの囁き

まぁ、全部英語だけどね
ローカリゼーション(日本語)して欲しい

707 :NPCさん :2024/01/17(水) 12:43:44.90 ID:ZkwkRzWb0.net
>>697
シルマリルには
・メルコールはエルフを捕えて奴隷にした
・メルコールはエルフの紛い物のオークを作った
としか書かれていない。この2つを組み合わせてエルフからオークを作ったという記述は存在していない。

708 :NPCさん :2024/01/17(水) 14:17:58.03 ID:hqvCLjOw0.net
>>701
公式ではないけど、「D&D5E キャラクターデータベース」と言うサイトもある
アドレスが貼れないっぽいのでグーグルで名前を検索すれば出てくるはず
キャラクターを登録しておけば、リンク先を参照するだけで確認出来るので遊ぶ面子内での共有がし易い

709 :NPCさん :2024/01/17(水) 14:40:22.67 ID:oAzLfxa90.net
>>706
ベーシックルールのWOTC訳日本語版すら出てない状況でそれは高望みだなぁ(出してくれれば私も嬉しいけど)

710 :NPCさん (ワッチョイ 46f0-2OjY):2024/01/17(水) 16:37:25.88 ID:/DRr5J5P0.net
あとは個人でGoogleスプレッドシートのもあるな

711 :NPCさん (ワッチョイ 223c-O+oJ):2024/01/17(水) 16:39:44.42 ID:yW5IoBE60.net
とはいえ、初心者がプレロールドキャラで遊んでみますってなら、公式の記入済みキャラクターシートが良いだろうねぇ。
イラスト付きがいいかどうかは別にしても。

712 :NPCさん :2024/01/17(水) 21:09:03.88 ID:bQbtW7F90.net
>>707
お前おれがあげたHPの「Corrupted Elves」の項読めよ

that all those of the Quendi that came into the hands of Melkor, ere Utumno was broken, were put there in prison,
and by slow arts of cruelty and wickedness were corrupted and enslaved.
Thus did Melkor breed the hideous race of the Orkor in envy and mockery of the Eldar,
of whom they were afterwards the bitterest foes. For the Orkor had life and multiplied after the manner of the Children of Ilúvatar;

機械翻訳
ウトゥムノが崩壊する前にメルコールの手に渡ったクエンディの人々は全員、そこに投獄され、残酷さと邪悪なゆっくりとした芸術によって捕らえられました。
腐敗し、奴隷化された。このようにして、メルコールはエルダールに対する羨望と嘲笑の中で、オルコールという恐ろしい種族を生み出した。というのは、オルコルには命があり、イルーヴァタルの子供たちのやり方に従って増えたからである。

これを読んでエルフを堕落させた。堕落させたエルフと別個の存在からオークを作ったと読解するのはヤバすぎる
なんでD&Dのスレでこんなの出てくんだ?

713 :NPCさん (ワッチョイ 86de-R8ik):2024/01/17(水) 23:50:10.67 ID:G7GeDOVW0.net
スレチっぽいなぁ、とは思ったけど

The Lord of The Rings Roleplaying for 5e
も出てるしなぁ、と思い直してスルーしてた

714 :NPCさん (ワッチョイ 3e41-iCW6):2024/01/18(木) 03:17:57.37 ID:s0xjE83y0.net
>>712
その項の引用元
[10]J.R.R. Tolkien, Christopher Tolkien (ed.), Morgoth's Ring, "Part Two. The Annals of Aman: Second section of the Annals of Aman", §45, pp. 73-74
ってあるが>>707が言ってるシルマリルはThe Silmarillionのことだろうし>>707は読解するとか以前にそれを読んでないのでは

というかその前の
Yet this is held true by the wise of Eressëa:
を省略したのはわざとか?
そのwikiの直後には「この記述は"the wise of Eressëa"が信じているだけで事実であるという記述ではないことを特筆すべきだ」みたいなことまで書かれてる結構重要な部分では

715 :NPCさん :2024/01/18(木) 06:01:09.70 ID:OMGmM/rE0.net
9割スレチみたいな話が続くのも公式が情報展開しないせいなんだ。
次のサプリをを明日出せとは言わないが情報ぐらいは出してもいいのよ?

