2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ヤングジャンプ総合スレッド Part185☆

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:06:10.26 ID:FVxtAOjM0.net
公式
http://youngjump.jp/
最新号の情報(休載など)
http://youngjump.jp/magazine/
オンライン漫画一覧(木曜0時更新)
http://youngjump.jp/web_comic/
新刊案内 (一部試し読み有)
http://www.s-manga.net/newcomic/
既刊検索
http://books.shueisha.co.jp/

※前スレ
★ヤングジャンプ総合スレッド Part184★
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1397694052/

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:36:08.94 ID:SCJvGVpM0.net
>>686
俺みたいに書庫をこれ以上拡張できないって奴も使ってるぞ
辞書や仕事の資料集や専門書は分厚いの多いからそいつらが本棚専有してマンガや小説が置けないのよ

まぁ電子書籍が普及しても紙媒体はそれなりに存続すると思うよ
音楽メディアも草の根だがヨーロッパとかでレコードの復権が始まってるしね

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:45:32.62 ID:o6InisBQ0.net
紙がいいです派は0か1かしか無いのかよ
用途に応じて紙も電子書籍も使いこなせばいい話だろ

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:04:23.73 ID:LcNoPxc30.net
>>687,>>690
「紙媒体が全部良くて、電子書籍は全部駄目」と主張しているレスは皆無だけど、頭大丈夫か?w
みんな電子書籍も紙媒体も利用した上でそれぞれのメリット・デメリットの感想を述べているだけだが?

“ゆとり”世代って漫画を読む事も難しく況して書籍を読むなぞ一部のエリートのみに許された特殊技能だと聞いたけど、
君らは2ちゃんねるのスレッドの日本語もロクに読めない読み取れない文盲なの?

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:11:55.02 ID:tuXf2mr+0.net
>>688
流石にそれはない。キンドルブックの値段見りゃ、
あれでも利益になるってわかるはず。

>>686
バリバリ読むけど、紙は邪魔。
mp3プレイヤー出始めの時に、cd派が同じこと言ってたな

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:12:58.54 ID:wwGEbxTE0.net
嵩張らない上にタダ、スキャンレーションがなくならんわけだな

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:24:14.55 ID:i8Kab69q0.net
>>687
君みたいな考えのやつってどこにでもいるけど、
新しいものが従来のものより無条件に優れていて無条件に価値がある、
新しいものがあれば従来のものは不要、そういう考え方は間違ってるよ。
業界が商売や利権のために無理矢理作ろうとしている流れに流されて、時代を先取りしてる俺カコイイと勘違いみたいな。
物事の本質的な価値も見れず、ただ新しけりゃいいと思ってる。
(そういうのは業界関係者のステマだったりすることもあるけど。)
Windowsが7や8になってもXPは必要とされてるし、液晶モニタが登場したときもCRTの需要はしばらく続いた。
古いものには古いものなりの価値があるんだよ。
新しいものが完璧ではなくどこか欠けたところがあったり、間違った方向に進もうとしているのならなおさら。
出版物のことにしたって、デジタルの問題点もアナログのいいところも実際にいろいろ書かれてるだろ?
それでも無条件にデジタル化を賞賛するの?
Windowsも考えなしに8にしちゃって、変なUIの押し付けにもユーザーが合わせるべきとか言ってんの?

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:26:49.03 ID:o6InisBQ0.net
>>691
>>686の最後の行を100回読めボケ

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:26:55.26 ID:byIGG/Ka0.net
>>692
>>688で書き忘れたが、電子書籍は新しい読者を開拓しなければならないのでしょっちゅう3割〜5割引きのセールをしているが
それも結局は通常の販売価格に上乗せするしかない。他に負担してくれる者などいない。
そうなると、ますます値下げの余地は減る。あるいは紙よりも利益を減らす他はない。
後は単行本にも広告を入れるなどしない限り、どこからも利益が入ってこないのだから仕方ない。

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:29:19.48 ID:K84KURbu0.net
まーた脱線してるよこのスレ

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:42:07.69 ID:tuXf2mr+0.net
>>696
意味わからん。新規顧客の開拓が必要なのは紙も一緒だろ。

作者から読者までの流通コストが全然違うんだから
その分価格下げても作者の利益は確保できるだろ。
どこをどう計算したら鯖代が、紙、印刷、製本
物流を残部合わせたもんと同じになるんだ?

