2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高山高山】喧嘩商売/喧嘩稼業part173【高山高山】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:42:41.04 ID:5YZCtR0A0.net
■やるやる詐欺罪で指名手配犯の木多康昭がついに身柄確保
■作品タイトルを「 喧嘩商売 」から「 喧嘩稼業 」に変更して
 週刊ヤングマガジン2・3合併号(2013年12月9日)より連載再開!
■連載のネバタレは 公式発売日(ttp://www.yanmaga.kodansha.co.jp/)基本月曜になってから
 画バレは一応“ネタバレ注意”とつけて
■喧嘩商売の単行本は全24巻発売中!
■喧嘩稼業1巻発売中!!
※次スレは>>950が立てる。立てられない場合は速やかに安価で指名!


■まとめサイト
http://book.geocities.jp/kenka_shobai_gyoza
■前スレ
【全石橋が泣いた】喧嘩商売/喧嘩稼業part172【高山上演!】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1405767066/

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:09:14.82 ID:aQxeFQSH0.net
大体やられ役か解説兼驚き役だろ

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:10:34.43 ID:1mRmYGhT0.net
ヤクザの不自由さを知りたかったら溝口敦を読もう

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:18:24.03 ID:7VDSeBjy0.net
やっぱり怖いっすね、ヤクザ空手は。

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:36:43.66 ID:y6KXBK280.net
グダグダ長すぎのイントロだったけど、終わってみればスゲエいい形になったと思うけど。
十兵衛のトーナメント参加の入りとして。
石橋の格に関しては、旧喧嘩商売のころは、耐久力だけS級のヘヴィー級ボクサーって扱いだったわけで
まあこんなもんなんじゃないの?って思ったけどなあ。
連載再開後の石橋持ち上げのほうが違和感感じたけどねえ。

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:37:46.96 ID:pNeHuKXo0.net
>>642
それ関係ないじゃん

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:43:14.70 ID:ex0jqWbL0.net
金玉潰したいキャラ一位は?
やっぱし横綱かな

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:46:29.60 ID:sOEVDzb5i.net
次は誰と誰の対戦だろう?

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:47:17.08 ID:dYedfdMQ0.net
コツカケじゃないけどマワシでキンタマ中に入れてるだろうから
横綱に金的は通じないだろ

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:52:37.07 ID:aQxeFQSH0.net
>>652
破壊王ノリタカで使ってたな

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:52:38.36 ID:1qct6Sjh0.net
>>651
バキやキン肉マンの読みすぎですね

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:01:22.55 ID:C4zVqpLy0.net
>>648
そんなこと無いでしょ。
ウォーカーが対戦を避け続けた男だぞ。
つまりはボクシングでは頂点と言っても過言ではない。

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:12:55.44 ID:Jit138tu0.net
アリに手も足も出ないまま一方的に蹴られまくるわコロポックルには生意気にもパイプ椅子で殴られるわ高野には金玉潰されるわで石橋いいところ無かったじゃん
一方対戦相手の徳夫は構えるだけで柔道オリンピッククラスの相手を威圧するという桁外れの実力を見せるし石橋と他の参加者とは初めから格が違ったんやね

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:14:15.72 ID:aQxeFQSH0.net
デビルと高野は一撃KOされたんですがそれは

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:17:32.28 ID:Swf7WWWd0.net
今週だけみればおもしろいが戦闘の過程はマジで糞だったな
やっと終わってトーナメント開始が見えてきたからだろうけど

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:21:22.93 ID:aQxeFQSH0.net
基本ハメ殺しで終わっちゃったからな
どうせならもうちょい石橋の強さを見たかったところではある

下手すりゃこれから変態詩人解説キャラとして花開くかもしれないが…

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:24:02.22 ID:7bSgHH7a0.net
つか十兵衛のセコンドだれよ
やっぱ高野くんあたりですかね

高野は十兵衛のせいでヴィクトリアに童貞奪われてんのに仲良くやってんなこいつ等

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:29:26.51 ID:+fYCEEdo0.net
上杉がいる前で富田流のセコンドできるのか高野

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:35:17.16 ID:C4zVqpLy0.net
>>656
だって石橋はマゾだしスロースターターだからw
その後のトランス以降が強い。

