2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愚痴を吐いてスッキリするスレ72

1 :NPCさん:2023/09/25(月) 00:44:02.30 ID:???.net
ここは「卓上ゲーム関係の愚痴」を吐き出すスレッドです。
サークル内での人間関係、家族との折り合い、ゲーム会社の不手際、余所のスレでの出来事etc.
ま、とにかく吐き出してみてください。

雑談、悩み相談をしたい人はなるべく別スレで。
困ったちゃん報告は困ったちゃんスレで。
内容に一切触れて欲しくない人は放言系ネタスレが幾らでもあるのでそちらを推奨。
卓上ゲームに関係無い、板違いの話題は相応しい板で。

次スレは>>970が立てること。無理そうなら早めに報告。

愚痴を吐いてスッキリするスレ71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690846742/

281 :NPCさん:2023/10/28(土) 16:58:16.50 ID:???.net
ここで流す判断ができないから君は無能なんだよ?
そりゃあ向こうも無能とは遊びたくないわな

282 :NPCさん:2023/10/28(土) 18:48:29.75 ID:???.net
>>280
おつ
置きレス卓か?一言二言警告残して流しちゃえば良いんじゃないかな
放置したもんは消されても仕方ない

283 :NPCさん:2023/10/28(土) 21:00:43.10 ID:???.net
置きレス卓ってなんぞって思って調べてみたらなんかIRCすらない頃の携帯電話のサイトとかでやってたBBSセッションみたいなもんか…
今になってえらい先祖返りしたみたいなセッションスタイルがあるんやな

284 :NPCさん:2023/10/29(日) 00:43:35.37 ID:???.net
なりきり界隈とかPBW界隈だと最近よく見るな
忙しい人も参加できるようにって

大体相手が失踪する

285 :NPCさん:2023/10/29(日) 12:33:55.09 ID:???.net
なりきりキショイ

286 :NPCさん:2023/10/29(日) 13:00:38.12 ID:???.net
TRPGのロールプレイってなりきりとは違うのか?

287 :NPCさん:2023/10/29(日) 14:11:57.22 ID:???.net
>>286
違うはずだけどなりきりからTRPGに入った人は結構混同してる事が多く思う
下手すりゃ明らかに用途違うのに前いたなりきりの場所に砂かけしてる人までいるんだが砂かけしてる人はだいたいなりきり場から追い出されたりエロ茶で相手作れなかったりする人なので察する

288 :NPCさん:2023/10/29(日) 15:04:55.50 ID:???.net
なりきりとTRPGを一緒にする馬鹿www
マジでキッショww

289 :NPCさん:2023/10/29(日) 15:24:09.90 ID:???.net
>>286
あんまり変わらん
TRPGはゲーム進行のためにロールプレイを行う
なりきりは物語を作るためにロールプレイを行う
これが基本原則だけどTRPGにも物語を作るためにロールプレイを行う層がいるし
なりきりにもストーリー進行のためにロールプレイを行う層がいる
日本ではTRPGとPBM(プレイバイメール)のロールプレイングゲームがほぼ同時期に流行った兄弟みたいなものだから
それで遊んでた人達が流れ着いたなりきりも似たような遊び方になる

ただし版権キャラなりきりは別
あれは起源がまったく違うから

290 :NPCさん:2023/10/29(日) 15:29:10.88 ID:???.net
そういやオリジナルキャラを作ってリレー小説みたいなやつを作るのが本来のなりきりか
チャットで版権キャラになりきって不毛な会話してるイメージの方が強いけど

291 :NPCさん:2023/10/29(日) 16:02:48.55 ID:???.net
不毛な連中だよ

292 :NPCさん:2023/10/29(日) 16:06:36.07 ID:???.net
CoCで同卓したプレイヤーがその時遊んだキャラクターのR18エピソードを延々と垂れ流しててキツい

293 :NPCさん:2023/10/29(日) 16:41:14.86 ID:???.net
TRPGやってないやつから見たらやってるやつは総じてキモいんだから五十歩百歩だよ
人を見下すくらいならもっと自分のためになることしようよ

294 :NPCさん:2023/10/29(日) 16:44:20.48 ID:???.net
そもそもTRPGのロールプレイのロールって兵科(役割)のことで一人のプレイヤーが指揮官で全てのロールを操作するウォーシュミレーションに対して一つの兵科を一人のプレイヤーが操作するゲームって意味でつけられた名前であってロールプレイ(なりきり)と混同されたのはだいぶ後の話だぞ

