2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愚痴を吐いてスッキリするスレ72

1 :NPCさん:2023/09/25(月) 00:44:02.30 ID:???.net
ここは「卓上ゲーム関係の愚痴」を吐き出すスレッドです。
サークル内での人間関係、家族との折り合い、ゲーム会社の不手際、余所のスレでの出来事etc.
ま、とにかく吐き出してみてください。

雑談、悩み相談をしたい人はなるべく別スレで。
困ったちゃん報告は困ったちゃんスレで。
内容に一切触れて欲しくない人は放言系ネタスレが幾らでもあるのでそちらを推奨。
卓上ゲームに関係無い、板違いの話題は相応しい板で。

次スレは>>970が立てること。無理そうなら早めに報告。

愚痴を吐いてスッキリするスレ71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1690846742/

384 :NPCさん:2023/11/08(水) 11:36:47.44 ID:???.net
>>381
大枠の設定にリアリティはなくていんじゃね
ディティールの詰めが甘いとちょっと残念に感じるなーみたいな話で
フィクションを本当っぽく感じさせる仕組み?仕掛け?が雑だと「そこ惜しいな」って気分にちょっとなっちゃうとか

385 :NPCさん:2023/11/08(水) 11:41:35.40 ID:???.net
>>382
事態を理解してない人や、逆に何か知ってるのに利益や名誉のために隠して非協力的な人、それが金持ちや権力者で毒づくってよくあるやつでは

386 :NPCさん:2023/11/08(水) 11:42:47.89 ID:???.net
>>383
そう思うのなら、自らのチンチンに名前を付けて話しかけてみてはどうでしょう

良い亀と書いて「ヨシキ」って名前が最適かと

きっと貴方の良き相談相手となるでしょう

387 :NPCさん:2023/11/08(水) 11:48:03.38 ID:???.net
初心者卓に応募する勇気も知り合いに相談する勇気も出ない
勇気出させて

388 :NPCさん:2023/11/08(水) 12:11:56.70 ID:???.net
酒飲むかチンチンに相談

389 :NPCさん:2023/11/08(水) 12:13:05.73 ID:???.net
リアリティを感じる場面って人によって違うからなぁ
例えば人によっちゃ「ある植物の実がつく角度が違う」とかでキレたりするし
「この路線にはこの電車は走ってない」とか
「この時代にはこんな価値観はない」とか
重箱の隅がぶっ壊れちまうよ

シナリオ作成者が気を付けなければいけない訳ではなく
ユーザー側が自分を納得させるように意識しないといけない所だよ

390 :NPCさん:2023/11/08(水) 12:19:49.61 ID:???.net
>>388
アルコール苦手なのでダメそうです

391 :NPCさん:2023/11/08(水) 13:01:47.56 ID:???.net
>>390
じゃあ、チンチンに相談で

392 :NPCさん:2023/11/08(水) 14:00:29.47 ID:???.net
いつもの下ネタしか関心引けないトロール徘徊爺はスルーで

393 :NPCさん:2023/11/08(水) 14:03:29.78 ID:???.net
リアリティ云々って要は>>375の話でミリタリー好きにミリタリー要素のあるシナリオに行かせるとかそういう系だろ?
まぁ基本シナリオ書いた奴がライトだからこそ受け入れられる文章のシナリオで納得した方がいいとは思ってるが
>>376のアスペで内容拗れてるやないか

394 :NPCさん:2023/11/08(水) 14:15:07.95 ID:???.net
既に否定されてる話をシナリオのためにわざと採用するってよくあるよね

395 :NPCさん:2023/11/08(水) 15:04:50.04 ID:???.net
>>392
貴方がそう思うのならそれで良いんじゃないですか

396 :NPCさん:2023/11/08(水) 17:54:36.63 ID:???.net
現在では懐疑的な説を採用するのは良くあるな
正直ケースによりすぎて結論が出ないような
桶狭間っていうから狭間っぽい地形を設定してしまったら微妙に感じるだろけど、三段撃ちを採用した時に「近年は否定的でーー」とか言い出したらうざいだろうし

397 :NPCさん:2023/11/09(木) 21:58:26.05 ID:???.net
あのさ
KPが許可してないのに勝手にやって注意されたからってガチギレして切るのは別にいいよ?そういう人なんだってわかるから
でも返事ぐらいはコメントのリアクションの絵文字じゃなくてちゃんと文にして送ってくれない?

