2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エリア51】久正人【ノブナガン】その2

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 20:39:00.07 ID:Q/VSA0xz0.net
独特の画風が特徴の久正人について語りましょう
「エリア51」2011年から「月刊コミック@バンチ」にて連載中
「ノブナガン」2011年から「コミック アース・スター」にて連載中

祝・「ノブナガン」アニメ化!
そして「グレイトフルデッド」「ジャバウォッキー」も復刊!

作品リストは >>2 >>3

前スレ【エリア51】久正人【ノブナガン】【ジャバウォッキー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348227926/

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 01:33:03.84 ID:McQW+gg60.net
スタッフは最初からガリ子を可愛くする事に力を入れるべきだったんだ

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 07:04:31.85 ID:0SIq2ZIS0.net
関西人は月曜の深夜(火曜の早朝)までお預けだからスレ観るの辛い

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 10:47:18.35 ID:kFmSK1sO0.net
可愛くするのに力入れたと言われる主人公が「棒」「よだれ女」としか言われてなくて泣ける

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 15:31:12.16 ID:EZFqdQyLi.net
人の感想ばっか気になんのね

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 17:10:56.01 ID:TOdwHuii0.net
それが一般的な日本人

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 17:15:51.13 ID:VjOtrn4v0.net
>>146
せかつよの出来を考えれば大体予想できたことだろ・・・

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 18:21:50.54 ID:0SIq2ZIS0.net
>>157
こんな奴いるんだよね
評判次第で2期があるかどうかを左右するのに呑気なこと言ってるよ

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 19:02:54.42 ID:he+0yDbm0.net
二期が作られる作品なんて全体の半分も無いんだし
売れた売れないで一喜一憂する様な類の作品でもないでしょ

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 19:06:35.58 ID:rSU9n1K20.net
アニメって気楽に見るものだと思うんだよ
金勘定なんて視聴者の考える事じゃあないさ

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 20:25:38.02 ID:SQ2gkKCX0.net
漫画は漫画、アニメはアニメ
気楽に楽しみましょうや

だって
久正人作品史上
こんなこといまだかつてなかったんだもん

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 21:25:09.63 ID:qrz9wLOY0.net
>>153
原作アレンジして、しおの学校でのぼっち感を強調
かつ、被害の痛みを出すために日本びいきの台湾人を出したり、だな
脚本としては、うまい改変だとは思う
最初に漁船が襲われるのは、怪獣映画へのオマージュだろうなあw

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 21:40:46.56 ID:DarCJMkfP.net
案の定デビサバみたいになっちゃった

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 00:08:17.93 ID:jQ9k65WQ0.net
久氏のツイッターで拾ったんだけど
新装版の表紙サンプルって他でも出てたかな
http://www.comiczin.jp/info/comic/index.cgi?no=3128

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 00:36:55.73 ID:qqs6crMg0.net
>>166
かっけーなぁ
やっぱ久先生の絵好きだ

2つの作品を連載中、うちひとつはアニメ化
そして過去作の新装版発売と絶好調だな

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 00:40:30.96 ID:iYMRetOF0.net
ttp://www.comiczin.jp/info/comic/data/upfile/3128-4.jpg
この画像のこといってるなら表紙じゃなくて特典カードの絵では

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 00:54:42.97 ID:zZHr4YgAP.net
表紙絵はCMで出てたよ、やっぱジャバが最高に好きだわ

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 01:18:05.62 ID:jgUw9Ad+0.net
でも、やっぱり当時の絵柄そのものじゃないんだよな……

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 02:20:19.74 ID:2MnZM0mF0.net
リリーの顔大分変わってるな

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 15:55:40.78 ID:Ow9cWVzk0.net
モデルの杏さゆりがもう三十路だしな

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 16:45:43.02 ID:43YIc2FsP.net
久作品は好きじゃない → 好き嫌いのある作風だからな
アーススターは糞 → CMがしつこいからな
声が棒 → 新人だからな
まあ、ここまでの批判は分かる

脚本が悪い、演出が悪い、作画が悪い
この辺の批判が分からない。突出はしてないが標準レベルだと思うんだけどなあ
なんていうか、一つ気に入らないから全部気に入らないて言ってる感じがする

