2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ヤングジャンプ総合スレッド Part185☆

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:16:14.90 ID:rd9PZoFq0.net
何かよく分からんけどとりあえず>>596に粘着しているのは統一厨本人だと思う

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:17:34.39 ID:nhB1EQlsO.net
つーかまだ統一厨が気になってしかたないガキがいるのか

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:17:53.21 ID:fzcsKN670.net
>>616
お前は痛い奴の同類って事か

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:50:45.12 ID:fzcsKN670.net
>>615のスレに統一厨がヤンジャン本スレで暴れたって書かないと駄目だろ
サボるなよ

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:06:46.76 ID:hiDnAr2f0.net
>>613
弁明すんのもアホらしいけど俺じゃねえよ、それ
誰がお前のスレなんかに書き込むか気持ち悪い

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:31:51.75 ID:3aydJSVK0.net
>>596
まともに話したいファンなら立て直しもありだと思う
統一スレは内容には興味ない人の保守書き込みが続くけどファンでもなんでもないから愛のない書き込みばかりでギスギスする
しばらくたってから立て直されたスレはずっと荒らされるから早い方が諦めてくれるかも

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:48:52.77 ID:VcxbvS/u0.net
統一厨はスレ立てにかける意気込みがキモい
保守や誘導の仕方もキモい

結論「統一厨はキモい」

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:54:00.43 ID:sxf06nTa0.net
統一厨キモイは同意だけど、強引に改変されてないスレなら立て直しまではしなくていいと思う
それぞれのスレで議論してから決めればいいんじゃないの?

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:16:25.95 ID:j5YDnPzM0.net
その議論をする前に次スレを独断で立てちゃうのが統一厨なのよw

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:19:10.62 ID:ZqfLz8tN0.net
一人で先走っても住民にスルーされてるからもうやめりゃいいのに
YJでスレ検索しても過疎スレしかないぞ

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:22:22.39 ID:nhB1EQlsO.net
>>624
1スレ目建てるのに議論もないだろ それこそ>>950までに考えればいい話
むしろ統一厨に張り付いてスレ建ての度にこのスレはどうのとかレスする奴がどうかしてる

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:31:14.68 ID:3aydJSVK0.net
一部しか見てなきゃ荒らし1人に翻弄されすぎに見えるだろうけど実際サンデーや
モーニングなんかもどんどん改変されてて少年漫画板も含めて問題視されてる

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:37:02.20 ID:TTX3Wlom0.net
まあこんな流れになっちゃってるのも統一厨が荒らし来たのが原因だしな>>589

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:43:45.00 ID:w3HpuMl40.net
ホントだこの>>589粘着キチガイまだいたんだ

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:51:49.88 ID:3aydJSVK0.net
fzcsKN670も本人だな
そんな統一厨もおまんこさんだけには手を焼いてるのが笑えるw

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:36:15.01 ID:EfntVhRg0.net
おまんこさんは漫画板の良心

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:40:50.22 ID:VqhNr7F30.net
かくりよは普通にYJサイズで売った方が利益が大きかった気がするんだが

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:51:35.31 ID:NM0PL1Nv0.net
あれ何でああなったんだろうな
実は開始直前までWJで描く予定だったとか?

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:54:14.07 ID:nhB1EQlsO.net
普通にこれまでの作品に合わせただけでしょ
福本とかどこで連載しても全部大判だし

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:17:28.30 ID:+QdDA4Sy0.net
ジョジョもウルトラでやってんのに小さいサイズだよな。
基準はナンなんだろう。

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:24:26.61 ID:P3qvkCki0.net
その人の作品を並べた時にボコボコにならないようにだろうか?
ジョジョなんて続き物だし

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:27:48.01 ID:VqhNr7F30.net
翼はYJで連載以降はYJサイズだぞ

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:29:30.63 ID:nhB1EQlsO.net
武井もUJ 改 SQと集英社3誌やってるけど全部小判だな

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:30:15.48 ID:P3qvkCki0.net
あれは本の形より人間の形の方が気になるから別に

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:33:44.17 ID:VqhNr7F30.net
シャーマンキングの続編だけは青年誌サイズ

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:40:27.63 ID:6IGCVqqv0.net
>>634
スレチだけど涯は普通の週マガのコミックサイズだった
零は大判だが

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:42:45.37 ID:nhB1EQlsO.net
>>641
当時は小判だったけど今は大判で出し直してるよ

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:01:22.93 ID:LOxzvzB90.net
統一厨は死ぬほどうぜえけど専用スレまで立てて反対してる奴らも
議論とか言って一方的に喚き散らして住民の総意とか言いながら
最初から付いてたやつまで根絶やしにしようとしてやってることは
統一厨と変わってないのに全然気づいてないしで
もうどっちの基地が先に飽きるかだな

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:26:18.30 ID:7FRt6bUW0.net
もうそいつの話はいいってw

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:27:31.07 ID:65MoRrcJ0.net
せっかくマトモな流れになってたのに空気嫁

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:44:14.56 ID:+QdDA4Sy0.net
というか、最近は本を買わずに電子書籍で買うことが増えたけど、昔の作品でオールカラーになってるのとかあるんだな。
作者が着色したものじゃないけど、ジョジョとか結構よかった。

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:32:29.29 ID:7FRt6bUW0.net
ヤンジャン作品だと今度、源君やうまるちゃんのKindle版が出るな
どっちも何となく家に置いとき辛いから電子版は助かるw

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:38:07.58 ID:sIAKboNV0.net
>>647
考えたこともなかったけど
電子版にはそういうメリットもあるんだね

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:02:23.84 ID:7f6TMQTI0.net
うまるは問題ないだろ
かくいう俺もよつばと置いてたらうわー・・・言われたけど
半ば無理矢理読ませたらハマってやがったけども

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:02:39.89 ID:gMSk+rxAO.net
本の置場がないし電子いいなと思うんだが本の質感と匂いがたまらなく好きな身としては迷わずにはいられない

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:07:40.21 ID:zFgpuh+F0.net
いっそヤンジャンからもいなくなれよ
数Pでも無駄だ

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:11:06.49 ID:j5YDnPzM0.net
皆川作品はサンデー、イブニング、UJと出版社違うけど全部大判だな
基本的には漫画家の意向に沿ってる感じなんだろうね

電子版といえば、YJもモーニングみたいにDL形式で販売しないもんかな
それともとなりのYJですらあの始末だし、まだ時期尚早かw

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:11:48.02 ID:7f6TMQTI0.net
お前もどうせならいなくなれよw
2行レスでも無駄だwww

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:13:55.78 ID:a3TkjYO10.net
サラリーマン金太郎の電子書籍の話で出てきた手法を散々バカにしてたくせに(笑)

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:33:56.62 ID:MEuMt7Fz0.net
パープル式部の単行本はまだかよ
いいかげんにしろ編集

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:45:27.59 ID:zFgpuh+F0.net
連載作品でも出ないのがあるのに

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:47:48.61 ID:7FRt6bUW0.net
サラ金に出てきた電子書籍は作中の物をタップかクリックすると販売リンク先に飛べるという
便利だか面倒だか判らないシロモノだったな

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:02:55.20 ID:P3qvkCki0.net
紙媒体にこだわりがあるわけでもないけど電子書籍って苦手だ
何か読みにくい

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:08:15.61 ID:u4TRtwmh0.net
よっぽど気に入ったやつ以外はデータでもっときたい派
ただpdfやjpgならいいんだけど独自のフォーマットがあってそれが使いにくいとウザい

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:49:55.68 ID:7ss9gLB30.net
独自形式なんて、キャプチャして好きな形式に保存しちまえば問題無ゲフンゲフン

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:01:36.91 ID:97TAZJTdO.net
電子書籍って、「漫画を買う」じゃなく「漫画を読む権利を買う」だから
会社つぶれたりしたら一気に読めなくなるってマジ?
そういうの聞いたらちょっと怖い

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:04:42.86 ID:7ss9gLB30.net
>>661
いやだから、キャry

自力でどうとでも対策は取れるが、よくわかんない怖いって人は止めたら良いんじゃないの

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:11:46.28 ID:xVo2gx9v0.net
87clockersってヤンジャンなの?