398 :NPCさん:2023/11/09(木) 22:03:39.39 ID:???.net
もうお前と文ですら話したくないんだろ

399 :NPCさん:2023/11/09(木) 22:27:08.53 ID:???.net
まあおつ
スネた幼児を介護する義務まではルールブックにゃ書いてないだろ、たぶん
必要なことだけ言ったら無視しようが何しようがほっとけ

400 :NPCさん:2023/11/10(金) 06:54:45.82 ID:???.net
このシナリオはHOα優遇で他HO冷遇だよなって言われてるシナリオをやる機会があってヒヤヒヤしてたんだが楽しかった
ただ優遇と言われてたαはむしろ冷遇にしか見えなかった…シナリオ書く気力が失せてるのか優遇しようとして作者がから回ってるのか知らんけど
αはずっとNPCと他HOに気を配らなきゃいけない気を使う行為ばっかしてるし
何より死にたがりのNPCに振り回される係でαに当たった人がキツイわこれ…ってなってちょっと塞ぎ込んでた
クリア後に秘匿を見たらその振り回すNPCを死なすな+全ての犯人を探せみたいな重労働ミッションがついててまぁキツいだろうな…と同情しかなかった

自分は勿論冷遇と言われた他HOだったが
そっちは割としっかりストーリーが練ってあって親しいNPCも作者の肩入れが薄いのか常識の範囲の動きをしていて
ゲームもガッツリ出来たから寧ろ楽しかった
評判って当てにならねーなと思った愚痴

401 :NPCさん:2023/11/10(金) 08:47:00.89 ID:???.net
単にやらやきなゃいけないタスクが多いことが多いのを優遇って言ってるだけだろ
時間に余裕が無いと練られたストーリーより、タスクの方が優遇されてしまうし、やることが多いのを引いたやつが目立ちたがりのクソとかだと、そいつばかり何かやってるパートが続いて他のPLも苦痛になる

空気読んでるようなやつだと、自由にやれなくて大変そう〜ってなる

402 :NPCさん:2023/11/10(金) 14:31:31.83 ID:???.net
そもそもPCによってやるべきタスクの量にさがあるのが多いにしろ少ないにしろシナリオとしては欠点や改善点に当たると思うんだが…
対人要素ありならまだしも普通のHOがあるシナリオもシステムもHOによって違うのは立場と導入だけであってそれ以外に差異が出るのはあかんと思うわ

403 :NPCさん:2023/11/10(金) 18:00:01.64 ID:???.net
>>401
ごめん3卓くらい事例混ざりすぎて何言ってるかわかんない
その評判は単にタスク多いのを優遇と思ってるだけじゃね?って事?

404 :NPCさん:2023/11/10(金) 18:10:24.14 ID:???.net
自分語りの区切り明確にせずごっちゃになるとただの説教おじの八つ当たりになるよな
だいたい自他崩壊起きがち

405 :NPCさん:2023/11/11(土) 11:18:06.54 ID:???.net
なんでこのシナリオの評価が低いのかわからない!
別に優遇されていない!

って話なんだから、3卓くらいの事例を出して評価が食い違うケースを話してるだけだろ
何がわからないんや?

406 :NPCさん:2023/11/11(土) 11:26:15.06 ID:???.net
もう何も解らない
理解不能理解不能

407 :NPCさん:2023/11/11(土) 11:53:52.24 ID:???.net
・基本的にタスクが多い役は、優遇と言われやすい
時間がないケースや、空気読めない奴が引いた場合、
そいつにかかりっきりになって他のキャラクターの出番が薄くなるケースがある
その場合、批判に繋がる

・何故、愚痴ってる奴は逆の評価だと感じたのか
タスクが多い=行動の幅が狭い
というのも事実
気の利いた奴が引いて、他のキャラクターの行動を食ってなければ、面倒なだけの冷遇キャラクターと受け取るのも別におかしくはない


こんな感じの話かな?
つーか何の愚痴なんだこれ。
「シナリオの感想に差が出る話」ではなく「シナリオの問題点の話」(説教された)だと受け取って意味が分からなかった感じ?

