2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【俺はあと一年で】 原泰久 キングダム 282撤退 【強き者】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:33:27.20 ID:TyTsSCgG0.net
「次スレは>>950がしっかり立てる、立ってないとき宣言して誘導、他はスレが立つまでは待機じゃあ!」
「ネタバレは公式発売日の午前0時まで待機じゃあ!!どうしても話したい奴はネタバレスレに突撃じゃあ!!」
※検索してよく出てくる某サイトの小説はフィクションであり、史実とは大いに異なっていますのでドヤ顔でそのことを話すと痛い子に見られます。

前スレ
【お見事です】 原泰久 キングダム 281掃討 【鳳明様】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1409415445/
バレスレ
【雑談】原泰久 キングダム 総合 54【ネタバレ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1409842359/
アニメスレ
キングダム part.14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1393766871/
過去ログ検索
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83L%83%93%83O%83_%83%80&andor=AND&sf=0&H=&shw=&D=comic

ヤングジャンプ最新号 ttp://youngjump.jp/magazine/
▲総集編1 読切 [馬酒兵三百] [金剛] 650円  ▲総集編2 読切 [李牧] [蒙武と楚子] 650円  ※再販中
公式ガイドブック [英傑列紀] 発売中

コナミ PSPソフト キングダム 一騎闘千の剣 好評発売中!!
ttp://www.konami.jp/gs/game/kingdom/

【PSP】キングダム 一騎闘千の剣 part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1284981593/

アニメ版公式ページ
http://youngjump.jp/info/kingdom/

原泰久 Twitter
https://twitter.com/HaraYassa

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:26:01.25 ID:P85EbCSb0.net
一騎打ちの最中、容赦なく背後から襲った魏加さんを見習え!

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:32:51.04 ID:nD9MAK6F0.net
>>399
戦いが凄まじく大雑把だよな
大将軍様がなんか無双しているだけだし見ていて飽きるよ

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:36:51.22 ID:E/Wf6S2M0.net
効果音と断末魔の違いを見比べるだけの漫画

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:37:52.58 ID:ffxnxznF0.net
よく分からんが太祖皇帝朱元璋を讃えるスレで良いのかな?

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:50:47.40 ID:ZFnzkUZZO.net
>>385
満足に食えてりゃ起きてない
信仰より窮乏が根幹
宗教はあくまで決起に追い込む道具だありゃ

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:15:35.47 ID:QP8cvhN60.net
結局は寒冷化なんかの気候変動で食い物がなくなって戦争が起きてるんだよね。

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:18:00.11 ID:9mQTf+XL0.net
それでもリョッフィー編は盛り返してくれるって、俺、信じてるんだ…

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:28:00.37 ID:A/9JOz440.net
リョフイ編は盛り上げるのが難しいと思うんだよなぁ。

史実だとリョフイは表立って政に対抗するわけじゃなく、ロウアイはチンコだけで成り上がって人望無しで、
ロウアイの乱はあっさり鎮圧されて、だけどリョフイは手が出しづらかったので、
とりあえず蟄居させて一年後に追放⇒将来を悲観して自殺、という何とも微妙な流れだし。

相当脚色入れないと、セイキョウの乱みたいに一応描いたけど描いただけってことになりそう。

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:57:20.05 ID:i38fCBNV0.net
リヨフィは最後までドや顔して美悪の華として散ってほしいな

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:00:29.86 ID:cWAcu8+H0.net
リョフイが太后と通じていた証拠を掴むところが山場だと思う
リョフイ陣営の誰か寝返るんじゃないかな、リシあたり?

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:10:06.26 ID:MvNTOl/l0.net
蔡沢老は強いものに付くだけ
昌平君はサイの件で半離脱済み
蒙武は昌平君にくっついていただけ
もう呂不韋側に残ってるのが李斯しかいないんです

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:11:05.55 ID:FOOBcOE60.net
自殺したことにして別の国へ

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:18:25.65 ID:cWAcu8+H0.net
>>411
それは李牧に取っといてほしいけど、リョフイでもありそうなw

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:58:01.55 ID:j0Pho0xd0.net
今週のキングダムまじおもしれー
もう月2回で隔週でかけばクオリティあがるんじゃねーの
2回に一回は休載していいよ

