2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エリア51】久正人【ノブナガン】その2

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 20:39:00.07 ID:Q/VSA0xz0.net
独特の画風が特徴の久正人について語りましょう
「エリア51」2011年から「月刊コミック@バンチ」にて連載中
「ノブナガン」2011年から「コミック アース・スター」にて連載中

祝・「ノブナガン」アニメ化!
そして「グレイトフルデッド」「ジャバウォッキー」も復刊!

作品リストは >>2 >>3

前スレ【エリア51】久正人【ノブナガン】【ジャバウォッキー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348227926/

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/06(日) 09:59:58.03 ID:zaqbykdn0.net
保険で2通応募したがはたして

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/08(火) 00:32:47.92 ID:clDYZ7Bi0.net
嗚呼いつもの久正人スレだ。
良い悪いは別としてとくにスレが荒れることもなく祭り期間が過ぎ去ったな

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/08(火) 00:51:12.63 ID:HaNd7xbK0.net
若干スレの進みも早くなったような…?
アニメは少しだけ久正人好きを増やしただけ良かったということかな

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/08(火) 07:13:13.89 ID:wWJKtkTy0.net
若干どころじゃありませんぜ
アニメになるまでは1年以上たってもスレ消費しきらず何かの拍子にdat落ち
それが久正人スレだったから…

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/08(火) 17:44:56.51 ID:5F++lwxS0.net
ただ原作既読者がこの後鬱展開だと言い回ったから、じゃあ綺麗な状態のままにしておきたいって原作に手を出すのを止めた人もちらほら
確かにあのままならハッピーエンドだしな…

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/08(火) 18:49:11.13 ID:edzXMiRw0.net
>>806
その書き込みをした奴ってどうせアンチ荒らしだろ?
そんな屑の戯言なんて放置しようぜ

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/08(火) 22:17:21.62 ID:JYGGWXSNi.net
うわあ

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/09(水) 04:27:29.98 ID:5TpJRlX30.net
俺なら鬱展開なんて聞いたら、何があるんだと気になって手出しちゃうけどな
今のアニメファンには保守的な人が多いのかね

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/09(水) 07:59:41.73 ID:VehsaCXW0.net
>>809
とにかくネガティブな要素を嫌う傾向はあるわな
だからマッタリ萌えアニメなんかが横行するんだが

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/09(水) 09:24:27.06 ID:CH9bLSSG0.net
うぜえ折角いい形で終わったのに鬱だ鬱だ言われたら躊躇するだろ

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/09(水) 10:32:09.65 ID:IbHE64y00.net
アニメから入った人をどれだけ取り込めるかだとしても
アニメの時期と5巻発売時期がズレている時点で
アーススターの販売戦略的には既刊さえ売れてくれればって事に
比重が置かれている感はあるからなあ

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/09(水) 11:30:05.33 ID:kDQvM2eF0.net
>今のアニメファンには保守的な人が多いのかね
>とにかくネガティブな要素を嫌う傾向はあるわな

味方や主人公が死んだり裏切られたり何だりするGANTZやらまどマギやら進撃の巨人やら、
ショッキングな展開とヒキで牽引した漫画やアニメが大ヒットした(してる)ばかりなんですがそれは…。
あと、アニメ版の絵柄はそもそも最近のアニメのトレンドなの、という疑問も。

単純に時の運じゃないの。
作者の傾向とか知らん新規層の開拓も出来たとポジティブに考えれたらよいのでは。

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/09(水) 14:32:57.05 ID:5TpJRlX30.net
>>813
まあショッキングな展開はむしろトレンドでもあるよね
ただそれは予想外の展開としてじゃなくて、
ある程度そういう要素が期待されてる作品だから成立してる部分があると思う
まったり系にしろショッキング系にしろ、今の視聴者は作品内での大きな振り幅や落差を嫌うというか

もっともそんな振り幅の大きな作品なんてそう無いと思うし
ファンの期待しているものを提供するのは良いことだけどね

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/09(水) 14:38:58.06 ID:khZ1G8vr0.net
5巻って6月くらいだっけ?
単行本派だからエリア51の方も気になってる

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/09(水) 23:43:02.90 ID:gFNOD62B0.net
バンチ的にエリア51は
このマンガがすごい!にランクインした3作の内の1作で
手塚治虫文化賞読者賞にノミネートされた唯一の作品なわけで
打ち切りはないだろうけど売れ行き貢献度的にはどうなんだろう

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/10(木) 06:55:46.77 ID:cik5mfLI0.net
>>816
俺が買ってるから大丈夫だ、問題ない。

