2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エリア51】久正人【ノブナガン】その2

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 20:39:00.07 ID:Q/VSA0xz0.net
独特の画風が特徴の久正人について語りましょう
「エリア51」2011年から「月刊コミック@バンチ」にて連載中
「ノブナガン」2011年から「コミック アース・スター」にて連載中

祝・「ノブナガン」アニメ化!
そして「グレイトフルデッド」「ジャバウォッキー」も復刊!

作品リストは >>2 >>3

前スレ【エリア51】久正人【ノブナガン】【ジャバウォッキー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348227926/

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 15:10:34.09 ID:tNj6Qs0j0.net
>>533
おまけかと思ったら
本編描き足しされてるのかよw
読んでてビックリしたわ
こっちの方がモブ厳じゃ無くていい感じだな

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 12:13:30.99 ID:W3wsmUbU0.net
ダゴンソウ

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 12:17:29.98 ID:W3wsmUbU0.net
ダゴンソウ

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 16:41:34.16 ID:eHrbDar50.net
アース・スター最新号読んだ

ラスプーチンが女性で能力が触手ってwwww

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 21:54:47.79 ID:9w4GzNLQ0.net
新ジャバ4巻の連載時カットの書下ろしというのは、旧4巻にもない話?

>>551
とりあえず2巻まで読むべし

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 22:32:23.64 ID:ZrhPsb6Z0.net
アニメの方のガリ子のAUウェポンで、ガニメデとカリスト出てきたね

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 22:47:31.75 ID:rb6gWMUV0.net
>>565
無い話
オリジナル版の一コマを変更と2ページ分の描き卸しだな

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 23:41:05.03 ID:W3wsmUbU0.net
ダゴンソウ

なぜか検索にかからない!?
こわっ!!!

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 01:05:58.34 ID:TpFd/X9cP.net
アニメナガンのバレの話題なのでこちらで

・ゴカイ風な侵略体を普通に出しちゃうのはマズくない?
無脊椎動物型は石ノ森作戦始動の切っ掛けになる重要ファクターのはず。
まぁゴカイ型もイカ型もムシ型も一緒くたに扱っちゃうのかもしれないが。

・ニュートンの踏み抜いた天井板で卵を一網打尽にできちゃっていいの?
AUウェポンじゃないと損傷させられない設定がないとゲソも戦車砲でもげちゃいそうだが
間接的にでもAUウェポンの作用が加わってればいいって事にするのかな。

・AUウェポンは人造物には効果が薄いなんて設定つけちゃって平気?
これだと咄嗟にフォレスターを半壊させて直撃を避けるシーンと矛盾しちゃうよね。

・侵略体に精神感応なんて超能力持たせちゃってたみたいだけど大丈夫?
それでムサシワンダーが実現しちゃってる以上、オカルトやしおの世迷い言の
一言で片付けるにはちょっと無理がありすぎるように思わなくもない。

出来が良かっただけになるべく石ノ森は改変してほしくなかったんだけど、少し不安だわ。

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 02:13:21.67 ID:BEHV+M/W0.net
>>569
>・ゴカイ風な侵略体を普通に出しちゃうのはマズくない?
>無脊椎動物型は石ノ森作戦始動の切っ掛けになる重要ファクターのはず。
・今回の事件から、原作と同じようにヴィドックが推理するんじゃね

>・ニュートンの踏み抜いた天井板で卵を一網打尽にできちゃっていいの?
・ニュートンには殺傷能力はないと言っている。だけど、卵の状態なら踏み潰せると仮定すると、天井を重くして踏み潰すのもアリなんじゃね

>・AUウェポンは人造物には効果が薄いなんて設定つけちゃって平気?
・今回は距離が離れていたので、武蔵の装甲を破壊するパワーは出せなかったが、Cフォレスターのときは近距離なので、フルパワーを出せるから壊せるんじゃね

>・侵略体に精神感応なんて超能力持たせちゃってたみたいだけど大丈夫?
・骨があったのは偶然あの位置にあっただけで、乗組員の記憶とかは関係ないんじゃね
・実は、昔の武蔵は侵略体に沈められたのが今になって浮かび上がってきたとかじゃね
・しおのフラッシュバックみたいのは、信長の記憶と同じように、信長のEジーンを持っていたしおの祖父が武蔵の乗組員で、その記憶が蘇ってきたんじゃね