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:53:19.35 ID:fPEBxKAy0.net
売り上げ、統一厨、そして電子書籍の話
グンジョー並に流れがカオスだな

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:54:27.58 ID:sYYkrM8Z0.net
最近毎日スレチで盛り上がってるな
邪魔くせえ

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:17:59.41 ID:rvY4GG1j0.net
それもこれもラハブって奴が悪いんですよ

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:23:46.31 ID:fPEBxKAy0.net
てっきり俺は特Aのシナリオかと思ってた

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:30:46.96 ID:ncAV4SSA0.net
タフスレに慣れているからスレチにイライラしないで済む

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:43:20.49 ID:7OX6oXkg0.net
だから発売のない週はこんなもんだって
今週までの辛抱さ

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:07:46.50 ID:09T87qJU0.net
全部嘉納先生の陰謀です

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:10:22.83 ID:QTzTRJlv0.net
なんかレス流し読みしてて>>694の無駄な長文で笑ってしまった

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:23:13.38 ID:0TOBAPyK0.net
>>705
私についてきなさい
このスレの本当の姿というものを見せてあげよう

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:28:34.00 ID:bnpOxilB0.net
>>707
陰謀に違いねえ

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:04:40.01 ID:fPEBxKAy0.net
カジ君カールさんやフロイドとかどんどん仲間が増えていくな
最終的にカジ君がお屋形様になるんじゃね

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:12:23.31 ID:h0mHkE8e0.net
ラスボスはKAJIでいいね

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:18:13.45 ID:SkFaRJMC0.net
もしかして北海道民disりました?

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:18:26.16 ID:sfvZBaKt0.net
20XX年、復活した方郷大連邦の侵略に立ち向かうため金木研、土間うまる、斑目獏、剛力先生、咲夜がドリームチームを結成
鍵は李信が遺した大将軍の矛
ヤベンジャーズ製作決定!

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:01:57.87 ID:fPEBxKAy0.net
マリーさんが入ってない退場っ

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:22:23.19 ID:A3aow4Pm0.net
本よく読む人が電子書籍実際に使ってダメだって言ってんだから素直にいう事聞けばいいのに
馬鹿で貧乏が口答えしてるの見ると気分悪くなる

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:30:00.65 ID:xlZgQUvy0.net
まだ続けるのかよムキになりすぎだろ

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:48:49.14 ID:gzgPUubj0.net
>>712
おい、何でヒロイン枠にパープルが居ねぇんだ
しばくぞ

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:07:29.26 ID:FyXIN6h40.net
>>714
とりあえずこの人は売り上げ至上主義で【YJ】のついたスレを絶滅させないと
気がすまなくて電子書籍を絶対認めないのはわかった

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:13:16.21 ID:mmDp1Ypc0.net
なんかどさくさにまぎれてYJがどうのとか言い出したな

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:20:35.62 ID:Cr8l0jac0.net
これからはスレタイにヤンジャンのシンボルとして、
【パープル】を入れて統一したら全て丸く収まると思うの

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:24:18.82 ID:f81gRgka0.net
げに?

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:38:56.45 ID:GCep4+vw0.net
パープルはスレが統一に管理されてるうちは単行本出ないよ
熱心なファンがいないってことだからな
うまる、かくりよ、All You Need Is Killなど住民がスレを取り戻したものは単行本買うファンがいる

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:54:46.69 ID:1Hobgyf00.net
ボクガールも売れるといいですね

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:12:56.79 ID:HZjKbDfM0.net
少なくとも代原やってる間はパープルの単行本化は難しいだろうな

つか健康器3話めで早くも休載してたがやっぱり原稿落としたんだな

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:15:22.66 ID:XktQKBNx0.net
実績のある漫画家であっても原稿落としは批判されるのに
実績の乏しい人がそれをやっちゃあなあ・・・

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:28:38.15 ID:HZjKbDfM0.net
あ、すまん言葉と思慮が足らなかったわ…
今回パープルは代原読み切りだったし
連載直ぐの休載っつー不自然さはもしかしてって思っただけなんだ

断定口調で決め付けるのは幾らなんでも悪質すぎた。撤回する

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:35:39.15 ID:lNJrGEVOO.net
普通に予定通りな気がするけどな
なんで休載挟めたのかは知らないが

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 02:03:01.56 ID:GCep4+vw0.net
最近の新連載はほとんど3〜4話で休み入ってるよ
単に連載が多すぎるからってのもあるだろうけど初回の反応みて路線変更する余裕作るためもあるかも
パープルが本当に代原だと思ってた人がいたとは驚き

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 02:26:03.66 ID:o6lUACpL0.net
ヤングガンガンなんかはローテーション休みで作家ごとに4回に1回の強制休みを入れて
ファミレスのパートみたいにシフト組んでるよ
作家をオーバーワークで疲弊させない為かな

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 05:02:53.08 ID:MYtN2ra/0.net
ヤンマガとか週マガとかの講談社系もローテーションを組んで休載させている所が多い。
その理由を知りたければ小林まことの「青春少年マガジン1978〜1983」でも読みなされ。