716 :NPCさん (ワッチョイ 412a-CdjJ):2024/01/18(木) 09:14:49.99 ID:cWl3sZwn0.net
指輪信者ども必死っすなとしかおもってないからどうでもいいよ

717 :NPCさん (ワッチョイ 411a-0zjl):2024/01/18(木) 09:29:11.92 ID:B8iw+p7C0.net
『Keys from the Golden Vault』は日本語タイトルが出ているから出るとは思うけど、いつ出るんだろうね?
去年の日本語版は急いだ所為なのか幾つか状態が悪い感じだったので案外と品質向上で遅くなっているのかなと思ってる。

718 :NPCさん :2024/01/18(木) 09:59:18.05 ID:z2ZtQe8h0.net
>>714
「シルマリル」っていわれたので、シルマリルには明言されてないよ、と指摘しただけだ。
「モルゴスの指輪」においても事実ではない可能性が強く示唆されている。
「書簡集」とか読むと事実ではないことに言及されてる。
最終的な結論は出版前に本人が死亡したので曖昧なままといえるが、エルフからオークを作ったのが明らかな事実のように言うのは間違い。

719 :NPCさん (ワッチョイ 41e1-/YAw):2024/01/18(木) 13:07:47.15 ID:nuK15ROR0.net
>>714
なんか勘違いしているようだが
This was the text Christopher used for his edition of The Silmarillion (chapter 3)
出版されたThe Silmarillion「シルマリルの物語」において教授の息子がミドルアース内のオークの起源話として採用したのが712で触れた文章なんで
シルマリル読んで689、707の解釈はおかしいだろって突っ込みなのよ

物語世界内でオークの起源の真偽がどうとか、教授の意見の変遷をたどるとかそういった話以前の問題
いい加減スレチが過ぎるな

720 :NPCさん (スフッ Sd22-yxEf):2024/01/18(木) 13:23:46.36 ID:yjcP+lGjd.net
たのむから文章内のレス番号にもアンカーつけてくんないかな?
確認しづらいんだ
アンカーついてるとポップアップで確認できるんだ

721 :NPCさん (ワッチョイ 6e89-oc9c):2024/01/18(木) 15:08:08.25 ID:oK2ax/Fl0.net
知らんがな

722 :NPCさん (スフッ Sd22-yxEf):2024/01/18(木) 16:44:53.47 ID:yjcP+lGjd.net
5chやるなら知っといてや

>>714はちゃんとやってるやろ

723 :NPCさん (スップ Sd22-oc9c):2024/01/19(金) 22:19:51.77 ID:ASpeoWxjd.net
>>722
もう一度書くが知らんがな
勝手にルールを作るな

724 :NPCさん (スププ Sd22-5zHp):2024/01/19(金) 22:39:20.78 ID:aM+6/bRed.net
>>723
5chは初心者か?
とりあえず落ち着いて半年ROMるといいぞ

725 :NPCさん (ワッチョイ ee8a-pPD1):2024/01/19(金) 22:46:33.95 ID:+19akq/30.net
>>719
そもそもお前、「この不幸なエルフたちの運命についてはほぼ全く知られていない。エレッセアの賢者たちが真実であると考えるところでは....」と前置きされた段落を根拠にしてるの?
地の文の「不明」というのを無視して、わざわざ地の文と切り離されて作中人物たちの推測として書かれている部分の方がお前的には真実なの?
それとも、ほかの部分にもっとちゃんとした記述見つけたの?

726 :NPCさん (ワッチョイ 411a-0zjl):2024/01/19(金) 22:57:37.59 ID:qt7LLXRS0.net
一々、荒らしには構わないでスルーしなさいな
https://twitter.com/HJ_gamemedia/status/1748325653190258933
『ラストクロニクル』をTRPGで遊んでみよう、セッション配信終了しました! アーカイブもございます。
『ラストクロニクル インフィニティ魂』と『フィフスエディションRPGソースブック ラストクロニクル5E』の発売もお楽しみに!

