2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

D&D 5e ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 #44

452 :NPCさん :2024/05/03(金) 11:54:15.57 ID:tNpOxUYO0.net
>>450
もともとケイオシアムの Call of Cthulhu の2版の翻訳をホビージャパンが出していて、その時に「クトゥルフの呼び声」で日本での商標権を登録した。
出版をやめてケイオシアムとの契約が切れた後もHJはがめつく商標は手放さず握ったままにしていた。
それで角川がケイオシアムと契約しなおして Call of Cthulhu の新版を出そうとした時に「クトゥルフの呼び声」というタイトルが使えなかったので仕方なく「クトゥルフ神話RPG」という名前で出版した。
その後にサンディーがD20の Cthulhu Mythos を出した時にホビージャパンが商標をもっている「クトゥルフの呼び声」を再利用した。
このせいで英語版と日本語版で名前が逆になっている。
いい加減にしろと言いたい。D&Dで同じことやられてたらと思うとゾッとする。

239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200