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:20:56.77 ID:TrfdvkbX0.net
単行本はヤングジャンプコミックス

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:30:58.47 ID:6Fc7JM/u0.net
>>657
サラ金の電子書籍版ネタは、TVの地上波と同じで“購読料は無料”が売りだったよな?
ああいうの現実性あるのかな?好きな作品がタダで読めるって、大きな魅力だと思うけど…

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:05:59.80 ID:cgdr4ZPL0.net
>>661
全部がそうかわからないけど、俺の買ったのはオフラインでも読めるよ

しかし、色んなしがらみあるんだろうけど、問屋通さなくていいとか紙代、印刷代いらないはずなのに、本と同じ金額ってのは残念。
発売後何年たったのは半額、とかならもっと買うのに。

でも、立ち読みできるのも結構あるので便利。

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:47:25.20 ID:+r1F+ocr0.net
>>657
間違って触れたら勝手に飛ばされるんだよな
すげーストレス溜まりそう

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:50:33.00 ID:N1aP3wvM0.net
コミックスに価格差がないのは完全に大人の事情だろうけど
たとえばイブニングの電子版は広告カットされてるんだよね
だから雑誌の電子書籍が割安じゃないのは一応納得がいく

ヤンジャンも電子書籍で買いたいなー
コミックスと違って雑誌は基本的に保存する訳じゃないし、万が一電子書籍会社が潰れてもリスクは低い

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:01:00.89 ID:E3G3XaEr0.net
大人の事情とかしょうもないこと気にしてるからどんどん日本だけ置いてかれるんだよな
TPPでsteamとか電子書籍とかあのへんのおま国関係なくしてくれればいいのに

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:03:31.31 ID:mELU69as0.net
YJは電子書籍の中では安い方だし、ストアのセールとかポイント還元利用すれば更に安く済むけどな
今は人気作の300円セールやってるし

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:23:44.00 ID:QO3f2ILr0.net
電子書籍は、雑誌と違って雪で遅延しないのが大きなメリット
北海道だと年に4〜5回は遅延するからな

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:53:38.21 ID:SkFaRJMC0.net
GANTZ面白いなぁ
今更だけど全巻買ったわ
けど週刊で読んだら要ら付きそう

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:42:15.46 ID:XdYEFtXui.net
>>671
北海道に住んでる奴なんているの?
販売は東京23区内だけでいいよ

年間40冊以上小説読むから電子書籍気になってKindle買ったんだけどあれダメだね
紙媒体にこだわるつもりはなかったんだけど、やっぱり紙でないとダメだわ(理由書くのは面倒)
電子書籍が主流になることは今後まず無いだろうね

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:16:57.38 ID:LcNoPxc30.net
>>661
>電子書籍って、「漫画を買う」じゃなく「漫画を読む権利を買う」だから
>会社つぶれたりしたら一気に読めなくなるってマジ?

マジも糞も、現実はそのままだからw
基本的には、>>662の言うように自力で画像を取り込めないなら手元にデータは残らない。
>>>666のような例外もあるが、それでも電磁的記録データは「端末を起動できない限り閲覧出来ない」という危険性は常に付いて回る。

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:19:20.39 ID:LcNoPxc30.net
>>673
電子書籍のデメリットは、読み辛さと検索し辛さ。
メリットは保存場所の心配が要らない事。

しかし、
>北海道に住んでる奴なんているの?
>販売は東京23区内だけでいいよ
とか、お前はどこの情弱ヒキコモリだよw

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:11:43.72 ID:luuGCsWJ0.net
>>675
末尾P・i・Oには触れちゃダメだってじっちゃが言ってた

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:46:23.04 ID:A3aow4Pm0.net
>>675
検索は気にならないが読み辛いね
寝ながら仰向けになって読むのがやり辛い
眠くなったらそのまま本を顔に乗っけるんだけどそれができないw
保存は書庫の無い様な極小の家に住んでないから気にならないな

>お前はどこの情弱ヒキコモリだよw

何故に情弱引きこもり?

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:01:39.23 ID:kb42CE+h0.net
個人的には、棚から本出したり片づけたりしないで済むのが楽で良い
バックアップはゴニョゴニョしてるから平気

個々人の生活スタイルに合うか否かが問題であって
別に良いとか悪いとか議論するもんでもないと思うんだが
何で電子書籍の話題になると、否定派がノリノリになるかなあ…

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:12:12.86 ID:skYoUFgl0.net
電子書籍はかさばらないのが最大の利点だね。
引っ越しで泣く泣く破棄ってのが無くなる。
ものによってはスマホとPCで共有出来たりするから電車とかで読めたりするのも良い。
ただ、読みやすさは圧倒的に紙のが上。
共存するものなんだから電子書籍叩きはやめて欲しいね。

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:13:54.84 ID:K0fCL1Pb0.net
多分、パープルの電子書籍版が出ないから皆苛々してるんだよ

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:17:47.76 ID:skYoUFgl0.net
電子書籍も紙と同時発売にして欲しいねぇ。
印刷屋に配慮してるのかしら。

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:32:51.72 ID:UFXThGEa0.net
作品や出版社によっては新刊出るのがクソ遅かったり、カバー裏のおまけマンガを省いたりしてるのが気になるかな

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:36:08.71 ID:sqyZYzA40.net
流通の中間マージン無くなるはずなのに
一向に安くならないのがクソ>電子書籍

あと、気が向いた時に戻ってパラ見できないし

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:36:33.27 ID:2KjnEY080.net
進撃の巨人 正式OP 9,857,189
https://www.youtube.com/watch?v=XMXgHfHxKVM

「進撃のバーロー」 165,313
https://www.youtube.com/watch?v=-mw-4SnVp88

【進撃のロベルタ】 ブラックラグーン 【復讐編】  
https://www.youtube.com/watch?v=zh9Ue34R1GU

進撃のサイヤ人Z 488,512
https://www.youtube.com/watch?v=anN4OmOm7A8

進撃のBattlefield 3 22,700
https://www.youtube.com/watch?v=1EUxLOgKIyU

進撃の宇宙戦艦ヤマト2199 63,447
https://www.youtube.com/watch?v=dB4VCWXn774

ブラックラグーンOP 
https://www.youtube.com/watch?v=4ifiWFhbjWg

ヨルムンガンド OP 1,060,402
https://www.youtube.com/watch?v=M74GW0hHHJk

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:31:51.23 ID:F3BRIGOq0.net
普通に面白いギャグ漫画枠が欲しい…と言うかヘーポリ作者帰ってこい…
もぐささんは嫌いじゃないけど開始数回目にして飽きてきた
何かテコ入れはせんのか、バトルとか

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:42:51.90 ID:A3aow4Pm0.net
電子書籍派って普段本あまり読まない人だと思ってるんだけど違う?
本を読む角度が柔軟に対応出来ないのが痛過ぎるというのもあるが、長年慣れ親しんだ本をめくる感触、紙の匂いも無く寂しい感じがする
本屋に入った時のワクワク感、どれを選ぼうか迷ったりするのが楽しいし、どこの本屋だろうと本屋ってなんか落ち着く
入った事の無い古本屋とかたまらないよね
そういうの全部無くなってしまうのはちょっとね・・・

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:10:27.67 ID:QVHP87Mc0.net
書き込みの加齢臭すごい
新しい物に対応出来ないって素直に言えよ

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:32:39.05 ID:byIGG/Ka0.net
>>683
そういう意見は多いが、もともと紙でも印刷、流通、小売の利益は販売価格の5割程度な上に
アマゾンやアップルは手数料だけで3割持って行って、さらに通信費、サーバコストその他諸々も販売価格に入ってるから
値下げできる幅はせいぜい1割程度だったりする。

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:36:08.94 ID:SCJvGVpM0.net
>>686
俺みたいに書庫をこれ以上拡張できないって奴も使ってるぞ
辞書や仕事の資料集や専門書は分厚いの多いからそいつらが本棚専有してマンガや小説が置けないのよ

まぁ電子書籍が普及しても紙媒体はそれなりに存続すると思うよ
音楽メディアも草の根だがヨーロッパとかでレコードの復権が始まってるしね

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:45:32.62 ID:o6InisBQ0.net
紙がいいです派は0か1かしか無いのかよ
用途に応じて紙も電子書籍も使いこなせばいい話だろ

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:04:23.73 ID:LcNoPxc30.net
>>687,>>690
「紙媒体が全部良くて、電子書籍は全部駄目」と主張しているレスは皆無だけど、頭大丈夫か?w
みんな電子書籍も紙媒体も利用した上でそれぞれのメリット・デメリットの感想を述べているだけだが?

“ゆとり”世代って漫画を読む事も難しく況して書籍を読むなぞ一部のエリートのみに許された特殊技能だと聞いたけど、
君らは2ちゃんねるのスレッドの日本語もロクに読めない読み取れない文盲なの?