408 :NPCさん:2023/11/11(土) 15:36:02.38 ID:???.net
>>405
ほらもう食い違ってるじゃん
低評価の感想のシナリオ回って他HOが冷遇って評判聞いたらむしろ楽しめたが
優遇って言われてた奴は逆の方でハードワーク、なんならかなりシナリオに振り回される役柄でそれ引いた人が結構落ち込んでるレベルだったからむしろ逆だった

って話題をそう解釈する辺りちょっと読解力ないよ

409 :NPCさん:2023/11/11(土) 15:58:23.47 ID:???.net
ここはそう言うどうでもいい重箱の隅をつつくスレじゃないんで愚痴じゃないなら他所でやってくれ

410 :NPCさん:2023/11/11(土) 17:34:58.61 ID:???.net
タスクの量って本編中の出番の多さの事言ってたのかよ(困惑)
やっぱそれは別じゃね?シナリオ作者は確実に粗あると思うけどやる事が多くて作中でもこれと言って良い扱い受けてない人が優遇には見えん

そういうシナリオ当たった事あるけどプレイヤーが頑張って守ってる事をNPCがガンガン潰すというか否定しにいって
ミッション達成出来なかったのが仕様だったみたいな初見殺し仕様入ってて正直同情した

411 :NPCさん:2023/11/11(土) 19:44:02.66 ID:???.net
私人逮捕系迷惑YouTuberのせいでJR全線で収益目的の動画が禁止の動きだそうだ
JR駅構内で脅迫目的の盗撮をしてた気狂い系ストーカーさんはこの現実をどう捉えるのかねぇ草

412 :NPCさん:2023/11/11(土) 19:44:04.97 ID:???.net
私人逮捕系迷惑YouTuberのせいでJR全線で収益目的の動画が禁止の動きだそうだ
JR駅構内で脅迫目的の盗撮をしてた気狂い系ストーカーさんはこの現実をどう捉えるのかねぇ草

413 :NPCさん:2023/11/12(日) 09:24:10.87 ID:???.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDoDFY/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

414 :NPCさん:2023/11/12(日) 11:52:33.54 ID:???.net
>>413
教えてくれてありがとう

415 :NPCさん:2023/11/12(日) 15:52:08.50 ID:???.net
セックスしてますか?

416 :NPCさん:2023/11/12(日) 19:19:46.00 ID:???.net
人と話すと疲れるから募集断ったけど
いざやろうって話し合ってるの見ると羨ましいんだよなぁ
なんだこれ

417 :NPCさん:2023/11/13(月) 11:58:46.11 ID:???.net
FEAR系のハンドアウトは数字が小さいほどシナリオの方からモチベーションがやってきて救うための被害者や倒すべき敵が出てくる
言い方変えるとNPCのお世話するタスクがあるってことになるのかな
やりやすくはあるがそのタスクに時間取られて他のPCと関わる時間は減るから、こういうのを優遇というのかは疑問に感じる
逆に数字が大きいハンドアウトは自分で絡めよと放任気味なので、人によってはシナリオがやさしくしてくれない不遇枠に見えるか?

418 :NPCさん:2023/11/13(月) 12:41:36.45 ID:???.net
>>413
こんなに簡単なのか

419 :NPCさん:2023/11/13(月) 14:50:29.89 ID:???.net
こんなに
とっても
カンタンだ!

420 :NPCさん:2023/11/14(火) 07:00:23.45 ID:???.net
そういや以前もHO1みたいなやつはサブKPみたいにしないとって話題になったな
まぁクトゥルフはともかく、FERA系だと主役として機能する事もあるけど

421 :NPCさん:2023/11/14(火) 08:22:58.85 ID:???.net
クトゥルフの公式Discordが、地雷とキショイ連中の巣窟だったって愚痴(´・ω・`)

422 :NPCさん:2023/11/14(火) 09:31:02.51 ID:???.net
全てにおいて断言出来るってわけじゃないけど
まともな人はまともなコミュニティを築いてるだろうからああいう場に行くしかない層は……って事なんだろうな

423 :NPCさん:2023/11/14(火) 12:11:58.91 ID:???.net
>>422
キャラクター作るのに入れ込み過ぎて、心が苦しくなるとか見ててゾッとした
それでいてルルブ未所持とかww
更に買うお金が無いから、ママに聞いてみる!なんてもうやばすぎ…

424 :NPCさん:2023/11/14(火) 12:48:49.87 ID:???.net
公式Discordなんてどこもそんな感じだしまぁ

425 :NPCさん:2023/11/14(火) 12:58:54.55 ID:???.net
ありがと(´・ω・`)

426 :NPCさん:2023/11/14(火) 13:00:54.41 ID:???.net
リアル中高生くらいならそんなもんじゃね?