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:59:42.48 ID:j0Pho0xd0.net
呂不韋は合唱軍編でオロオロするわ弟に〆られるわ
小物のような発言はするわですっかり威厳がなくなって死もうた

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:21:20.95 ID:utfLYov40.net
>>407
まあ史実だとチンコあてがったら
そいつが暴走して失脚だからな
そんなバカなて話だよなあw

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:42:04.05 ID:YxrFj1MV0.net
>>413
下げマン書かなければこんなもん

417 :ze6RTmPR/Q@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:47:37.24 ID:zLKzh9jT0.net
キングダムは全然面白くないし
東京喰種は今週で終わるし
テラフォとか論外だし

この週刊誌もうだめだな

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:49:22.43 ID:/fycowhM0.net
と言いつつ毎週読んでるんだよね

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/09/15(月) 23:35:21.85 ID:ugIBFfhp4
>>369
そう思うと劉邦と項羽の両方を対極の人生として半ば強引にも描き切った本宮ひろしは凄いよな
劉邦は天下を取るけど最愛の虞美人は身も心も項羽に取られて、項羽は暴れるだけ暴れて潔く自害

>>399
ヤンマガのセンゴクみたいなの?

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:44:18.77 ID:n+u8xFH+0.net
最初から興味が無いのならともかく、途中まで読んでいて完全に切るのは難しいからなぁ

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:50:15.14 ID:j0Pho0xd0.net
いうけど面白くないからってマイナスになるわけじゃないからね
はじめの一歩やベルセルクとかでもそうだけど
どんなに酷くても3か4くらいの面白さはある(連載中止を0としてね)
期待が10だから不満に思うけど、他の漫画が1ポイントも稼げずに
読まれないのがほとんどだとすると3か4くらい面白いといえるのではないか?

キングダムも皆がつまらんなったという展開でも5とか6は面白いから
単行本で読むと満足できるよ僕は

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:29:16.09 ID:u8mXcn0F0.net
今はビミョーだけど、もしかしたらまた面白くなるかもしれない!と思って読み続けてる

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:34:34.20 ID:K1WO2ARD0.net
五本差しが頂点だったぎかりゅー編が終わって、次の話がどうなるかだな

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:37:56.71 ID:fd2bxAHLO.net
次号からはローマ編か

425 :ze6RTmPR/Q@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:46:02.87 ID:/FnLex2u0.net
つまらなくなったがその後盛り返したって漫画をみたことがない

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:46:57.35 ID:H3jvduqMI.net
一歩は全盛期を10としたら2か3だよ…
企画で作者が暴君してるの見ると老害だなとしか思えんわ
大御所って事でそれを求められてやってるのかもしれないけどさ

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:14:44.82 ID:g7ooGrcE0.net
原と編集が無能お荷物軍師と六将級に拘ってる限り面白くなることはありえない

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:03:45.00 ID:hrHxmfkjO.net
サクッと終わらせて会長外伝やってくれ

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/09/16(火) 03:07:58.63 ID:tELcJ+tAw
蒼天航路は赤壁が今の魏火龍状態だったが、少し盛り返したな
ワンピも空島から有る程度盛り返した

もっとも、このまま盛り返しても、呂不韋倒したところで信が将軍になって
第一部完!でいいと思うけどね
第二部はやるとしても、韓を滅ぼしたところから始めた方がいいと思う

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:10:51.43 ID:OfZ3uMc8O.net
一歩も根性・努力に加えてメタって勝利してたものを
メタ部分がなくなったからな

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 06:28:03.65 ID:H27QomwK0.net
つまらなくなったマンガのほとんどは戦闘シーンが長すぎてつまらなくなっている

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 06:44:36.43 ID:qJyv4y+c0.net
一歩は単行本ですら長いと感じるからな
あれをマガジンで追える人は凄いと思う

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:18:20.82 ID:YeMScwFl0.net
>>367
日本軍が東南アジアで虐殺?
どこまで妄想が広がるんだよ
中国は同化政策という名の下にチベットやウイグルを消し去ろうとしているだろ
つうか現在進行形で騒いでいるのに知らないのか
ニュースぐらい見ろ
半世紀前の話ではなく「半世紀前から続いている」事実だ

