2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その319

1 :NPCさん (ワッチョイ ef15-d1Oo):2023/09/24(日) 09:47:38.41 ID:9pty3XxQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512 !

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。

【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。

前スレ
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その318
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1686723584/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

45 :NPCさん (ワッチョイ 6b24-IDIg):2023/09/28(木) 11:04:28.36 ID:jSAos+ft0.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

友人等など紹介して、プラス¥4000×人数を入手。
https://i.imgur.com/a22pNLw.jpg

46 :NPCさん (ワッチョイ 5324-CkuI):2023/09/28(木) 12:29:31.56 ID:O8OcxyX00.net
>>45
タイパは良いよな

47 :NPCさん (ワッチョイ 0adc-0F+O):2023/09/28(木) 12:50:35.86 ID:ZMYLNJKz0.net
裏話スレでも見たけど露骨なサクラで草

48 :NPCさん (ワッチョイ 1eef-/va4):2023/09/28(木) 18:10:53.05 ID:2TNrNdou0.net
>>44
シュリンクは大事。
開封の時に裏側以外のシュリンクはそのままにして埃よけにしてる。

49 :NPCさん (ワッチョイ a3ef-WMZf):2023/09/28(木) 18:37:24.61 ID:L896uSzp0.net
外箱気にするのは日本人だけ

50 :NPCさん (ワッチョイ 8e9e-nVOl):2023/09/28(木) 19:10:08.04 ID:KX2PNmY60.net
でも売るためにクソでかい箱で目立とうとする矛盾

51 :NPCさん (スッップ Sdaa-VEVW):2023/09/28(木) 20:22:26.91 ID:8YHRYXmRd.net
お前がアスペなだけ

52 :NPCさん (ワッチョイ 860b-jHHU):2023/09/28(木) 20:50:12.67 ID:4fvipqpU0.net
>>45
こういうのは見逃せないよな

53 :NPCさん (ワッチョイ ea56-RQe5):2023/09/28(木) 21:03:58.23 ID:pdIaGpDl0.net
>>45
グロ

54 :NPCさん (ワッチョイ 0a2a-nVOl):2023/09/28(木) 22:43:39.71 ID:JcpZ4LbZ0.net
ボコボコの状態で海外からボドゲ届くといつも思うのだが
イラストとかカラー印刷に金かけないで外箱はただのダンボールにして安くしてほしい

55 :NPCさん (ワッチョイ ea56-RQe5):2023/09/28(木) 23:12:55.16 ID:pdIaGpDl0.net
圧縮オタくんな

56 :NPCさん (ワッチョイ 0a16-d1Oo):2023/09/29(金) 07:54:14.10 ID:Dkr033nz0.net
ハムレットってどうなったんだっけ
キュビトス拡張も期待できないか

57 :NPCさん (ワッチョイ a324-pPKE):2023/09/29(金) 09:09:10.09 ID:9buO3KnF0.net
チャレンジャーズの拡張出るの速いな
最大16人で遊べるとか、一度はやってみたいな

58 :NPCさん (ワッチョイ 0a10-j351):2023/09/29(金) 17:17:50.88 ID:wZA3zqb70.net
ここでいいのかい?おいおまいら様こんなゲーム知らないかな
https://imgur.com/6PnP44w
全長120pくらい全幅50cmくらいで
両側にピストル的な奴が刺さってるんだ
ピストル上部にパチンコ玉を入れて引き金を引くと滑り台からパチンコ玉が発射する
撃ち出したパチンコ玉を赤玉に当てて相手陣地に入れたら勝ち ってやつなんだが
もう40年くらい前かな

59 :NPCさん (ワッチョイ 463f-VEVW):2023/09/29(金) 17:30:42.40 ID:6/jeo83X0.net
なんかキモいからここじゃないです