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 16:57:37.06 ID:f0Wz0FefP.net
不思議なことに、サパタの顔はあんまり変わってないな

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 17:03:53.72 ID:2MnZM0mF0.net
嗜好や価値観の問題で悪い嫌だという人がいるのはおかしなことじゃないし
そも脊髄反射的な書き込みをいちいち取り上げて検討しても仕方ない

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 17:04:08.82 ID:zZHr4YgAP.net
>>173
いや普通に標準以下だと思うぞ、深夜アニメの水準も上がってるしな
テンポが遅くあまり動かないってのはそれだけでかなりの低評価

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 17:13:53.88 ID:43YIc2FsP.net
視聴者が要求するもののレベルが高くなってるってことか

最近の若者って言い方は賛否両論あるが、
今あるもので満足できない世代になったんだな
コンビニとかインターネットが存在して当然って育ち方をしてるからな
まあ、しょうがないって言えばしょうがないか

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 17:39:08.84 ID:2MnZM0mF0.net
評価基準が最上位の作品だったりするからな

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 18:05:03.96 ID:zZHr4YgAP.net
なんか君もひねくれてないか・・・?
必要とされないものが必要とされないのはいつの時代だって当然だよ、レベルが低く扱われるのは視聴者のせいじゃない

著しくスレチだからこのへんにして、表紙絵が出たぞ
http://photozou.jp/photo/show/2193308/195616718
旧デザインを踏襲してるのが非常にイカス、名著の匂いがプンプンするぜ

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 18:12:54.68 ID:43YIc2FsP.net
いや、絶対的に見れば十分なレベルなんだが
視聴者が相対評価すればレベルが低く扱われるんだから
それは視聴者の傾向が変化しているんじゃないのって話だよ

まあ人の意見や価値観は、世代や育ってきた環境で異なるものだから
視聴者がレベルが低いって考えるなら、それはそれでしょうがないんだよ
それが社会の流れなのだから、視聴者のせいであるはずがない

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 18:44:56.64 ID:2MnZM0mF0.net
>>179
俺得ミクロラプトル氏族さんktkr

カバーのキラキラ加工は無しかな?
あれ時間経つとぐんにゃり曲がっていくんだよな

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 18:54:58.52 ID:f0Wz0FefP.net
>>179
シュリーマン表紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 19:01:58.21 ID:4ZihOTb50.net
>>177
いやいやレベルが低い
所詮パンチラ、乳揺れ、温泉、百合萌え、お茶会ワキャワキャ!
ばかりを求める連中なんだからね(ストーリー? 邪魔!)
ノブナガンが叩かれるのは それを満たしてない
こいつらの”萌えポイント”を刺激しなかったから過度に叩くんだよ

でも程度満たしていた筈なのにな?
よだれ娘は奴らにとって激怒モノか?

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 19:13:57.99 ID:Ie3+Hgg60.net
アニメスレのほうでも悪くないという意見も出始めてるし
アニメオタの真っ先に見る層には合わなかっただけぽいね
2話で戦闘 3話で百合 4話で1巻最後らへんなら
評価は上がると思うし杞憂だって

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 19:48:53.59 ID:iYMRetOF0.net
>>179
なんだろうこの変わらない良さ

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 20:43:06.20 ID:d3xdZNOf0.net
コリンたああああああああああん!
http://photozou.jp/photo/show/2193308/195625553

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 21:14:58.72 ID:wScpQkvGi.net
ニコ動のコメント見るまで気が付かなかったけど、この作品てデュカタンの娘で原作やってた人が作者なのね
アニメの方は、演出というか、過剰にならない程度にもうちょっと怪作感を出せれば
よりアリな作品になっていたんじゃないかなー、とか思った
原作的にそういう方向性で合っているのかどうかはまだ読んでいないのでわからないが

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 21:35:37.04 ID:Ow9cWVzk0.net
まるでミクロラプトル氏族さんがヒロインみたいな新装版表紙だな

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 04:06:44.46 ID:khvSDHTv0.net
長い名前だからミクさんとでも呼ぶか