設定厨から、なろうさっかにクラスチェンジするやつもいるだろうし
発想の違うだけの他人を忌避するほうが、なんだかなぁ

積極的に他人を貶めたり、暴言を吐いたり、晒などを行う実害系困ったちゃんでなければ距離を置けばいいべ

427 :NPCさん:2023/11/14(火) 14:19:11.92 ID:???.net
>>426
そうだね…
まぁ、そういった人は公式を荒らす原因にもなりかねないので、バッティングしないように気をつけます(´・ω・`)

いやぁ、他システムについて質問スレを立てる大馬鹿野郎とかいるし
注意されても「TRPGの範疇から質問がズレでないから良いだろ」とか、見当違いの返答をするアホもいたり、ほんとCoC動物園やなーと改めて思いました(´ε` )

428 :NPCさん:2023/11/14(火) 14:19:12.81 ID:???.net
>>426
そうだね…
まぁ、そういった人は公式を荒らす原因にもなりかねないので、バッティングしないように気をつけます(´・ω・`)

いやぁ、他システムについて質問スレを立てる大馬鹿野郎とかいるし
注意されても「TRPGの範疇から質問がズレでないから良いだろ」とか、見当違いの返答をするアホもいたり、ほんとCoC動物園やなーと改めて思いました(´ε` )

429 :NPCさん:2023/11/14(火) 15:35:17.72 ID:???.net
お前のほうが臭いな
さっきCoC公式ディスコの事をディスったのは謝らないといけなさそうだ

430 :NPCさん:2023/11/14(火) 18:22:46.06 ID:???.net
愚痴スレだし結局便所の落書きだからなあ
臭いならほっとけ、触ってろくなことはない

431 :NPCさん:2023/11/14(火) 18:34:28.76 ID:???.net
ここもDiscordもそんなに違わないしな

432 :NPCさん:2023/11/14(火) 19:04:44.78 ID:???.net
いいぞフレンド!
コミュニケーションが取れない奴はNPCだ!!
コミュニケーションが取れる奴は良く設計されたNPCだ!!
ホント、ネットコミュニティは地獄だぜ!フゥハハハーハァー

433 :NPCさん:2023/11/14(火) 22:23:06.80 ID:???.net
人に相談しようにも相談する文面も勇気もわかないのどうにかしないと
どうにかならない?

434 :NPCさん:2023/11/14(火) 22:30:16.01 ID:???.net
どうにかしろ

435 :NPCさん:2023/11/15(水) 06:40:34.18 ID:???.net
勇気が湧かない、あるいは必要になる理由を分析して排除しろ
精神的な部分がどうにもならないなら理詰めで補え

436 :NPCさん:2023/11/15(水) 12:28:19.01 ID:???.net
(知ってる)人に負担かけたくない
弱さを見せたくない
面倒な奴だと思われたくない

さてどうしたものか

437 :NPCさん:2023/11/15(水) 13:22:40.18 ID:???.net
ふわっとしすぎてて面倒や負担をかけないように強くなれ
としか言いようがねえな
まぁ別に相談スレじゃねえから俺から何か言う義理もお前が何か言われる筋合いもないしな

438 :NPCさん:2023/11/15(水) 13:54:37.98 ID:???.net
ルルブ未所持の卓修羅(シナリオは買ってる)という恐ろしいものを見てしまった

439 :NPCさん:2023/11/16(木) 09:38:43.09 ID:???.net
いや大抵のことは自分でなんとかできる
他人など頼るな
一人で勝たないとドラえもんが安心して未来に帰れないと思え

440 :NPCさん:2023/11/16(木) 09:40:34.34 ID:???.net
ルルブはPdf配布されてるのもあるし、そういうの持ってるだけじゃないの?