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:28:14.27 ID:/1MomdRa0.net
>>367
新疆暴動、死者「2千人以上」か 米放送
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140806/chn14080620590011-n1.htm

あれだけ頻繁に爆撃しまくっているイスラエルよりもあっさりと数千人殺している中国共産党
また列車事故の時のように埋めて隠したんだろうな・・・民族浄化そのもの

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:30:30.33 ID:0SjpVjcd0.net
ベトナムのマダムヌーは焼身抗議した僧を人間バーベキューと言って顰蹙かったけど
中国では焼身抗議するチベット人をみんなでよってたかって蹴り入れて殺すからな
奴らの嗜虐性は常軌を逸している

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:47:24.80 ID:aLt7pQ+L0.net
魏編脚本は2時間で書き上げたって言われても信じられるレベルだった
コロコロ読者に読ましてもつまらなさにビックリしてもらえるだろう

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:55:18.41 ID:nLdvSXPw0.net
魏火竜登場の場面はまんまコロコロだったけどね

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:27:06.51 ID:DiMIM41e0.net
>>433
日本軍のアジアでの虐殺などの一例
・シンガポール大虐殺
日本軍占領下にあるシンガポールで、多くの一般人を含む華僑を虐殺
また、マレー半島ではシンガポール以外にも各地の村で皆殺しと呼べるほどの大虐殺を行った

・マニラ大虐殺
日本軍に抵抗するフィリピン&アメリカ軍との戦闘で、多くの住民が犠牲になった
アメリカ軍の砲撃による死者も多いという見方もあるが、数万人とされる死者に日本軍による犠牲者がいないというのは夢物語だろう

・ビルマ死の鉄道
タイとビルマを結ぶ鉄道を開通させようと、日本軍人一万人ほどの他に、タイ、ミャンマー、マレーシア、インドネシアの労働者と連合国捕虜が使われた
この作業は過酷を極め、「枕木一本、死者一人」とうたわれた
死者は10万人規模にのぼると言われている

こういった労務者は他にもアジア各地で集められ、ジャワ島などの住民数十万人のうち多くが死亡した
この悲劇により、現在でもアジア諸国では「労務者」という言葉が残っている


つーかアジア各国どころか、自国の住民すら殺してるからね
・久米島守備隊による住民虐殺事件
久米島を守備していた日本軍が、住民たちはアメリカのスパイなのではと疑い、多数の住民を処刑、虐殺した

自国の住民すら虐殺してるんだから、まさか他の国でやってないとは言わないよな?

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:47:22.94 ID:DiMIM41e0.net
>>433
ISIS(イスラム国)によるシェイタト部族の大殺戮
反抗するシェイタト部族を、兵士、住民、降伏した者、逃亡する者、すべて構わず殲滅している
というかシェイタト部族は詫びを入れたものの、ISISに拒否されて戦うか逃げるしかないようだ

いつもの斬首で一つの部族を地球上から殲滅しようとしている
以下は見せしめとして殺戮されているシェイタト部族の画像
※斬首画像、グロ注意
http://pbs.twimg.com/media/BvBTEjGCQAEYSoX.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bvv4ZCzCQAAFNhQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bv4NjjwIEAAfUqq.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bv4NjvjIMAAd722.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BvqVBpSCYAAdsWp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BwNBrD7CUAI9pZe.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BvqVA-MCcAAPuLR.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BvqVIW3CEAA0B5-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BvMbCMeCQAAE42R.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BvB2r_pCQAAeltO.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BvJsdSACMAEdfVp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BvL62rvCIAAWxuR.jpg

お前こそニュースくらい見ろ
これほどのことを現在の中国がやっているか?
「半世紀前から続いている事実」ではなく、今この瞬間に徹底的に殺戮され地球上から消えようとしている部族の話だ

ここまで言っても理解できないか?
だったら中国が、今現在ここまでの徹底的な殲滅戦を行っているっていうソースを出せ

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:53:20.65 ID:DiMIM41e0.net
>>433
だいたいさ、「ISISなどがまさに今現在行っている徹底的な殲滅戦、大虐殺、エスニッククレンジングみたいなことと比較した話」
をしているんであって
「中国が虐殺をしていない」なんて俺は一言も言ってないね

むしろチベットやウイグル問題では、中国は弾圧、虐殺していると批判的に見てるし
つーか過去に戦争の度に虐殺は行われてきた
それは日本軍も例外ではない
むしろ大虐殺してきた
当然諸外国も同じようなもんだろう

ただ単純に「今現在この瞬間にも進行してる虐殺において、無抵抗の者や一般人まで虐殺し、
民族浄化や、対象の民族や部族などを地球上から殲滅しようとしてるISISなどの残虐度は抜きんでてる」
と言ってるだけだろ

それを「日本軍は虐殺してないー中国がー中国がー」
ってバカじゃねえの?