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:11:55.02 ID:tuXf2mr+0.net
>>688
流石にそれはない。キンドルブックの値段見りゃ、
あれでも利益になるってわかるはず。

>>686
バリバリ読むけど、紙は邪魔。
mp3プレイヤー出始めの時に、cd派が同じこと言ってたな

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:12:58.54 ID:wwGEbxTE0.net
嵩張らない上にタダ、スキャンレーションがなくならんわけだな

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:24:14.55 ID:i8Kab69q0.net
>>687
君みたいな考えのやつってどこにでもいるけど、
新しいものが従来のものより無条件に優れていて無条件に価値がある、
新しいものがあれば従来のものは不要、そういう考え方は間違ってるよ。
業界が商売や利権のために無理矢理作ろうとしている流れに流されて、時代を先取りしてる俺カコイイと勘違いみたいな。
物事の本質的な価値も見れず、ただ新しけりゃいいと思ってる。
(そういうのは業界関係者のステマだったりすることもあるけど。)
Windowsが7や8になってもXPは必要とされてるし、液晶モニタが登場したときもCRTの需要はしばらく続いた。
古いものには古いものなりの価値があるんだよ。
新しいものが完璧ではなくどこか欠けたところがあったり、間違った方向に進もうとしているのならなおさら。
出版物のことにしたって、デジタルの問題点もアナログのいいところも実際にいろいろ書かれてるだろ?
それでも無条件にデジタル化を賞賛するの?
Windowsも考えなしに8にしちゃって、変なUIの押し付けにもユーザーが合わせるべきとか言ってんの?

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:26:49.03 ID:o6InisBQ0.net
>>691
>>686の最後の行を100回読めボケ

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:26:55.26 ID:byIGG/Ka0.net
>>692
>>688で書き忘れたが、電子書籍は新しい読者を開拓しなければならないのでしょっちゅう3割〜5割引きのセールをしているが
それも結局は通常の販売価格に上乗せするしかない。他に負担してくれる者などいない。
そうなると、ますます値下げの余地は減る。あるいは紙よりも利益を減らす他はない。
後は単行本にも広告を入れるなどしない限り、どこからも利益が入ってこないのだから仕方ない。

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:29:19.48 ID:K84KURbu0.net
まーた脱線してるよこのスレ

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:42:07.69 ID:tuXf2mr+0.net
>>696
意味わからん。新規顧客の開拓が必要なのは紙も一緒だろ。

作者から読者までの流通コストが全然違うんだから
その分価格下げても作者の利益は確保できるだろ。
どこをどう計算したら鯖代が、紙、印刷、製本
物流を残部合わせたもんと同じになるんだ?

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:53:19.35 ID:fPEBxKAy0.net
売り上げ、統一厨、そして電子書籍の話
グンジョー並に流れがカオスだな

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:54:27.58 ID:sYYkrM8Z0.net
最近毎日スレチで盛り上がってるな
邪魔くせえ

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:17:59.41 ID:rvY4GG1j0.net
それもこれもラハブって奴が悪いんですよ

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:23:46.31 ID:fPEBxKAy0.net
てっきり俺は特Aのシナリオかと思ってた

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:30:46.96 ID:ncAV4SSA0.net
タフスレに慣れているからスレチにイライラしないで済む

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:43:20.49 ID:7OX6oXkg0.net
だから発売のない週はこんなもんだって
今週までの辛抱さ

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:07:46.50 ID:09T87qJU0.net
全部嘉納先生の陰謀です

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:10:22.83 ID:QTzTRJlv0.net
なんかレス流し読みしてて>>694の無駄な長文で笑ってしまった

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:23:13.38 ID:0TOBAPyK0.net
>>705
私についてきなさい
このスレの本当の姿というものを見せてあげよう

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:28:34.00 ID:bnpOxilB0.net
>>707
陰謀に違いねえ

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:04:40.01 ID:fPEBxKAy0.net
カジ君カールさんやフロイドとかどんどん仲間が増えていくな
最終的にカジ君がお屋形様になるんじゃね

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:12:23.31 ID:h0mHkE8e0.net
ラスボスはKAJIでいいね

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:18:13.45 ID:SkFaRJMC0.net
もしかして北海道民disりました?

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:18:26.16 ID:sfvZBaKt0.net
20XX年、復活した方郷大連邦の侵略に立ち向かうため金木研、土間うまる、斑目獏、剛力先生、咲夜がドリームチームを結成
鍵は李信が遺した大将軍の矛
ヤベンジャーズ製作決定!

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:01:57.87 ID:fPEBxKAy0.net
マリーさんが入ってない退場っ

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:22:23.19 ID:A3aow4Pm0.net
本よく読む人が電子書籍実際に使ってダメだって言ってんだから素直にいう事聞けばいいのに
馬鹿で貧乏が口答えしてるの見ると気分悪くなる

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:30:00.65 ID:xlZgQUvy0.net
まだ続けるのかよムキになりすぎだろ

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:48:49.14 ID:gzgPUubj0.net
>>712
おい、何でヒロイン枠にパープルが居ねぇんだ
しばくぞ

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:07:29.26 ID:FyXIN6h40.net
>>714
とりあえずこの人は売り上げ至上主義で【YJ】のついたスレを絶滅させないと
気がすまなくて電子書籍を絶対認めないのはわかった

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:13:16.21 ID:mmDp1Ypc0.net
なんかどさくさにまぎれてYJがどうのとか言い出したな

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:20:35.62 ID:Cr8l0jac0.net
これからはスレタイにヤンジャンのシンボルとして、
【パープル】を入れて統一したら全て丸く収まると思うの

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:24:18.82 ID:f81gRgka0.net
げに?

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:38:56.45 ID:GCep4+vw0.net
パープルはスレが統一に管理されてるうちは単行本出ないよ
熱心なファンがいないってことだからな
うまる、かくりよ、All You Need Is Killなど住民がスレを取り戻したものは単行本買うファンがいる

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:54:46.69 ID:1Hobgyf00.net
ボクガールも売れるといいですね

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:12:56.79 ID:HZjKbDfM0.net
少なくとも代原やってる間はパープルの単行本化は難しいだろうな

つか健康器3話めで早くも休載してたがやっぱり原稿落としたんだな

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:15:22.66 ID:XktQKBNx0.net
実績のある漫画家であっても原稿落としは批判されるのに
実績の乏しい人がそれをやっちゃあなあ・・・

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:28:38.15 ID:HZjKbDfM0.net
あ、すまん言葉と思慮が足らなかったわ…
今回パープルは代原読み切りだったし
連載直ぐの休載っつー不自然さはもしかしてって思っただけなんだ

断定口調で決め付けるのは幾らなんでも悪質すぎた。撤回する

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:35:39.15 ID:lNJrGEVOO.net
普通に予定通りな気がするけどな
なんで休載挟めたのかは知らないが

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 02:03:01.56 ID:GCep4+vw0.net
最近の新連載はほとんど3〜4話で休み入ってるよ
単に連載が多すぎるからってのもあるだろうけど初回の反応みて路線変更する余裕作るためもあるかも
パープルが本当に代原だと思ってた人がいたとは驚き

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 02:26:03.66 ID:o6lUACpL0.net
ヤングガンガンなんかはローテーション休みで作家ごとに4回に1回の強制休みを入れて
ファミレスのパートみたいにシフト組んでるよ
作家をオーバーワークで疲弊させない為かな

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 05:02:53.08 ID:MYtN2ra/0.net
ヤンマガとか週マガとかの講談社系もローテーションを組んで休載させている所が多い。
その理由を知りたければ小林まことの「青春少年マガジン1978〜1983」でも読みなされ。

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:29:01.41 ID:xwKU5qT80.net
手塚(1928生)・石ノ森(1938生)→60歳で死亡
水木(1922生)→90過ぎで新連載開始、存命
やっぱり適度な休養は大事

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:14:25.49 ID:zS40guYg0.net
>>730
昔の話読んだりすると手塚先生とか信じられないハードワークだしね

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:52:30.55 ID:mNRWjaWD0.net
やっぱり三浦は早死にしてしまうんかな

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:24:00.88 ID:QArTK/qT0.net
>>731
複数同時連載しながら医学博士号とりながらアニメ作りながら年間100本単位で映画観てたって人間技とは思えん

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:08:53.80 ID:FyXIN6h40.net
昨日報道ステーションの野球の応援で子供が勝利の方程式とか言っててワロタ
ちびっこでも知ってるグランドスラムを島流しするなんて編集はなんて節穴なんだろう

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:14:37.29 ID:2uEofVlE0.net
>>734
勝利の方程式って長嶋監督が作った言葉だぞアホ

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:31:44.80 ID:5Jeuz2GLO.net
YJ作家は盆と正月とGW抜かして年2回休みが取れれば良い方なんだろうな

【休載数 H13,No.21・22〜H14,No.21・22】

仮面    17 (番外編掲載1回を含む)
極黒    5
イノサン 4
キングダム 3
かくより 3
テラフォ 2
小畑    2
群青    1
嘘喰い   1
さいぷ〜 1
ハチワン 1
カギュー 1
ボクガール 1
喰種    0
うまる   0

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:42:42.58 ID:/+CFbfnT0.net
>>734がマジレスならすげー馬鹿だな

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:47:22.79 ID:ZMnkIS2yO.net
藤沢さあ
連載する気無いなら辞めていいよ?