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/10(木) 11:21:39.62 ID:2mag5rM70.net
爆発的に売れるってことはないけど、巻を重ねても安定して売れる感じかな。
バンチ誌面だとほぼ巻末固定だから、雑誌にとって戦力として計算しやすい作品なのだと思う
動物園に例えるなら、新規の客を大勢呼べるパンダほどの人気はないけど
根強い人気のキリンみたいな存在かな

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/10(木) 12:53:24.24 ID:+L+p92+r0.net
ジャガーさん枠とでも言おうか
巻末って某雑誌のせいかマイナスの印象しかないんだけど、
ただの固定枠としての位置づけなら安心出来るのだが

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/10(木) 13:46:34.96 ID:2mag5rM70.net
>>819
あー何かスマン。巻末ってのはマイナスイメージだったか
固定しやすいのが巻末というだけで、週刊少年誌とかと違って
マイナー月刊誌の掲載順はあまり気にしなくて良いと思うぞ
原稿が届いた順とかあるらしいし

アワーズの巻末が稼ぎ頭のドリフターズなのは
たぶん載ってるか載ってないかすぐに確認できるから

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/10(木) 20:34:46.47 ID:A4AcpogY0.net
>>819
ジャガーというよりジョジョだろ
カルトな人気っていう共通点もある

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/10(木) 23:07:11.31 ID:UoIANplE0.net
本誌2周年のステッカー付録の時に使われたのがBTOOOM!、GANGSTA.、バルツァー、エリア51
コミックス2周年のサイン入りQuoカード付録にも入ってたしそういう意味でもまぁまぁな位置だろうと思う

つーかジャンプのシステムでしかないのに関係ない雑誌の話に持ち込むやつ多すぎ

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/10(木) 23:12:44.20 ID:8cssaPSk0.net
ジャンプでカルトな人気と言えばモテ王サーガや純情パインだろ
つまり打ちk

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/10(木) 23:27:48.38 ID:GGluoXzg0.net
今のバンチはジャンプ成分は完全に抜けてるんだっけ

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/11(金) 03:53:16.69 ID:o6StSBsl0.net
久正人とジャンプといえば、SQ編集部との縁は切れちゃったのかな?
自分的にはフォービリオンナイツの設定が好みにドストライクなんだけどなあ

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/11(金) 10:47:12.98 ID:bwVVe+rb0.net
>>825
そりゃバンチで連載してる人がSQでって・・・いうのはね・・・・

エリア51をやっている間は諦めましょう

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/11(金) 22:26:42.40 ID:i1AVaTNR0.net
アーススター、今度はオマケ回じゃなくて本筋に戻ってくれるんだろうな
展開が気になる

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/12(土) 01:19:33.96 ID:gvWNun6m0.net
アーススターって消費税上がっても値段キープなのか。さらに薄くなるのかな

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:43:06.59 ID:NEJPjPuf0.net
久作品が薄い本になるのか
胸熱だな

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:47:55.06 ID:fQS3j5R00.net
もうそろ発送かな

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/13(日) 02:50:35.71 ID:0dpNvQFl0.net
>>82
銀角×金角

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:31:58.79 ID:p93FZ4RG0.net
あれ?ノブナガンのアニメスレ見当たらないけど、どうした?
まさか・・・不人気すぎて落ちたとか?・・・ないよね
アンチスレみたいのしか見付からないんだが、探し方が悪いのか?

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:33:23.11 ID:9dZVDWx60.net
>>832
あわてなさんな
放送終わったからアニメ2板に移動したんだよ

ノブナガン 九ノ銃
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1397115305/

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:35:38.06 ID:xQD9cm030.net
アニメ2に移ったよ

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:39:58.71 ID:p93FZ4RG0.net
dあせったわ

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:17:54.21 ID:GZVHZFRR0.net
自己レスだが>>836
「アニナガン一挙放送」は俺の打った言葉を消し忘れただけね
アニメイトはアニナガンなんて言ってないので

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:40:11.45 ID:xjm6Wpk30.net
あちょー。別のアニメのイベント配信を観に行く予定とかぶった。遅れて参加しよ

おちつけ原作者ってコメが多くなりそうな予感w

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:47:02.76 ID:QEdnIEoF0.net
お、一挙やるのか
久先生まで参加とはこれは見ないとな

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:39:42.96 ID:q7dpjzfo0.net
久センセはアニメ化いうイベントを全力で満喫しててほほえましいw

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:47:52.78 ID:KqFcq50b0.net
漫画家としては一生に一度あるかないかだから気持ちは分かる
現在連載中のものがアニメ化だからライブ感あるし

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:56:37.30 ID:z0jLHHJw0.net
一挙放送で作者が裏話的なこともコメントしてておもしろい

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:23:33.63 ID:OK9h8VIS0.net
久氏のニコ生コメントがノリノリすぎるw
実況民つっこみまくりw

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:30:18.16 ID:e/sWIOuS0.net
ニコ生より帰還
久先生のぶっ飛びコメントに笑ったわ
タコのモンロー効果(本当は違うらしい)シーンで「第3部完」は何ですかw?