441 :NPCさん:2023/11/17(金) 07:22:49.42 ID:qidpd8du.net
こういうのを利用するの初めてなんですが、誰にも言えないので吐かせてください。
最近、プレイ人数2桁の2日間の長丁場なクトゥルフ神話TRPGシナリオをオンセでやっています。
そこで個人的に困ったPLさんに出会ったのですが、それが「RPの時間の時、そのPCばかりRPしていて更にマシンガントークのように間がないので他のPCが入れない」というものです。
現状全PCのRPの割合が、そのPC(仮にAとします):その他のPC:全く喋らないPC=1:2:7の割合です。
その他のPCというのはAのマシンガントークに半ば無理やり賛同する等で会話に入っているPCのことですが、ただAの話にリアクションを入れているだけなのでコミュニケーションをしているわけではありません。
恐らくこの現状を良しと思っていないのか、1人が休憩中の通話にてAに向かって「Aさんってよく喋りますよね」と指摘しました。
ただしAは悪意などないのか「沈黙が続くと自分が喋ってしまう」と返答していました。
私の記憶では、一番最初のRPの時に間髪入れずに話し始めたのはAなので沈黙があったからマシンガントークしている訳では無いように思えます。
この現状をKPにもお伝えしたのですが、秘匿HO制のシナリオであることと、多人数シナリオなので1人を追放する判断が難しいなどのことから対応はして貰えませんでした。
また、他のPLさんがどう思っているかはわからないのですが私は既にこのシナリオのやる気がないですし、喋らせて貰えず、全員が大人数だからと多少RPを遠慮しているのにAが独壇場極まれりの状態で心底嫌気がさしています。
おそらくどうすることも出来ないので卓が終わったあとそれなりに指摘して関係を切ろうと思っていますが、昔から楽しみにしていたシナリオなので自己中心的なPLのせいで嫌な思い出が残るのがやるせないです。
見てくれてありがとうございました。

442 :NPCさん:2023/11/17(金) 08:23:14.95 ID:???.net
雰囲気壊したくないのは分かるけどだいぶ参ってる時点で半分手遅れだから、終わるまで待たずに指摘した方がいいぞ
あるいはKPに止めて貰いな
「ちょっと他の人にしゃべらせてあげてください」の一言も言って貰えんならまあご愁傷さま

まあプレイ人数2桁、秘匿、長丁場って時点でヤな予感しかせんが
野良で集めたんなら喋るタイプのコミュ障混ざるだろ

443 :NPCさん:2023/11/17(金) 08:23:30.49 ID:???.net
いるいる
お疲れさん
記憶消してもう一回やろうぜ

444 :NPCさん:2023/11/17(金) 08:49:39.86 ID:qidpd8du.net
>>442
やっぱり指摘するべきなんでしょうか…。
実は野良というより、いつもやっている固定の卓メンバーさんと仲の良いプレイヤー…といった関係で3人ほど同じ誘い方の方がいるので指摘しづらく…。
KPは「楽しんでもらえてる気がしないからもう早めに終わらせたい」とは言っていましたが具体的な対応をしてくださる様子はありませんでした…。

445 :NPCさん:2023/11/17(金) 08:56:14.78 ID:RsbyYM/D.net
>>443
本当に記憶を消してもう一度やりたいです…。
シナリオ自体はきっとすごく面白いのでしょうし…。

446 :NPCさん:2023/11/17(金) 10:47:35.27 ID:???.net
全レス返さなくていいよ
次書くなら、メールアドレス書くところに「sage」って書いてくれるか?
お疲れさん
皆して疲弊してんのが辛いな

447 :NPCさん:2023/11/17(金) 11:36:45.47 ID:???.net
空気読むの苦手で~とか言うから、情報の要点をわかりやすく伝えるとか相談を提案するとか長所を褒めるとか一生懸命フォローしてるのにそのフォローのせいで自分が介護されてるみたいでカンに障ったらしいPL
そういうの地雷なんでwお互い地雷には気をつけましょうねwとか言ってきたけどこっちは卓中おまえにセクハラモラハラ受けたんだけどもしかしてそれと同列に語ってる?

448 :NPCさん:2023/11/17(金) 12:42:38.56 ID:???.net
すげえ乙なんだけどなんでそんなやつとゲームやってるの? 人質でも取られた?