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:51:39.67 ID:Bq1TI+/z0.net
そういえば喰種って休んだことあったか?

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:52:53.29 ID:v1rcCSQK0.net
>>734
wwwwwwwww

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:07:25.06 ID:jCJ9tG3W0.net
>>734
赤くしてやるよ

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:12:33.89 ID:4Gnwf3Wv0.net
さすがにマジレスってことはないだろう

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:21:22.50 ID:aSVGqau10.net
>>730
水木も今の週刊連載漫画家なんか及ばないくらい働いていたからな

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:26:45.23 ID:jCJ9tG3W0.net
流石嘘喰い
一生ついていきます

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:29:22.84 ID:FyXIN6h40.net
俺はただ5月8日に更新予定の島流しにあった名作グランドスラムの事を思い出して欲しかっただけ
なのにマジな奴が多すぎる

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:18:37.23 ID:Tx87HrY20.net
グランドスラムってグラホモとか言われてた漫画?
なんで勝利の方程式でそれが出てくるのかわからないんだけど
解説しないとここのスレの人誰も意味わからないと思うよ

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:26:19.60 ID:f81gRgka0.net
>>736
喰種はあの仕事量で休みなしとか凄すぎ
若さかな?

藤沢こんなに休んでたのか…
もはや休載というよりリアルゼットマン辺りと同じ括りでいいのでは

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:27:02.98 ID:CDzElzDq0.net
この空気の読めなさ

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:28:10.59 ID:13vz1yaj0.net
藤沢だけは本当にぶん殴りたい
こんな奴になんで俺らが原稿料出さなきゃいけないの?

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:29:04.16 ID:Cr8l0jac0.net
つーか、もうフェードアウトして自然消滅すれば良いよ>仮面

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:29:11.74 ID:aSVGqau10.net
休載してるのにまるで気付かれない源君は打ち切りでいいな

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:45:45.27 ID:jCJ9tG3W0.net
GTOあんな面白かったのにね

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:55:52.12 ID:p7MGbXw7i.net
嘘喰いすごいね
それにひきかえキングダムは慢心してないか

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:10:29.43 ID:/+CFbfnT0.net
三話目で早くも休載してる新人がいる事だし

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:18:12.55 ID:aSVGqau10.net
落としたのか予定通りなのかわからんがね

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:22:03.73 ID:0hiQcQz50.net
WJにこそローテーションでの強制休載システムが必要なのに
ギリギリまで原稿を待つのは色んな意味で負担が大きいし

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:22:13.41 ID:CpEF4/IE0.net
喰種の人はカラーも多いし誕生日イラストもよく投稿するし、信者を喜ばせるね

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:30:13.43 ID:aSVGqau10.net
秋本先生は一度も休まないからな
他に仕事を抱える看板ならまだしも
ぺーぺーが大した理由もなく休むなど許されるわけがない

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:01.14 ID:XktQKBNx0.net
サンカクヘッド先生も休みなしで頑張ってるな
ミラジャンへの出張読み切りやらニコニコ静画やらで忙しいと思うが

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:21:03.32 ID:I0ntlabV0.net
ページ数少ないとはいえ日常物だから毎回話考えるの大変そうだしな、うまる

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:32:59.45 ID:6bfCaLCj0.net
>>736
おつ
喰種は初期は週刊連載に慣れないのか絵が荒れたりもしてたが少し休んだ後は
週刊やりながらJACK書いてWeb漫画書いて単行本のおまけ漫画も毎回きっちり書いてすげーすげー
荒木飛呂彦が吸血鬼と言われるように本人が喰種かもな

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:49:41.09 ID:nhFV02Oj0.net
リアルの休載も数えて(震え

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:51:20.92 ID:k+8JwF3S0.net
>>734

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:51:43.21 ID:vl1sRomK0.net
いいかげん藤沢ほんと消えて欲しいわ
デリシンより嫌い

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:05:39.49 ID:PD8ZI8yA0.net
そういやハマトラは?
アニメ二期もやるらしいが最近見た記憶がない

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:09:38.27 ID:6bfCaLCj0.net
あの日見たハマトラの名前を僕達はまだ知らない。

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:33:03.18 ID:rVCc21R50.net
>>762
掲載数から数えた方が速いんじゃねw

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:01:29.10 ID:55wfqyVV0.net
ボクガの続きとキングダムレイプ祭りが待ち遠しい

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:30:11.45 ID:S4xmY7JC0.net
デリシンくらいから萌え豚雑誌になったな

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:33:38.48 ID:XoY1oilU0.net
デリシンはどのファン層に受けた?のか意味不明

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:41:33.21 ID:oCMvA6VL0.net
単行本の売上も酷いもんだったしウケてないだろ
前編集長のゴリ押しだな

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:45:42.24 ID:8DGpxMpL0.net
>>758
秋本先生には、ここまで劣化するくらいならたまには休んでくださいと言いたい

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:38:19.64 ID:m38pwVDR0.net
仮面はデストロイみたいに初めから月一連載と決まってるならまだしも不定期に頻繁に休むから余計にイラつくな

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:24:50.87 ID:jWw02WCE0.net
仮面はパパと同じように休載したまま消え去って欲しい

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:02:07.78 ID:AVfyy5Su0.net
仮面はメディアミックスで大半の連載よりヤンジャンに貢献してるからいいんだよ

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:24:28.72 ID:dvYhDOJ30.net
ちょっとページ数ある広告だと言う事か

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:23:55.69 ID:tNxMKVIm0.net
ヤンマガの方でみるとあの人の絵は華がある
仮面も黄金期と言われる今のYJでは目立たないけど神剣に読めばつまらなくはない
話が勧善懲悪に近くて単純だから痛快

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:48:04.04 ID:IrU4EcLY0.net
仮面被ったGTOだよね

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:17:54.77 ID:cveQivmu0.net
こち亀は毎号載ってりゃいいってもんじゃないのが分かるからな
あの作画、どこか悪くしてるんじゃないかと思う

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:24:08.25 ID:jVYfsYdd0.net
こち亀の人って、いつごろからかラフスケッチみたいな萌えっぽい扉を描くようになったけど、あれは何の影響なんだろう。
あれで「萌える!」って思う読者がいると思ってるんだろうか。

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:49:15.02 ID:CYpSXTU9I.net
中途半端だけどそのせいでゾッとしたわ大場読み切り

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:15:12.10 ID:TsRBlE3cO.net
そういやバクマン実写化らしいな
次はWXYの出番か

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:30:10.83 ID:H0F3J3950.net
ポコニャン先生を誰が演じきれると言うんだ

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:32:25.06 ID:gTIz9ggn0.net
ぽこにゃんは厳しいな…

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:55:58.43 ID:ZOtreDIW0.net
読み切り面白いわ
ろびこは絵が可愛い

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:39:06.05 ID:s9knzltf0.net
ボクサーのやつで優しい先生がレイープされたので心にダメージを受けた

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:25:21.70 ID:Pz7sl3F80.net
わざわざ処女描写まで入れる鬼畜っぷり
面白さより気分の悪さの方がデカい

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:24:18.02 ID:1Phci+J60.net
>>786-787
初めからレイプされるために出てきたような顔だったろ

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:28:38.50 ID:6ev8yBMw0.net
取りあえずレイプしとけば悲しい展開の出来上がりってやつだろ
作者の頭が悪い証明みたいもんだ

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:57:05.46 ID:GxKe0ZsB0.net
大場の漫画、ありゃ意味がわかると面白い

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:01:01.66 ID:T36WIKhf0.net
レイプ展開ktkrとか次回に期待とか言ってても実際にやると叩くんだな

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:14:51.41 ID:pRp1o++j0.net
>>791
やるわけ無いだろうからと、冗談で言ってた人が大半だと思うが

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:19:26.78 ID:rfZulf0e0.net
やる訳無いと思ってた奴って多分少ないぞ
先週優しそうなお姉さんが出てきて最後に悪そうなヤクザが主人公狙うって引きになった時
殆どの読者が予想できてた

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:22:05.80 ID:IsxRubPN0.net
やるわけ無いと思ってたのはキングダム
やらないわけが無いと思ってたのがリクドウ

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:28:27.22 ID:rM+Hgpex0.net
キングダム→どうせやらないんだろ
リクドウ→どうせやるんだろ

全く逆なのに胸糞悪いという共通点はなんなんだろう

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:31:34.44 ID:WwxRVNbW0.net
バトロワの「良子先生を婦女強姦しちゃいましたー」を思い出した。