60 :NPCさん (スプープ Sd4a-kcGp):2023/09/29(金) 17:43:38.21 ID:YmfBc6dVd.net
>>58
内容的にこのスレで合ってるけど
この手のゲームに詳しい人は少ないからすぐに回答が来るか解らんよ
ボールを弾き出す先のフィールドは長方形なんだよね?
フィールドがすり鉢状の似たようなゲームなら昔ゲーム会に持ち込まれたのを見たことある

61 :NPCさん (ワッチョイ 0624-DUYm):2023/09/29(金) 18:21:32.02 ID:j6dCaTox0.net
>>58
ぱっと思いつくのはボンクなんだけどそんなサイズ感ではないな

62 :NPCさん (ワッチョイ ea56-RQe5):2023/09/29(金) 18:23:53.55 ID:YnDvgtaA0.net
>>58
ルールはまんまBonkだな
ダブルスだけど
2017年だけどそれの原型かな?

63 :NPCさん (ワッチョイ 0a55-oRtz):2023/09/29(金) 23:38:04.76 ID:cDcdfWSQ0.net
電力会社(たのしかった)とコンコルディア(イマイチ)で重ゲーデビューした私ですが、次
はどんな重ゲーをやるべきでしょうか?
お勧めがあったら教えてください

64 :NPCさん (ワッチョイ 23c4-YJvV):2023/09/30(土) 04:50:29.74 ID:fLP8Q3qp0.net
>>63
どの辺りが面白く感じてどの辺りがイマイチだったのかによる。
競りと陣取り要素ならAgeOfSteamとか。
入手は海外からになるが。

65 :NPCさん (ワッチョイ cbef-2pcI):2023/09/30(土) 06:43:31.52 ID:iQh+Y8tP0.net
>>63
ウヴェ系のボードゲームはやるべきだろうな。
すでにやってるかもしれないがアグリコラは外せない。
あとはル・アーブル、祈り働け、カヴェルナ、がお勧め

66 :NPCさん (ワッチョイ 0320-WZ5d):2023/09/30(土) 07:58:59.14 ID:Rzte4CWf0.net
公称2時間ゲーを楽しめるなら何でも大丈夫だから普通に人気上位のゲームを一通り遊ぶのが良いと思う
白ブラス、アーク・ノヴァ、テラフォ、GWT、バラージなどなど

67 :NPCさん (ワッチョイ 6d2d-5C2y):2023/09/30(土) 08:30:46.47 ID:S/Nk1JMj0.net
>>63
電力会社〇 コンコルディア×
この条件ならテキスト小、隠匿情報小、ランダム小
GWTかな

68 :NPCさん (ワッチョイ 4b4c-YjnD):2023/09/30(土) 11:43:59.67 ID:vhlHkvrU0.net
>>58
似たようなゲームを昔持ってた
ゲーム名忘れたが
エポック社のアメリカンゲームシリーズ
1970年台でテレビCMもやってた

ボードの大きさや
固定されていて左右に振れるピストルで
玉を打ち合うまでは同じだが
赤玉を打ち合うのではなく
中央に並んだ7個くらいの
回転する的を狙って玉を打ち
的の得点面を全て自分側に向けたら勝ち

69 :NPCさん (ワッチョイ 4d10-RIL7):2023/09/30(土) 14:37:44.57 ID:J9dpDPn40.net
>>68
アメリカンゲームはタカラ
エポック社のは他に魚雷戦ゲームなんていう類似ゲーム出してたね
ピストルじゃなくて砲塔みたいな形で右隅で固定(左右に旋回はできる)、的はボードにセットした船

70 :NPCさん (ワッチョイ 2321-k4td):2023/09/30(土) 21:20:10.90 ID:fLP8Q3qp0.net
 再度フードチェーンマグネイトについて質問させてください。
郵便受けで需要を発生させる際、立体交差はどのように扱うのでしょうか。

・立体交差も道路横断と捉え越えられない
 →郵便受けを置いたブロックのみ需要発生

・立体交差は道路横断と捉えず進める
 →複数のブロックで需要発生

後者であるとあまりにも強力なため前者と想定しています。
ただし、それなら「置いたブロックに影響を与えます」といった記載で良いように思えます。
有識者の方、よろしくお願いします。