295 :NPCさん:2023/10/29(日) 17:14:40.96 ID:???.net
>>293
同意
オフセでキャラになりきった発言しているのを見学席から真面目な顔で見られてるのも、なりきりチャットを外野から覗かれてんのと気分変わらんと思う
外野から見れば同じくらいキショいだろ

296 :NPCさん:2023/10/29(日) 17:38:54.80 ID:RW7GulA+.net
BBS懐かしいw
何度かやったけど、なんでBBSでやるとあんなにつまらないんだろうな…

297 :NPCさん:2023/10/29(日) 17:40:22.51 ID:???.net
治る気配のない遅刻魔に苦言を呈したらGMが擁護しだしてキッッッツ
別卓でいわゆるうちよそ関係やってるのは知ってるけどリアルと混ぜるなよ
長編単発シナリオがキャンペーンが一つ終わりそうなくらいに伸びてるのはその遅刻魔のせいなんだけど
はやく縁切りたい

298 :NPCさん:2023/10/29(日) 17:48:57.25 ID:???.net
ロールプレイの訳は誤解説というのは根強いし、d&dのシステムを見るとそうなのかなと思う部分はあるけど、仮にパーティ内で求められている行動を思考する真の意味のロールプレイイングゲームをやっても、ゲームとして成立するのか個人的には謎なんだよな

299 :NPCさん:2023/10/29(日) 18:23:42.90 ID:fNYu79fm.net
毎日のように卓やってる人が体調不良理由で数回リスケしてて夜5日で終わる卓が初めてから1年以上たっても終わってないの腹立つ
次の空いてる日半年後とかふざけてんのか

300 :NPCさん:2023/10/29(日) 19:22:42.56 ID:???.net
WikipediaのTRPGの項目に、「昔(D&D以前に)一人1コマのシミュレーションゲームを作ったはいいものの、参加者がだいたい小芝居始めてやってほしいことと違って困った」とある
多分人類の本能なんだろう、小芝居
小芝居嫌いな人は将棋とか打ってた方が多分幸せだよ

301 :NPCさん:2023/10/29(日) 19:59:34.28 ID:???.net
小芝居やりたくなる感はちょっと分かる

302 :NPCさん:2023/10/29(日) 20:48:01.43 ID:???.net
淡々とやらないと時間かかりすぎる戦闘システムで芝居するとテンポ悪化してキツい事あるが、基本的にはやりたいよな

303 :NPCさん:2023/10/31(火) 11:14:32.07 ID:???.net
小芝居やらないTRPGなんて宣言してダイス振ってるだけだからそれなら素直にコンシューマーゲームでもやってりゃいいって考えてるからな
小芝居ナシでワイワイやりたいならTRPGじゃなくてボドゲやら多人数でやれるカードやろうぜってなるし

304 :NPCさん:2023/10/31(火) 11:30:59.86 ID:???.net
小芝居ってのもTRPGのテーブルトークの一種と考えると、そこんところのテーブルトーク(小芝居)抜いたものに何が残るかって言うと…。
テーブルトーク・ロールプレイングゲームはつくづく的を射た名前だと思うよ
ただ、あえてデータ上の処理や宣言しかしないセッションも需要はあるそうだ

305 :NPCさん:2023/10/31(火) 14:16:00.89 ID:???.net
剣で相手を攻撃します、うおおー!くらえー!
では○○ダメージくらいます、ぐああ!なんて奴だ…!
というのも立派な小芝居だからな

306 :NPCさん:2023/10/31(火) 15:01:28.95 ID:???.net
システマチックに進めて欲しいっていうコミュ障もいるから一長一短よね

307 :NPCさん:2023/10/31(火) 16:51:36.15 ID:???.net
細々とした仕草が気になるやつが抜けたら卓が楽しい!快適!ノーストレス!ちょっと夜更かししてもちゃんと熟睡できる!やったぜ!
ってなってしまった自分がちょっとやだなぁって感じの愚痴

308 :NPCさん:2023/10/31(火) 18:23:41.76 ID:???.net
>>307
別に普通。そういうの本能で危険なやつを見分けていることもあるぞ
コミュニケーションのゲームでいちいち警戒したくないって気持ちは分かる…