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:56:34.12 ID:2Zyf0Qli0.net
>>644
ヤクザ気が付いたらミンチになってるだろw

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:56:44.62 ID:+tT2Y+Ld0.net
>>661
高野は上杉の下で空手やってたわけじゃないし大丈夫だろ

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:57:17.50 ID:qvDY+Myp0.net
1回戦で陰は陰、陽は陽で、関×佐川兄以外できる限り揃えた理由は、文さんが言うところの情報量にも関係してくるわけで
十兵衛は金田戦である程度の情報が漏れてるから、相手を陰にする必要は無いんだよな

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:59:10.84 ID:qvDY+Myp0.net
んで、佐川弟と関を入れ替えると、兄弟喧嘩が見られることになるがどうだろうw

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:00:01.39 ID:PrJ84LTo0.net
>>660
稼業一話で十兵衛が喫茶店で高野にセコンド依頼してたじゃん

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:09:54.24 ID:+tT2Y+Ld0.net
兄弟喧嘩マジで見たいな
別にトーナメントじゃなくていいからちゃんと書いてほしい

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:11:22.60 ID:MIBRzdv+0.net
>>668
ビクトリアと三連星の兄妹喧嘩で我慢しろ

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:11:56.88 ID:e7EzbsHe0.net
高山にはほんとがっかりだよ
安易な目つき金的にうんざりしていたところにこれだもん

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:15:28.17 ID:xQhe0sVh0.net
石橋のトランスは一度入ったら敵倒すまでずっとトランス状態で
目線や姿勢で先読みしてくる相手に
十が無極で(本当にできるかは知らんが)予備動作なしの攻撃したり
闘争本能高めて無意識で攻撃するとかでトランスに対抗すると思ってた、もしくは寝技
実際はトランス一瞬で終わるしトランス状態で殴り合うこともなかったのが一番の拍子抜け

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:18:09.45 ID:MIBRzdv+0.net
トランスで殴り合っても金田戦の魔人対魔人と同じような絵面になるだろ
それに十も石橋と殴り合いは避けたいだろうし

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:22:40.09 ID:xQhe0sVh0.net
「殴り合いは避けたい」で本当に殴り合い避けられたのが石橋が弱い原因の一つだな
結局石橋戦において十兵衛一番のピンチは煉獄やって疲れたっていう自爆であって
石橋のパンチでは無いんだし

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:23:17.02 ID:crf1P8tW0.net
この漫画は戦闘シーンは諦めてインターミッションを楽しむ作品を目指したらいいよ

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:23:21.66 ID:oBE0epsF0.net
煉獄くらったときにトランスになってんじゃないの?

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:42:19.49 ID:RmePMFcU0.net
>>673
一理ある
ボクシングってリングの中での戦いに特化されたスタイルなんだな
結局はその制約のないシチュエーションを作り上げた十の作戦勝ちだったんだろう

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:44:17.47 ID:9GN9IW0ii.net
石橋の強さに性癖が関わっていることに気づいた十兵衛が、肛門に指を突っ込み前立腺を刺激して強制的に射精させ、虚脱状態=戦力低下したところをぶちのめすという展開を想定してました。

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:46:25.46 ID:7bSgHH7a0.net
石橋は陰陽には向いてなかったと思う

「なんでもあり」の筈の戦いで、結局ボクシングの枠の中での戦いしか出来てなかったからな
変態だけど戦い方はほぼクリーンファイト

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:50:07.05 ID:TKxLIytaO.net
あー、十兵衛は最初に無極で殺意を作ってたんだな、すっかり忘れてたわ。

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:56:04.31 ID:jIwPZfc5i.net
>>619
そうなると文さんは十の事をお兄さんってよぶのかw

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:57:40.35 ID:TKxLIytaO.net
>>678
実際のなんでもありはずーと膠着だからな。

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:57:59.00 ID:P5w81WUv0.net
十兵衛さんは強化され過ぎだし、石橋は貧相な身体になってるわ、ゲロよわだわで萎えた
高山はファイヤーマンズキャリーじゃなくて、ただのデスバレーだしな