そう言う訳でHJからソースブックが出る模様。
https://hj-trpg.com/news/detail.html?id=1298
こちらからお試し版のPDFがダウンロード出来る
ウサ耳種族と低脅威度のモンスター二種
(deleted an unsolicited ad)

727 :NPCさん :2024/01/20(土) 06:42:35.68 ID:3RQj3rKF0.net
>>725
何度も繰り返すが
そういう話をしてるのではなく、(ワッチョイ ee8a-71us)の主張しているシルマリルに書かれているテキストがこれだよって話(>>719)なので
作中世界の賢者の推測だの、教授の思索の変遷だの一切関係ないって話
>>712で述べた通り>>689,707の主張はこれをもとに導けないとしかこっちは主張していない

728 :NPCさん (ワッチョイ ee8a-pPD1):2024/01/20(土) 11:22:20.90 ID:7n0lvSCW0.net
>>727
でも、これをもとに導いたって主張してるのお前だけだよね?
書簡集や出版前の原稿などを元に、真実(教授の構想)は違っているという主張しかないみたいだが?

729 :NPCさん (ワッチョイ 411a-0zjl):2024/01/20(土) 11:35:42.54 ID:k/Ur9s9c0.net
>>726のソースブック、四つのサブクラスと二つ以上の種族(獣人とオートマタ)が収録されているのが確定
配信の動画を見た限りだと新しい呪文やマジックアイテムも入っている可能性もあり

730 :NPCさん :2024/01/20(土) 12:21:15.64 ID:3RQj3rKF0.net
>>728
>>689でオークの起源について断言し、その根拠としてシルマリルの記述の誤読だと主張したから(>>695)
「シルマリルの物語」の記述が乗ってるHP持ってきて、その解釈が間違えていると指摘してるんだ
>>707でもそれに気づかずシルマリルには〜と続けるからはっきりテキストの文章を712で引いた
それでもこの文章がトールキンの息子がまとめた「シルマリルの物語」の記述と気づかなかったようなので
719でこれ「シルマリルの物語」の記述とはっきり書いたんだろ

真実も何も
オ-クの起源について断定した人がその根拠に
「シルマリルの物語」のテキストの誤読があると主張したから
テキスト本文を持ってきてその主張が間違いとしか言ってないのに
一生懸命論点をずらそうとして何がしたいんだ?
教授がオークの起源について決定してないというのは697の時点で最初から書いてる

いくつかアンカー削ったのはアンカー多すぎでエラー出たため。読みづらかったらすまん

731 :NPCさん :2024/01/20(土) 12:50:31.27 ID:7n0lvSCW0.net
>>730
「オークの起源がエルフだと明言するのはシルマリルの誤読である。シルマリルでは不明で、それは賢者の推論でしかない」
という話じゃないの?

732 :NPCさん :2024/01/20(土) 13:55:13.72 ID:3RQj3rKF0.net
>>731
>>697の「シルマリルの物語」の文言に対する>>707の返答からそれは違うと断言できる

それとは別に718での(ワッチョイ ee8a-71us)の「モルゴスの指輪」に対する意見は
「シルマリルの物語」を実際に読んでない疑惑があるがそこを追求するのは野暮だろ

これ以上続けるなら指輪物語スレ行こう

733 :NPCさん :2024/01/20(土) 14:17:36.87 ID:7n0lvSCW0.net
>>732
お前が勝手に断言しているだけで、私にはそう読めるけど?
お前の主張する箇所以外も含めて明言されてるのは >>707 の2点で、それを組み立て合わせて「エルフからオークを作った」という事実の文は存在していないでFAだろ。

734 :NPCさん (ワッチョイ 41e1-/YAw):2024/01/20(土) 15:35:31.04 ID:3RQj3rKF0.net
>>733
私の勝手な主張とすると、根拠にならない文を元に(ワッチョイ ee8a-71us)が707更には689を主張しているという意味不明な状況になるぞ
繰り返すが賢者の推論呼ばわりしているところが「シルマリルの物語」で教授の息子がオークの起源として採用したもんだからな

「エルフからオークを作った」という事実の文がないとの主張
712の内容をThus didを理解せずに
・メルコールはエルフを捕えて奴隷にした
・メルコールはエルフの紛い物のオークを作った
と二つの独立したものと解釈している誤読だってはっきり言わないと駄目なのかこれ

735 :NPCさん (ワッチョイ 7251-c2zn):2024/01/20(土) 15:55:51.05 ID:mdHk2A1v0.net
オートマタで思い出したんだけどPCとして使ったときウォーフォージドって人間に比べて毒と眠りに強い・硬い食事呼吸なし格好いい以外に強みある?