309 :NPCさん:2023/10/31(火) 20:11:42.07 ID:???.net
GMや他PLをゲームシステムの一部だとしか思ってないような奴はそもそも卓ゲーやるなよと思う
システマチック云々言うならTがつかないRPGゲーいくらでもあるんだから一人でやってればいいのに

310 :NPCさん:2023/11/01(水) 13:29:42.83 ID:???.net
野良卓やったらPLもPCも初対面、相手PCの警察が大病院の院長の娘である自PCに聞き込み調査をするという状況で女狐だのまぬけだの自PCには聞こえないようにボソボソ呟くようなRPされた
それはないのではと抗議したら(PLが)男同士だとそれが普通なのに文句言うなとか言われたんだけどこれ嘘だよね?
男性と卓囲んだことないのととあるサイトで論客としてちょっとした知名度ある人だから晒されるのとか怖いので引き下がったものの納得いかない

311 :NPCさん:2023/11/01(水) 14:05:45.66 ID:???.net
正直、嘘ではない
ただし秘匿HOの話を好んでやりたがる男の8割くらいはクソプレイヤー

本当にそこで起きた問題は、悪口を言ったというだけだったのかな?

312 :NPCさん:2023/11/01(水) 14:47:22.56 ID:???.net
性格悪いキャラが好きなのも根本的にマナーがなっていないのもいる
ただこれは性別がどうこうではないんでないかなぁ
くじ運が悪かったと思って忘れるのが一番だ
お疲れさま

313 :NPCさん:2023/11/01(水) 18:10:01.72 ID:???.net
「うちのPC態度悪いけどごめんな」ってフォローしつつあくまでRPとしてのみ悪く演じる
卓の雰囲気悪くしないためのそういうやり方みたいなのはどっかで見たことある

相手がまあ無遠慮だったのかね
おつ

314 :NPCさん:2023/11/01(水) 18:32:23.58 ID:???.net
関与できない場所でハラハラさせるような事を言う(あのPCは拘束した方がいいがいいとか)系のクソロールは男性が多めではあるかもしれんが、普通にウザいと思われているはず

315 :NPCさん:2023/11/01(水) 19:19:43.38 ID:???.net
「うちのPC態度悪いけどごめんな」で許される範囲にも限界はあるわけで
PLなりにフォローするからウザがられずに済む
何が楽しくて罵詈雑言浴びせられながらセッションなんかしなきゃならん
論客と言うがろくなもんじゃないな

316 :NPCさん:2023/11/01(水) 19:22:28.08 ID:???.net
論客「何かそれが嘘だというデータとかあるんですか?」

317 :NPCさん:2023/11/02(木) 18:35:58.13 ID:???.net
他のPLを不安にさせる系ロールって、善意の正義感からの誤解からとかでもやれるので、あんまりPCの性格とかは関係がなかったりするが、

これ系のクソロールって、俺は気にならないって言われたら説明が難しいからなぁ…
俺は不愉快だと思ってるけど

318 :NPCさん:2023/11/02(木) 19:43:02.41 ID:???.net
RPの都合だとしても思想の違いで反発する事もありますがよろしくお願いしますとか
一言二言ある上で明らかにRPとわかる行為しときゃいいとかあるけど
迷惑かかる人ってそういう一言二言あってもまさに>>310の論客的なRPの圏内で留まらんひでープレイしてるから不愉快でしかない

言語化しにくいから前例から言うと1PLと接点作りたがってセコム化してるとか
わざと喧嘩売ってケンカップルになりたがってるとかやってる人とかそういう嫌な波動感じる

319 :NPCさん:2023/11/02(木) 20:29:36.91 ID:???.net
辛辣プレイも「そんな態度をとる理由」が納得を得られるくらいに説明できてれば何とか回る程度の話。

それでも身内以外にやるのは御法度なんで、初対面に説明無しでぶつけた時点でただの論客気取りのヘタクソ

320 :NPCさん:2023/11/02(木) 21:47:18.73 ID:???.net
正直なところ、説明という名の言い訳をする奴の方がヤバいイメージあるが……