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:03:05.27 ID:aQxeFQSH0.net
>>675
食らった後だな、食らってる最中は下手に手を出したからカウンターで意識飛んでたし
発動した後は賭け試合であることを看過した上に十兵衛への反撃の最善手を選んでた

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:05:29.05 ID:YGlOH4BR0.net
石橋が弱くなっただけだろ

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:08:38.19 ID:81XYA/lj0.net
反町とカブトの戦いは実現しなそう・・・

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:11:16.48 ID:fmFxZ5u+0.net
1回戦は1、2試合以外はささっと1、2話で終わらしてくれよ

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:41:30.90 ID:sOEVDzb5i.net
>>678
同意。
石橋可哀想だ。

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:46:05.24 ID:qvDY+Myp0.net
>>619
その発想は無かったわ

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:56:38.28 ID:S1rwZLQwO.net
石橋さんはここからが強い

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:01:25.11 ID:eF7KDkBU0.net
石橋ギャグキャラ化かなぁ
UGに囚われて死ぬまで選手として闘わされるよりは良いけれど

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:05:30.05 ID:aQxeFQSH0.net
上杉の真・煉獄を見たら5回は達しちゃいそうだよな

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:08:18.69 ID:xQhe0sVh0.net
>>678
この手の異種格闘技漫画のお約束というか悪癖だけど
舞台設定が昔ならともかく現代でも自分の格闘技に固執するんだよね
1990年代初期の第一回UFC以前ならともかく、喧嘩商売、稼業の時代って2007年以降じゃん
もうMMAがとっくにジャンルとして成立していてTVでもPRIDEとか放送されてる
それなのに自分が異種格闘技の大会に出るにあたって
グラウンドの攻防やマウント、タックルその他を一切練習しない
それどころかボクサーは絶対に蹴らないし、キックボクサーは関節技を使わない
喧嘩稼業は割りとリアル系の実戦をテーマにしているのに
漫画のお約束というかファンタジーはそのままなのが中途半端だと思うんだよ

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:09:12.39 ID:j9FNusra0.net
トランスの設定負けを見るに、
ミオスタチン、ライオンを棒切れで倒す、どこからでも煉獄は大分弱体化すると思う
ぼくのかんがえたさいきょうのかくとうか設定で風呂敷広げすぎた

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:15:46.76 ID:aQxeFQSH0.net
煉獄の対処法

1.初撃を撃たせない
2.すべて捌く
3.すべて耐える
4.すべて避ける
5.先に殺す

上杉に対してはどれも困難というチートっぷり

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:22:52.23 ID:p0GEgQhdO.net
てか、石橋は最初打たせるらしいから横綱や上杉とかと当たったら終了だよなw

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:25:24.88 ID:+PD88cMz0.net
稼業始まった頃に予想していた
「フルボッコにした石橋を抱えた血まみれの十兵衛が会見場に現れる」が実現しなかったのは残念

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:33:56.25 ID:v3KMFb0Z0.net
>>678
なんでもありに向いてないってのは分かるな
勝手に陰陽トーナメントをリングでの試合だと思ってたりするし
やっぱり陽側の選手だよ

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:39:21.35 ID:hiFKQbGuO.net
>>696
下半身ぬるぬるになるしそれはできない
十兵衛ならバイトを雇って担架で持ってこさせるよ

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:39:21.57 ID:aQxeFQSH0.net
タンに打診したくらいだからアンダーグラウンド的な戦いになってもおかしくないよな
流石に殺人だけはNGで他は何でもアリアリなフィールドでの戦いとか

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:42:25.09 ID:1/rAVzT50.net
>>697
さすがにリングだとは思うが

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:45:14.49 ID:Z2VjYaKv0.net
>>692
十だけが総合に近い技でやってるのがズルイよな
そりゃ勝てるわ

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:47:48.41 ID:Jit138tu0.net
デビルが指摘したとおり総合やってりゃ良かったんだよ
それをハンバーガーとコーラが一番売れてるから一番美味い食べ物だみたいな理由でボクシングやってた石橋が悪い

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:49:34.34 ID:1LdXSJdU0.net
主人公に勝てるわけがない

