2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喧嘩商売/喧嘩稼業 木多康昭part190

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:43:18.72 ID:BrEfthlN0.net
■やるやる詐欺罪で指名手配犯の木多康昭がついに身柄確保
■作品タイトルを「 喧嘩商売 」から「 喧嘩稼業 」に変更して
 週刊ヤングマガジン2・3合併号(2013年12月9日)より連載再開!
■連載のネバタレは 公式発売日(ttp://www.yanmaga.kodansha.co.jp/)基本月曜になってから
 画バレは一応“ネタバレ注意”とつけて
■喧嘩商売の単行本は全24巻発売中
 “最強の16人”が争専する格闘技の頂点!!
■喧嘩稼業1巻発売中!!
「どんなに因難な状況でも逆転は必ずある!!」
そして、あきらめなければ漣載復活は必ずある!!
ついに本多康昭が戻ってきた!!
構想3年、練りに練った駆け引きが、開始早々冴え渡る!!
待ってたアナタがたこそ、真のサラムイである!!

※次スレは>>950が立てる。立てられない場合は速やかに安価で指名

■まとめサイト
http://book.geocities.jp/kenka_shobai_gyoza

前スレ 喧嘩商売/喧嘩稼業part189
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1411398765/

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:25:39.95 ID:iKbH7/C8O.net
弾が曲がるわけじゃないんだから佐川弟なら引き金引く指を見てかわせるんだろうな

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:30:44.35 ID:6/MhIGgO0.net
魔神薬って用途を回復に絞れば
使用できる回数を増やせるんじゃないの?

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:38:08.67 ID:fNi5shzZi.net
今日のバレ楽しみだな。バレと言っても内容ではなくて掲載されているかどうかだがな。

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:45:21.47 ID:YUh8U0Ek0.net
睦夫は乗り物になんかこだわりがあんのかな
それとも木多が街中で見たガイジがモデルか?

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:46:27.74 ID:a+J3Z0Uu0.net
>>100
いや、戦場でってんならライフル弾だからもっと難しいぜ

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:36:07.56 ID:vInVJKZb0.net
俺もいい歳だが女と体が触れ合ったの小学までやってた少林寺までだわ


泣かないと決めていた

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:36:43.72 ID:vInVJKZb0.net
すまん誤爆

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:42:41.23 ID:Saih1Iv20.net
もうマカオに着くかな?

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:42:50.50 ID:VCe+plOA0.net
>>111-112
冗談はあんたの女性経験だけにしてくれ・・・と高野くんが言っておりました

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:43:44.16 ID:eyaIJJhl0.net
>>107
そんなMP節約みたいなノリで言われても

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:47:44.37 ID:YmXwpEqy0.net
>>107
そもそも一回だけで十分だろ
相手がフランケン十兵衛じゃ無い限り

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:06:55.40 ID:CGQAA8eD0.net
トーナメントでは普通主人公が優勝する。
だがあの面子で十兵衛が優勝する姿が想像できない。

弱体化はなしだぞ木多

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:09:30.67 ID:oldeb7pT0.net
>>117
主人公が優勝うんぬんはわからんが
トーナメントで十兵衛は優勝できないということには賛同
みんな強すぎ

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:10:59.66 ID:+J+OWeRd0.net
>>104
セガールとか
映画撮影用のカメラの前では最強ですぜ

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:14:00.73 ID:LZADmKee0.net
ワンデートーナメントなら初戦以外の相手が全員瀕死状態もありうる。

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:15:17.09 ID:6/MhIGgO0.net
十のやってることってアジア大会の韓国みたいだよね

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:19:41.67 ID:CGQAA8eD0.net
>>121
それは金田(在日設定キャラ)

十のやってることは策略レベル。

あそこまで胸くそ悪くはない。

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:29:36.52 ID:bwTmOAp+0.net
金田戦までならそう言えたかもしれんが稼業からは・・・

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:34:30.69 ID:iKbH7/C8O.net
卑怯なだけで結果を出さないのが韓国
卑怯な手をつかい目的を達成するのが十兵衛
全然違うな

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:36:09.51 ID:XsIJKaCU0.net
夜中に咳が止まらずフラフラの俺のためにバレはよ

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:36:49.34 ID:eyaIJJhl0.net
>>125
さっさと消えろ

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:44:04.91 ID:mKaoXvJK0.net
次号に続くってあったのにこの載ってるか載ってないかのドキドキ

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:45:26.53 ID:CGQAA8eD0.net
ぶっちゃけ木多が帰って来るとは思ってなかった

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:46:41.71 ID:v/k5+q4s0.net
予告じゃんけんが得意でね

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:54:15.12 ID:60kDERCh0.net
>>123
金田が避雷針になってくれてた面はある
アイツがあまりにクズすぎて非道を極めたゲスだったから
同じようなことやっている十兵衛が目立たなかったのだ

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:01:04.81 ID:eyaIJJhl0.net
いつまでも「十兵衛嫌いだよぉ」って言われてもな
そうだね卑怯者だねとしか言いようがない

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:01:28.66 ID:kleCgvzz0.net
金田戦の「悪鬼vs悪童」って煽りが上手く表していて、いいと思いました

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:01:49.30 ID:HixMVG7F0.net
今度は田島が避雷針になってくれる
車で轢くわ、不意打ちで目は潰すわ、アバラ折れた無一に脳挫傷させるわ