321 :NPCさん:2023/11/04(土) 04:41:16.30 ID:???.net
そんな事よりハミルトン・ノーウッド分類で何型なのか言えよ

322 :NPC:2023/11/04(土) 10:31:42.61 ID:???.net
左中間シフト型どす

323 :NPCさん:2023/11/04(土) 14:39:24.16 ID:???.net
どんな正当性や理論武装あったとしても基本初対面で面識がない相手を不快にするロールプレイは悪手やろ…
取れるとしても取るべきでない手って意味で
なんつーか4分類のリアリロールプレイヤーみたいなやつなんかな

324 :NPCさん:2023/11/05(日) 16:54:14.64 ID:GAbc/KL4.net
めちゃくちゃフェイクいれるけど
例えば重火器がたくさん出てくるようなシナリオでそういうミリタリー的なのが大好きという人がいたから誘ってやったんだけど
マニアすぎて
「〇〇型はそういうふうには撃てないんだよなー」とかシナリオにケチつける感じのこと言うし
「〇〇は距離〇〇キロだからそこからじゃ届かないと思う」とかうんちく語ったりで他のPLも苦笑いで詳しいですねーみたいなノリのセッションになっちゃった
疲れた
シナリオのテーマとかこういうの好きそうって人できれば誘いたいって思うけど詳しすぎてシナリオがライトに書かれてるとこういうこともあるのかと反省

325 :NPCさん:2023/11/05(日) 17:05:49.96 ID:???.net
TRPGのシナリオでその道の専門家を満足させようなんて不可能だ

苦笑しながら、付き合ってもらうってのが最善で
ダメ出しの連続でGMの心が折れそうになるか
PLが怒って席を立つなど、気まずい結果になりやすい

ゲームシステムをどう弄ったところで、再現性100%なんて無理やし

326 :NPCさん:2023/11/05(日) 18:07:33.80 ID:???.net
ミリオタ誘ってミリタリーだと、そんなの混乱するに決まってんだろ、って印象にしかならんようなw

327 :NPCさん:2023/11/05(日) 19:07:53.95 ID:GAbc/KL4.net
専門家だったら呼んでないんだけどねw
重火器だと正解があるから例えが悪かったわ

なんというのか?妖怪とかそういうの好きーって言ってる人にゲゲゲの鬼太郎を体験させたらぬらりひょんの解釈が違うってグチグチ言われる感じというか?
それでもこういうタイプのぬらりひょんねーって楽しめる人もいるしそういう人しか会ったことなかったからびっくりして疲れたんだよね
気をつけるわ

328 :NPCさん:2023/11/05(日) 19:46:30.91 ID:???.net
ぬらりひょんの解釈違いワロタww
それはきついわ

329 :NPCさん:2023/11/05(日) 19:50:18.08 ID:???.net
ワインが好きでワインに詳しい人の誕生日にワイン送ったら苦い顔されるみたいな案件だと思うし
何よりシナリオライターがライトな知識、下手すればお馬鹿な事多いから
そういう知識に詳しい人をそういうシナリオに誘っちゃうのは結構リスキーだと思う

ちょっと設定突飛でも好きって人は好きだがTRPGはこういう世界で冒険出来るって体で誘ったら実際は…ってなっちゃって
布教者の宣伝文句殆ど詐欺みたいな結果になる事例結構見てる身からしたら
ライターがライト知識かもって事は先に言ったほうがよかったかもしれんと思う
気まずくなったのは気の毒だがシナリオライターもマジでムラあるしな~

330 :NPCさん:2023/11/05(日) 20:05:26.04 ID:???.net
妖怪ネタを振って、、、

妖怪漫画家・水木しげるの鬼太郎を引き合いに出される… 分かる

妖怪絵師・鳥山石燕の百鬼夜行絵巻を引き合いに出される … 解らなくもない

妖怪博士・井上円了の妖怪学を引き合いに出される … ごめんなさい


柳田国男の遠野物語までは読んでるが、学術書まで行くとお手上げッス

331 :NPCさん:2023/11/05(日) 21:09:01.14 ID:???.net
TRPGって妖怪が好きって言ってる人にぬらりひょんの孫っぽいシナリオとかやらせててヒヤヒヤする事とかあるわ
良くも悪くもキャラ物少年漫画っぽい奴とかそれに影響受けた奴とかやらせて思ったのと違うで撤退する人も多いし

