2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CoC】クトゥルフ神話TRPG愚痴ヲチスレ ★3

1 :NPCさん:2024/03/07(木) 00:05:38.41 ID:???.net
ttersが怠いなと思った人向け
作者名シナリオ名伏せる必要なし
ネタバレは少し配慮した方がいいが、基本何やってもいい

したらばに避難所がある

※前スレ
【CoC】クトゥルフ神話TRPG愚痴ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1703824650/
【CoC】クトゥルフ神話TRPG愚痴ヲチスレ ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1707478426/

622 :NPCさん:2024/03/19(火) 00:00:21.35 ID:???.net
訴えるとか禁止したら廃れるから、それでも原作者を守るためのSPLLなんでしょ。ゼロ100でしか考えられないから変な方向になる

623 :NPCさん:2024/03/19(火) 00:01:44.32 ID:???.net
SPLL未申請の有償シナリオに関しては
事務局→もっと認知してもらえるようがんばります(ペナルティ云々の話はなし
booth→報告はしてもらってるけどこっちから払うよう連絡入れたりはしません
これだからね。昔の問い合わせだから変わってるか知らんけど、この様子だと放置なんだろうな

624 :NPCさん:2024/03/19(火) 00:02:30.15 ID:???.net
>>622
原作者って誰だよ

625 :NPCさん:2024/03/19(火) 00:05:26.08 ID:???.net
>>624
これ言い方悪かったから権利者に変えるわ

626 :NPCさん:2024/03/19(火) 00:06:17.29 ID:???.net
別に二次創作シナリオ完全禁止とかじゃなく公式としては電子頒布は無料のみ許可しますとかもやれたんだしスペルはかなりの温情だと思うわ

627 :NPCさん:2024/03/19(火) 00:06:35.83 ID:???.net
10%払えば二次創作で儲けても公的に見逃してもらえるって考え
同人シナリオで生計立ててるやつなんて見たことない
信者からの干し芋で生活してそうな作者はいても

628 :NPCさん:2024/03/19(火) 00:08:14.84 ID:???.net
>>627
サイコロウパルがそれで生計立ててるよ
TRPGシナリオライター専業になれて税理士まで雇えたって本人がツイートしてる

629 :NPCさん:2024/03/19(火) 00:15:03.80 ID:???.net
SPLL施行前は、本国ケイオシアムではもっとライセンス料取られるとか(手数料合わせて50%持ってかれてるって話もあった)同人シナリオ規約違反論もあったし、日本公式はうまくやってくれた方でしょ

630 :NPCさん:2024/03/19(火) 00:22:24.80 ID:???.net
>>627
SPLL施行前のファミキチとか
今だとエモクロアとか狂気山脈の奴は
生計立ててるんじゃ無いの?

631 :NPCさん:2024/03/19(火) 00:22:59.72 ID:???.net
>>613
そもそもシナリオの作り方が公式ルルブに載ってるんだから本来想定される遊び方って公式から出るシナリオを買うだけじゃなくユーザーが個人でシナリオ書いて遊ぼうねってことなんだわ、古いゲームなんだし
今は大多数に公開出来るインターネットって環境があるからシェア出来るけど

632 :NPCさん:2024/03/19(火) 00:25:39.46 ID:???.net
>>630
ファミキチってSPLL前だと元のコストかかる紙の本しか出してないし、あの時代で生計立てられるほどシナリオ売ったり出来たか?
狂気山脈の人とかはそうだと思うけど

633 :NPCさん:2024/03/19(火) 00:42:24.20 ID:???.net
>>628
オンラインサロンみたいので儲けてるんだと思ってた

634 :NPCさん:2024/03/19(火) 00:48:38.49 ID:???.net
>>632
よくキレてたり態度悪いのは覚えてる
自身の同人誌のレイアウトパクられたとかで

635 :NPCさん:2024/03/19(火) 00:54:32.99 ID:???.net
二次創作を電子でバンバカ売るのが主流なんて界隈他じゃ有り得ないんだからみかじめ料取ってOKになってるのに反対する理由なくね?
電子だと売上から10%取られるつったって元々製本代もかかってないし
公式調子乗るな論者はTRPG以外のジャンルやってないのかな

