2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ヤングジャンプ総合スレッド Part185☆

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:06:10.26 ID:FVxtAOjM0.net
公式
http://youngjump.jp/
最新号の情報(休載など)
http://youngjump.jp/magazine/
オンライン漫画一覧(木曜0時更新)
http://youngjump.jp/web_comic/
新刊案内 (一部試し読み有)
http://www.s-manga.net/newcomic/
既刊検索
http://books.shueisha.co.jp/

※前スレ
★ヤングジャンプ総合スレッド Part184★
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1397694052/

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:25:55.40 ID:rdiVPUrl0.net
リクドウもその仲間だからね

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:53:31.97 ID:Tk+BbgEI0.net
リクドウは一話でやけに高評価だったのに二話が微妙な扱いされてるな

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:14:13.65 ID:IAzFmE/T0.net
サッカーはドリブル野郎が主人公嫌いで面白かった
あははのは

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:37:14.65 ID:Y1HkuTe+0.net
>>106
送ってみなよタダだし
結構賞品当たったりするもんだよ

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:59:19.89 ID:1RGUDu620.net
映画版All You Need Is Killの監督が楳図かずおそっくり

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:00:48.81 ID:mDF7vLdf0.net
アンケは切手貼る時代から出し続けてるけどビタ一文当たらん
好きな作品の為にこれからも出すけどな

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:03:26.23 ID:bX0ARO2h0.net
アンケ3回しか出してないけどゲーム当たったわ
なんかごめんな

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:08:30.01 ID:gPF6pdo20.net
だってリクドウは死体サンドバックのインパクトが凄かっただけで
よく見るとギャンスタなんだもん

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:13:46.80 ID:b9bPFNJh0.net
源君では六条編で一時期勢いが落ちた時に
その後幼女を出して勢いを盛り返した。

リクドウの作者はMJの読切で幼女にしか見えない18歳の子を出してるから
こっちでも出すといい。

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:18:08.90 ID:ZhqAd+mh0.net
>>135
そう思うかよ?

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:23:25.24 ID:IBh8xb8V0.net
>>135
――マジで最強でしょ

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:35:32.87 ID:g39aeqB80.net
バカ野郎! リクドウはおねショタでいくんだろうが!

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:54:22.24 ID:opthk5Sx0.net
>>139
でも10話辺りで厨房ぐらいの話になっちゃうんじゃない?

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:04:58.08 ID:IAzFmE/T0.net
普通にボクシング漫画になるなら5話でプロデビューくらいはいかないと
今さら高校の部活でインターハイ目指しながら学園モノイベントこなしていく展開にはならんだろう

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:11:38.76 ID:gPF6pdo20.net
源君は紫亜ちゃん(10歳)を見るたびにマリーさん(11歳)の勇姿がダブってまともに見れない

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:13:37.13 ID:mgY7FfsN0.net
苦し紛れに幼女出してもイノサンの足元にも及ばない

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:17:52.94 ID:IAzFmE/T0.net
イノサンはこれから有名人出まくるから安泰
って言えなくなるくらい売れてない可能性はないかな
調べてないけど

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:56:06.59 ID:7lv4RSHN0.net
イノサンはまだオリコンで部数が出るほど売れてないからなぁ…

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:59:09.55 ID:N6F2h+5z0.net
キングダムとイノサンどっちも好きだが
どっちも話がgdってきてるのが心配だ

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:00:00.01 ID:oyThjYvc0.net
まあ長期だった孤高も数字出た事なかったし

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:04:30.39 ID:0jGmRMP90.net
孤高はスポンサーついてたから

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:22:55.00 ID:Y1HkuTe+0.net
>>133
ヤンジャンは当たる。懸賞には相性があるとはいうがな
テレビ、PSP、PS3、Wii、3DS、ゲームソフトは複数
図書カードはしょっちゅうだ
好きな作品は応援できるしいいことずくめだぞ

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:26:51.20 ID:FHkjl9b30.net
芸スポでたまに「関東一可愛い女子高生」を決めるとか何とかあるが、
今週の付録の方が圧倒的にレベル高い

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:35:16.63 ID:jh7rYZYY0.net
アンケか・・・
Wチャンスの図書カードなら2回ほど当てた事があるがな