736 :NPCさん (ワッチョイ 411a-0zjl):2024/01/20(土) 16:11:40.30 ID:k/Ur9s9c0.net
>>735
それだけ強みがあって旧版みたいにレベル調整値がないんだから十分な気はするけど
眠りに強いと言うよりも魔法で眠らされる事がないのでほぼ完全耐性と変わらない
素で病気にならないし、飲食と呼吸が必要ないのでバッグ・オヴ・ホールディングに仕舞える
鎧のACに+1出来る
致命的な欠点は掲載されている『エベロン冒険者ガイド』が現状は手に入らない事かな

737 :NPCさん (ワッチョイ 7251-c2zn):2024/01/20(土) 17:00:58.24 ID:mdHk2A1v0.net
ありがとう

738 :NPCさん (ワッチョイ 4db0-2OjY):2024/01/20(土) 17:11:47.08 ID:j0Zv05h40.net
呼吸しないからガス系効かないのも利点よね
技能一つ選べるから何のクラスやるにしても便利
専用魔法のアイテムで三本目の腕生やして呪文焦点具もてたりと運用が楽ではあるな

739 :NPCさん (ワッチョイ 45c5-lge/):2024/01/20(土) 20:09:08.04 ID:DTyaGYzo0.net
ウィザードのサブクラスの戦闘魔術の跳ね返しの秘術って精神集中のセーヴ失敗には使えないよね?

740 :NPCさん (ワッチョイ ee8a-pPD1):2024/01/20(土) 20:09:59.02 ID:7n0lvSCW0.net
>>734
シルマリルのその部分の記載は指輪物語の10年前くらいに書かれた草稿を元にしてるんだが、
シルマリルを編集したクリストファー自身が論文で「よく見たら原稿のその部分の余白に、『ここは変更すること。オークはエルフ種ではない』と書いてあった。これは賢者の推論で事実ではない」と主張してるんだが?
クリストファーを含めてガチの研究者が多数いる界隈で中途半端な知識で知ったかすんなってことだ。

741 :NPCさん :2024/01/21(日) 01:26:55.97 ID:dCkdbhEA0.net
>>739
説明文を読む限りでは呪文自体のセーヴだけだと思うよ
"攻撃がヒットするか、君のセーヴィング・スローが失敗したとき"だからね
精神集中のセーヴィング・スローはその後でダメージが出ないと難易度も出せないからタイミング自体も違うしね

742 :NPCさん :2024/01/21(日) 01:29:17.79 ID:DSy10+28p.net
>>726
HJはラスクロを5e化したのか
個人的にはHJならクイーンズブレイドの5e化が見たかった

743 :NPCさん :2024/01/21(日) 01:59:19.45 ID:dCkdbhEA0.net
>>742
元がロストワールドなので権利の問題とか色々あるんじゃないかね?
ブラウザゲームにはなっているみたいだけど

744 :NPCさん :2024/01/21(日) 02:43:42.30 ID:6B4Jpw1Hd.net
>>739
セーヴへのボーナスとして利用する場合の起動条件は
you fail saving throw
だけで追加の条件はなく、精神集中判定は耐久力セーヴだから
そのタイミングでリアクションが実行可能なら使えそう

745 :NPCさん :2024/01/21(日) 02:44:10.31 ID:sLvMtMsG0.net
reditt見る限り精神集中のチェックに使ってるみたいだけどな>跳ね返しの秘術
なんかフレーバー的にはおかしい気もするけど

746 :NPCさん :2024/01/21(日) 02:44:46.62 ID:sLvMtMsG0.net
redditだったミス

747 :NPCさん (ワッチョイ 87e1-G0Zh):2024/01/21(日) 05:14:18.80 ID:v0McYhcb0.net
>>740
また論点コロコロずらしてる
>>697,719で最初からこっちが指摘してあること繰り返されても
そんなことは最初から知ってるから「シルマリルの物語」の文言にしか最初から言及してないんだよ
知ったかぶりで>>689と断言した馬鹿にシルマリルの記述をもとにそれは違うとしか最初から言ってない
良いから>>707の主張裏付ける文章「シルマリルの物語」から持ってこい(>>712の誤読だから無理だろうけど)

748 :NPCさん :2024/01/21(日) 07:13:28.81 ID:YM8WbuuDd.net
>>740
>>747
いい加減、別スレでやってくれ
D&D関係ないじゃん

総レス数 1002
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200