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:35:54.32 ID:pRp1o++j0.net
>>790
意味って何?
アホだから「時間スキップし過ぎたせいで、結果的には人生損しますた、
サスペンスも沢山見られませんですた」
ってそのまんまの意味しか分からんかった

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:37:15.03 ID:vuk6brMk0.net
>>794-795
ワロタ

古代中国の戦場より現代日本のがよっぽど危険だな

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:40:56.41 ID:dISff/K00.net
>>795
・登場2回目でレイプ(レイプさせる為に出て来たキャラなのが丸分かり)
・ヤクザが子供に因縁つけて殴り込んでくるのが不自然

こんなところか

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:47:07.17 ID:72CFFtOC0.net
近所のコンビニ4件見たけどヤンジャンが入ってない@福岡市内

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:00:46.30 ID:jVYfsYdd0.net
リクドウの先生は「あー、そのうちレイプされちゃうのかなー」って思ったら、その週のうちにレイプされてしまった・・

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:08:02.70 ID:qkaFBRN1O.net
まだ読んでないけどもうヤられたのか展開早いな
でもまともにボクシング始める前に終わりそうだ

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:15:03.68 ID:M54vXOVu0.net
リクドウはやっぱりレイプされたんか。

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:16:50.00 ID:WV2Ed/Sl0.net
あの先生を引き続きヒロインに置いておねショタ続けたらマジ芸術だな

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:18:30.73 ID:vuk6brMk0.net
なんか今週は読み切りが一番面白かったなー
まさか普通に死ぬとは
強烈なヒキだったボクガールは大したことなかったし

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:51:00.90 ID:PutMDHs30.net
レイプ描写は心が痛むな
せめてもう少しボカす感じでお願いしたかったのに血まで描かれて…

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:52:17.61 ID:rM+Hgpex0.net
>>798-799
あーなるほどな。
戦争なのにヌルいことばっかやってんのと、いくらヤクザとはいえ子供相手に
逆恨みしてくるのが不自然だからか。

逆だったら良かったのにな。

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:53:30.57 ID:WU1MAbGi0.net
来週のリクドウは施設にいた幼女レイプでオナシャス!

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:19:55.56 ID:xlhAi2+s0.net
もう少し助けに来るのが早ければ未遂で済んだのにな
これで次回先生が自殺未遂とかしたら辛すぎる

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:29:40.98 ID:IX/XA/lSO.net
>>790
どんな意味があるのか教えて欲しい

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:34:01.18 ID:7PQqlWJw0.net
いつのまにか喰種一強の残りと新規は軒並みクソで
黄金期も終わりを迎えてるようだな。

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:36:19.64 ID:fxD5QCIyO.net
ボクガは内容が昭和過ぎるだろ。
少年ジャンプで書きたかったのか

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:40:04.73 ID:IX/XA/lSO.net
>>811
面白さは嘘喰いがダントツだろ
グールは相変わらず雰囲気漫画感が強い

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:44:04.02 ID:To5763r90.net
リクドウの先生、いいおっぱいだった。
ヤンジャンで連載が終わったら、是非エロ漫画書いて欲しい。

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:05:54.98 ID:qkaFBRN1O.net
>>811
これは程度の低いグールアンチの自演
普通の読者はみんなグールがつまらないなんてこと理解してる

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:12:50.16 ID:kgyNb4aKO.net
まぁ一話から母親にフェラさせるような漫画だから先生レイプは想定内っちゃ想定内
青年誌ってのもあるからそこに批判はないけど個人的には様子見だったがやっぱ合わんなって感じだわ

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:16:56.60 ID:fV/9SsGe0.net
グールはもう梟がやられるのはほぼ確定だろうし
一方の捜査官側は、たとえ他のグール達が介入しようとも
名有りキャラの犠牲者は精々1人出るかどうかってとこだろうしな

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:22:35.96 ID:ex8R+tYD0.net
リクドウレイプあっさり完遂、カレーのしょぼ未遂を完全に超えた!
剣光妃のパンツ、小畑のビニールパンツの2000倍エロい!
世代交代は確実に進んでいる!

ていうか剣光妃
ストパンというか艦これというかスカイガールズというかメイヴちゃんというか
これを待っていた! パンツ丸出しで飛んで恥ずかしがって欲しい!

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:27:58.80 ID:Na1fAjxGO.net
リクドウのこのテンポの良さだけは他の作家に見習って欲しいわw
まぁ、ここまではプロローグみたいな物だろうけどさ

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:10:34.37 ID:rfZulf0e0.net
剣光妃は読んでるのに何故かさっぱり頭に入ってこない
もう入隊してんの?

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:24:44.13 ID:GbYMiV9i0.net
なんか今週のリタの首不自然に長くない?見てて不安になってくる

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:34:32.83 ID:gTIz9ggn0.net
>>821
直立したままでも斬首しやすくなるよう配慮しました

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:51:00.00 ID:RQSrtPZg0.net
リクドウは今のところ胸糞わるいだけでボクシング漫画として面白くない
ああいうのはヤングキングとかでやれ

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:05:58.31 ID:5P4b0C2G0.net
既出かもしれないけど極黒が寄生獣すぎた

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:11:01.03 ID:IX/XA/lSO.net
剣光妃ともぐさのつまらなさが酷い

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:11:33.97 ID:8rpomKTl0.net
剣光妃は担当は作者にパンツ書いてくれって
一週間かけて頼みこんだんだな多分
不自然な休みだったし

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:12:38.95 ID:HRU7eCYm0.net
リクドウ味見される前に助けられれば最高だったんだがな

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:15:36.52 ID:qkaFBRN1O.net
山田くんはドラえもんで同じ話があったな
あっちは大人になったのび太が後悔してたら使い過ぎで壊れて元の時代に戻ったけど

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:18:40.76 ID:AC9Dmz1A0.net
リクドウの先生自殺とかしなきゃいいなぁ

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:22:16.79 ID:nQCq2Xt00.net
もぐぐさん普通に面白いだろ。日常系なのに毎回ネタをよく盛り込んであって関心する
まあ妹も出てきたことで徐々にコマは揃ってきてるしそろそろ恒例の能力バトルパートに突入するよ

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:22:16.96 ID:WU1MAbGi0.net
先生に恨まれて罵声吐かれたりしたらリクドウの少年マジで救われないな

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:30:03.89 ID:7uW50acr0.net
成長した主人公の前に、風俗嬢になって超すさんでクズになった先生が現れるんでしょ?

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:30:46.02 ID:fxD5QCIyO.net
>>822 ハンバーグふいた

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:42:40.95 ID:IX/XA/lSO.net
>>830
俺は女の子のかわいい日常みたいな話全然興味ないわ・・・

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:54:58.66 ID:O1B4Elh90.net
>>800
俺もだ
福岡どうしたんだろうな

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:58:25.37 ID:rQ0tq/VY0.net
>>800
大分北部4件回ったけどなし
運搬の遅れとかだろう

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:04:29.10 ID:7uW50acr0.net
キリエちゃんグラビアの髪型w

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:06:11.93 ID:hq3Dk/ks0.net
グロビア不細工すぎだろ・・・

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:07:37.70 ID:HRU7eCYm0.net
メガネ似合わないのな

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:11:23.40 ID:aW2X8EhR0.net
キングダムみたいにレイプされなきゃいけないとこでしないのは糞だがリクドウみたいに無理矢理レイプ展開突っ込むのも糞
つまり一つのレイプで読者を引っ張りまわしまくった華麗の作者は凄いってことだね

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:17:09.32 ID:EYGGc3/s0.net
うまるがいい話でほっこりした

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:20:38.39 ID:IX/XA/lSO.net
今週のグラビアは前も後ろも不細工過ぎだろw
表紙の目頭切開すげえw

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:22:21.73 ID:WV2Ed/Sl0.net
>>840
OTON事故死→ヒロインレイプ未遂→消化試合の流れはとても長期連載した作品の最後とは思えなかった
しかもあれが最終章で一番の見せ場という

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:23:55.19 ID:PutMDHs30.net
あの先生レイプしたチンピラ打ち所悪くて死んでねえかなあ

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:25:53.54 ID:qkaFBRN1O.net
レイプは死でしか裁けないな

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:33:22.96 ID:+TndCRyN0.net
>>730
休養十分の冨樫は100歳くらいまでH×H書けるな

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:33:36.82 ID:fxD5QCIyO.net
感情移入し過ぎだろ
バッキー動画見たら泡吹くぞ? オレは相当落ち込んだわ

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:37:27.22 ID:LyWOaKZq0.net
>>847
ガキかよ
あれはAV女優だし糞どうでもいいわ

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:41:40.20 ID:kgyNb4aKO.net
>>819
これテンポいいの?ボクシングやる前に打ち切られそうな気配しかしないんだが