449 :NPCさん:2023/11/17(金) 12:52:46.79 ID:???.net
ありがとうございました。少し楽になりました。

450 :NPCさん:2023/11/17(金) 14:57:15.27 ID:???.net
そういうのいるので、最近は野良で混ざるやつのハズレ率上がってきてるかもなぁ

451 :NPCさん:2023/11/17(金) 15:36:50.73 ID:???.net
楽しみにしていたシナリオは友達とやれ
二桁回もプレイヤーやってたら友達くらいできるやろ

452 :NPCさん:2023/11/17(金) 17:03:42.98 ID:???.net
てか多人数シナリオだったら仕方ない部分もある
4PLですら会話量に差があるし

453 :NPCさん:2023/11/17(金) 17:21:18.56 ID:???.net
セッション時間を10分割にするとしてGMがどうしたって4くらい喋ることになるが
あとの時間をPLで当分割ってのは中々ないよ
できることは1PLやって慰みにするくらいかな

454 :NPCさん:2023/11/17(金) 21:08:26.99 ID:???.net
プレイ人数2桁のクトゥルフ神話TRPGをオンラインボイスセッションでPL参加したことあるよ
自分が遊んだ時にはPLは偶数だったので、探索班をいくつかに分けて、それぞれの探索班ごとにKPがシーン別にしてタイマーで5分とか10分とか区切ってRPするなりしていた
出番じゃない人はマイクミュートにして茶々いれたりするのは雑談タブのチャットでという形
引っ込み思案なコミュ障も困るけど出しゃばりコミュ障は自覚ないやつ多くて乙としか言いようがないが

自分の愚痴
はにゃーんハワワみたいな鼻声みたいな高い声で可憐な女の子RPする女性GM/PL、めちゃくちゃ気が散る。地声がひくめの人だからそうなるんだけどキショい
やる女の子の設定も、可憐で健気なNPCやら、世話焼きで臆病だけど優しくて自分を犠牲にしがちなPCみたいな設定ばかり
RPするときの声音のキショさ以外はいい人だから付き合いは続けようと思ってる

455 :NPCさん:2023/11/17(金) 21:31:42.13 ID:???.net
はにゃーんとかハワワとか25年くらい前に流行ったセンスだけどまだあるんだ!
気持ち悪いけど、個人的には許してやれよと思わんでもないww
40歳くらいなら仕方ないんだよ、染み付いちゃってるんだよ

456 :NPCさん:2023/11/17(金) 21:33:30.68 ID:???.net
元ネタはカードキャプターさくらとかそういうのだったはず

457 :NPCさん:2023/11/17(金) 21:48:31.70 ID:???.net
自分らが作ったキャラクターになりきってわちゃわちゃするなんて側から見たら全員漏れなくキショいからかな

458 :NPCさん:2023/11/17(金) 21:56:28.55 ID:???.net
テキストセッションなら遠慮なくはにゃーんはわわ出来るぞ
いやPC自体のウザさは軽減できねえから使い所は考える必要あるけど
聴覚から攻められることはない

459 :NPCさん:2023/11/17(金) 21:57:58.73 ID:???.net
そんなこと言うから
「キャラクターのなりきりはロールプレイじゃありません」
「やるべきことだけやりたいです、茶番なんて論外です」
みたいな呪物が生まれるんだぞ

460 :NPCさん:2023/11/18(土) 00:16:59.81 ID:???.net
>>459
それはそういう風に思わせる環境の方が厄いと思うが
よっぽど無駄な事しかしてないんだなとしか

461 :NPCさん:2023/11/18(土) 08:38:30.22 ID:???.net
> タイマーで5分とか10分とか区切って
これ出来ないKPは多人数シナリオ回したら駄目だと思ってる

あと多弁まともにさばけないのにPLに野良入れるならあらかじめ多弁NGくらい出しておけよと
マダミス野良募集だと当たり前のように多弁NG明記してるのに

462 :NPCさん:2023/11/20(月) 09:35:05.27 ID:DAtepQTT.net
2PLの高ロスシナリオのKPしたんだけど
ファンブルが2回くらい出てね
HPかSANを1減らすって処理にしてるんだけどシナリオ自体が結構SANもってかれるものだし初期値40で来てたからHP減らす方向で処理したんだよね
その結果重要シーンで気絶する羽目になっちゃったんだけどなんとか生き延びて両生還して終了した
あとあとなんかKPがファンブル処理でSANじゃなくてHP減らしてきたからいいところでロールプレイ出来なくて悲しかったみたいな愚痴を伏せで書いてるの見つけてガックリした
それ私のせいか?????ファンブル出すなとは言わんけどさ??結果SANはあまり減らなかったけどそんなの結果論じゃん
あれこれ言われたら嫌だなと思ってファンブルは一律SANかHP削りますにしてあったけどこれからはSAN確定にするかな