636 :NPCさん:2024/03/19(火) 02:00:59.92 ID:???.net
SPLLに反対とまではいわないけど実質有料のシール貼ってるだけみたいなのはどうかと思ってるよ
このシール代ごときでインディーズシナリオの責任なんて公式に取れないのはわかるけどそれならもっと多めに取ってチェック体制作って欲しかったとは思う
結局インディーズ販売がガチガチの本国から日本の現状についてなんか言われてとりあえず表面だけ取り繕った感あるんだよな

637 :NPCさん:2024/03/19(火) 02:05:29.34 ID:???.net
チェック体制ってもなぁ
シナリオ販売開始からしばらく経って100人以上が遊んでるシナリオでも剽窃に気付かれなかったりするのに公式が用意できる人員だけでチェックしましたどうぞなんて責任取れるか?姑息なパクリが増えるだけだろ

638 :NPCさん:2024/03/19(火) 06:07:58.62 ID:???.net
申請すりゃ通るイメージあるな、チェックされているのかわからんな。

639 :NPCさん:2024/03/19(火) 07:10:41.39 ID:???.net
10%ぽっちでチェックもクソもあるかって感じ。それを求めるならそれこそ50%とか取られるだろうし、売れないシナリオなんて見てらんないからとりあえずシール貼るだけなんだろ

640 :NPCさん:2024/03/19(火) 07:33:36.52 ID:???.net
そんなシールいらないです……

641 :NPCさん:2024/03/19(火) 07:43:08.20 ID:???.net
電子で売上1000円のやつとかもSPLLつけてるの考えると、あの契約書みたいなの作るだけでも赤字なのとかいっぱいありそう
って考えるとサイコロウパルみたいな一部の売れっ子除いては公平性と許可を出すためのボランティアみたいなもんだな

642 :NPCさん:2024/03/19(火) 07:51:56.85 ID:???.net
シールもうちょっとカッコよくしたりケイオシアムのロゴつけて欲しい

643 :NPCさん:2024/03/19(火) 07:53:41.69 ID:???.net
このスレでいらないって言ってる奴みるとやっぱ感情とか間違った前提を持ってるのばっかだし、はくきもそんな感じなんじゃないか

644 :NPCさん:2024/03/19(火) 08:18:36.76 ID:???.net
結局のところ契約なわけで、それを結ぶかどうかは個人の自由だけどな

感覚的にはNHKに金払うのと似てる
払うのは義務だって言って払うやつもいれば、あとで裁判沙汰になる可能性もあるが払わんやつもしるし、払いたくないからテレビを買わんやつもいる

645 :NPCさん:2024/03/19(火) 08:21:20.73 ID:???.net
自作のシナリオが売れれば微々たる額とはいえ公式にもお金が行くからwinwinだと思ってたけど一人勝ちしたい人がこんなにもいる

646 :NPCさん:2024/03/19(火) 08:28:30.94 ID:???.net
そんな嫌か10%も払うのが

647 :NPCさん:2024/03/19(火) 08:33:35.98 ID:???.net
民度の終わりっぷりを見せつけてくるな

648 :NPCさん:2024/03/19(火) 08:34:12.55 ID:???.net
テレビ買わないとかいう変な例あげるなら、SPLL無しでも有料販売できるエモクロアとかあるのにわざわざcocでやるからテレビ買ってNHKも払わないみたいな状態になってる
結局cocの人気にあやかってるのに適当に理由つけて払いませーんってかwww

649 :NPCさん:2024/03/19(火) 08:36:03.44 ID:???.net
擁護とか自由主義論掲げてるやつは、マジで一乃と同じ文体だし主張だしでずっと本人降臨してるまである

650 :NPCさん:2024/03/19(火) 09:00:47.29 ID:???.net
権利者の権利は守らないけど自分の権利と自由は主張するのヤバすぎ

651 :NPCさん:2024/03/19(火) 09:12:50.85 ID:???.net
なんかシナリオ出したら売上全部利益になると思ってる人がいそうだけど単にテキストでカタカタしてるだけで元手がかからんシナリオもあれば
素材関係を余所に有償で依頼したり、制作のために資料なりソフト買ってそれなりに時間と金かけて作ってる人もいることは分かってほしいかな

そこから営利目的で利益見込んでる人の10%と赤字覚悟なりコーヒー代くらいになればいいや、って人の10%は同じではないんよ
公式やここにいる人はそうは思わんのだろうけど

652 :NPCさん:2024/03/19(火) 09:14:33.37 ID:???.net
それは作者が勝手にやってることだろ
本文だけで勝負できないから付加価値をつけてるんだよな
買い手側は公式のアナウンスに従ってないサークルだと思うだけ