71 :NPCさん (ワッチョイ cbef-2pcI):2023/09/30(土) 21:38:38.13 ID:iQh+Y8tP0.net
>>70
前者です。
ルールブックに立体交差も普通の十字路と
同じように扱うと記載があったはず。

72 :NPCさん (ワッチョイ 236d-AvD6):2023/10/01(日) 07:47:33.11 ID:Pswjakfp0.net
>>63
重ゲデビューしたての頃はイマイチと感じたボドゲも単に人数が合ってなかったりする場合もあるから
BGGのBestやRecommendedの人数内だったか注意しといた方がいい

73 :NPCさん (ワッチョイ 2371-k4td):2023/10/01(日) 08:31:03.76 ID:9h1pnt+U0.net
>>71
 ありがとうございます。
やはりそうですよね。
ただルルブの「立体交差=通常交差」についてはブロックの定義として記載されているんですよね。
この部分は分かり辛いですね。
いっそのこと「同じブロック〜」と明記して欲しいものです。
どちらにしろ助かりました。

74 :NPCさん (ワッチョイ 75d4-Xbkm):2023/10/02(月) 09:16:24.01 ID:Ur4/pYrJ0.net
ラクリモーサって2人プレイだとどうですか?

75 :NPCさん (ワッチョイ f524-P5Kp):2023/10/02(月) 10:09:05.36 ID:VnCVY/rA0.net
>>74
2人プレイだとマジョリティ争いのインタラクションが薄くはなるけど、それくらいかな
2人戦、3人戦、4人戦で遊んだけど、個人的には4人いた方が面白かった

76 :NPCさん (ワッチョイ 2310-5C2y):2023/10/02(月) 10:13:35.11 ID:dLTacuxx0.net
>>60
そう、長方形で結構でかくって邪魔だった
>>61

>>62
>>68
サンクス
ボンクってのが似てるねサイズと1対1でやるのが違うくらいだ


>>69
魚雷ゲームあったね
青透明の板の下で玉が行き来する奴じゃなかったっけ

77 :NPCさん (ワッチョイ 75d4-Xbkm):2023/10/02(月) 14:11:40.44 ID:Ur4/pYrJ0.net
>>75
ありがとう~!
スリーブとかって付けてますか?
レイヤーが刺さるか気になって…

78 :NPCさん (ワッチョイ 75d4-Xbkm):2023/10/02(月) 14:12:38.35 ID:Ur4/pYrJ0.net
>>75
ありがとう~!
スリーブとかって付けてますか?
レイヤーが刺さるか気になって…

79 :NPCさん (ワッチョイ 1b78-wppU):2023/10/02(月) 16:39:43.85 ID:patDBJ8t0.net
>>77
自分はハードスリーブ付けてる
入れるのにコツはいるけどね

80 :NPCさん (ワッチョイ 5524-WZ5d):2023/10/02(月) 17:23:28.49 ID:3hnuHWI30.net
ぴったりサイズのスリーブなら個人ボードに刺さるのは確認済み
できればハード推奨

81 :NPCさん (ワッチョイ cbef-2pcI):2023/10/02(月) 18:43:47.84 ID:bteoJfxI0.net
ハードスリーブの利点てなんだろうか?
ソフトスリーブの方がゲームしやすいし
破損しても買い替えしやすいし

82 :NPCさん (ワッチョイ 5524-WZ5d):2023/10/02(月) 18:45:06.36 ID:3hnuHWI30.net
シャッフルしやすい
傷付きにくい

83 :NPCさん (ワッチョイ 231f-tZBg):2023/10/02(月) 19:08:56.85 ID:HLnWw/C80.net
>>81
ワイは逆にソフトスリーブが嫌やわ
カード持った時に触り心地がチープな感じがして。。。

84 :NPCさん (ワッチョイ 3d92-8xTh):2023/10/02(月) 23:55:52.45 ID:vIKx0mGV0.net
>>81
伏せたカードがめくりやすい