ちなみに、さいぷーとヒトヒトリフタリという誰得ラインナップ

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:47:41.13 ID:EIoewSaK0.net
マイナーな月刊誌で当選人数の多い金券類だったら
割と簡単に当たる

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:55:26.41 ID:7T1oG5pv0.net
今回の景品も金券だな。ダブルチャンスはキングダムもらいました
あとは別の企画で源君のも

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:56:08.16 ID:I3JwtajC0.net
>>149
ウソだろ図書カードすら来たことねえぞ
締め切りギリギリにいつも出してるのがダメなのか

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:02:41.44 ID:dgXA25ePO.net
まじか

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:44:40.28 ID:EmsBrz2S0.net
リクドウの設定は在り来たりだし絵も最近の新人にしては拙いが、
無駄ゴマが一切ないからテンポも良くて読み易い。
今後のストーリー展開次第だな。

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:10:19.39 ID:TCzMz8dk0.net
その今後のストーリーが一番危惧されてるんじゃないですかね…

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:04:55.26 ID:7F6tXik20.net
とりあえず、定番の少年院には行って欲しいような欲しくないような・・・。

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:06:46.13 ID:DSEejdnN0.net
リクドウが少年院に入って豚に乗って暴走したら単行本買うわ

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:11:25.02 ID:xFZ62yMr0.net
>>159
ヒャッハーな世界に突入したらかなりツボw

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:18:47.34 ID:nUfBWxXH0.net
明日のジョーだっけそれ

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:20:34.43 ID:d8dk+mbT0.net
囚人リクドウ、始まります

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:41:12.06 ID:xFZ62yMr0.net
テラフォーマーズ アニメ化PV第1弾
TV放送予定日未定

OVA化決定
OVA「バグズ2号篇」キャスト
小町小吉:木内秀信
蛭間一郎:杉田智和
秋田奈々緒:川澄綾子
ティン:橋詰知久
ドナテロ・K・デイヴス:小山力也
ゴッド・リー:津田健次郎
ヴィクトリア・ウッド:小清水亜美
マリア・ビレン:水樹奈々
チョウ・ミンミン: 高垣彩陽
本多晃: 家中宏
アレクサンドル・G・ニュートン:中田譲治
[スタッフ]
監督:浜崎博嗣
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
メインキャラクターデザイン:筱雅律
キャラクターデザイン:木村智
助監督: 尾崎隆晴
アニメーション制作:LIDENFILMS

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:43:45.88 ID:xFZ62yMr0.net
LIDENFILMSなんて会社聞いたことないよ
期待できんの?

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:47:56.93 ID:/bV6SfPf0.net
集英社が絶対当てたいプロジェクトのはずだから大丈夫

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 02:05:42.58 ID:Ui6VWKLF0.net
シグルイとシュタゲの監督か

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 04:15:18.17 ID:usQKAFn/O.net
もぐさはもう少しページ減らせばちょうど良い

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 06:48:05.27 ID:GdR/UAsG0.net
譲治っ!

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:55:43.72 ID:OJFZFpe4O.net
>>159 このうどん野郎!

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:04:11.71 ID:APYar6q40.net
大阪屋(2週目)

**4位 キングダム 34
**6位 東京喰種 -トーキョーグール- 11
*25位 ローゼンメイデン 10[完]
*29位 源君物語 5
*50位 かくりよものがたり 3
*53位 極黒のブリュンヒルデ 9
100位 ねじまきカギュー 14
236位 もぐささん 1[新]
261位 まいてはいけないローゼンメイデン 1[新]
438位 幕末紅蓮隊 3


1週目は前スレ>>529

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:07:33.85 ID:ehs9N7kM0.net
カギュー、売上落ちたなぁ…
サムソルと同じ末路をたどりそうだ

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:08:59.61 ID:5lrI1Ws10.net
もぐささんオワタ

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:13:19.14 ID:+QycE4Gt0.net
極黒も何気にかくりよに抜かれてるな

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:16:49.94 ID:+QycE4Gt0.net
もぐさは意外と健闘してないか?
となジャンの漫画ってワンパン以外は圏外ばっかなイメージなんだが

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:35:52.24 ID:APYar6q40.net
カギューは2つ前の12巻はオリコン入りしてたのに何が起こった・・・