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:55:23.25 ID:PxXMgBba0.net
>>421
一歩はマイナスだと思う、見た時間を損した気分にさせられるもの

最近はまじで飛ばすことが多い、そして飛ばした後に数週空いてから見てもなんも支障がなく読めたわw

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:15:13.85 ID:nLdvSXPw0.net
ν速かまとめの※欄でやれよks共

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:20:29.19 ID:Oaz8KCZi0.net
>>440
ニダー

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:01:57.31 ID:K1WO2ARD0.net
他民族を虐殺する基地外とわめき出す、場所をわきまえない基地外たち

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:14:34.62 ID:lvRGmQsB0.net
キングダムいよいよ韓あたりやばくなってきたな
あそこ六将クラスいそうにないし・・・
羌識、羌礼が秦の敵として韓につく展開キボンヌ

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:25:21.54 ID:spqm/hbo0.net
>>440
そう感情的にならんとトンスルでも飲んで落ち着けって

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:30:50.48 ID:Y2n800pFO.net
普通に国力も人口も低いからな
差を埋めるために科学研究に尽力しても邪道扱いされたあげく正義補正で耐えられちゃうし

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:32:09.07 ID:Fo4b2QDD0.net
そこは歴史ファンタジーとして
泣く子も黙る張良を出せばいい
ちょっと若いが

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:49:28.66 ID:5dIz+cfR0.net
張印がいるだろ

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:39:48.89 ID:fd2bxAHLO.net
ネトウヨギャフンワロタ

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:58:19.17 ID:tT5NF6AVO.net
>>445
六将級の韓虎二十四将とか出てくるんだろ

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:06:27.46 ID:zP4tHBHg0.net
韓はテキトーに強化させればいいだろ
合従軍でスタンドバトルみたいな毒持ち出した時点でもう色々やりようはある

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:08:02.26 ID:nRd0nRKt0.net
これから出る新キャラは六将級が最低条件だよね

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:42:33.45 ID:AA/iN+FyO.net
ネトウヨがボッコボコにされてトンスルとかしか言えなくなっててワロタw
キングダム読んでいながらネトウヨってどうなってんだろうな
史記には朝鮮の記述もあるっていうのに

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:54:40.61 ID:fWsqXldE0.net
ネトウヨは中国や韓国に文化を教えられたって事に劣等感があるんだろうなあ
素直に尊敬すればいいのに

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:02:38.92 ID:ohVgxHm90.net
自分達が崇めてる天皇家が韓国渡来なのも知らんのだろうなあ

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:16:03.64 ID:JRKPdjNMI.net
嬉しいのは分かったから関係ない話は自分らのとこでやれよ

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:28:01.91 ID:OfZ3uMc8O.net
韓には○○山からやって来た仙人みたいなのが現れるさ

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:33:32.45 ID:FIQctMVQi.net
>>445
韓非が居る

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:48:15.22 ID:OfZ3uMc8O.net
ID変えて連呼か気持ち悪い

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:14:44.80 ID:qJyv4y+c0.net
>>458
張良に兵法書を授けた仙人みたいなじい様がいたはず
宰相の親父は既に死んでるはずだから出れないし

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:19:40.14 ID:AA/iN+FyO.net
>>459
韓非子は春秋戦国でもかなりの悲運の天才だから、せめてかっこよく描いてほしいわ

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:28:43.76 ID:DiMIM41e0.net
悲運の名将っていうと俺は真っ先に伍子胥が浮かぶ
かっこよすぎる

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:36:26.03 ID:G9Kahg8a0.net
李斯とは対照的な好漢に描かれそう、韓非子

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:02:53.84 ID:z7QRGnet0.net
>>461
貴方がここに来ることは読んでました。
影武者を処刑していきながらえたのはこのためです