653 :NPCさん:2024/03/19(火) 09:17:06.61 ID:???.net
ルールブックがあって初めてプレイできるもの作っておいてSPLL払うのが嫌とか何ってんだ
SPLLを支払うメリットがわからないってじゃあルールブックを使うなよって話だろ
SPLLの使用用途がわからないって……オマエの手にしているルールブックは何で出来ていると思ってるんだ
無からポンと生み出されるわけじゃないっての。何をするにしても金が必要なんだよ。金が。

654 :NPCさん:2024/03/19(火) 09:22:34.49 ID:???.net
SPLL反対派()はXでやってくれない?ブロックするから

655 :NPCさん:2024/03/19(火) 09:24:46.89 ID:???.net
絵師に頼む金はあるけどSPLL払うの苦しいって……
ルルブ買わないけど立ち絵は依頼してる未所持勢みたいな考えですねw

656 :NPCさん:2024/03/19(火) 09:27:55.69 ID:???.net
同人シナリオの頒布ってそもそも儲けを出す為にやるもんじゃなかったはずなんだよなあ……
なのに電子販売当たり前の風潮にしてバンバン金稼ぎしてた奴らがいて野放しになってたから版元が譲歩案出してくれたって話だろ
恨みたいなら版元じゃなくてそういう厚顔無恥サークルを恨めって

657 :NPCさん:2024/03/19(火) 09:31:25.00 ID:???.net
そもそも一次創作以外で利益を出そうとするのが間違い
本来法的に絶対ダメって言える立場だけど10%取る代わりに残りは儲けにしていいって言われてんのが分からないのか
いつ公式がシナリオ書くためにソフトや本買って勉強してください素材依頼してくださいなんて言ったんだよ 勝手にやってんだろ

658 :NPCさん:2024/03/19(火) 09:35:36.17 ID:???.net
ここで踊るな ちゃんとツイッターで踊れ

659 :NPCさん:2024/03/19(火) 09:47:20.12 ID:???.net
SPLL払いたくない、払えないなら別に従来通り紙の本を程々で出すか無料でシナリオ出せばいいだけの話なんだよな
トレーラーだのなんだのに金かけるのも別に出す側の自己満足だし
自分の承認欲求とお小遣いは守りたいけど版元の権利には敬意も金も払いたくないって思想やばいだろ

660 :NPCさん:2024/03/19(火) 09:50:11.39 ID:r2GizXlY.net
だいたい人の創作物に便乗して稼ごうとするのが普通じゃありえないよ
1から自分で作れ

661 :NPCさん:2024/03/19(火) 09:50:32.47 ID:???.net
>>621の奴らに言ってくれよ
SPLL払えのことなら
ここで暴れられても知らんがなとか

662 :NPCさん:2024/03/19(火) 09:51:43.93 ID:???.net
TRPGでしか同人活動したことない人間は一度他の二次創作ジャンルの同人活動経験してみた方が良いと思うわ。このジャンルが異常だってわかると思うから

663 :NPCさん:2024/03/19(火) 09:52:29.30 ID:???.net
>>651
NPC立ち絵なくていいよ
ピクルーとかで作るし

664 :NPCさん:2024/03/19(火) 09:54:15.16 ID:???.net
>>658
悪人に関わるの怖いだろ
リスクあるし

665 :NPCさん:2024/03/19(火) 09:57:09.13 ID:???.net
前にクズ刑事が都民を守って死ぬとか言うシナリオ作者がシナリオ全般元手回収の為に値上げするとかXで発言して微妙に燃えたよな
見てみたらそんな他のシナリオにはブクマ付いてないのに大量のスチルに立ち絵に動画素材にって大量に素材発注しててそりゃ赤字にもなるわなって思った

666 :NPCさん:2024/03/19(火) 10:21:06.17 ID:???.net
外注費あるんだからって言われてもそれはそっちが好きでやってるだけでしょ 知らんがな
シナリオ文章さえあればセッションはできるんだからさ

667 :NPCさん:2024/03/19(火) 10:32:17.19 ID:???.net
やるんならそれこそ本国ばりに整えて50%くらいとればいいのにとは思ってる
まあそれやると小金稼ぎでやってる層が一気に萎むのと手間かかるからやらなかったってことなんだろうけど
半端に日和った結果が今だと思うともうちょっとどうにかすりゃいいのにな