しかしニコのプレ会員登録して初めて観たアニメが「ノブナガン」って
何か記念すべきアニメになったわ

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:13:21.97 ID:8kJBHBn/0.net
第3部完はジョジョネタ

円盤の売り上げはどうなるかわからないが、少なくとも久正人の知名度あげる効果はあったな

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:34:40.09 ID:XchrS5sY0.net
エリア51の最新巻は6月9日発売らしいぞ〜
ttp://www.comicbunch.com/newbunch/next/

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:26:27.93 ID:X4TKZRY10.net
まだ結構先か…月刊誌だからしょうがないけど

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:42:22.02 ID:8kJBHBn/0.net
三年間で8冊。
月刊連載の中でも刊行ペースは早いほうだと思うが

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:47:48.50 ID:lSHK1XuV0.net
電撃大王の単行本なんか待てど暮らせど出ないぜ

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:06:04.31 ID:MmK6ZpT/0.net
エリア51はコンスタントに出てる方じゃない?
描かないと拷問されちゃうらしいからなw

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:18:40.06 ID:T9bf1vN60.net
エリア51とノブナガン両方合わせたらかなりのペースじゃね?
どっちも自作オリジナルだし

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:02:30.09 ID:hZQ4Bjn30.net
働いてるよなあ
本当に体だけには気を付けてほしい

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:50:22.22 ID:DmkUBmvT0.net
冊子マダー

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:49:55.62 ID:vwxseUTq0.net
ああ、もう0巻フラゲ出来るのか

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:32:59.10 ID:PcOKNu8s0.net
とりあえず、ノストラダムスの大予言に出てくる1999年の恐怖の大王は進化侵略体のことだった

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:20:28.02 ID:T2s6iFXp0.net
そろそろ円盤特典の描き下し漫画を見た人もいるのか

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:22:02.48 ID:Ae5gwa//0.net
人柱待ち

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:34:55.50 ID:Jmet2SA90.net
ニコ動の大百科に早くも加筆されてるな
新規に2人判明したけど相変わらずのチョイスだw

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:52:22.30 ID:T2s6iFXp0.net
えーっと、E遺伝子ホルダーはこれで全員か

ノブナガン、切り裂きフローレンス、ガンジー、ニュートン、
ジェロニモ、スーホ、ガウディ、ヴィドック、ガリレオ、
ハンター、キャパ、戴宗、ハッケンシュミット、ラスプーチン、
モーツァルト、チューザレ、ゴッホ、ネフメトII、
ツェペシュ、ベーブ・ルース、ノストラダムス、ノーベル、
タイユヴァン、ウィリアム・テル、ポルシェ

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:25:08.64 ID:45PUqQOC0.net
こうして見ると、ノブナガンが射撃型として期待されてたのも良く分かるな
遠距離攻撃系が少な過ぎるw

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:36:37.16 ID:liKKmc4B0.net
幼マッコイかわいいぃぃぃ

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:45:40.74 ID:DJ49X5k30.net
ツェペシュってドラキュラのモデルとされる人物じゃないか
相変わらずおもろいとこ突いてくるなあ

そしてポルシェと聞いて最初にティーガー戦車を連想してしまった俺は
某戦車道アニメに相当洗脳されちまったようだorz

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:54:36.64 ID:PcOKNu8s0.net
特殊班は分析系のガリレオ、ウィドック、ハンターしか出てこなかったから、てっきり全員が非戦闘員だと思ってたけど
ポルシェとウィリアムテルは単独で南極・北極に配置されてるみたいだな

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:46:06.16 ID:MPVQRKvp0.net
届くの明日だ
楽しみ

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:03:04.29 ID:DJ49X5k30.net
おいおい先生w

久正人@Andrias_jap
あ、ノブナガン0巻読んでたら致命的な誤植が…
ホルダーの名前(偉人名)が間違ってました。
下書き見直したら僕が間違ってたみたいですテヘ。

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:34:07.14 ID:u/MsoLr/0.net
もしかして、ネフメトU世の世が消えてることかな?

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:45:33.33 ID:e0dcsg+L0.net
さすがにそれを致命的な誤植とは言わないだろ

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/23(水) 06:36:08.29 ID:N1p/h9YF0.net
ネフメトじゃなくてメフメト?