むしろ受け入れられる人が柔軟性めっちゃあるまであるかもしれん

332 :NPCさん:2023/11/05(日) 21:26:52.90 ID:4L9QBGNG.net
CoC界隈のとあるシナリオ作者がフォロワーとのVC中にシコりだしたりセクハラDMおくったりって噂聞いて最悪だなと思ってる。
今はつながってないけどエロ絵ばっかRTするから切っておいて正解だったわ
結構な要注意人物...シナリオ名出したいくらいには

333 :NPCさん:2023/11/05(日) 22:36:57.47 ID:???.net
>>332
詳しく
クソシナリオでも界隈でバズると結構人柄気にせず回るから結構きついし出してほしい

334 :NPCさん:2023/11/05(日) 22:59:53.98 ID:???.net
ニシコリケイ

335 :NPCさん:2023/11/05(日) 23:13:02.39 ID:???.net
>>0333
み〇る工房の「み〇るくん」って奴。シナリオ名は「悪の〇観」等
シナリオ自体は1つしか通過したことないからシナリオの内容自体に問題があるかどうかはわからん。すまん
ただ、まぁ...この人の女性へのセクハラが酷いのは確か
身バレしたくないから詳しくは言えないけど実際ヤバいDM来たことあるからな...

336 :NPCさん:2023/11/05(日) 23:21:16.67 ID:???.net
自演で中傷してるように見えなくもないから匿名での告発って難しいよね

337 :NPCさん:2023/11/05(日) 23:39:30.67 ID:???.net
>>336
332,335だけど匿名で愚痴吐き出したくて5ch初めて使ったから自演に見える可能性考えてなかったわ
fusetterも考えたけど未だに近い界隈にいるし、名指しに近い形で告発すると今のXのフォロワーにこっちがヤバイ奴だと思われかねないから難しかった
中傷になりそうなのも嫌でな...

338 :NPCさん:2023/11/06(月) 00:01:20.16 ID:???.net
最近は、ルーラーがオリジナルシナリオを作ると、シナリオ作者と呼ばれるのか?
それとも、シナリオを買うと、シナリオ作者のルーラー権がついてくるのか?
いまいち、流れが分からんな

VC中にシコってるのがバレたのは
シコってると自分で明かしたのか、声が漏れるタイプだったのか……

まぁ、変態野郎はVC録音して、ネット公開してやりたいが、名誉毀損で訴えられたら、十中八九負けるので
警察の生活安全課に相談して、公然わいせつ罪で起訴してもらう方がいいか

339 :NPCさん:2023/11/06(月) 00:10:33.02 ID:???.net
>>0338
所謂CoCの非公式シナリオの作者です。わかりづらくてすまん

VC中にシコる件については両方...

ヤバいDM来て以来、他にも被害者出たら嫌だなぁと思いつつ名誉棄損になりそうで告発とかはできなかったんだけどやっぱりそうだよね...

※身バレしたくないあまり最初に送ったレス’セクハラDMおくったりって”噂聞いて”’に矛盾があるのは謝罪

340 :NPCさん:2023/11/06(月) 00:16:44.70 ID:???.net
>>339
名誉毀損も、何もわいせつ罪の方を重視すべきやろ
名誉毀損は民事だが、わいせつ罪は刑事やし

341 :NPCさん:2023/11/06(月) 10:40:44.26 ID:???.net
証拠付きでわいせつ行為を非難するのは誹謗中傷じゃなくて告発ってんだよ日本語は正しく使えやハゲ
これだからエモみを感じながらSAN値削って号泣するアホのクトゥカスは嫌いなんだよ

342 :NPCさん:2023/11/06(月) 11:01:26.62 ID:???.net
その証拠も素人目線だと捏造かどうかもわかんないしなぁ
本当に問題だと思うならネットで愚痴る前に弁護士いこ
無料相談もあるよ

343 :NPCさん:2023/11/06(月) 12:17:41.62 ID:4l+5Ex1+.net
みんな...ありがとう
弁護士とかに相談したいのは山々なんだけど、自分自身が受けた被害が1件くらいでその後すぐにFF切ったから自分が持っている証拠自体は少ないんだよな...
※自分が持ってる証拠一件のみで自分自身がDMもらったときは「うわwwコイツヤバwwオモロww」くらいで済ませられてしまったので、大事にしたくないってのがある。
アイツと繋がってる人の複数人から似たような被害を数件聞いているので愚痴った次第です。
他の被害者にアイツを訴えようとか告発しようって言って乗ってもらえるかどうかわからんから悩んでるって感じ
とりあえず身近な他の被害者にも相談してみるわ...以上