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:29:01.41 ID:xwKU5qT80.net
手塚(1928生)・石ノ森(1938生)→60歳で死亡
水木(1922生)→90過ぎで新連載開始、存命
やっぱり適度な休養は大事

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:14:25.49 ID:zS40guYg0.net
>>730
昔の話読んだりすると手塚先生とか信じられないハードワークだしね

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:52:30.55 ID:mNRWjaWD0.net
やっぱり三浦は早死にしてしまうんかな

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:24:00.88 ID:QArTK/qT0.net
>>731
複数同時連載しながら医学博士号とりながらアニメ作りながら年間100本単位で映画観てたって人間技とは思えん

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:08:53.80 ID:FyXIN6h40.net
昨日報道ステーションの野球の応援で子供が勝利の方程式とか言っててワロタ
ちびっこでも知ってるグランドスラムを島流しするなんて編集はなんて節穴なんだろう

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:14:37.29 ID:2uEofVlE0.net
>>734
勝利の方程式って長嶋監督が作った言葉だぞアホ

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:31:44.80 ID:5Jeuz2GLO.net
YJ作家は盆と正月とGW抜かして年2回休みが取れれば良い方なんだろうな

【休載数 H13,No.21・22〜H14,No.21・22】

仮面    17 (番外編掲載1回を含む)
極黒    5
イノサン 4
キングダム 3
かくより 3
テラフォ 2
小畑    2
群青    1
嘘喰い   1
さいぷ〜 1
ハチワン 1
カギュー 1
ボクガール 1
喰種    0
うまる   0

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:42:42.58 ID:/+CFbfnT0.net
>>734がマジレスならすげー馬鹿だな

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:47:22.79 ID:ZMnkIS2yO.net
藤沢さあ
連載する気無いなら辞めていいよ?

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:51:39.67 ID:Bq1TI+/z0.net
そういえば喰種って休んだことあったか?

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:52:53.29 ID:v1rcCSQK0.net
>>734
wwwwwwwww

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:07:25.06 ID:jCJ9tG3W0.net
>>734
赤くしてやるよ

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:12:33.89 ID:4Gnwf3Wv0.net
さすがにマジレスってことはないだろう

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:21:22.50 ID:aSVGqau10.net
>>730
水木も今の週刊連載漫画家なんか及ばないくらい働いていたからな

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:26:45.23 ID:jCJ9tG3W0.net
流石嘘喰い
一生ついていきます

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:29:22.84 ID:FyXIN6h40.net
俺はただ5月8日に更新予定の島流しにあった名作グランドスラムの事を思い出して欲しかっただけ
なのにマジな奴が多すぎる

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:18:37.23 ID:Tx87HrY20.net
グランドスラムってグラホモとか言われてた漫画?
なんで勝利の方程式でそれが出てくるのかわからないんだけど
解説しないとここのスレの人誰も意味わからないと思うよ

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:26:19.60 ID:f81gRgka0.net
>>736
喰種はあの仕事量で休みなしとか凄すぎ
若さかな?

藤沢こんなに休んでたのか…
もはや休載というよりリアルゼットマン辺りと同じ括りでいいのでは

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:27:02.98 ID:CDzElzDq0.net
この空気の読めなさ

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:28:10.59 ID:13vz1yaj0.net
藤沢だけは本当にぶん殴りたい
こんな奴になんで俺らが原稿料出さなきゃいけないの?

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:29:04.16 ID:Cr8l0jac0.net
つーか、もうフェードアウトして自然消滅すれば良いよ>仮面

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:29:11.74 ID:aSVGqau10.net
休載してるのにまるで気付かれない源君は打ち切りでいいな

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:45:45.27 ID:jCJ9tG3W0.net
GTOあんな面白かったのにね

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:55:52.12 ID:p7MGbXw7i.net
嘘喰いすごいね
それにひきかえキングダムは慢心してないか

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:10:29.43 ID:/+CFbfnT0.net
三話目で早くも休載してる新人がいる事だし

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:18:12.55 ID:aSVGqau10.net
落としたのか予定通りなのかわからんがね

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:22:03.73 ID:0hiQcQz50.net
WJにこそローテーションでの強制休載システムが必要なのに
ギリギリまで原稿を待つのは色んな意味で負担が大きいし

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:22:13.41 ID:CpEF4/IE0.net
喰種の人はカラーも多いし誕生日イラストもよく投稿するし、信者を喜ばせるね

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:30:13.43 ID:aSVGqau10.net
秋本先生は一度も休まないからな
他に仕事を抱える看板ならまだしも
ぺーぺーが大した理由もなく休むなど許されるわけがない