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 05:15:17.65 ID:j0BLFg9s0.net
作画だとか声優等にあまり興味無いから普通にアニメ一話楽しめた
ストーンフォレスト作戦が楽しみすぎる
ジャバウォッキーとグレイトフルデッドは未読だから早く読みたいな
プレミア付いてて手が出しづらかった

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 09:31:41.31 ID:CokotIhW0.net
4巻はナイチンゲールとプロトケラトプス
5巻はアングレームとコンプソグナトス
6巻はスターバックとティラノサウルス
7巻はフォードとテリジノサウルス

予想だと新装版の表紙はこんな感じかな?
エジソンが漏れてしまったが

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 20:36:51.19 ID:wWHCN/Im0.net
どいつこいつもアニメの話がしたければアニメのスレに行ってくれ
こんなところで献花しないでくれ

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 21:38:25.76 ID:AZoF+8HTP.net
まだアニメ死んでねーよ!
喧嘩とのダブルミーニングなら見事だよ!
いやほんと頑張ってるっぽいので応援するよ

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 21:44:48.97 ID:yyUaYWi4P.net
ああそうか
てっきり誤字だと思ったが、「献花する」でも意味は通じるのか

つ座布団

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 23:07:18.75 ID:LfDpUS3l0.net
ノブナガンアニメ王道っぽくて面白いね、原作買ってくるよ
燃える展開が期待できそう

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 23:21:41.96 ID:JYH0197s0.net
成仏しますように

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 11:10:47.17 ID:KWDzRlhu0.net
ノブナガン見て作者名どこかで見覚えが……と思ったら
グレイトフルデッドの人か
表紙買いしてダークな本文とのギャップにあれ?となった思い出
上手くはないと思うけどベタの使い方とか構図がすごく好きだったんだよなぁ
好みのタイプじゃないはずなのに何故か惹かれるって感じで

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 13:36:29.46 ID:pxOUbrN70.net
amazonにグレフル新装版のページ来てるね

>>『ノブナガン』『エリア51』の久正人のデビュー作が待望の復刊!!
>>(中略)下巻は、様々な憶測を呼んだ衝撃のラストシーンの
>>“その後”のエピソードも描きおろしされている完全版!!
>>(中略)今回新たに描きおろされた真の結末を見よ!!

下巻は228ページだそうだが、
マガジンZコミックスの旧版は206ページなわけで…

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 17:19:34.25 ID:G1Odf8XA0.net
予約をしておいた書店から「グレフル」来たよ〜の連絡が来た!
後で取りに行ってくる。
書き下ろしが凄く楽しみ。

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 17:33:00.76 ID:Dnf0So5V0.net
グレープフルーツ・・・

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 19:43:10.31 ID:jyS5mA+50.net
>>197
上手くないって?
クリーチャーは思わず模写したくなるくらい魅力的で良い味出してるけどなぁ・・・

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 20:17:03.18 ID:F9sFieja0.net
グレフル新装版ゲットしたぁぁぁぁぁ!

※コリンちゃんと筆下ろし
……じゃなかった気になる描き下ろしエビローグは10ページぶん

※下巻に久氏の「あとがき」つき

※オビに書いている
気になる「幻の一冊」200名プレゼントだが……

グレフル上巻とジャバ1巻のオビについてる応募券をセットで
ハガキに貼ってアーススターに送ると!
アフタヌーン四季賞00年秋・佳作「幽幻夜想曲」!!
を200名プレゼント!!!

「若き日のリー・リンチュウ」が活躍する短編なんだとさ

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 21:27:37.16 ID:aW4gg/qH0.net
あとがきのコリンかっこよすぎ

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 22:43:16.36 ID:87BshShx0.net
>>202
200名とか狭き門すぎる………と思ったけど久正人ファンって何人いるんだ?
案外送る人少なかったりして

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 23:08:52.77 ID:G1Odf8XA0.net
>>204
いや、下手するとかなりすぐ無くなると思う。

以前渋谷のツタヤでやったサイン会が200名くらいだったけど
開店30分後に行ったら既に整理券が終わってたことあったから・・・

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 23:18:48.00 ID:B2I06u8p0.net
応募者が多ければ短編集を出す流れかな

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 23:57:30.06 ID:g4BpQxOq0.net
僕の考えたE遺伝子ホルダーコンテストは応募総数19通でした