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:20:16.71 ID:hwMyf8640.net
金田も石橋もレイプしてるから金玉潰されたのかもしれないと考えよう

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:29:13.06 ID:TKxLIytaO.net
>>704
ムン・チャングクならそう言いそう。

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:36:58.17 ID:5WgL6KP50.net
総合格闘家16人が総合ルールで戦っても
燃えないだろ

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:42:19.36 ID:OPRUA4tz0.net
金田はリング禍で殺されても文句言えないくらいのクソカス野郎だったから金玉潰されてもザマアwwwみたいな感じだったが(悪役としては田島以上に魅力的だけど)
石橋はちょっとかわいそうだったな・・・どうしようもない変態ではあるけどクズではないし

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:47:31.43 ID:aQxeFQSH0.net
愛すべき変態という言葉がぴったりくるな

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:53:26.63 ID:3Qt5tyrm0.net
「ボクシングの息抜きに変態をやってる」のかと思ったら「変態の息抜きにボクシングをやってる」だったからなぁw

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:56:39.54 ID:+PD88cMz0.net
デビルと舌戦してた頃までは正論(っぽいん)だがムカつくヤローないいキャラしてたのに
過去回想あたりでおかしな方向に転がり出して最終的にアホな子になった

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:57:48.96 ID:GIR5wEQn0.net
石橋は変態すぎるせいでマスコミ受け悪そう
おもしろ人間好きそうなアメリカ人でもこれはノーセンキューだろう

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:02:55.11 ID:5lL8jlye0.net
カブトも人を殺す喜びに目覚めた変態にさせられそう
一回戦最後に登場する一番の変態なのな
マスクが脱げて悪鬼の形相を見せる第二形態もあるよ

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:04:46.94 ID:P8DV5BIl0.net
十兵衛という極上のドSを目の前にしたらどドMモード全開で変態になるのも仕方がないと思う
商売での3戦やデビルと舌戦してた時はまともだったけど十兵衛に煽られながら三角締められた瞬間から
十兵衛の底知れない絶対者のオーラを感じ取ってしまって体が勝手に反応して弱体化しちゃったんだよ

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:06:08.52 ID:kUgUFGYv0.net
関が暗黒覚醒とかカブトが人の喜びに目覚めるとか流石にないだろw
だってそうしたら多重人格がキャラ付の三代川のキャラがどんどん薄くなってしまう

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:07:58.29 ID:MyM0O2PXO.net
石橋って梶原さんと戦ったら瞬殺だよね

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:10:44.90 ID:WwOqGm870.net
高山ならマネできそうだ

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/07/28(月) 00:45:43.26 ID:qKbr3lbOc
別に十兵衛は善意で石橋を助けたんじゃなくね?
死なれると後処理とかも困るし、
田島がだいたいの経緯を公表してるから生きてはいるんじゃね?
 もし、本当に殺してしまった場合
どうやってトーナメント出場を説明したのか、
アングラがどうやってねじ込むのか興味あるわ

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:34:57.68 ID:5lL8jlye0.net
いや、唯一のマスクマンだしマスク脱げた第二形態はあるよ
刑務所であの体を維持し続けたほどの変態だし、意思の力では他の変態どもに優るとも劣らないよ
何かやってくれるはず

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:39:39.27 ID:pqWlmUmK0.net
>>710
新規の掴みにもってこいだからね。
木多によって半分ネタキャラ化した。

喧嘩商売の頃はこんなにポップな変態キャラじゃなかったのにね。
おかしく吠えたりしなくても伝わってくるヤバげな感じが良かったのに。
もう強者としての貫禄の欠片も感じないわ。

木多にはガッカリしている。

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:41:27.90 ID:9naZQH7n0.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/200506/21/49/b0003649_0263271.gif

十兵衛

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:44:03.67 ID:fQRtvf/30.net
カブトって相手の攻撃わざと受けたりすんのかな
ワンデイトーナメントでは致命的だな

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:48:07.08 ID:lnsXerPh0.net
カブトも強いんだろうけどまだ描写としては弱いわな
殺したといっても文さんや十兵衛であれば片手でも殺せる糞ガキ3人だけ
スタイルや動機にしてもプロレスから抜け出せない以上殺されるのは目に見えてる
他の奴も言ってるけど化けないと瞬殺されてなんで出てきたの枠になってしまう