668 :NPCさん:2024/03/19(火) 10:38:31.26 ID:???.net
SPLLが嫌ならそれこそ本国の制度利用して、向こうのサイトで50%払って出せばいい。そうすれば嫌いな日本公式にもお金入らないんじゃない?
実際やってる人もいるし、サイトの日本語対応もされたし。
それをやらないってことはリスペクトもなく小銭稼ぎたいだけなのにウダウダ言い訳してるだけだろ

669 :NPCさん:2024/03/19(火) 10:45:14.33 ID:???.net
拍輝はSPLL申請してる人を「肉屋を支持する豚」って言って一乃と盛り上がってるからアンチ多いんだろうな。黙ってやっときゃいいのに

670 :NPCさん:2024/03/19(火) 10:49:47.46 ID:???.net
シナリオに金払え、はわからんでもないが
立ち絵、トレーラー、BGM他シナリオに関わるなら全部課金対象だ
はやり過ぎじゃねって気がする

ルルブやサプリにある神話生物の二次創作イラストで金を寄越せ、原作者の利益を守れは理解するけど
シナリオに出てくる警察官の立ち絵とかその辺まで手を広げるのはありなんか?

671 :NPCさん:2024/03/19(火) 11:07:25.66 ID:???.net
>>651
そもそも二次創作の有料電子頒布が黒なの分かってる?
それに世の同人作家たちも同じ事してる(むしろ印刷費という点ではそれ以上)わけだけど儲けは出ないようにしてるし、公式から提示されたお願いは聞く人の方が大半

無駄に意識高いのはいいけど同人としての体すら成してないのに都合いい時だけ同人だからとか言うのやめなよ?

672 :NPCさん:2024/03/19(火) 11:12:55.16 ID:???.net
>>670
版元のネームバリューを借りて販売してるんだから当たり前
嫌なら単体で自由使用の立ち絵やシステム無関係の素材として売ればいい話

673 :NPCさん:2024/03/19(火) 11:20:36.75 ID:???.net
>>672
シナリオだけ無償にしておいて、汎用セットって名目で画像他のデータを販売すればいいってことか
SPLLに金払いたくないならそれもありかもな

674 :NPCさん:2024/03/19(火) 11:27:56.22 ID:???.net
使ってんの9割CoC民だろうし頒布してるのもCoC民なのに、CoCって書いてないだけでSPLL通さなくて済む部屋素材にはモヤるものがあるわ
まあ確かにただの画像なんだけどさ

675 :NPCさん:2024/03/19(火) 11:29:01.51 ID:???.net
>>670
むしろシナリオ販売側が同梱のNPC立ち絵や音楽素材などを他のシナリオでは使用禁止にしてたりするからシナリオと一体とみなされても仕方ないんじゃないかな

676 :NPCさん:2024/03/19(火) 11:34:44.76 ID:???.net
>>670
別にシナリオとセット売りしてないならSPLL要らないよ
卓用に売ってはいるけど他にも使える汎用立ち絵とか汎用BGMとか素材とかね
ねこずしの立ち絵補助素材とかぼうずくらぶのBGMとかそういう風にやればいい

677 :NPCさん:2024/03/19(火) 11:55:25.29 ID:???.net
別に気の合う者同士で集まってればいいだけなのに互いに界隈から出ていけとか言い合ってて笑うわ
どっちもXで言っててくんねえかな ヲチるから

678 :NPCさん:2024/03/19(火) 12:49:41.36 ID:???.net
たぬたぬ堂、シナリオdlの不具合ツイートにも「規約でトレーラー上げないで」って噛み付いててなんなんだこいつ…
https://twitter.com/nanuTRPG/status/1769901273812516994?t=83_RUmvtq2UKiAveWXmlhw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

679 :NPCさん:2024/03/19(火) 12:57:58.97 ID:???.net
boothのスクショに噛みつき??
なぞ

680 :NPCさん:2024/03/19(火) 13:12:57.69 ID:uNv4DRMg.net
たぬたぬ、自分はパクるくせにシナリオ規約は厳しいよな。他人の著作物のこと全く考えてないんだろうな。自分に甘く他人に厳しくってか?
世間で一番嫌われるタイプの人間ぞそれ。

681 :NPCさん:2024/03/19(火) 13:19:00.39 ID:???.net
ゆるパク堂はあのゆるパクぶりからするとよっぽど後ろ暗いところがあるんじゃない?
あの程度のスクショでびくびくするくらいならゆるパクやめればいいのにな