463 :NPCさん:2023/11/20(月) 12:20:44.79 ID:???.net
クトゥルフのファンブルは耐久力とSAN関係ないとこでなら「コケた」とかテキトー言ってロールプレイしてもらったりしてる
ファンブルで一律リソース減らしてもいいけどそういう事故起きるんよね
おつ、気にしなくていいよ

464 :NPCさん:2023/11/20(月) 12:31:13.47 ID:???.net
シナリオによって重要になるステータスは変わるんだから何か一つに決めることは悪手でしょ
そういうキーパリングというなら結構だけどファンブル処理はKPに委ねられてるんだから柔軟に処理しなきゃ愚痴る人がいても仕方ない
HPやSANがやばそうなら次の判定にマイナス入れるとか数値には影響しない悪い描写を入れればいい

465 :NPCさん:2023/11/20(月) 12:36:48.93 ID:???.net
HPとSANのどっちを減らすかPLに選ばせても良かったかもね
文句言われてもPLがファンブル出してPLがどっち減らすか選んだ結果だから仕方ないって言える

466 :NPCさん:2023/11/20(月) 13:38:28.25 ID:DAtepQTT.net
選択式はたしかにそうだ
その発想に行かなかったありがとうそうするわ
柔軟に出来なかったってのは確かにそう次に活かすよ

467 :NPCさん:2023/11/20(月) 14:11:26.03 ID:???.net
いやでもCoCなら正直気絶自体がダイス目じゃん
そんなんでKPに恨み節はKPが可哀想だよ


468 :NPCさん:2023/11/20(月) 15:29:26.61 ID:???.net
うちもCoCのファンブルは、基本的に演出で済ませてるな

469 :NPCさん:2023/11/20(月) 19:08:20.62 ID:???.net
ソドワにはピンゾロ出したら経験点が増えるルールがあるんだが、CoC畑からきたGMがピンゾロ出したPCに対して「転んでHP減らして」とか言ってきて、そんなルールねぇよ!ってなったことがある
CoCのファンブルってルール上こうしなさいって規定があるの?ファンブルしたPCは間抜けなミスをしたり笑われるような目にあわせろとかそういうの
HPやSANを減らすのが通常の処理で、間抜けなことをさせてHPを減らす演出が入るのかな

470 :NPCさん:2023/11/20(月) 19:16:23.81 ID:???.net
>>467
あくまでPLはふせでワンクッション置いてるんだから見る側の自己責任だろ
その上で愚痴られないように改善しようと思えばその余地があるってだけで
KPもPLもお互いの立場を弁えてるんだからどちらかに非があるとかそういうのではない

471 :NPCさん:2023/11/21(火) 07:48:36.79 ID:???.net
昔から散々言われてるけどソードワールドのピンゾロは防御ファンブルか放棄ファンブル採用(しかも2.5で消滅)してなければ自動失敗で経験値もらえる以外は普通の失敗と変わらんからなあ
放棄ファンブルの場合だけ例えば危険感知放棄ファンブルしたから不意打ち受けるとか登攀放棄ファンブルしたから頭から落下して即死とか選択ルールでしていいけど

472 :NPCさん:2023/11/21(火) 08:11:48.10 ID:???.net
SW2.0でも探索中とかはファンブルだと普通の失敗より重い失敗になるみたいな裁定はたまに見るけどな
ダメージは罠関係以外ではあまり見ないけど

473 :NPCさん:2023/11/21(火) 08:25:02.20 ID:???.net
それはハウスルールであってルールブックにはないことだから身内で話す中で話題にするならまだしも匿名で不特定多数の人間がいる場であるけどななんて言われても全く同意できんわ
というかプレイヤーが一方的に不利になるようなハウスルールだし事前に周知しとかないとトラブルの元になりかねんぞ、その裁定

474 :NPCさん:2023/11/21(火) 08:50:40.07 ID:???.net
自分の中で架空の困GMや困PLを作り出して
それを前提に説教を始めるの
風俗嬢に説教するおじさんみたい

475 :NPCさん:2023/11/21(火) 08:55:59.32 ID:???.net
風俗嬢に説教おじさんって実在するの?