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 00:10:59.59 ID:sk9Yr5sn0.net
E遺伝子コンテストは一人が複数枚出してたから実質10名前後だな
オリジナルイラストを描かなければいけなかった事を考えると
あまりファンの数の参考にはならないが
少なくともアニメ放送後にやるべき企画だったな

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 00:45:48.50 ID:Uq8qgxil0.net
グレイトフルデッドそこらの書店に入荷しってかね

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 00:53:55.00 ID:pW0FUqwV0.net
早く買わないとノブナガンの面白さに気付いたアニメ組に買われてしまう

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 12:21:30.90 ID:w0AKZDuh0.net
電子書籍きてるからグレイトフルデッドはそっちにしてみようかな

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 14:37:43.10 ID:T+478oph0.net
復刊グレイトフルデッドの帯と巻末に
久正人作品3社4点(講談社・新潮社・アーススター)の広告が
並んでいるのが壮観(?)というか何というか

久氏、鉄板焼き土下座で講談社社歌をうたった成果だな(棒読み)

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 21:03:15.52 ID:Ob1O63XX0.net
>>206
短編集は欲しいな
昔四季賞クロニクルが出た時に入ってなくてガッカリした思い出
昔描いた絵が恥ずかしくて出さないという作家の人も居るけど
二百人の目に晒して恥ずかしくないなら
もっと多くの目に触れるよう短編集の発酵を検討してほしい

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 21:29:56.54 ID:Ou18EPAM0.net
200人って言っといて全プレ状態になる可能性もあるな

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 21:32:44.73 ID:CutF4Ma+0.net
新装版グレイトフルデッドは表紙の絵が
つながってたの本屋で見たときは気づかなかった。
縦に並べて陳列したりしないもんなあ。

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 21:51:31.98 ID:aCi/7L+Q0.net
これはどういう要素にひかれる層が支持してる作品なんだ?
アニメからだけど今期数が多いので早めに把握したい

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 21:56:59.58 ID:rLHAiQryP.net
他人の評価を窺ういっちょかみ野郎に薦める義理はないぜ、気になりゃ単行本買ってくれ

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 21:57:42.25 ID:AB3DBNuF0.net
グレフル買ってきた
エピローグは当時の絵柄にかなり近いねえ
全然違和感無かった
ジャバは何件か本屋回ったけど置いてなかったなあ
TUTAYA系かAmazonしかないかな・・・

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:01:12.51 ID:rLHAiQryP.net
明日回れば多分見つかるよそれ

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:01:29.88 ID:Uq8qgxil0.net
だってジャバは明日発売だもの

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:29:20.12 ID:mw78axGI0.net
明日発売だけど本屋には届いてるっぽいよ。
自分は予約した本の連絡今日来たから。

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:42:52.60 ID:Th2Bvm1s0.net
>>218
がんばって当時の絵に近づけようとした感じだな
まあ連載開始から10年だからねえ

あえて欲を言えば
「高揚」してない状態のコリンちゃんも描いてほしかった

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 23:04:32.15 ID:pW0FUqwV0.net
しおちゃんみたいになるな

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 23:25:55.14 ID:CutF4Ma+0.net
ジャバは発売日明日だったのか。
大阪の本屋2件回ったらどちらも置いてて結構売れてたぞ。
カバーはキラキラ仕様じゃなかったのと、
1巻試し読みできたからとじ込みの旧版カバーイラストピンナップをビローンと眺めてきた。

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 23:28:14.07 ID:pW0FUqwV0.net
買ってないんだ

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 00:10:25.52 ID:w3RWzgWE0.net
>>225
本屋の特典ペーパー付いてたなら買ってたけど、無かったからネットかな

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 08:49:28.04 ID:FdyRSIVn0.net
旧版持ってるけど改めて揃えても良さそうだな
布教用にしようかな

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 09:10:12.68 ID:GFlj80Uv0.net
>>227
自分も旧版全部持ってるけど、
グレフル、ジャバともに新装版も予約してあるよ。

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 10:38:31.01 ID:mpaIlPlD0.net
グレフル新装版は電子書籍化もしたのにジャバは旧版が電子書籍化ってのが困るわ
しゃあないからどっちの新装版も紙で買うしかない