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:40:39.59 ID:UzOiGGKI0.net
>>175
島編のつまんなさは致命傷レベルだったからな…
それ以降もダメダメだし
内容的にもう終わりだろうから大して影響はないんじゃないの

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:43:40.72 ID:+eW0UxO50.net
島編がつまらないのはナディアからの日本の伝統

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:00:02.35 ID:uXvpFlkx0.net
リクドウのおねショタいいゾ〜これ

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:04:32.16 ID:Ig68Ex4pI.net
ローゼンて売れてんのか
ヤンジャンきてから劣化の一途やったと思ったが

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:22:49.72 ID:Mxy4DksuO.net
>>177
島編真っ最中の嘘喰いディスってんのかおい
たしかに長すぎてちょっとダレてきたけど

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:28:42.85 ID:JAdLxNu40.net
かくりよアニメ化あるで

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:30:44.42 ID:eJhBs+Y60.net
マジでいらんわそれ
映像化しても盛り上がりどころ全く無いし

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:39:27.28 ID:to6DnGMd0.net
源君はTVアニメとしては厳しいだろうからかくりよアニメ化はありうるんじゃないか
まあ要らんけど

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:46:27.61 ID:Ui6VWKLF0.net
今の深夜アニメなら全然OK
ただ専門性の高いものを除く大学を舞台にしたものはオタクに受けづらいという定説があるからもう決まってるかは謎だな

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:53:25.24 ID:ZrGzS+Xq0.net
今週のカギューは益々、森の謎が深まった

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:24:31.94 ID:RdmyTNtSi.net
オタは高学歴が多いらしいのに大学が舞台なのは受けないのが不思議

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:32:51.30 ID:+eW0UxO50.net
特にねらーは東大・京大・ハーバード・MITあたりばかりだからな
三流私大が舞台だとばかばかしくて読む気がしないんだろう

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:43:35.86 ID:JAdLxNu40.net
今のオタってFランでウェーイとかやってる層を見た目キモオタにした感じで知性教養は0
ツイッターとか見りゃアニメアイコンのネトウヨみたいのウジャウジャいるじゃんああいう感じ

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:47:58.80 ID:TCzMz8dk0.net
自己紹介か

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 16:46:05.25 ID:JSwcwyUU0.net
オタだけどバイトくんとかもやしもんとか動物のお医者さんとか大好きです

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:30:35.34 ID:Mxy4DksuO.net
こういう話の流れだとオタって用語は範囲が広すぎて妥当じゃないな
萌え豚でいい

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:43:37.12 ID:JAdLxNu40.net
ヤンジャンで言うと一番萌え豚向けなのはカギューだよな

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:45:07.31 ID:1O3OcxO+0.net
最高学府にだって萌え豚ぐらい居そうだかどな

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:55:45.68 ID:v9tRajamO.net
>>170
極とかくりよ逆転してるじゃん
極が伸びなかったのかかくりよが伸びたのかどっちだ

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:04:44.49 ID:c21LR6uS0.net
>>187
俺東大卒だけど、東大が舞台の漫画は多分もう読まない。

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:26:35.77 ID:9X6gSWRL0.net
最近のYJの単行本、売れてるな

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:47:14.18 ID:h943D3PL0.net
良い兆候だな
先週は他誌の話題作が多かったからヤンジャン勢は苦しいかなと思ったけど

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:19:41.96 ID:d8dk+mbT0.net
>>195
伝説の夢オチですね、わかります

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:14:36.13 ID:N/adUtlA0.net
法政大学が舞台のゴールデンタイムはあんまり盛り上がらなかったな
大学への進学率が上がったとはいえ、殆どの人が行く高校に比べると少ないし

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:12:57.52 ID:UyZ2U/Vl0.net
>>193
そらいくらでもいるだろ
つかむしろ大学生は金も時間もあるから萌え豚が多そう

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:25:10.52 ID:JSwcwyUU0.net
最高学府に萌え豚が多いからといって、萌え豚に高学歴が多いとはいえない

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:28:26.34 ID:JsuT3qVt0.net
>>159
ネジリンボウやパラシュート部隊も追加で^^