無理やり辻褄を合わせようとするとこんな感じじゃね

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 03:14:52.40 ID:TpFd/X9cP.net
>>570
すまんがそれじゃ辻褄合わせですら無いただの苦しい言い訳なのよね
例えそれで設定上の矛盾がどうにかなっても、代わりにキャラが原作より
阿呆になるという弊害が出ちゃう
※ゴカイ型の時点で無脊椎への分化にヴィドックが気づけてない、
  伝令型ですら通常物理では殺せないのに卵だけ壊せるのは理不尽、
  火力の問題ならAUウェポンが通常兵器に効果薄という説明の仕方は誤り、
  超能力を持つ侵略体の存在にその後何の警戒も対策も講じないという手落ち、
  武蔵は前世の記憶説もそれが作中で示されなければ無いのと同じ等

まぁアニオリの都合上、締めではボール無しでウェポン発動する説も濃厚だし
まんま原作通りになるとははなっから思ってないからいいんだけど、それはそれとして
原作と齟齬が出るアニメ設定をどう扱うつもりなのかが目下の興味だね

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 04:04:40.52 ID:BEHV+M/W0.net
>>571
スタッフもバカじゃないだろうから、まぁどうにかするだろ
せっかくのアニメ化だから楽しんだ者勝ちじゃね

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 04:15:38.18 ID:DKHSzdPbP.net
そうそう、楽しんだ者勝ちだよ
どうせ終わりはオリ展開になること確定なんだし

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 04:19:08.10 ID:EojEAEZf0.net
久がアニメ向けに斜め上な新解釈を加えてくれるに一票。
右肩上がりに良くなってるからそう思いたいね。

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 23:46:59.97 ID:TO8yCHB/0.net
ヴィドックが気づいてないと断言してる時点でお話にならない。
すでに気づいて証拠を固めるために第一小隊を出動させたんだろうに。

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 00:26:50.72 ID:qcMjAQ7+0.net
つーかアニメ作ったチームよく知らんけど、多分日常会話っぽいアニメやってたチームじゃなかろか
アクションも全然あかんし、進化侵略体を生物的に描く気もなさげ。
キャラ同士で会話を始めるとまあまあ見れる。そんなアニメになっとる

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 00:41:58.35 ID:XnGxF2ZQ0.net
>>569
今回の侵略体のモデルはオドントグリフスと
思われ
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/odontogurihusu.html
伝令型のモデルになったハルキゲニアと同じカンブリア紀の生物だから
石森作戦の時のみたいな無脊椎に進化した侵略体というより
分岐する以前の侵略体なんじゃないの?
それと侵略体が精神感応したんじゃなくて
武蔵の乗組員の怨霊の方が侵略体に取り憑いて動かしてたと俺は理解したけど

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 10:36:12.97 ID:mhIi6XYY0.net
スタッフはバカじゃないのかもしれないが頭がいいとも思えない

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 11:35:46.90 ID:M0XxyNk8P.net
監督はケロロの人だから、日常系といえば日常系か
まぁアニメ版の話題はアニメ板でしようぜ

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 12:13:12.43 ID:SLhPDWB3P.net
荒れるのはNGだけど、荒れそうな話題だからってアニメ板に押し付けるのはどうかと思うのデス
そんな賑わってるスレでもないしいーじゃんいーじゃん

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 12:17:54.57 ID:BTl0ro250.net
>>580
というかアニメ版と原作版をわけないとネタバレ書き込めないから不便。

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 14:46:48.25 ID:LZc9nYKu0.net
アニメ最新話みたけどAuウェポンが侵略体にしか効き目がないなんて設定つけて大丈夫なのだろうか

ストーンフォレストでどうやって爆弾をかわすのだろうか

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 20:17:28.17 ID:IiZkMmnp0.net
アニナガンは次回やっと海中トンネルの話か
ストーンフォレストが待ち遠しい

こないだアトムの曲引用してたから
九人の戦鬼とぉ♪くらいやってほしいな

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 20:30:44.53 ID:I6Tt2OzY0.net
>九人の戦鬼
ユーチューブで、「なにこの演歌ポップスみたいなの」ってコメントあって、
ちょっとショックだった。今日日の若い人にはそういう印象なのかなぁ。

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 20:36:08.83 ID:MnGmDTvw0.net
>>582
ジャックのナイフでパラシュート切断してなかった?