476 :タートルマンの中の人:2023/11/21(火) 09:29:30.83 ID:???.net
ルールブックに明記されていない部分のファンブル(クリティカル)の運用は各GM・KPの裁量になってしまってるので
こういうトラブルになるんだよ。
全ての判定でファンブル・クリティカルの結果が明記されていれば防げた事故さ!
【ファンタズムアドベンチャーを手にもって】

477 :NPCさん:2023/11/21(火) 09:47:50.91 ID:???.net
ソード・ワールドは、ルール上は、1ゾロと自動失敗であって、ファンブルという用語は使ってないよね

ファンブルで酷いことが起こるのがGURPSからの流れかな
GURPSは色々なファンブル表があった
国内だと、和製GURPSともいべきWARPSでもファンブルがあったような覚えが

478 :NPCさん:2023/11/21(火) 10:52:33.61 ID:???.net
>>476
その辺はゲームによるけどソードワールドに限って言えば裁量にすらなってなくて自動失敗でも通常の失敗と変わらないって明記されてなかったか?
そこをあえて裁量でプレイヤーが不利な方に変えたんだから周知しとけって話であって

479 :NPCさん:2023/11/21(火) 11:56:07.48 ID:???.net
ソード・ワールドのルール上、絶対失敗はとても不運な事などで失敗したと書かれているので
その原因を描写するまではルールの範囲内のGMの裁量とも言えるので

攻撃しようとしたら敵のハゲ頭に太陽光が反射して、一瞬目を取られて攻撃を外した
避けようとしてバナナの皮を踏んでバランスを崩して攻撃を避けそこなった
みたいなコミカルな描写を入れるのはルールの範囲内だろう

結果にデータ的な副次効果を持たせるのは、ルールの範囲外で、GMのハウスルールやね

上記の例に加えて、目が眩しくて以降攻撃ロール−1だの、スベって転んで転倒状態になるなどはSWルールの範囲外

480 :NPCさん:2023/11/21(火) 12:18:10.04 ID:???.net
何にせよGMの裁定次第だよ
たまに勘違いして口プの根拠にルルブを使う人がいるけど
優先度はGM裁定>ルルブ裁定なんで
PLには「その裁定にするんですか?」と確認を取る権利はあっても
「ルルブがこうなのでその裁定はおかしい」と抗議をする権利はない
抗議していいのはセッション後
PLじゃなくなってからなら何を言ってもいいし
他のプレイヤーに不満点を広めてもいい
プレイ中にGMに逆らうのだけは絶対NG

481 :NPCさん:2023/11/21(火) 12:46:10.34 ID:???.net
それはゴールデンルールがルルブに明記されてるゲームの話でしょ?
何でもかんでもGMの裁定が優先なんてゲームそうそうないと思うしゴールデンルールあるゲームも行使するのはセッションが円滑になる場合に限ってあまり濫用すべきではないって釘を刺してること多いでしょ
ルールブックの曖昧な点を延々と自己解釈で論破しようとするのが口プロレスであってただ単にルールブックのルール通りに裁定してくださいって言うのは口プロでもなんでもないやろ

482 :NPCさん:2023/11/21(火) 12:54:27.95 ID:???.net
そもそもゴールデンルールの趣旨はプレイヤーとGMで判断がもめた時どっちが正しいかよりGMの判断を優先してセッションの進行を円滑にするのが目的であってルールブックにないプレイヤーが不利になるルールをわざわざ付け足すために行使するのはお門違いやろ

483 :NPCさん:2023/11/21(火) 13:06:57.54 ID:???.net
まず大前提として「GMは公平な裁定を行う」というのが当然だから
ファンブルルールを追加する意図は事前に伝えてPL達の了承を得ているGMを想定するものではないのか
愚痴スレだから仕方ないけど
このスレの人って基本的に困を前提に想像するよな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200