344 :NPCさん:2023/11/06(月) 12:24:18.74 ID:???.net
>>341
そうやってトロールの被害者を更に叩くからTRPGの人口減ってくんだよ
んでバカのトロール野郎が規模的に増えてそういう奴が別の作品出張してそのエモみ野郎達を増やしてる現実に気づけ

345 :NPCさん:2023/11/06(月) 12:35:48.13 ID:???.net
TRPG関連は結構遊ぶ方向性がヤバい奴がいても狭いコンテンツだから拡散しにくいしその拡散しにくさからヤベー奴が新しいグループ作って遊んで転々としてるなんて事多いからなぁ
そいつと会うかはわからんけど割とザラで変な奴いるから助かった
あと2PL好き好んで回す知り合いとかいるしな

346 :NPCさん:2023/11/06(月) 12:48:03.68 ID:???.net
おれを追い出したボドゲ会主催のデブ女がツイで酒瓶にパンツ姿でうつってるの晒したい

347 :NPCさん:2023/11/06(月) 13:43:53.10 ID:M5iqIcjS.net
最近通過してモヤッたから書き込んでいこうと思ったけど、自分が想像してるよりヤベー奴いて泣いてしまった
自分も大概TRPG下手だけどそれに付き合ってくれてありがとう友人……

348 :NPCさん:2023/11/06(月) 14:27:18.68 ID:???.net
>>347
なにあったん

349 :NPCさん:2023/11/06(月) 14:58:19.33 ID:???.net
泣いちゃったのか…

350 :NPCさん:2023/11/06(月) 17:15:26.79 ID:Fho7fevE.net
>>348
>>349

反応ありがとう
泣いちゃったはちょっと誇張入ったけど、他の人の卓トラブル見てると自分のトラブルなんてめちゃくちゃ小さいなと思って…

351 :NPCさん:2023/11/06(月) 17:49:20.78 ID:Fho7fevE.net
他の人に比べたらだいぶ規模小さいと思うけどちょっとモヤッたから書いてく
4PLの皆で協力しよう!的なシナリオ。
自分は陽キャを出して、あとのメンツの中に堅物みたいなタイプがいた。
気は合わないだろうなと思いつつ、協力型のシナリオだし陽キャだからできるだけ全員に話しかけるようにしてた。
テキセだから多少なりともレスに時間かかるとはいえ、堅物タイプには話しかけてもほとんど無視されてしまい、通過するまで名前を呼ばれることも無かった。
堅物やってたPLは通過後に、"通過中もっとグイグイ来れば良かったのに"って言ってたけど、名前呼んで応答しないのが何度も続いたら(あ、もうPLは話す気ないんだな)って思うじゃん……
通過中のふせでもPL的に陽キャと話したくないって書いてあったし…
PLがよそのキャラに苦手意識を持つのは結構だけど、話したくないのをPCに反映させないでくれよ……

352 :NPCさん:2023/11/06(月) 17:51:48.95 ID:???.net
クトゥカス多すぎ

353 :NPCさん:2023/11/06(月) 19:02:14.60 ID:???.net
>>351
愚痴吐きスッキリスレだから小さくても報告して全然大丈夫だと思うよ乙

そういう奴だと相手側のキャラだったとして陽キャに関してちょっと苦手そうに振る舞うけど情報提供はしっかりしたり
出された話題には乗っかってお喋りするから相手に来いよする辺り凄い甘え過ぎてて嫌だわ…
というかもっと絡んでほしいなら話題に乗るくらいか出来るだろってそれ系の人見ると思っちゃう

354 :NPCさん:2023/11/06(月) 19:19:41.89 ID:???.net
なりきり系でもたまにいるな絡んでくるタイプに任せて受け身だったり好きな奴がPCの嫌いなタイプって体で喧嘩売って接点作ろうとする奴
あぁいう受け身のウザ絡み勢力見てると好きな奴くらい喋って自然な接点繋げよって思うけど何故か自分が姫プされるの前提で考えてるからきついし苦手
TRPG系統でもその要領でいるけど明らかに悲観的すぎて色んなキャラの喋ってる事に否定的とか確実にモテないキャラ作りなのに
周りにもっと絡んで欲しかったはおろか周りが恋愛出来ないヘタレみたいに煽ってくるから
それ言う気力あるならマグロ改善してから言ってくれんかなとかいつも思ってる