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:48:40.02 ID:KvM5Y5qw0.net
>>438
単に戦闘に巻き込まれて死者が出た事を虐殺とは言わねえよ馬鹿か
泰緬鉄道も連合軍捕虜以外は自主的に集まったただの労働者で、当然強制される事はなく進退は自由
それでも給与が良かったので危険を承知で働き続けた
そもそも今の様に労働環境が改善されたのは、せいぜい1960年代頃からであって
それまでは世界中どこでも一次二次産業は死者が毎年大勢出る危険なものであった(後進国では今でもそうだが)
何が虐殺だよw
頭がおかしいのか馬鹿なのか

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:04:01.81 ID:KvM5Y5qw0.net
>>440
中国は桁違いだと言っている
しかも有史以来ずっとだ
他の国の様に長い歴史の上で一度や二度起きたものとは全く違う
そもそも極限状態の中で身の安全や作戦遂行の為に止むに止まれず行った戦略上での行為ではなく
短絡的に我欲の赴くままに行っただけの虐殺や略奪が非常に多い
戦闘員の居ない集落を襲って虐殺や略奪の限りを尽くし、敵の救援隊が来ると逃走する
又、敵に遭遇すると町に逃げ込んで住民を盾にし
守りきれないと見ると略奪を始めて奪えるだけ奪い、女は強姦し男は逆らえば惨殺して逃走する
古代から近代戦に至っても常にこのパターンだ

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:18:34.73 ID:5dIz+cfR0.net
相変わらず空気を読みませんね長文君はァ

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:28:16.28 ID:G9Kahg8a0.net
ふぐぅ

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:45:21.44 ID:Y2n800pFO.net
人間はにょきにょき生えてくるんだよ常識だろ

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:45:57.87 ID:wZJ+I8jR0.net
反日朝鮮人が沸く場所はどこも荒れる・・・迷惑すぎる連中
終戦後に味方だった日本人を大虐殺して財産奪った朝鮮・韓国人

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:48:14.28 ID:eT5fywnC0.net
ふぐぅ

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:56:20.68 ID:OL9XnLWG0.net
>>447
韓・趙・魏こそがいわゆる「中原」であり、中国で最も豊かで高い文化のある地域のはずなんだけどね。
秦だの楚だのは辺境もいいとこで、だからこそ勢力を伸ばし大国に成り得た、という歴史の皮肉がある。

だからゴホウメイが発明家だったり、韓で毒の研究が発達してたりってのは面白い設定だったんだけどね。

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:46:43.77 ID:n+1wfjNK0.net
こうあって欲しい!という、説という名の願望や妄想はいらないから
決定的な証拠を出してくださいね

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:11:07.08 ID:EgAhP/ki0.net
そうだね、議論の時はソース付けるのは基本中の基本だもんね
でもここ虐殺スレじゃねーから、ここで出さなくていいよ

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:39:49.39 ID:sduAZ9tXi.net
あと二年ぐらいで終わるらしいな
リボく対カンキ、政対リョフイ、信対ソ
信対燕以外にどんな戦い描くんだ?

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:42:09.71 ID:lvRGmQsB0.net
まずは巨根の叛乱

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:57:01.62 ID:sduAZ9tXi.net
ロウアイの乱は一ページでおわすだろ、ロウアイをもっと全面に持ってくるしな、リョフイは政の実の父であったと言う展開だし、
ヨウタンワ対キョウカイの女最強決定戦、信の、ソスイ、タクさん、ガロ、ガクライ、ハイロウ、キョガイ、田有死ぬ以外で分かることある?