682 :NPCさん:2024/03/19(火) 13:32:32.14 ID:???.net
SPLLには金払えるけど外注の校正した奴には利益見込み無いのにお金なんて払えないって言ってる奴いたな
やっぱ金儲け目的の奴多いんかね

683 :NPCさん:2024/03/19(火) 13:36:44.30 ID:???.net
その作者めちゃくちゃエゴサしまくって規約違反に直リプしてるけどやりづらそう 自分はゆるパクしてるらしいし

684 :NPCさん:2024/03/19(火) 13:45:31.07 ID:???.net
たぬたぬと鼠の和室が二大規約厳しい&エゴサ激しいサークルのイメージある

685 :NPCさん:2024/03/19(火) 13:52:54.17 ID:???.net
NecoHaco(すずらくと)も追加で

686 :NPCさん:2024/03/19(火) 13:55:42.39 ID:???.net
杉浦さん本当にシュバってくる怖い

687 :NPCさん:2024/03/19(火) 14:08:57.03 ID:H1MRf8Zw.net
>>674
部屋にCOCロゴ入ってる奴は通さないといけないんじゃなかったっけ?

688 :NPCさん:2024/03/19(火) 14:26:28.29 ID:???.net
だからcocって書いてないだけのcoc部屋なんじゃないの
insanityとかdiceとかハウスルールに書いてあっても

689 :NPCさん:2024/03/19(火) 14:39:35.00 ID:???.net
>>678
反応されないからリプライし直してるの面白すぎる

690 :NPCさん:2024/03/19(火) 14:50:58.74 ID:???.net
たぬたぬ堂のあげてる立ち絵脚長すぎてびびった

691 :NPCさん:2024/03/19(火) 14:55:40.31 ID:???.net
たぬたぬ堂バレンタインKPレスの卓報告の画面が最初の画面じゃないから消してくださいって言ってるの見たけど、その違いっていうのがサイゼの間違い探しレベルで作者がどこを不満に思ってるのかわからなかった
そのKPレス自体特にネタバレで困るような内容でもないし……

692 :NPCさん:2024/03/19(火) 16:10:47.90 ID:???.net
>>662
同人界のクソであるうちの子厨に、そんな民度があると思うのか?
こいつらにとっては今の異常な状態こそ正しいんだよ

693 :NPCさん:2024/03/19(火) 16:16:25.80 ID:???.net
まあ同人界隈にいるジャンル自分だよな
公式より自分のが上なんだよ

694 :NPCさん:2024/03/19(火) 16:16:44.87 ID:AiuEcbDv.net
>>687
CoCの文字が入ってても素材はSPLL申請不要らしい
https://x.com/lan_trpg/status/1630535934327525377?s=46

695 :NPCさん:2024/03/19(火) 16:26:26.99 ID:???.net
>>0671
SPLLが付いている二次創作の電子配布が黒という根拠を調べているんだけど、出てこないんだが、どこに書いてある?

696 :NPCさん:2024/03/19(火) 16:35:08.08 ID:???.net
たー
言ってる内容100%同意なんだけど「させないべき」ってなに

697 :NPCさん:2024/03/19(火) 16:37:24.35 ID:???.net
完全に私怨なんだけど
初恋の続きで一回しか回せない使い捨てペラペラシナリオに千円はだるかった

698 :NPCさん:2024/03/19(火) 17:02:31.68 ID:???.net
>>695
横からだけどSPLL申請してる電子配布が黒ってことじゃなくて、一般的な二次創作に関する文脈だと思うよ
ガイドラインで許諾してる版権以外、そもそも二次創作は印刷物電子問わずグレー
権利元が見逃してるから黒になってないってだけのこと
電子配布は営利に繋がりやすいし大規模頒布できるからから公式側も目をつぶれない場合も出てきやすい

699 :NPCさん:2024/03/19(火) 17:14:28.92 ID:???.net
ねこずし卓の「他の人たちには禁止してるけど自分たちは作者なのでやっちゃいます」の姿勢好きになれない
Vからのプレゼントだって作中に出てくるものをモザイクもなしに全公開でツイートしててそれはネタバレじゃないのかよってVごと苦手になった
素人しかいないメンバーの風俗学校1陣アクキー予約開始だの始めた頃から怪しかったけど
個人アカあるのにわざわざ作者アカでアップしてるところも草