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 20:55:58.68 ID:+6X9FS/n0.net
>>577
ゴカイというよりヤツメウナギっぽかったね。
砲弾や推進部も頭足類じゃなくて普通に魚の進化系っぽい。
原作との矛盾はなさそう。

原作的にはムサシワンダーは仮装戦艦型とでも言うのかな。

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/19(水) 13:33:14.42 ID:kK5E1CNV0.net
装甲などにほとんど効果が無いって言っちゃったね

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/19(水) 21:22:10.15 ID:J9WmgTzL0.net
開示しなくていい設定なんだけどなぁw

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/19(水) 21:48:40.08 ID:wPmCSoJd0.net
開示してほしいのは第四小隊の詳細
あれ三人とも女だよね
センターのチェーザレ(?)が気になる

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/19(水) 23:24:49.45 ID:bKHnZM+a0.net
チェーザレの左がモーツァルトだよね

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 01:20:24.13 ID:lfwkIgYp0.net
俺の尻を舐めろ

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 07:06:19.01 ID:27Zx94Nu0.net
お前の尻いいな!
男の子だからしかたがない、しかたがない。

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 23:07:22.45 ID:utDT0ZZ60.net
明日バンチの発売日か
エリア51のアニメ化とかないのかねえ

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 23:28:30.52 ID:yo3xvavrP.net
凄く見たいけど、エログロ要素があるから難しいだろうなぁ

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 23:50:25.45 ID:D20F0tJJ0.net
なるたるがアニメ化されるんだからエリア51程度ならどうにでもなるだろ

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 00:22:24.20 ID:VmdR6HxC0.net
またえらい昔の話を持ち出してきましたね

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 00:42:06.25 ID:MR+JuONi0.net
ペナンガランにモザイクかかると逆にエロくなったり

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 11:17:12.99 ID:zSipzjkP0.net
表現面ならエリア51はまだ大丈夫だろ
グレフルだったら
コリンちゃんのオモテのお仕事と「精をためる」シーンがTV的にアレだけど

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 16:01:03.70 ID:MR+JuONi0.net
種族を超えた愛を教える学校のわりに赤い半纏の処理には
まったく慈悲がないんだなw

ハーピーの擬態説ワロタ。大図鑑のケンタウロスより納得できるかも

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 19:42:40.52 ID:aRsBFLr70.net
久正人の時代がきたか
http://www.asahi.com/shimbun/award/tezuka/

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 19:43:55.10 ID:ddL9o9lZ0.net
久しぶりに1話完結だったね
そしてサラリと重大な話が
こうしてみると蛇の考えもあながち的外れじゃないのかな

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 21:00:03.18 ID:qr+th+uUP.net
>>600
凄い!コラじゃないよな?w

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 21:03:46.86 ID:XKCt6u/p0.net
>>600
ゴルゴ13入ってるしラインナップが謎だな
でも結局はこのマンガが凄いみたいな結果になりそう

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 21:06:16.91 ID:vvky8w+A0.net
>>600
実際のとこエリア51の売れ行きってどうなんだろ
ブックオフで第一巻が四刷まで行ってるのは見たが
読者賞ってやっぱり相対的に部数多いほうが有利だよなあ

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 21:07:08.99 ID:GTFutMSL0.net
文化庁のメディア賞の結果とかみたいにな。売上知名度重視の出来レースでしょ。

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 21:13:37.77 ID:gk0j02oj0.net
盗まれたアンフィコエリアス・フラギリムスの脊椎骨を使った
レン高原爆破計画はお見通しだぜ!

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 22:50:43.09 ID:9dkLnKM80.net
アニメ見たけどムサシワンダーの話なんだよあれ
なんでムサシが静かに眠りたいって前提で主人公ペラペラしゃべってんの?

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 00:39:06.34 ID:Jyou3ErZ0.net
作品知名度と新潮社のコミック事業に対するやる気の無さを考えれば
ノミネートされただけでもスゴイよ

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 00:44:40.57 ID:uNLwLImk0.net
>>607
うすら寒かったけどあんまり突っ込まれてないね

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 01:28:54.03 ID:8plfVhUx0.net
進化侵略体周りの生物SFっぽさはノブナガンの売りだと思うけど、
アニメスタッフにはそういう意識はなさげ。

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 02:23:27.77 ID:+GLHDHHy0.net
壱与って偉人本人だからホルダーじゃないよね?

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 02:30:22.04 ID:Qu3ukO7A0.net
四文字が他の神々をエリア51に閉じ込めたことは確定か

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 05:39:12.05 ID:89EWDx7z0.net
キリスト教仏教といった現代主流宗教の神様がいないからね。
そっちの方はエリア51じゃなくて立川だし。

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 08:36:38.04 ID:s/KHtvNA0.net
真言立川流?とか思ってしまったが、聖人同士の同居の話か。

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 11:28:03.44 ID:MS8VH5wYP.net
>>607
そりゃ口が裂けても戦争したがってるとか言えないだろう

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 13:59:57.53 ID:xqzOnUUn0.net
>>600
有名になって色々制約を受けるのは嫌だけど・・・
でも有名になって欲しいなぁ・・・

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 14:48:41.30 ID:6/516ipv0.net
赤半纏の正体ってなんだろ?
経血ナプキン?