355 :NPCさん:2023/11/06(月) 19:59:12.92 ID:16mWzyFJ.net
めちゃくちゃ陰キャとかクール無口キャラやる場合はPL発言とかでフォローは絶対するなあ
慣れ親しんだ人ならともかく初対面とかでそういうキャラってロールプレイってわかってても心情的に話しかけにくいとか冷たくされて悲しくなったりしちゃうだろうから

356 :NPCさん:2023/11/06(月) 20:14:26.68 ID:Fho7fevE.net
>>353
>>354

自分の陽キャ像も甘かったしもっとグイグイ行けば良かったかな…と思ってたから第三者の意見ありがたい……自分が陰キャだからどこまで絡めばいいか分からんかったし、やっぱ陽キャのRPって難しいわ(・ω・`)
自分も人のRPに依存しがちなところがあるから自戒としても参考にしますわ サンガツ

357 :NPCさん:2023/11/06(月) 21:03:50.33 ID:???.net
パーソナリティのロールプレイは、所詮はテクスチャー

頑固キャラなら

「ふんっ」と言ってそっぽを向きつつ、パーティの最後尾を付いていく

「お前はそんなことも分からんのか!」と言って、集めた情報を話します

「えーい、貴様になど任せておれん」と言って、前列でZOCを張る

みたいに、雰囲気を醸し出しつつ、キャラクターの行動はいつもどおり
みたいなー

勿論、パリピ・バージョンや、姫バージョンもある

358 :NPCさん:2023/11/06(月) 21:24:21.22 ID:???.net
結局コミュ力
コミュ力がつえーやつが最強なんだ

359 :NPCさん:2023/11/06(月) 21:31:13.31 ID:???.net
口下手な奴は無口だとかクールなんじゃなくて気弱で口下手なやつをやればちょうどいいんだよな
ここで報告されるような奴は自分が口下手だと思ってないから意味ねえんだけど

360 :NPCさん:2023/11/06(月) 22:50:35.97 ID:Fho7fevE.net
>>355
取得漏れで見えなかった申し訳ない
初対面だったからこそ、陽キャとはいえグイグイ行けなかったのが心残りだから、自分のPLとしての技量不足も否めないなぁと思ってる
自分も陰キャとか無口キャラ持つことあるからめちゃくちゃ参考になった
今後のセッションに活かしてみるわありがとう

361 :NPCさん:2023/11/06(月) 23:10:59.75 ID:???.net
そういう自分じゃ協調性ないのに他人に対して対応クレクレなやつは甘やかすな、放置しろ
甘やかしてつけあがらせるとロクなことにならん

362 :NPCさん:2023/11/07(火) 00:59:06.43 ID:???.net
中身問わず率先して話しかけてくれる人自体が有り難いみたいな事あるかID:Fho7fevE自体は悪くないと思う
これ共有していい情報かって迷った情報が探索中何かありました?ってちょっと言われる事で遠慮なく吐けたりするし
絡んでくれる人ってそれだけで貴重よ

初心者で右も左も出ないレベルならどう動くかわかんないだろうしPC名で言わないと絡まれてるのがわからなくて反応しないとかあるだろうけど
そうじゃないとなりきり系みたいに凄い絡むのを待ってる系の姫プ希望タイプなのに
外には「私ってインターネットでモテてるの」とか豪語してる自称モテ系結構見るから心配

363 :NPCさん:2023/11/07(火) 02:18:03.95 ID:???.net
360さんとかは困スレの方に書き込むべきじゃね?
いやここでもいいかも知れんが向こうのほうが、より親身に受け答えしてくれるのでは……

364 :NPCさん:2023/11/07(火) 08:42:19.23 ID:???.net
積極的に話すのも悪くないし、 
テキストだと時間取れないやつだと長いと大変な場合あるので、周囲の空気見て気遣って控えめにするのも良い判断にしか思えないけど

しかしまぁ、もっと話しかけても良かったと言われたら、単に「長すぎてうざいかなと思ってー」って言っておけば、相手にも理解されるような…

365 :NPCさん:2023/11/07(火) 17:44:04.79 ID:???.net
ロールプレイでウザがられるとウザがってるロールプレイかマジでウザいか分かんのよな
でもってウザがるロールプレイなんかするような空気読めないやつはそんなことなんか読めるわけないので「もっとグイグイ来ればよかった」とかのたまう
もうほっとけばいいと思うよ