700 :NPCさん:2024/03/19(火) 18:17:14.71 ID:???.net
石鹸学校じゃなくて風俗学校なの笑ったすまん

701 :NPCさん:2024/03/19(火) 18:20:01.22 ID:H1MRf8Zw.net
>>694
そうなんだ、ありがとう
そこが問題ないならただの画像だしな…

702 :NPCさん:2024/03/19(火) 18:41:08.76 ID:???.net
風俗学校だれがうまいこといえと

703 :NPCさん:2024/03/19(火) 18:43:32.39 ID:???.net
ソシャゲで推し出たから立ち絵描きますの人、思いっきり三次元のテレビスクショ載っけてて意識の低さヤバいと思ってしまった

704 :NPCさん:2024/03/19(火) 18:51:18.12 ID:???.net
何がダメなの?

705 :NPCさん:2024/03/19(火) 19:09:25.68 ID:???.net
何が悪いかわからなくて自分も今見てきたけど推し出たのでTRPG立ち絵描きます!の募集用画像に普通に芸能人の顔面切り抜いた画像貼り付けてたので普通にどうかと思った
固定ツイートも金ないからお小遣い下さい!のskeb募集だし。まあ19って書いてるからまだそういうのが印象悪いって理解してないのかもな

706 :NPCさん:2024/03/19(火) 19:51:05.09 ID:???.net
>>704
テレビ番組にも著作権っていうのがあってね
ttps://www.nhk.or.jp/toppage/nhk_info/sp/copyright.html

707 :NPCさん:2024/03/19(火) 20:01:53.55 ID:???.net
>>706
それNHKのやつじゃん

708 :NPCさん:2024/03/19(火) 20:43:52.21 ID:???.net
>>707
?????

709 :NPCさん:2024/03/19(火) 20:44:41.73 ID:???.net
>>708
??????????

710 :NPCさん:2024/03/19(火) 20:46:18.49 ID:???.net
文章を読み取れない人間がTRPGやってるかと思うと恐ろしいものがあるな

711 :NPCさん:2024/03/19(火) 21:26:56.90 ID:???.net
>>699
作者権限で好きになれないの分かる
パンドリもタイマン改変禁止なのに作者はタイマンで遊んでるからタイマン改変可能でいいじゃんと思った

712 :NPCさん:2024/03/19(火) 21:42:11.99 ID:???.net
なにが悪いのって言われて唖然としたんだけどNHK以外のは別にいいって思ってんの?著作権って言葉知ってるか?
それでもわからないならそりゃ版権パクリ剽窃シナリオがなくならないわけだな

713 :NPCさん:2024/03/19(火) 21:49:14.93 ID:uNv4DRMg.net
NHKアンチなんじゃね(こなみ

714 :NPCさん:2024/03/19(火) 22:03:20.77 ID:???.net
19にもなってかつskeb依頼受けてます!って言ってる人が著作権の基本もわかってなさそうなのダメでしょ

715 :NPCさん:2024/03/19(火) 22:45:30.19 ID:???.net
今晩か明日中にフォロワー様の整理を行うので、まだ繋がりたいって方はいいねお願いいたします
卓予定があったり僕のツイートに反応して頂いたり等している方は残すつもりです
逆に最近全く絡みがない方等はブロ解させて頂く可能性がありますが、悪感情を抱いて行っている訳ではない事ご了承ください

716 :NPCさん:2024/03/19(火) 22:47:45.18 ID:???.net
誰?

717 :NPCさん:2024/03/19(火) 22:55:47.28 ID:???.net
検索したら出てきたけど誰?

718 :NPCさん:2024/03/19(火) 23:26:18.44 ID:???.net
公式に還元されるよつってんのに謎に食ってかかったりゴールポストずらす事に必死になる連中が出るのもお気持ちオナニー大会ジャンルの弊害かな

719 :NPCさん:2024/03/19(火) 23:59:24.59 ID:???.net
>>718
これ。公式に還元されると言われてるのに「使途不明だから反対なので申請しません」がわからん。
もしかして一般人に企業の金の内訳見せて証明しろって言ってるのかなと

720 :NPCさん:2024/03/20(水) 00:11:46.62 ID:???.net
SPLL賛成勢もSPLLがついてない有償シナリオは買わなきゃいいんだけどな

そういう考えが正しくて多数をしてめるなら、SPLLをつけないと売れなくなるので営利目的の連中は申請せざるを得なくなるでしょ

721 :NPCさん:2024/03/20(水) 00:18:05.77 ID:???.net
未申請シナリオは買わない指標にはなったよ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200