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:01.14 ID:XktQKBNx0.net
サンカクヘッド先生も休みなしで頑張ってるな
ミラジャンへの出張読み切りやらニコニコ静画やらで忙しいと思うが

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:21:03.32 ID:I0ntlabV0.net
ページ数少ないとはいえ日常物だから毎回話考えるの大変そうだしな、うまる

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:32:59.45 ID:6bfCaLCj0.net
>>736
おつ
喰種は初期は週刊連載に慣れないのか絵が荒れたりもしてたが少し休んだ後は
週刊やりながらJACK書いてWeb漫画書いて単行本のおまけ漫画も毎回きっちり書いてすげーすげー
荒木飛呂彦が吸血鬼と言われるように本人が喰種かもな

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:49:41.09 ID:nhFV02Oj0.net
リアルの休載も数えて(震え

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:51:20.92 ID:k+8JwF3S0.net
>>734

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:51:43.21 ID:vl1sRomK0.net
いいかげん藤沢ほんと消えて欲しいわ
デリシンより嫌い

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:05:39.49 ID:PD8ZI8yA0.net
そういやハマトラは?
アニメ二期もやるらしいが最近見た記憶がない

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:09:38.27 ID:6bfCaLCj0.net
あの日見たハマトラの名前を僕達はまだ知らない。

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:33:03.18 ID:rVCc21R50.net
>>762
掲載数から数えた方が速いんじゃねw

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:01:29.10 ID:55wfqyVV0.net
ボクガの続きとキングダムレイプ祭りが待ち遠しい

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:30:11.45 ID:S4xmY7JC0.net
デリシンくらいから萌え豚雑誌になったな

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:33:38.48 ID:XoY1oilU0.net
デリシンはどのファン層に受けた?のか意味不明

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:41:33.21 ID:oCMvA6VL0.net
単行本の売上も酷いもんだったしウケてないだろ
前編集長のゴリ押しだな

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:45:42.24 ID:8DGpxMpL0.net
>>758
秋本先生には、ここまで劣化するくらいならたまには休んでくださいと言いたい

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:38:19.64 ID:m38pwVDR0.net
仮面はデストロイみたいに初めから月一連載と決まってるならまだしも不定期に頻繁に休むから余計にイラつくな

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:24:50.87 ID:jWw02WCE0.net
仮面はパパと同じように休載したまま消え去って欲しい

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:02:07.78 ID:AVfyy5Su0.net
仮面はメディアミックスで大半の連載よりヤンジャンに貢献してるからいいんだよ

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:24:28.72 ID:dvYhDOJ30.net
ちょっとページ数ある広告だと言う事か

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:23:55.69 ID:tNxMKVIm0.net
ヤンマガの方でみるとあの人の絵は華がある
仮面も黄金期と言われる今のYJでは目立たないけど神剣に読めばつまらなくはない
話が勧善懲悪に近くて単純だから痛快

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:48:04.04 ID:IrU4EcLY0.net
仮面被ったGTOだよね

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:17:54.77 ID:cveQivmu0.net
こち亀は毎号載ってりゃいいってもんじゃないのが分かるからな
あの作画、どこか悪くしてるんじゃないかと思う

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:24:08.25 ID:jVYfsYdd0.net
こち亀の人って、いつごろからかラフスケッチみたいな萌えっぽい扉を描くようになったけど、あれは何の影響なんだろう。
あれで「萌える!」って思う読者がいると思ってるんだろうか。

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:49:15.02 ID:CYpSXTU9I.net
中途半端だけどそのせいでゾッとしたわ大場読み切り

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:15:12.10 ID:TsRBlE3cO.net
そういやバクマン実写化らしいな
次はWXYの出番か

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:30:10.83 ID:H0F3J3950.net
ポコニャン先生を誰が演じきれると言うんだ

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:32:25.06 ID:gTIz9ggn0.net
ぽこにゃんは厳しいな…

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:55:58.43 ID:ZOtreDIW0.net
読み切り面白いわ
ろびこは絵が可愛い

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:39:06.05 ID:s9knzltf0.net
ボクサーのやつで優しい先生がレイープされたので心にダメージを受けた

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:25:21.70 ID:Pz7sl3F80.net
わざわざ処女描写まで入れる鬼畜っぷり
面白さより気分の悪さの方がデカい

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:24:18.02 ID:1Phci+J60.net
>>786-787
初めからレイプされるために出てきたような顔だったろ

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:28:38.50 ID:6ev8yBMw0.net
取りあえずレイプしとけば悲しい展開の出来上がりってやつだろ
作者の頭が悪い証明みたいもんだ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200