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:50:04.68 ID:5lL8jlye0.net
カブトは総合ルールでも最強ってお墨付きがあるし、あのグロい顔があるし

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:51:16.87 ID:7qMOdVOVO.net
カブトはプロレスラーは実は弱いというイメージを利用して猪狩完至みたいに罠に嵌めそう。

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:00:30.74 ID:hX95/VXA0.net
>>714
大丈夫。
三代川は変身をあと一回は残してるからw
そして、二つの人格を使い切った後にも、今度は本来の人格がパワーアップしたりとか。

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/07/28(月) 01:15:50.06 ID:qKbr3lbOc
高山(≒ファイヤーマンズ・キャリー)も
実際に救命介護技術として使われてるから
意外と理にかなった汎用性の高い技なんでね?

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:17:42.97 ID:tz+Fv99/0.net
別に十兵衛は善意で石橋を助けたんじゃなくね?
死なれると後処理とかも困るし、
田島がだいたいの経緯を公表してるから生きてはいるんじゃね?
 もし、本当に殺してしまった場合
どうやってトーナメント出場を説明したのか、
アングラがどうやってねじ込むのか興味あるわ

高山(≒ファイヤーマンズ・キャリー)も
実際に救命介護技術として使われてるから
意外と理にかなった汎用性の高い技なんでね?

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:28:33.50 ID:WwOqGm870.net
ナガタロック3は決まったらマジで外せない

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:35:17.73 ID:WwOqGm870.net
三代川は第一形態だけで反町倒したら一気に優勝候補に躍り出る

逆に一回戦で全変身使い切ったら二回戦敗退決定

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:39:54.97 ID:7qMOdVOVO.net
よーし、今日もあと二時間したらグローバルホークで立ち読みに行くぞ。

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:41:42.48 ID:kUgUFGYv0.net
人格がどうなるかなぁ
もうしかしたら4つくらいあるかもよ
3つとは言ってないし

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:42:36.15 ID:WwOqGm870.net
>>731
クーラ様かよ

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:07:14.42 ID:jmM72N/E0.net
びっくりした。
このマンガもいつか彼岸島みたいに投げっぱなしで終わるのかなあ・・・

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:08:05.56 ID:LW1dJMYr0.net
流石にカブトvs反町が見たいので
残念だが三代川くんとタマケンさんには負けてもらう

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:16:24.05 ID:06MKh0m/0.net
高山叩かれてるけど俺的には好きな技だわ

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:19:51.02 ID:4Lit3sBY0.net
こうざん より

たかやま が好き

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:21:28.23 ID:WwOqGm870.net
なんにせよ今週は彼岸島が全部持ってっちゃったな

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:25:26.32 ID:hvELMQS20.net
キン肉マンではなく、キン汰マンだ

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:25:46.27 ID:PurPCoSR0.net
デスバレーボムじゃねえか
今回は大いに評価を下げたな
とりあえず、有能なアシ付けて貰って画力向上に努めろ

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:27:23.66 ID:WwOqGm870.net
もしかしてサーモンって工藤に高山決められたんじゃね?

あとこれ絶対トーナメントでは無理だろ

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:40:25.45 ID:ttK8nvr50.net
絵が商売のままなら文句言いつつも、ここまで荒れてはいなかったのかもな

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:45:24.64 ID:2zMAId100.net
>>722
実際に殺してる所がカブトさんの強いとこだろ
俺はカブトさんに期待してるよ

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:51:28.98 ID:OsteVBpC0.net
「殺す」→直後に3人殺害
「殺して自分も死ぬ」→準備万端超有利な状況で失敗したどころか腕を切られただけで逃げ帰る

この差はどこでついたのか

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 03:08:08.06 ID:FDoSMQ3yO.net
まぁ母親と同じで上から落ちると散々スレでも予想されてたからいい終わりかただね

しかし会見の田島とキチガイ傭兵は顔似すぎだなw

最後の十のカットはかっこよすぎ

総レス数 1020
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200