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:00:37.04 ID:gtrmBxDv0.net
どうでもいいけど、他社の本の宣伝もやってオッケーだったのか>読み切りの扉絵

こういう、ショートショートっぽいの月一くらいで読みたいなあ

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:01:10.28 ID:7v7wc2y10.net
AV女優なら何やっても良いというクソな考えのやつがリクドウのレイプ描写に騒いでるの?
わけわかんね〜

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:04:33.58 ID:4P00lC8m0.net
リクドウこっから普通にプロになって世界を目指すって展開になるの?
反則、殺人上等の裏ボクシング界に殴り込むとかのほうがあってそうだけど

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:07:21.62 ID:XfNr9oSV0.net
BBみたいな展開で記憶喪失になり海外で傭兵として…

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:27:00.65 ID:/cRW6/yI0.net
群青は馬鹿の一つ覚えのように
同じような回想繰り返すな

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:36:51.63 ID:2iZFkjMG0.net
リクドウ監禁されてフルボッコじゃなくてまだマシか
でも先生レイプされてるからあんまり変わらんか…

ジム行って本格的にボクシングやるみたいだけど、後々プロデビューの時にヤクザ殺した事で揉めそう

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:42:46.56 ID:07vPTnoV0.net
いつか、ヤクザの兄ちゃんも惨死しそう

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:42:50.31 ID:GpQxK2JYO.net
イノサンの時は芸術描写云々言ってたのに何で今回は紳士ぶってんだろう…?

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:46:54.54 ID:Vj6+mCys0.net
先生がレイプされる為に出て来たような扱いで、
血とか泣いてるところとか、生々しい描写やられたらなあ
色々引くわそりゃ

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:47:48.25 ID:KGfxKr4y0.net
何が言いたいのか分からんがマリーのことならレイプじゃないからな

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:51:58.90 ID:WV2Ed/Sl0.net
ま、それはさておき今週もミズキくんはやわらかそうで良い匂いがしそうだった

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:01:51.09 ID:M54vXOVu0.net
読切もやもやするぅぅぅ

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:19:50.60 ID:ShU8drTM0.net
読み切りは良くできた話だと思うけど
主人公のサスペンス見たいってのが変化球すぎて感情移入できない
あれが好きな2次元の世界に入れるとかだったらうおおおおお!ってなったはず

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:27:26.76 ID:07vPTnoV0.net
サスペンス以外興味ねえと言いつつも、
可愛い嫁と娘が居て孫にも恵まれて、超リア充でワロタ
まあリア充じゃないと、人生早送り終了してしまった悲壮感が出ないだろうが

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:29:58.92 ID:fBTGxFwIO.net
>>863
最後が孤独死だったらよかったかも

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:35:11.72 ID:3BT04LQ70.net
読み切りはアウターゾーンの劣化みたいな話だな。

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:40:49.61 ID:BjWKzyBl0.net
読み切りはキング・クリムゾン思い出した

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:01:03.62 ID:M54vXOVu0.net
サスペンスな連載が空気だね。

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:01:49.76 ID:JQ+pLIVa0.net
スキップ!山田くんは
絵がうまいから別に小畑でなくてもいいんだな

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:06:36.83 ID:IX/XA/lSO.net
俺佐々木希愛してるんだけどあの世界行ったら出てくるんだな
最高やんけ

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:10:58.31 ID:sCwp5PN+O.net
小畑は上手いけど線も表情も固くて冷たいんだよなぁ
ろびこ引っ張ってきた編集有能だわ

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:13:17.96 ID:lw3Qn1ZmO.net
読み切りは時の番人が可愛いくてベネ

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:15:47.59 ID:RQSrtPZg0.net
読みきりはモーニングにときどき載る連作読み切りと設定丸かぶり

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:19:37.22 ID:v6aEsKWJ0.net
時の番人可愛い

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:59:25.93 ID:aoza9RYcO.net
こういう話は少しは自分もそうなるかもと思わせないと怖くも考えさせられもしないんだよな
可愛い娘と風呂にも入らず嫁さんとセックスもせずにサスペンス見たい主人公じゃ現実感がなんにもない
あと時の番人は可愛い

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:06:36.21 ID:HRU7eCYm0.net
巻末予告のキャラビアクソワロタ

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:19:54.46 ID:kgyNb4aKO.net
グラビアはAKBというだけでテンション下がる

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:25:14.74 ID:U23Iyo6q0.net
うみちゃん、可愛いな

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:29:36.05 ID:xlhAi2+s0.net
時のはざまはクロノトリガーの時の最果てを思い出してしまった

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:33:17.53 ID:WV2Ed/Sl0.net
今度から背景が白い漫画見かけたら時のはざまって言ってしまいそう

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:39:45.21 ID:c8JIj4Ho0.net
尸魂界でもいいよ

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:46:36.76 ID:AaTLOug90.net
レイプ展開期待してる朝鮮人は野島伸司ドラマとかラノベでも見てろよ
胸糞ワリーからいらんわレイプなんて

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:50:18.29 ID:07vPTnoV0.net
一方べしゃりは、レイプがきっかけでホッコリ新婚家庭になっていた

ワケガワカラナイヨ

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:52:37.56 ID:GaqSl+8z0.net
あぁ…リクドウのレイプ展開胸糞なの俺だけじゃなかった…
先生がただレイプされるためのキャラとして登場した感じなのが問題
そこはご都合主義でいいから金貸しの兄さん間に合って未遂であって欲しかったよ
てかチンピラの存在自体ストーリー展開上いらなかったよな

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:54:00.74 ID:WV2Ed/Sl0.net
体位をバックにした点は高評価

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:54:53.74 ID:/cRW6/yI0.net
矢継ぎ早に衝撃展開をやりたかったのかもしれないけれど
もう2、3回くらいためを作ってからレイプされた方が
全然胸糞だったはず

俺も先生はレイプされるために用意されたキャラとしか思えんかった

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:54:54.60 ID:AC9Dmz1A0.net
ずっとああいう世界に関わって生きてくんだろ
必要とか不要とか判断するのは連載10回ぐらいクリアしてから考えろっての

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:58:54.02 ID:uGUNuLqZ0.net
ずっと後になって、レイプで精神病んで落ちぶれた先生が、
「あんたのせいでこうなったのよ!」と金をせびりに来る超絶胸糞悪い展開が来るに違いない

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:59:52.79 ID:c8JIj4Ho0.net
何が酷いって先生があそこまで体張ったのに漫画がつまらないのが可哀想
仮に10話先に面白くなるとしてそれまで登場人物達は何やらされんの

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:02:57.13 ID:WV2Ed/Sl0.net
強い心でリクくんといっしょに傷をなめあって生きていっていただきたい

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:09:42.26 ID:Y6CZozst0.net
個人的に面白かったところ

金属バットを振り回すサムライ
イメージで首をはねられるダビデ象
( ◇)ズェア!!
デイヴス艦長を差し置いて大コマのゴッド・リー

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:12:24.71 ID:3BT04LQ70.net
レイプが必ずしも悪いとは思わんが、リクドウは見せ方最悪だったから気分悪くなる。

レイプのために用意されたキャラってのは言い得て妙だなw

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:13:03.33 ID:GaqSl+8z0.net
群青は単行本3冊以上かけてまだ導入部の話が続いてるとか構成が糞すぎ

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:15:35.64 ID:/VmcgJqL0.net
健康器はハンタとワンピと戦艦と萌をくっつけて、
さらに進撃の立体機動装置みたいなのもつけてみたって感じか。

いいのか作者。それで。

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:16:06.70 ID:ShU8drTM0.net
群青の面白さは構成がどうとかじゃないんだよハゲ

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:21:28.69 ID:fxD5QCIyO.net
作者次第なのに、まるで登場人物がリアルに生きてるような感想書く人達が怖い。

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:24:18.13 ID:HVs1LttM0.net
リクドウはちょっともう地力が見えた気がするなぁ
結局、編集も作家も大麻と覚醒剤の区別が付いていなかったというのが驚きだし、ヤクザが子供襲う理由も全然、説得力無い。
だいたいボクサーになるなら一般人殴れないからここまでの話し、まったく無駄だろ。強くなって人を守りたいなら自衛隊へ入れ。

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:25:45.21 ID:rlr8Iol80.net
>>892
やっと戦騎とやらが出てきたはいいが
なんか当面入隊試験編が続きそうな一騎当千隊への嫌味はやめろ

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:25:45.57 ID:UagfLTq20.net
サーモン好かれてるな

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/08(木) 18:27:14.58 ID:GZqudbYT0.net
ギタイの主人公はリタたんと合体しないで
久しぶりの心地よい睡眠をしていただけなのか?