366 :NPCさん:2023/11/07(火) 18:33:01.07 ID:???.net
うるさい雑魚☆一生黙っとけ!♋

367 :NPCさん:2023/11/07(火) 21:59:43.81 ID:???.net
アナルに指入れて一回落ち着こう(´・ω・`)

368 :NPCさん:2023/11/07(火) 23:22:54.89 ID:???.net
もう入れた^_^
今日は調子が悪くてうんちがついちゃった💩
くちゃい⭐︎

369 :NPCさん:2023/11/07(火) 23:23:57.56 ID:???.net
きっっっっっっっっっっしょ
二度とレスするな

370 :NPCさん:2023/11/07(火) 23:24:41.52 ID:???.net
一応うんちついた指の写真撮っておいたんだけど見る?

371 :NPCさん:2023/11/07(火) 23:25:57.22 ID:???.net
マジで死ねよキモすぎる

372 :NPCさん:2023/11/07(火) 23:29:16.38 ID:???.net
はいうんちの画像
https://i.imgur.com/GT0bjde.jpg

373 :NPCさん:2023/11/08(水) 01:32:21.18 ID:???.net
クトゥルフとSWはPLの人数が多いから変な奴も比例しているなという愚痴。
オンセンのコミュもオンセサイトの方もエロチャ紛いの奴が多くて疲れたよ。

374 :NPCさん:2023/11/08(水) 02:00:07.01 ID:???.net
ウザがってるとかそういうマイナスなのやる奴だとさすがに
「こういうキャラなので苦手な性格と認識した○さん相手だと塩対応かもしれませんがRPの上のそれなのでグイグイ来て大丈夫ですこっちも頑張って絡みます」
とかちゃんと絡む旨伝えてネガティブ過ぎる絡みやらないように工夫するかな~
普通に考えて絡みにくい癖にもっと絡んでほしかったとか駄目だろと思うんだが
それすら伝えない奴多いから頭痛くなる

375 :NPCさん:2023/11/08(水) 03:19:00.64 ID:???.net
TRPGに限った話じゃないど作者の知識の範囲が狭すぎるくせにその限られてて間違った知識に囚われるとそこの分野を研究してる身としてはガックシくしくる
ドヤ顔で「〇〇(十年以上前に否定されてる上にwikiにさえその言及がある)だそうです」とか書かれてるともはや泣けてくる

376 :NPCさん:2023/11/08(水) 08:00:23.98 ID:???.net
深きものどもが暗躍したりレネゲイドウィルスが蔓延して異能力者が世界に溢れてたり勇者だの冒険者だの居るフィクションでリアリティとか持ち出されましても

377 :NPCさん:2023/11/08(水) 08:25:58.29 ID:???.net
リアルリアリティとリアリティは別物
ファンタジーだろうがエブリデイマジックだろうが現実世界で起こりそうにないことにケチをつけるのがリアルリアリティでその世界で起こりそうなことを演出の臨場感高めるためにやるのがリアリティ

378 :NPCさん:2023/11/08(水) 09:07:07.45 ID:2Dvq2Hrs.net
ウィキにも書いてあるような事なら調べてほしいってのはわかるな
あと定説とされてるけど事実じゃない事とかがサラッとでてくるとこれは伏線か??って疑っちゃう

379 :NPCさん:2023/11/08(水) 09:24:15.52 ID:???.net
その分野の専門家じゃないと知識のアップデートってなかなか難しいからなあ
ドヤる前にまず調べてほしいかなっとは思う
テキセなら尚更

380 :NPCさん:2023/11/08(水) 10:02:18.49 ID:???.net
>>310
もう流れてる話題だけど、これって刑事ものや探偵ものの定番・お約束だよね
高慢な金持ちPCがまだ事件について知らないタイミングならそんなに不自然ではないと思う
やられて嫌だったから伝える、これはこういう意味だからと回答するのやり取りが出来てないのがダメなんだけど

381 :NPCさん:2023/11/08(水) 10:09:53.79 ID:???.net
ロシア皇帝一家は全員死亡確定したけど、逃げ延びてました設定でシナリオ書いたっていいだろう
教材でも作ってんの?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200