てかシャッフルもしやすくなるしソフトの利点の方が少ないと思うんだけど

85 :NPCさん (ワッチョイ c5e1-5U1+):2023/10/03(火) 00:05:31.45 ID:/dNTc1BD0.net
と俺も思ってたけど今はソフト寄りだな
ユニークカードてんこ盛り系は100%ソフト

86 :NPCさん (ワッチョイ f555-LmEL):2023/10/03(火) 00:16:15.66 ID:lIieHbL60.net
ファローシャッフルはいいぞお
ヒンドゥーなんかやっとられん

87 :NPCさん (ワッチョイ 2331-fB/Z):2023/10/03(火) 07:07:25.95 ID:7dd9UXc90.net
テラフォの公式ソフトスリーブはいいものだ
高いから自分では買わんけど

88 :NPCさん (ワッチョイ 1b01-skpN):2023/10/03(火) 09:00:27.15 ID:YB95QDwI0.net
いつも遊んでいる相手なんですがゲームの手順を守ってくれません
効果の処理をしてからコストを払う、複数のフェイズの順番を入れ替えるなど
相手は結果が同じなんだからいいじゃないかと言い、実際その通りなんですが
手順が重要になる場面がある以上普段から守るべきだと思うのは神経質なんでしょうか

89 :NPCさん (ワッチョイ 2519-B1uz):2023/10/03(火) 09:02:41.94 ID:9Hfhn2Uc0.net
ハードの方が遊びやすいし
ソフトはそもそも傷も破損もしやすい
今どきのゲームはカード自体の質がいいからソフトでも概ね支障ないけど
シャッフルのし易さとかも考えるとまあハード安定

90 :NPCさん (ワッチョイ 4bcf-WZ5d):2023/10/03(火) 09:12:17.06 ID:eIh3nOfd0.net
>>88
ちゃんと理解してて手順が重要な場面では守ってくれてるんでしょ?
なら目くじら立てる必要なくない?

91 :NPCさん (ワッチョイ 2519-B1uz):2023/10/03(火) 09:23:56.67 ID:9Hfhn2Uc0.net
>>88
あんま気にしない
俺は処理順守るのが大事な場合は理由にも触れて説明する。それでも守らないって人はほぼいないし
手順守らずにゲームがゴチャッた場合も「お前がルール守らんから仕方ないね」で済む
それも嫌っていうのは神経質というか、まあ生真面目な人やなーと思う
ただただ正規の手順守れ!って言うだけじゃ従うやつの方が少ない。ちゃんと説明してる?

92 :NPCさん (アウウィフ FF89-zllv):2023/10/03(火) 09:27:02.74 ID:OUKTvmAZF.net
>>88
普段から守ってほしい気持ちはわかる
結果が同じだからと言われても混乱するし
麻雀で例えると
ポン発声→牌をさらす→鳴き牌を取る→牌を捨てる
の順を
牌を捨てる→鳴き牌を取る→牌をさらす→ポン発声
とやられるようなもん

93 :NPCさん (ワッチョイ 231f-tZBg):2023/10/03(火) 09:55:34.60 ID:/BILW3vG0.net
> 89
> 今どきのゲームはカード自体の質がいいから

南チグリスの旅人はガードがペラかったのでハードじゃないといつか折ってしまいそうだったわ

Garphill Gamesってどの作品もこんなんなん?

94 :NPCさん (スップ Sd43-p7f7):2023/10/03(火) 10:14:06.91 ID:cKLuC5iSd.net
カードが大量にあるゲームで素早くシャッフルするためにハードスリーブ入れてるんだけど
捨て札する時にカードの上下に無頓着な人が居ると困るよね
手早くシャッフルするのにヒンズーシャッフルとファローシャッフルを併用するんだけど
ファローする際に上下が揃ってないと巧くシャッフルできないしスリーブが破損する

95 :NPCさん (ワッチョイ 4b15-5pco):2023/10/03(火) 11:57:46.78 ID:j9yRMpiS0.net
今年は色んなメーカーがエッセンに行ってるな
何が国内流通するのか楽しみだ