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:41:21.38 ID:KfGRB4yw0.net
今日シンシティの発売日だな

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/23(水) 18:57:39.40 ID:fualmRpk0.net
>>860
お前は「餌を巻いて興味を引く」ことが下手だな
もちろんネタバレはダメだが

そういやエリア51の最新話はもう出てるのか?
マッコイの子供時代の話なのか? マッコイが子供に変えられるのか?
気になるな

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:44:09.93 ID:j1cxwN3a0.net
リンチュウ届かないな
外れたか

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:08:13.15 ID:DJ0pVcJz0.net
アーススター編集部はかなり少人数だから発送物の遅延は普通。
諦めるのはまだ早い

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:27:35.69 ID:Ubax1se/0.net
そうなんだ
発送始まってるか地味にそわそわしてた

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:43:20.63 ID:JPRoCRDz0.net
積んでたジャバウォッキー読んだ
まあまあだな

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:47:41.35 ID:a89GuVwqi.net
冊子懸賞応募した連中に質問だけど応募券の他どんなネタ書いてハガキしたためた?

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:52:53.69 ID:sLT4UZT50.net
>>874
自分は「久先生の初期作品/読み切りなどを集めた短編集とか出る予定は無いんですか?」的な事を書いて送ったよ。

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:31:41.21 ID:G8WOvZ9y0.net
>>873
何か小学生みたいな感想w
まあまあじゃ漠然としてるなw

しかしノブナガンの展開が本当遅いなぁ

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 05:14:30.03 ID:5m73aVMk0.net
>>874
なんも書いてないわー
ここ見てると普通は書くものなのかね

このご時世、ご意見ご感想は
トゥイッター等々で伝えた方が手っ取り早い気がしちゃう

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 17:59:52.36 ID:hWQguaSD0.net
昔よりネットの意見を気にする傾向にはなったけど、
雑誌のアンケートを送ったり、プレゼントに応募する熱心な読者の意見のほうが
確実に単行本の売上に直結するから、自分の希望を反映して欲しいなら
アンケやプレゼント応募を利用して編集部に直接伝えたほうが効果的

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:55:47.38 ID:s/jMOZGa0.net
元気出してくれよぉ・・・先生・・・

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:13:17.61 ID:X1BZgi4/0.net
結構ダメージ受けてるなw
まあこれで0巻が結構なレア本になったってことでいいじゃないか・・・ダメか?

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:46:30.77 ID:ceB3YyUP0.net
あの数ってBDだけでDVDは入ってないの?

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:05:08.57 ID:qQIPiJTd0.net
先生のいつもの自虐ネタじゃないかw
Auウェポンコンテストの時を思い出した

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:20:19.98 ID:xN8tQbQC0.net
いつもの自虐ネタだなw

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:07:58.53 ID:r29iJvsD0.net
ていうか冊子まだ制作中なんだ

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:24:01.16 ID:DKHqfzD1i.net
アーススターの秘密の地下施設で奴隷同然の社員たちが一冊一冊手で綴じているから

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:44:36.82 ID:YaxjJGr70.net
単純作業しかできない知能の低い大型恐竜たちが頑張ってるんだな

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:06:34.95 ID:zBpqagVh0.net
>>885
アーススター(が入居しているビル)の地下階はイベントホールだから、案外有り得るかもしれない

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:20:40.12 ID:T0473v9h0.net
円盤の売り上げからすると冊子が全プレに近い状態になってそう

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:39:13.11 ID:5NvH740v0.net
>>885
かっぱ寿司のコピペを思い出したw

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:58:52.77 ID:YkS++0vb0.net
>>888
客層ちがくね?

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:29:12.47 ID:Fheys6WT0.net
冊子が来ない

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:12:08.09 ID:yov7r4X50.net
多分担当に指全部の爪剥がされたから遅れてるんだよ

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:54:45.33 ID:wQTIyFHP0.net
冊子が来ない理由をさっしろ

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:33:07.44 ID:IcJwo7fJ0.net
>>893

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:15:37.60 ID:yCAo1hn3i.net
>>893
手を出しなさい

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:51:12.89 ID:sadnyqNF0.net
>>893
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:06:15.16 ID:7hO8kVmF0.net
本屋でエリア51とジャバウォッキーが平積みされてた
嬉しかったから買おうか迷ってた本とかその本屋で買ってきた

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:11:44.34 ID:tzE2LyJ60.net
グレイトフルデッドはなかったんですね

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:09:23.37 ID:JDWNTa2n0.net
新刊は6月9日か
しかし先生は相変わらずだなw

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:55:41.00 ID:fn1Qb2On0.net
エリア51の全体マップの設定って作ってあるのかな?
もしあるなら単行本おまけで付けて欲しいわぁ

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:01:45.02 ID:E6Ng1uxr0.net
ここはひとつジオラマで3D地図を

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:27:27.16 ID:7FrQb5c00.net
>>901
ゴッズオブアースはピアノ線で吊るのか

総レス数 1000
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200