てかあんな姿で男の前で朝のコーヒー入れていたら挿入されるだろう

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:35:33.36 ID:1tBAih0VI.net
なんか半端なんだよな
ヤるならヤるで来週まで引っ張って中だし放心事後までいけよ
逆にあんなすぐ助けるなら未遂でええやん、無力さなら襲われただけでも十分感じるだろうに
カレーとか大暮みたいに作者が好きみたいならまだいいけどなんかほんととりあえず入れときましたて感じでなんかなぁ

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:37:23.61 ID:t1LS7iCV0.net
あのパンチ教えてくれたおっさん何してたの
あそこに来たってことは危ないことわかってて見に来てたんだよね
もしかして先生レイプされるの見ながらシコってたのかな

てか十分ボクシング始める理由揃ってたのにわざわざ俺の先生レイプさせるとか絶対許せない

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:41:42.15 ID:GaqSl+8z0.net
>あそこに来たってことは危ないことわかってて見に来てたんだよね

そこな

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:43:27.69 ID:WV2Ed/Sl0.net
お前のじゃない、俺の先生な

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:44:40.23 ID:KwnKFYct0.net
ばばあを押し倒せば終わる程度の内容しかないのにそれをしない
源が一番の糞だよな

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:46:21.31 ID:Y/Tz2dJ20.net
リクドウは先生と出会ってからレイプまでもう少し間を空けた方が良かったと思うが
最初からある程度の期間の連載を保証されているクラスでないと難しいだろうな
施設で平和に暮らしてたらそれはそれでつまらないと言われそうだし

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:54:53.03 ID:aHJ84Qec0.net
本当にヤクザが子供に復讐しに来たんだw
子供とはいえ柄ぁかわすしかねぇんだな

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:57:40.13 ID:M2XAh4ROO.net
リク君を時間の狭間に飛ばしてワンツーの練習させておけば最強になるんじゃね?
もしくは苗代ちゃんが火星由来のウイルスで不治の病

来週は久しぶりに連載23作+月イチ組1作+あるみの人の読切が揃い踏みか…本誌が厚くなるな……

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:07:05.84 ID:GaqSl+8z0.net
読み切り、絵自体はいいんだけどちょっと軽くて話に合ってなかった気がする
ブラックなオチだからもう少しリアル寄りでゾクっとする絵柄も描ける人のが個人的には良かった

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:07:24.90 ID:El8pBMtO0.net
レイプされるんだろうなーとは思ってたけど
さすがに次週即レイプ!とは思わなかった

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:10:49.69 ID:WV2Ed/Sl0.net
「人生はいろいろ!!」なんて糞アオリいれた編集のセンスが

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:13:24.14 ID:hdaw4XUYO.net
先生処女だったのか…
これはトラウマになるわ…

久々に凹んだ……

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:16:50.95 ID:j1JUNXmZ0.net
>>905
でももう二、三週待っても良かった気がする
先生のエロいとこもっと見たかった

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:17:15.82 ID:oZSDL28Z0.net
グラビアレベル高いね
あんにんはいいぶっかけ素材だ

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:17:19.62 ID:KwnKFYct0.net
序盤から仕掛けていかないと生き残れないんだよ
昨日の井岡のようになる

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:17:45.78 ID:LyWOaKZq0.net
レイプ描写はお手軽に読者の心情を揺さぶれるからな。
エルフェンリートも中身はイマイチでもレイプ描写が何回も登場するから心を揺さぶる名作とまで言われるようになった

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:20:32.11 ID:Sh4dEtLW0.net
仮面また休みか
藤沢の顔の皮は仮面よりも分厚いな

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:21:18.24 ID:cr+xyrcy0.net
リクドウは先生のオッパイが見えたから良かった

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:21:40.74 ID:Y6CZozst0.net
皆川亮二の漫画だったら先生が893瞬殺してたな

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:21:45.57 ID:Mmj1gDZB0.net
時間飛ばした間にできてた奥さんが「いつもの独り言」って言ってたけど
飛ばした何年かの間にも認識してないだけでしょっちゅうやってたのか

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:23:28.85 ID:xlhAi2+s0.net
妖怪は作者がブレイブルー好きなんだなってのが分かるけど、ギルティはオワコンなんだなぁと改めて思う

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:23:34.46 ID:j1JUNXmZ0.net
>>918
あの人の漫画女性が強すぎw
ゴリラかよ

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:23:40.39 ID:KqINrsOz0.net
>>912
一緒に遊んだりお昼寝したり、一緒にお風呂入ったりの描写があっての今週の展開か。
それはそれでエグさが増すような気もするな

893がリクをフルボッコにする、必死で守る先生、そこへパンチを教えたおっさん登場し撃退
リクが俺は強くなりたい、守りたいって流れなら良かったかもなあ

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:31:22.57 ID:GxKe0ZsB0.net
斜に構えて生きてると主観的な時間なんてあっという間ってことね

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:31:23.48 ID:xBiYrQU70.net
リクドウ見直したらヤクザにレイプ男がチンコ蹴られてて草

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:35:35.72 ID:KqINrsOz0.net
>>921
そんな多いか?強い女性と言ったって
スプリガンではティア、ARMSでは美沙ママ・バイオレット、D-LIVE!!では烏丸・ドゥルガ・ロコ
PEACE MAKERではニコラ・ミクシー・コニー・アトラ、ADAMASでは麗華・エスメラルダ・ヒロミ・サエコ

うん、多いな。でもみんなヒロイン演じきってるからいいじゃないか。俺は好きだぜ

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:45:18.28 ID:/VmcgJqL0.net
>>911
無理矢理ハメると出血することはある。

らしい。

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:46:48.65 ID:IsxRubPN0.net
妖怪見た後の健康器の感想
乳首も出さねえサービスシーンなんざぁ犬も食わねえぞ

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:52:54.09 ID:KHLimDYh0.net
予想通り例のボクシングマンガで荒れ気味だな
まあもう出尽くした感があるボクシングで衝撃的な展開狙ってのことだろうけど・・・

ペンタゴンとブラックホールのAA思い出したなw

まあ作者と編集は「がんばれ元気」を読み直すのをおすすめするわ

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:53:41.77 ID:1tBAih0VI.net
仮面休みはむしろ嬉しい
このままずっと休みでもいい

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:55:46.16 ID:6pmtwSRV0.net
妖怪これ面白いか?
とりあえず乳首マン筋パンツ見せときゃいいと思ってんだろ
ストーリーにまったく興味が持てない
健康機よりつまらん

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:56:22.29 ID:c9qrQRH70.net
妖怪の新ヒロインが可愛いかった
やっぱふなつの乳首って神だわ

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:58:00.58 ID:Jtpjmck8i.net
レイプごときで病んでる奴らはなんなの?
ジャンプでも読んでろよ
昔地元の高校とかでレイプまがいの事はいくらでもあったしリンチが日常的にあった俺からしたら別にこれ位はどうという事もないわ
ヤンマガだってレイプ多いだろ
これだからヤンジャンはオタク漫画だって言われるんだよ

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:59:18.85 ID:St/xoIjo0.net
レイプはホントへこむわ
先生いい人だから特に
自殺とか考えないでおくれよ…

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:01:10.41 ID:kOYUupw3O.net
>>930
完全にエロしか取り柄のない漫画
カレーのときはエロやってる暇があれば料理作ってくれと思ってたのに

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:03:31.51 ID:AlNQJ++n0.net
少年ジャンプでもっと胸くそ悪いレイプシーンを描いた漫画があってだな…

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:04:24.34 ID:WV2Ed/Sl0.net
藤沢のレイプにもお世話になったわ

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:05:34.00 ID:4eD4Fb2C0.net
>>932
お前の地元がいかに糞だったかなんてどうでもいい

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:05:41.24 ID:48t/TJHa0.net
リクドウは思いつく限りの鬱展開ぶち込めばインパクトあるだろう、みたいな適当感

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:07:51.99 ID:or64Le070.net
レイプは予想してたから特に問題はない。
それよりも木刀をカウンターの拳で折るのはさすがに無理ありすぎだろ。

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:11:58.78 ID:KCY8ADXe0.net
・親父の首吊り死体でボクシング
・親父には虐待受けてました
・オカンがシャブ中、目の前でフェラ
・押し入れに嬰児腐乱死体
・オカンは病院or警察送り?
・優しくしてくれた先生がレイプされる

青年誌だからヘビーな展開するのは良いんだけども、
たった3話でこれだと、悪趣味にすりゃ良いってもんじゃ無いだろうと

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:13:14.81 ID:rlr8Iol80.net
>>930
華麗の時はカレーとかバイオレンスとかどうでもいいから
エロだけ描いてろよお前!って思ってた。
念願叶ったはずなのに、なんだろうこの虚しい気持ち。

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:14:28.66 ID:WV2Ed/Sl0.net
あの腐乱死体がオカンに引き取られてた兄弟とかだったらさらに良かったのに