96 :NPCさん (ワッチョイ 4b15-5pco):2023/10/03(火) 12:00:48.53 ID:j9yRMpiS0.net
今年は色んなメーカーがエッセンに行ってるな
何が国内流通するのか楽しみだ

97 :NPCさん (ワッチョイ 4b15-5pco):2023/10/03(火) 12:04:27.57 ID:j9yRMpiS0.net
今年は色んなメーカーがエッセンに行ってるな
何が国内流通するのか楽しみだ

98 :NPCさん (ワッチョイ 4b15-5pco):2023/10/03(火) 12:05:33.88 ID:j9yRMpiS0.net
エラーで多重書き込みになってた
すみません

99 :NPCさん (ワッチョイ 3d40-9L30):2023/10/03(火) 12:33:36.46 ID:ff/OQDk50.net
いいよ

100 :NPCさん (スプープ Sd03-Gac/):2023/10/03(火) 12:40:24.78 ID:PNzp2MA1d.net
そんなに書き込みしたかった?

101 :NPCさん (ワッチョイ 236d-febf):2023/10/03(火) 17:56:14.95 ID:ozBiiIq90.net
5ch全体が調子悪いみたいで、いろんなとこで書き込みエラーの連投見るね

102 :NPCさん (ワッチョイ 3d40-9L30):2023/10/03(火) 19:15:48.74 ID:ff/OQDk50.net
いいよ

103 :NPCさん (ワッチョイ 4b13-o/NL):2023/10/03(火) 19:34:38.78 ID:HJFKX3Q00.net
俺もハードスリーブ派だったけど厚みが出て収納に困るからソフトに変えた
ソフトで十分だなって感じ

104 :NPCさん (ワッチョイ 2daf-NHjy):2023/10/03(火) 20:27:40.20 ID:6A9uXBzg0.net
>>101
いい加減に慣れろよ、とは思う

105 :NPCさん (ワッチョイ 236d-febf):2023/10/03(火) 21:24:09.80 ID:ozBiiIq90.net
エラー連投くらい慣れろよとも思う

106 :NPCさん (ワッチョイ f524-P5Kp):2023/10/04(水) 09:57:46.88 ID:pZGjfac/0.net
テラフォダイスのカードサイズってなんか特殊って聞いたけど、スリーブ入れるようなタイプのゲームなのか?

107 :NPCさん (ワッチョイ 1be5-WZ5d):2023/10/04(水) 17:16:19.59 ID:3kzjR7gL0.net
スリーブ必要じゃないカードってかなりの例外でしょ

108 :NPCさん (ワッチョイ 2532-B1uz):2023/10/04(水) 19:31:20.09 ID:nAb1vMUp0.net
ノンリプ派にとってはスリーブ必要なゲームなんてごく少数だろうけど
そういうことではないよな

109 :NPCさん (ワッチョイ 43c2-Oplb):2023/10/04(水) 19:49:00.36 ID:HFK3GhZV0.net
ノンリプ派だからスリーブは時間と金とさわり心地と雰囲気台無しの無駄だと思ってる

110 :NPCさん (ワッチョイ 2d24-NHjy):2023/10/04(水) 19:51:57.36 ID:OKYrB+S80.net
シャッフル不要
全部同じ柄
みたいなのとか
それでも入れるか?

111 :NPCさん (ワッチョイ 23ed-Gac/):2023/10/04(水) 20:18:40.02 ID:v1BrwHKn0.net
ノンリプ勢ってボドゲ買ってノンリプなの?
ボドゲカフェとかで一回やって満足とかじゃなくて
お金持ちだね

112 :NPCさん (ワッチョイ c5e1-hqKJ):2023/10/04(水) 20:21:24.35 ID:3di2HOi70.net
買ってないんじゃね

113 :NPCさん (ワッチョイ 1be5-WZ5d):2023/10/04(水) 20:22:28.11 ID:3kzjR7gL0.net
買わねえ癖にスリーブ無駄とか害悪やんけ