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:57:12.38 ID:DsDo/wIU0.net
カギューいくら何でも落ちすぎじゃね??
前まで極黒より上もしくは同じくらいの売上だったのに少し失速した程度でここまで落ちるもんなのか

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:16:22.37 ID:otpLp6y60.net
理事長エピソードが黒すぎたり
島編で人死にが出たりで一気に読者が離れたのかね

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:18:28.83 ID:Wdd1WGgU0.net
カギュー盛り上がってるっぽいけど確実に読者置いてかれてるだろ

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:28:08.52 ID:fS98Clz40.net
島編は敵がみんな噛ませで全く盛り上がらなかったな
フランもあっさり帰って来たし

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:37:13.49 ID:lVBhJcpr0.net
かくりょの謎の伸び
元々何故か売れてたけれども

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:38:37.93 ID:d8dk+mbT0.net
散々言われてるが固定客があるからな
低俗霊と違って久々の純粋バトル漫画だし

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:14:45.37 ID:1/geswg70.net
かくりよは信者買いだと思ってたけど
伸びてるって事は需要拡大してるのかぁ

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:15:23.20 ID:d8dk+mbT0.net
やはり世の中はおっぱいよりも貧乳派が多いようだな!

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:33:45.84 ID:By+Ao4zP0.net
もう読み飛ばしてるから知らんけど、少しは面白くなってるのかな >かくりよ

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:39:56.73 ID:j0yURR1P0.net
カギュー落ちてるなあ
極黒がアニメ化で売り上げ増だとしてもこんなに溝あけられてなかったし
ちょうど新刊に収録されてるところで一気に不満爆発してたイメージある
マルマンが・・・あの愚僧戦がきっかけだったんだろう

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:49:58.55 ID:y0FIMD8H0.net
>>210
その言葉、某永遠の0もお喜びになりましょう

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:58:59.61 ID:5KiD+Afg0.net
>>170
源君はいつの間にローゼンに迫るほどの固定層を掴んだんだ?

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:01:02.40 ID:Ui6VWKLF0.net
かくりよはこのスレや個別スレではアンチが多いけど健全な漫画買う人には人気あるんだな

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:01:53.55 ID:wjAcZDFj0.net
↓次でボケて!

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:02:19.02 ID:QVFo3oGQ0.net
源君はわりとエロ以外の所もよく出来てたりするからな
あと、半年に1回しか出ないから焦らし商法的な効果もあるのかも知れん

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:04:37.78 ID:Oj0rBi9I0.net
一般大学舞台がアニメファンに受けないのは高卒で馴染みがないってことより
学園モノのお約束が使いづらいからじゃね
明確なクラス分けだったり修学旅行だったりHRだったり

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:11:20.62 ID:nWyj2OF0O.net
そも大学とかババアじゃん人気でるわけない

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:20:56.72 ID:yN9BeGhp0.net
それには誰も同意しない

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:25:43.46 ID:Oj0rBi9I0.net
いや、小中高の人気アニメはあってもOLモノはここ何年かないから的を射てるんじゃね
昔は婦警モノとかあったけどな

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:27:48.51 ID:Oj0rBi9I0.net
JDは鉄骨でダルマにしてJKとJCをヒロインにした喰種に死角はなかった

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:36:04.56 ID:YYSnJOed0.net
喰種のヒロインはバンジョイだろ

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:22:21.22 ID:p5W1cLnS0.net
制服JKで勃起しなかったらインポかホモの疑いあるからな
しかも私服にチェンジすることでさらに確変する可能性もある
ってしまぶーが言っとったから間違いない、JKヒロインは鉄板

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 03:51:31.86 ID:ncVSP3Iv0.net
大学って通ってないと何する所かよく分からないし思い入れがないって人はいるんだろうな

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 03:55:07.60 ID:yN9BeGhp0.net
火星って行ってみないとどんな所かよく分からないし思い入れがないって人はいるんだろうな

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:10:15.68 ID:53J6Z7n10.net
>>223
バンジョイはか弱くて主人公に何処までも付いて行く一途なヒロイン体質だからな

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 07:29:11.09 ID:+7hKlBIP0.net
源君は未だに目がでかすぎるキャラに慣れない
あれはテラフォーマーかなにかかな?

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200