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:16:34.95 ID:/VmcgJqL0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)     暴力と薬物とセックスをぶち込めば
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /     人気作品のできあがりだ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |    どれも諸君らの日常と無縁のものだからな!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:17:03.34 ID:aHJ84Qec0.net
ギャンスタはレイプなかったなそういや
継木ぃの誰得な3Pシーンあったけど

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:19:06.96 ID:GyJ4pko10.net
白状しろよ
今日のボクシングでオナるんだろw

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:21:35.77 ID:6pYkN6JK0.net
何にせよ掴みはOKなんじゃないか

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:22:32.95 ID:WV2Ed/Sl0.net
あとは苗代ちゃんと所沢のカップリングよろ

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:25:57.49 ID:IsxRubPN0.net
きっとあの先生は今度は狂ってリクを逆レイプしだすよ

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:28:53.42 ID:Y6CZozst0.net
>>925
さりげなくロコ入れてんじゃねーよw

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:30:42.53 ID:M54vXOVu0.net
ギャンスタは児童売春だったじゃないですかー

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:31:57.25 ID:H0F3J3950.net
リクドウは期待を裏切らない展開だった これからも期待

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:33:50.03 ID:M54vXOVu0.net
★ヤングジャンプ総合スレッド Part186★
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1399548700/


ちょっとテンプレミスっちゃった。

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:34:43.02 ID:WV2Ed/Sl0.net
>>952
乙れよ烏合の衆

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:34:54.77 ID:PIomdHfj0.net
リクドウの治安の悪さはメキシコのそれ
確実に日本じゃない

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:36:12.87 ID:GyJ4pko10.net
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:36:52.86 ID:WVUUyRHd0.net
>>952
乙乙

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:38:22.60 ID:aHJ84Qec0.net
>>950
変なもん思い出させてくれてマジ迷惑してるんで
ちゃんとしたエロ漫画紹介してくれません?

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:40:08.79 ID:H0F3J3950.net
ギャンスタは熱したスプーンでチンコをジュッてするシーンでタマヒュンした

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:43:26.54 ID:rfZulf0e0.net
ドッペルゲンガーの話題が全然無いとかちばけんなよお前ら
来週が気になる良い引きだったのに

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:45:18.18 ID:M54vXOVu0.net
>>957
エロ漫画最近は読んでないなー。

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:47:23.10 ID:oZSDL28Z0.net
先生はレイプされたけど、キングダムのテンもヤバそうだな

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:47:48.55 ID:WV2Ed/Sl0.net
>>959
ちゃんと読んでないんだけどメガネのデザパが犯人なんでしょ?

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:48:32.53 ID:T6lKc0U70.net
お前らリクドウあれでありなのか…
なんかもう胸糞すぎて読むの嫌になってきちゃったよ俺は(´・ω・`)
まぁ完全にレイプされるためだけに出したキャラだったけども…

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:49:55.09 ID:O4hJorfL0.net
>>957
…ったく…親ぁ泣いてますね確実に

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:51:27.94 ID:Y6CZozst0.net
お前らが>>952のスレに見合う男でないなら
今ここで乙れ!!!

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:53:05.64 ID:1tBAih0VI.net
ギャンスタは色褪せないな
今すぐ連載再開すべき

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:53:48.85 ID:j1JUNXmZ0.net
>>963
諦めるのはまだ速い
リクと同居生活始めるかもしれん

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:55:25.36 ID:vuk6brMk0.net
もうプロボクサーとかじゃなく闇の暗黒ボクサーを目指して欲しい

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:56:10.40 ID:m+fz+mSs0.net
継木ぃが颯爽と現れてりゃ先生があんなことにならずに済んだのによ

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:59:12.82 ID:AaTLOug90.net
まぁテンの方は物理的にチンコ入ると思えない体格差なんで安心してる
北斗の拳のカイオウ×リンも「どう見ても入らねーだろ無茶言うなよ」って思いながら見てたわ

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:59:55.78 ID:WV2Ed/Sl0.net
継木ィだったら間に合ってたな

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:01:08.80 ID:rfZulf0e0.net
>>962
メガネは流石にストレートすぎるから夏木さんが怪しいと睨んでる

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:03:48.99 ID:St/xoIjo0.net
>>972
同じく
一番怪しくないやつが怪しいという鉄則よ

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:05:28.19 ID:R4NvfPeI0.net
>>855
もしかするとボクサーにならずに極道の道に行く展開かもな
ボクシングやってる奴は喧嘩目的の奴も多く、喧嘩したときプロのライセンスあると
罪が重くなるからプロになれる実力があっても敢て取らない奴も沢山いる

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:07:18.39 ID:o7L+uJXm0.net
ある刑務所に伝説の極道が丸坊主で正座しているらしい

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:09:43.76 ID:R4NvfPeI0.net
>>967
それはグローブ面白がってた幼女の役目だろ
あの幼女絶対刃牙の梢江ポジションだわ

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:09:55.47 ID:48t/TJHa0.net
もうギャンスタは諦めろよ

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:14:15.13 ID:f+gY9Ygn0.net
ギャンスタは絵の人が面白いんだよな
北斗の拳に女子高生出したような読み切りも面白かったわ

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:16:02.24 ID:M54vXOVu0.net
キャラビア今見たけどこれ。。

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:26:47.46 ID:WU1MAbGi0.net
>>930
ボンテージのおっさんかっこいい
嘘喰いばりの戦闘シーンを見せて欲しい
童貞主人公きもい

こんな感じかな

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:27:55.16 ID:jUblHiuB0.net
またありきたりな犯人は2重人格なんてのは勘弁な
ドッペル

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:29:47.05 ID:9YvoLFKuO.net
しかしブリュンの引きが弱すぎる

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:34:06.40 ID:juHTLe4f0.net
きりえちゃん髪型合わせる気ゼロなのが笑える

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:41:03.06 ID:6zeNyvme0.net
今週のブリュンのヴァルキュリアのくだりはどっかで見たような・・・

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:44:07.93 ID:ShU8drTM0.net
ブリュンは女の子とキャッキャしてるときはともかくバトルが始まると怖いほど面白くないな
アニメの時期に今の展開にしたのは完全に失敗だろ

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:47:11.06 ID:ex8R+tYD0.net
>>984
君は悪くなんかない 
でもごめんよ…

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:49:21.29 ID:dvGCyBYOO.net
サッカー、ラストワンプレーで主人公が決勝点を決めて即試合終了っていうあまりにベタな終わり方で笑ってしまったw
これ「小学○年生」とかコロコロコミックに載ってる漫画だろ

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:50:49.73 ID:j1JUNXmZ0.net
>>985
戦闘よりキャラのツッコミの方が面白い

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:53:08.64 ID:TOqx4F620.net
リクドウは掲載する雑誌間違えたな
ヤンジャン読者は胸糞とか望んでいないし
エログロはあったとしても100%悪意丸出しのどちゃクソ暴力まみれの漫画
なんて他にない
いい加減暴力ばっか描きたいならよそでやれ

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:00:17.60 ID:veOILF6E0.net
次は助けてくれたヤクザボクサー死亡だな
関係ねぇのに手出しちまったってのがフラグ

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:00:24.60 ID:NsAZluiY0.net
ガモウ絵で読んでみたかった

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:03:36.57 ID:veOILF6E0.net
とりあえず今日の読みきりは良かった。個人的に絵が好きだってのもあるけど。
こんな感じの一話完結ものは枠あってもいいと思う

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:05:27.37 ID:cVSmqhZD0.net
連載スタート時→おっ久々に濃い絵柄でハードな新連載来たな!!!!

今→

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:13:20.29 ID:c486WKy40.net
キャラが動いて話がそれに引っ張られていくならいいんだけど
話に合わせるためにキャラが不自然な行動をするとどうもね
さんざ既出だがヤクザが小学生を的にしてどうすんの

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:24:53.27 ID:j6Wj+xXg0.net
江原先生中古もいいけど
折角なら同級生マワせよ

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:27:33.33 ID:9YQLNe420.net
正直レイプシーンで勃起した

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:28:29.35 ID:j1JUNXmZ0.net
起ちはしないけど良い一コマでした
乳首見えたし

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:28:50.82 ID:6KuCoiFV0.net
制コレグランプリはいつ決まるの?

金子りえ一択なんだけど。

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:29:21.96 ID:j0ck0n2z0.net
読み切り読んだけど微妙。
ていうかろびこに原作必要ないよ。
大場にもあんまりこの絵柄合わないでしょ。かわいすぎる。
ろびこの絵に惹かれた人はとな怪読んでみるといいよ。
正直ろびこが原作付になってしまうのは勘弁してほしい。

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:29:38.97 ID:M54vXOVu0.net
うまるちゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200