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:02:57.01 ID:wzAbOhIC0.net
ジャバウォッキー初めて読むけど読みづらいな

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:59:41.54 ID:S6rBaEZV0.net
実験的な絵だからね
無茶苦茶極端に光と陰強調して輪郭線さえ省略
エリア51の画面さえやわらかく思える

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 01:13:33.97 ID:XHmX0P3t0.net
エリア51は大分見易いと思うな
個人的にはグレフルの絵が一番好きだったりするけどw

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 01:58:45.56 ID:kmoUAQoLi.net
述語集補足されてら

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 02:18:57.79 ID:oxtfaseI0.net
久正人の絵の魅力は あのシャープな線にあるとオレは思うがなぁ・・・
そしてあのクリーチャーの絵は独特で好きだわ
思わず模写したくなる位にな

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 09:02:49.04 ID:NT1nGtgU0.net
ネメシス買った人いる? 再掲?

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 09:58:17.03 ID:Qe+nlpII0.net
ネメシスってなんか買いづらいねん
すごくアングラ臭がして

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 10:02:31.49 ID:oxtfaseI0.net
ネメシス?

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 12:21:22.03 ID:zyJ7iE/V0.net
エリア51に超ハマったから他の作品も全部買ってきたぜ

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 14:06:47.24 ID:SwnHvtDw0.net
わかる。俺もここ数ヶ月のバンチ読んでハマって集め中

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 14:10:23.76 ID:FTvb+YR6P.net
アニメがテンポ悪くてガッカリしてた部類なんだけど、改めて録画見なおしてみたらそんなに悪くなかった
どうやら放送時は緊張のあまり時の流れを遅く感じてたようだ

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 14:27:32.00 ID:xuNhRjjf0.net
テンポだけが問題とは思えない

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 14:31:54.74 ID:oxtfaseI0.net
>>241
ジャックの声が全然合ってない
あのキャラはワンピー○のサン○ぽい声でないと合わないのになぁ・・・

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 14:43:29.18 ID:e5PkYSGU0.net
え?それ合わなくない?

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 16:59:33.25 ID:vCV/aVV60.net
ジャックは桐本琢也が良かったな

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 17:20:31.82 ID:xuNhRjjf0.net
そこなんだ・・・
俺は「よだれ」「よだれ娘」がもう何なんだと・・・・

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 18:15:07.02 ID:ies4YKEf0.net
あの謎のテロップ連発はホントわけがわからないよ
コマの外にああいったうツッコミ書きまくる漫画なら分かるけど、なんでこの原作でやるのか
こういうの思いついたからやってみようぜ!みたいなノリでやられてるようで
原作自体汚された気分になった

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 18:56:04.94 ID:Qe+nlpII0.net
ジャバ買ってきた
さすがTUTAYAだ目立つ場所に平積みだったぜ・・・

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 18:56:43.64 ID:UeFUQS0l0.net
ジャバウォッキーはどこにでも売ってるのに、グレイトフルデッドがどこにも売ってない…
グレフルが今一番読みたいのに
こういうことがあるからアマゾンで頼むしかないんだよなあ

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 20:56:34.01 ID:PSaRbQZa0.net
>グレフル
八重洲ブックセンターでも、金曜で既に無かった。
元々少ししか入れてなかったんだろうが。

結局、アマゾンが確実迅速だった。

作者の後書きもネタぶちまけで面白いぞ。
でも、久先生、近年流行ってるのは、「ホットパンツ」でなくて、「ショートパンツ」。

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 21:31:40.45 ID:S6rBaEZV0.net
あとがきでぶっちゃけてるんじゃ3巻は難しいか…

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 22:27:21.21 ID:PSaRbQZa0.net
3巻っても、話の膨らませようが・・・。

対ビリーザキッド戦や、リーがヘルシングの弟子って伏線使って、
世界中の様々なアンデッドのみと戦う不死者大図鑑的な新シリーズなら読みたいが、
エリア51となんか被るなぁ。

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 22:27:24.98 ID:kmoUAQoLi.net
上下巻ですもの

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 22:35:32.32 ID:x2aLIZwM0.net
「下の下」を出せとおっしゃるので?

総レス数 1000
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200