114 :NPCさん (ワッチョイ f555-LmEL):2023/10/04(水) 21:47:48.53 ID:rdhNxWjc0.net
ドミニオン系のシャッフル多いゲームはハードスリーだわ。ソフトだと手垢でカード引っ付き出すし。
1ゲームでリシャッフルしないならソフトでもいいと思う

115 :NPCさん (ワッチョイ 232c-/WnJ):2023/10/04(水) 23:20:25.16 ID:5+laUgjN0.net
単純にスリーブの種類増やしたくないからハードで統一してるわ

116 :NPCさん :2023/10/05(木) 11:39:17.31 ID:2dbd9+DH0.net
ボロボロになるのも味と考えてるだけでしょ
いうほど変じゃないと思うけど?

基本ハードで数が大量だったり多少滑っても問題無いやつ、外箱やインサートのサイズ感によってはソフト使ってるな

117 :NPCさん :2023/10/05(木) 16:46:47.81 ID:cs7EMZln0.net
>>116
誰に対してのコメント?

118 :NPCさん :2023/10/05(木) 17:08:42.11 ID:NGcD6vuj0.net
正直リアルでこれスリーブ全部一人で入れたんすか?って何気ない一言が一番刺さる

119 :NPCさん :2023/10/05(木) 18:08:16.64 ID:sYyl0IGgd.net
>>118
そうですよ?撮り溜めたアニメの消化とか捗りますからね
くらい言い返しとけ

120 :NPCさん :2023/10/05(木) 19:43:39.76 ID:F8FXO4Yu0.net
スリーブにカードを入れ続けるのって時間も労力もかかるものな
大量のカードゲームだと本当にお疲れ様ですと思ってしまう

121 :NPCさん (ワッチョイ 55bf-RIL7):2023/10/05(木) 20:40:51.29 ID:6DzJh4p80.net
ドミニオンを後追いで基本+全拡張集めたから、価格差でソフトにしたんだけど
遊び始めたらハードにすればよかったって後悔してるw
でも今更総入れ替えはしたくないしで、その後の拡張も全部ソフトだわ

122 :NPCさん (ワッチョイ cbef-2pcI):2023/10/05(木) 20:46:41.81 ID:PEVpWba00.net
ドミニオンをスリーブにいれたいんだが
某所で買ったパンツに入れてるのよね。
あれスリーブ対応サイズじゃなくてやんなっちゃう

123 :NPCさん (ワッチョイ 2dda-LmEL):2023/10/05(木) 22:54:14.36 ID:BopEr4a00.net
ドミニオンでハードスリーブにすると内箱の枠に入らない

124 :NPCさん (ワッチョイ f555-AvD6):2023/10/05(木) 23:03:28.06 ID:NGcD6vuj0.net
ソフトでも無理やり入れてる感あるからスリーブすぐ痛みそうだなと思って諦めて内箱すてたわ

125 :NPCさん (ワッチョイ 2315-skpN):2023/10/05(木) 23:05:18.07 ID:I3HnBJzq0.net
呪文書の星3黄魔法に誤字あったな
進行に微塵も影響ない些細な物だけど、説明書ならともかくカードのテキストで間違っても意外と気付かないんだな

126 :NPCさん (スップ Sd43-Lg3A):2023/10/05(木) 23:07:38.52 ID:S75rezFqd.net
ア、アニメ?

127 :NPCさん :2023/10/06(金) 05:39:42.09 ID:L8DE4Y2r0.net
和訳シールとかフィギュア塗りに比べればスリーブは別にって感じだわ
誰でもいつでもできるから手分けすりゃ一瞬だし

128 :NPCさん (ワッチョイ 3d24-P5Kp):2023/10/06(金) 11:51:08.09 ID:Hr6EHHKv0.net
本家オルレアン好きだし、紙ペンゲームのジャンヌダルクが安くて気になってるんだけど、あれってちゃんとオルレアンしてる?