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 01:44:04.46 ID:x8cNS5AN0.net
血便じゃね?

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 03:07:20.35 ID:toHrgJuo0.net
現行機は据え置き、携帯全部持ってる。
PS4はとりあえずギルティギア辺りを待ってる、買うのは確定。

>>39
トロピカルフリーズどんな感じ?
凄く気になってるんだが、ドンキーって面白いけど
マリオと比べると難易度キツい事が多いから良く途中で挫折するんだw

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 03:07:54.42 ID:toHrgJuo0.net
ゴメン、思いっきりスレ間違えた・・・orz

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 04:33:05.53 ID:X+CX5SQO0.net
ドンマイ
ドンキー面白いよな

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 08:43:31.88 ID:rwB0ioa90.net
ファミコンとか、ドラクエが面白いよね。

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/24(月) 02:04:28.46 ID:4jlyGtNI0.net
赤い半纏が収容されたって事は、花子さんも日本の有名な異形として
真っ先に収容されたんだろうな
外の世界じゃ七不思議は三不思議くらいに減ってるのかな

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/24(月) 13:26:50.73 ID:2Sq2tmes0.net
俺の好きなエリア51に戻ってきた感じ

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/24(月) 23:34:12.99 ID:GANwQG8J0.net
お前収容されてたんじゃね?

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 06:47:30.06 ID:yScT5s9sO.net
来週アニメオリジナルみたいだけどこのタイミングでどんな話挟むんだろう

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 14:14:00.24 ID:C6OzfjNBP.net
浅尾さんがAuウェポン発動してるように見えたけど、この辺から完全に変えてくるのかね

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 15:57:20.62 ID:yafxP29F0.net
>>627
夢オチしか考えられない

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 23:17:09.80 ID:hXKrcwqv0.net
>>627
予告の最後のカットのこと?
あれはしおじゃないの?

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 20:30:09.39 ID:Io5i/neD0.net
エリア51読み直してたけど一まとまりの話としては白雪姫の話が好きだな
どろぼうと壺の写真やいやぁ日本の人魚は…とかさくさくっと納まっていくのが小気味いい

七不思議は収容されて減るたびに数合わせで新しいのが作られてるんじゃないかな

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 20:58:55.26 ID:UhxC6xtB0.net
今月のエリア51を読んだけどキシローあんなことやったらまた暫く出番ないんじゃない?
来月は何事もなく街歩いてんだろうがw
しかし今月は読者に再度キシローに馴染んで貰う回でもあったな
ラスボスが予想付きそうな伏線まで張られたし

でもエリア51にあんな堅気の人間(教師)もいたんだね・・・
どうやって入国したのか知りたいもんだ

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 22:53:44.78 ID:gwIhhEm40.net
アーススターのツイッターに久さんのイラストが出てるけど高宮なすのですでクソワロタwww

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 22:55:57.89 ID:EYsiu3ef0.net
>>632
あのイラスト、アレのネタバレふくんでるよね

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 00:40:04.27 ID:ybwsDdg6P.net
>>633
結構なネタバレ入ってるよなw

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 22:50:16.24 ID:DCJplu5+0.net
Oh〜ジャンゴ〜♪

ジャバで一番好きなエピソードと言われると
ジャンゴ&シュリーマン回かナイチンゲール回のどっちかかなあ

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 06:44:07.75 ID:FLr9oGKP0.net
>>635
あのジャンゴの野郎ってタチ悪いよなぁw
結局決着付くのか?

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 23:57:43.55 ID:KZQTOl8o0.net
アニメ化したらジャンゴ登場シーンでサブちゃんのジャンゴを流そう(提案)

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 00:42:22.22 ID:PPO+hZuZ0.net
新装版7巻の4P描きおろしも楽しみだが、6巻の初期デザイン集も
すごく気になる

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 02:21:21.52 ID:DQ9lnVdR0.net
10話がアニオリってことは11で触手までいくのかな?
12ナイチンゲール披露でラスト13って感じなのかなー

しかしベットでのしおの喜びの舞は見れないのだろうか

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 23:21:36.86 ID:S2PTTwwr0.net
ニコ生でノブナガン一挙あったけど
久氏のツイッター実況がなかなか面白かった

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 08:51:40.39 ID:4tIeE49+O.net
書店特典のサバタさんイケメンだな!