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:28:57.55 ID:T2oDMPBG0.net
>>476
え、そういう予定なの?
ファンブックで作者は60〜70巻まで続けられたらと言ってなかったっけ
2年だと急ピッチでロウアイ編と李牧編終わるかどうかってとこだな
桓騎が李牧にやられるとことかハショられそう

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:34:57.72 ID:q5W4xxHq0.net
>>478
楊端和も羌カイも男なんだが・・・

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:44:25.04 ID:Y1ZUjiNN0.net
まあ魏編みたところ熱意も気力も枯れててもおかしくない
あと2年というのは納得できる

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:48:36.54 ID:T2oDMPBG0.net
李牧が死ぬところまではがんばれよー作者
ホウメイたんとかもう出てこなさそうで心配

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:55:44.42 ID:1nsndXn20.net
60〜70巻って、そんなに描くネタあるか?
秦滅亡までやっても60巻以下で済みそうなんだが

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:29:38.21 ID:T2oDMPBG0.net
ざっと見積もり

〜37巻 魏戦
38〜42巻 ロウアイ・加冠の儀・リョフイ失脚
43巻 ホウメイたんとタッグ組んで楚攻め
44〜47巻 桓騎が虐殺、李牧がカウンター、李牧が秦・魏をけちらす
48巻 騰が韓を滅亡させる
49〜50巻 李牧ハメられて死亡、趙滅亡
51巻 太子丹の暗殺未遂
52〜53巻 ホウメイたん倒して魏を滅亡させる
54〜56巻 項燕との死闘
57〜58巻 涙の昌平君と蒙武、楚滅亡
59巻 燕滅亡
60巻 斉滅亡、中華統一!

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:34:37.77 ID:n6j3XW+60.net
やっとロウアイ・呂不・皇后のドタバタ退場劇が始まるのか
この政治話を猛スピード(4〜5話)で終わらせて戦争話に進んでほしい

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:51:50.48 ID:xxs+h79X0.net
へーホウメイと一度組むんだね
太子の暗殺事件ならこれから太子をクローズアップしてくのかな

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:52:09.08 ID:tE5UWzG50.net
今のクソペースじゃ100巻でも足りない

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:54:03.31 ID:T2oDMPBG0.net
大きなイベントをしっかり書いてけば巻数稼げるんだから
魏戦で水増ししたのは本当に謎だった

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:27:56.33 ID:5dIz+cfR0.net
俺的にはチンコ編はそれなりに長くやってくれて構わない 戦闘パートはちょっと食傷気味

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:45:09.10 ID:q57a16AA0.net
>>484
ホウメイ大杉

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:48:59.05 ID:T2oDMPBG0.net
>>490
ごめんホウメイたん贔屓だから
「ホウメイたんとタッグ組んで楚攻め」は自分の希望で実際は無いかもしれない

李牧も贔屓だけど、きっと作者も李牧贔屓だからいっぱいページ割いてくれるはず

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:29:36.72 ID:sduAZ9tXi.net
李僕、ホウメイは正義側の人間だから殺さんだろな
逆にカンキ、デカ女など悪魔側の人間は殺すだろな
中立の勝や王翦などはわからんが

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:47:53.95 ID:tE5UWzG50.net
李牧が……正義……?

作中でも最悪クラスの吐き気を催す邪悪だが

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:52:12.31 ID:T2oDMPBG0.net
たぶん作者はカリンも気に入ってる気がする
桓騎も悪党なくせにイケメンに描かれてるからそこそこお気にレベルだと思う
汗明とかやる気なかった

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:18:31.43 ID:RgDLoMz3O.net
正直この先の戦闘いらねえわ

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:19:31.70 ID:vK0Ncy+R0.net
>>494
汗明はネタキャラとしては面白かったけどな
「つまらぬだ」の顔は今見ても笑えるわ

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:38:06.95 ID:bysknIA0i.net
分かりやす意味で振り分けただけよ
実際にカンキなんかのような現実世界で今もやってたら、ヤバすぎだし、カリンも足蹴りで副将殺しているし、どちらも悪人顔だしな
それで言うと李僕は子供を殺させるなと言っているし、捕虜にしたテンを殺さなかったりと善人設定で描いている
豚や万国なども悪人設定だからすぐに死んだしな
逆にびへいやショウサ、セキなどは善人だから死なない設定だな

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:44:11.15 ID:bysknIA0i.net
ソ戦で死んで貰うと名作になる武将
キョウカイ、テン、ビヘイ、タクさん、ショウサ、リュウセン、ガクライを殺させると名作になる

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:48:33.08 ID:sqP9i4+x0.net
まあ中国共産党はクソだし中華思想は拒絶反応出るけど歴史に関しては惹きつけるものがあるのは確かだな
朝鮮の歴史じゃ漫画なんてどんだけ美化しても無理があるだろうな

総レス数 1009
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200