129 :NPCさん :2023/10/06(金) 14:07:30.12 ID:SS6MtBSd0.net
>>117
ごめん。
ノンスリ派とノンプレ派の話と目が滑ってた

130 :NPCさん :2023/10/06(金) 17:55:05.21 ID:hGuqrl1f0.net
カードゲームはスリーブ前提の箱になってるとこと
スリーブなし前提の箱になってるとこ(欧州メーカーはだいたいそう)で
後者は枚数によってはスリーブ入れると
バンドしないと蓋が外れそうになるんだよなー

131 :NPCさん (ワッチョイ 75b9-wppU):2023/10/06(金) 19:42:17.20 ID:ZjJWfqWP0.net
>>128
個人的意見だけど、本家好きなら買って損はない
オルレアンを見事紙ペンに落とし込んでる
インタラクションもバリバリあって、セットアップも楽

132 :NPCさん :2023/10/07(土) 12:57:55.61 ID:9vxj+u730.net
>>88
結果が同じなら気にしないかなあ
処理順序を守らないとおかしくなる処理は手順踏ませたり説明させたりするけど

133 :NPCさん :2023/10/08(日) 12:47:26.61 ID:xMjh1jYl0.net
>>132
同じく結果変わらないなら手順は気にしないな
結果や判断材料が変わったりするならNGだけと

134 :NPCさん :2023/10/08(日) 18:33:52.40 ID:Hdda0mlJ0.net
「商品食ってから金払ってもいいだろ」と言われましても
「あ、金足りなかったわ」で口から吐くのですか?としか。

135 :NPCさん :2023/10/08(日) 19:01:25.60 ID:+P3Z8ASL0.net
意外と手順気にしない人が多いみたいですね
ただ、インストする立場からすると正しく伝わっているか不安な部分もあるので
ルールを守れと言うではなく、ルール確認のためのお願いという方向で話してみます

136 :NPCさん :2023/10/08(日) 19:01:36.10 ID:+P3Z8ASL0.net
意外と手順気にしない人が多いみたいですね
ただ、インストする立場からすると正しく伝わっているか不安な部分もあるので
ルールを守れと言うではなく、ルール確認のためのお願いという方向で話してみます

137 :NPCさん :2023/10/08(日) 19:06:32.15 ID:rs8iQH1O0.net
手順を省略、変更しても結果や思考内容に全く影響しないことを確認した上での実行なんだから文句ないだろ
確認せず悪影響あって注意されるレベルの奴は論外だぞ

138 :NPCさん :2023/10/08(日) 19:18:39.52 ID:xMjh1jYl0.net
>>136
手順変えても影響ないと分かるのは上級者
初心者がいてルールの理解度が低いとかならお願いしても良いけど上級者ばかりなら時間短縮の意味もあるし固執する必要ないんじゃないか?

例えばドミニオンで村3枚まとめて出してから3枚引くとかなら実害ないでしょ

139 :NPCさん :2023/10/08(日) 19:24:12.72 ID:thoK8swEd.net
ノコスダイスエッセンで即完売するくらい話題らしいけどおもろいの?

140 :NPCさん :2023/10/08(日) 19:24:16.46 ID:thoK8swEd.net
ノコスダイスエッセンで即完売するくらい話題らしいけどおもろいの?

141 :NPCさん :2023/10/08(日) 19:39:15.08 ID:V+JBc4xe0.net
何回書き込むねん、5ちゃん素人か

142 :NPCさん :2023/10/08(日) 19:39:26.81 ID:V+JBc4xe0.net
何回書き込むねん、5ちゃん素人か

143 :NPCさん :2023/10/08(日) 19:41:23.83 ID:iVRxitce0.net
テラフォで言うと
(a)カードをプレイしてからMC払う
(b)MC払ってからカードをプレイする
みたいな感じ?

さすがにこの違いで目くじら立てる人はおらんか

144 :NPCさん :2023/10/08(日) 20:57:28.08 ID:5NdLmd0g0.net
>>141.142
肩の力抜けよ

53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200