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 13:40:50.49 ID:YPPQ93uG0.net
実況後半で主人公の演技が上手くなったと言ってたけど
やっぱ原作者も下手だとは思ってたんだ・・・

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 13:49:05.54 ID:P2BauGpP0.net
>>642
新人さんだから仕方ないとは言っても、
最初の頃のあれを上手だと思う人は居ないと思う・・・

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 17:11:49.89 ID:0+ZKd/wq0.net
上手くなった=今まで下手だった
ではないだろ
上手いか下手かしかないのかよ

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 19:36:18.41 ID:MqXUsB5e0.net
アニメなんてないよ嘘つくなよ

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 21:22:46.81 ID:+rQFrVl20.net
>>645
アニメの今期最弱スレの住人さん?

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 22:27:32.91 ID:aW7IPhIn0.net
アニナガンはついに次回ストーンフォレスト作戦の幕開けみたいだな
楽しみだ

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 08:38:54.29 ID:ebJQ9+lZ0.net
さて、キャパの「そんな声が出せるようになったのか」がカットされないかどうか。

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 10:07:03.48 ID:wgV/djAU0.net
ハンターしか台詞がない話はどうすんだろな

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/09(日) 10:40:19.11 ID:7NZF1xK50.net
「はあ!!」「うおおおおおおおおおお!!」とかくらい言わせるんじゃない

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/09(日) 22:29:42.58 ID:Pk1IbVgl0.net
脚本協力で久先生の名前発見

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/09(日) 22:33:32.14 ID:5GXyr3SoO.net
しおとジャックのお話シーンはあっさりしてたな

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/10(月) 22:04:46.57 ID:ui/W50Ne0.net
>>651
えらく喜んでるけど(↓)
毎回OPにピンでトップに名前出ておられますやんw

久正人?@Andrias_jap
ところで今週のノブナガン、僕エンドクレジットに名前が出たよーわーい!!

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 00:15:30.03 ID:g8gm5h1O0.net
フランク王国ということは、カール大帝や騎士ローランのホルダーがいるのかな。

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 21:57:38.48 ID:9G3MQQ7U0.net
月刊誌ふたつ並行連載の上に
アニメBDの特典漫画とか大変そう…
JK新人声優の膝の裏を鑑賞してる場合じゃねーな

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 14:19:20.09 ID:TT/8TmqX0.net
初期デザインのリリーは顔がちょっと恐竜っぽいな
パイロット版のジャバを大きいサイズで読みたいなあ

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 23:14:57.11 ID:D3+IQXLo0.net
今日初めて原作買ってここ来たがここ住民にはイマイチアニメの評判悪いみたいだな
低予算なりに頑張ってるし、シオの声以外は充分なデキだと思うけどな
原作読んでる間サンジェルマンのことはすっかり忘れてた

そしてアニメで浅尾さんのチンゲ匂わせておいてあの展開はすっかり騙されたわ

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 01:59:37.71 ID:8n6ET3eA0.net
改変ありアニメで原作ファンから賛否あるのは常よ

自分も最初はヒヤヒヤしたけど、実のところは1クールでも尺が余るからってんで
アニオリ継ぎ足しまくっただけで、原作の展開そのものはちゃんと削らず保護して
ほぼ手を付けてないってのは好感が持てる

この出来ならレイプとは言われないだろうし、元の知名度からすれば
新規ファン層開拓についても大躍進と言っていいでしょう
アニメ化としてはかなり成功の部類だと思うよ、だから次はエリア51をですね

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 02:51:02.90 ID:0Qu8Zl6E0.net
>>658
やっぱりグレイトフルデットはアニメ化出来ないんだろうな・・・w
するとしたらコリンの表の職業変えないとダメだろうし。
という事でジャバウォッキーのアニメ化を・・・

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 03:46:07.11 ID:4Pml0mNy0.net
アニメの方は第二小隊以外のメンバーもキャラがたってていいよね
ただちょっと前半しおを頼りなくしすぎな気もしたけど後半の盛り上がりが増したから良くもあり悪くもありだった

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 05:01:25.44 ID:/1Nw/Moz0.net
低予算だからこその演出やその他のチャレンジ
それはこんなマイナーな漫画をアニメ化するってのも含まれてるから贅沢は言えんさ
pupaは悲惨みたいだが、ノブナガン入れて他のアニメも概ね成功してんじゃないの?

総レス数 1000
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200