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:43:57.31 ID:XlJWWh1pO.net
バレ

カワタクが報告
ところで徳夫のそのセコンドは誰でどういう繋がりなんだ?という話に
たしか進道塾の菅野さんだよ、さすがにどういう関係かはわからないけどなと高野
そこで「ちょっといい? 話を聞く限りカワタクがずっと相手にされてなかったぽくてウケるんですけど」と十兵衛
俺の事はどうでもいい、そういえばあの後二人してどこかに移動してったなとカワタク
カワタクがウザかったんだろと馬鹿にする文さん、十兵衛はピーンとくる
俺達が何かするまでもなく潰しあってくれるかもしれない、後を付ける十兵衛と文学
四人で移動すると目立つので高野とカワタクは待機するように言う
面識ない人と二人きりにするなよ、これってイジメだろ入江・・・・とソワソワするカワタク
文「で、お前の事だから何か考えがあるんだろ? 睦夫が無傷に近い形で徳夫に勝てるとは思えんぞ」
十兵衛「……」と思案顔
場面が変わって睦夫
いつまでも戻ってこない菅野にイラ立ち始めた頃、徳夫と川上が現れる
徳夫「兄さん、話があるなら自分で来てくれないかな。セコンドの彼にはちょっと眠ってもらってるよ」
睦夫「徳夫、まさか父さんに危害を加えたのか? 今度こそ泣かすぞ」
相変わらず意味不明な睦夫の言動に嘆息しつつも余裕そうに笑う徳夫
川上に邪魔が入らないようにドアを見張っといてくれと頼む
兄弟喧嘩が始まりそうな雰囲気
その様子を監視カメラでニヤつきながら見ている田島のコマで次週
来週も載るとのこと

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:45:22.35 ID:XlJWWh1pO.net
二行目は睦夫ね

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:46:11.56 ID:uh9JDQJX0.net
兄弟喧嘩きたああああああ

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:47:23.88 ID:60kDERCh0.net
十兵衛は何もしないでも勝手に兄弟喧嘩が始まっているの巻
こりゃあ十兵衛はタナボタで漁夫の利か?

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:49:22.13 ID:mKaoXvJK0.net
彼女が不細工菅野のこと知ってるのか腐っても進道塾三段だからそれなりに名は知られてるのか

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:53:17.39 ID:/tdVIDDX0.net
>>134
おつ

ここで兄弟喧嘩してどちらかがリタイア展開はちょっとなぁ…
十兵衛と徳夫の試合見たいんだけど

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:53:27.29 ID:4nxC/+GW0.net
うーん。本物っぽいな。
というか菅野は生きているんだな。

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:54:20.97 ID:gmhA43Na0.net
睦夫が徳夫に一撃も入れれる気がしないんだけど

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:54:22.38 ID:uh9JDQJX0.net
さすがにこのまま上手くはいかんでしょw
何かアクシデントが起きるはず

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:54:43.73 ID:AC/0fdsp0.net
>面識ない人と二人きりにするなよ、これってイジメだろ入江・・・・とソワソワするカワタク
木多って天丼好きだからありそうだわ

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:55:06.70 ID:gmhA43Na0.net
ていうか勝手に始められたら十兵衛の無傷に近い形で勝たすことはまず無理じゃん

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:57:52.56 ID:dNmP3I/+0.net
やっと睦夫の戦闘見れるのか
ヤベェ、最凶の兄弟喧嘩だなw

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:58:11.77 ID:vVdX1mpA0.net
睦夫の真の強さがいよいよ見れるのか楽しみだ

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:58:48.06 ID:bfafJqCE0.net
どっちか飛行機から落ちそうな気がする

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:05:30.07 ID:60kDERCh0.net
菅野を物差しにするとほぼ互角なんだがなあこの兄弟

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:06:37.96 ID:p5nCxuNp0.net
カワタクか無視されたのはやっばりいじるのかwww

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:08:44.70 ID:8Te2BmJ70.net
徳夫とかどうでもいいわ
睦夫が勝って更に川上の立場がわけのわからんことになって欲しい

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:12:18.09 ID:60kDERCh0.net
>監視カメラでニヤつきながら見ている田島

この男、主催者の自覚はあるのか?
石橋の件で十兵衛を見逃したのもそうだが、こうも番外試合ばかり続くと
興行としては成り立たないだろうに

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:12:20.31 ID:kleCgvzz0.net
矛盾する想いがある
兄弟喧嘩は見たいがトーナメント通りの闘いも見たい

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:12:39.69 ID:19ummEALi.net
伏線的には睦夫が買って川上が父さん化→セコンドになると思うのよね

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:13:22.94 ID:19ummEALi.net
睦夫が勝って、の間違いでした

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:16:15.55 ID:uh9JDQJX0.net
さすがにタンにバレるとまずいだろうけど田島としては全員適度に消耗しといてくれたらいいからな

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:16:44.56 ID:eBlNXZIT0.net
ホンモノバレかな?

>>137
いや、両者ボロボロになってはそれはそれで困るって話だったはずだから
どうにかしないとな

>>140
どうみても死んでる描写だったけど、ただ下手糞なだけっていう見解だったろ
はなから、死んではいないって


しっかし、田島がニヤニヤして見てるなら場外乱闘大歓迎ってことか
やっぱ田島は強い奴と戦うというよりも全員ボロボロになって
最後美味しいところとって、世間に俺最強
したいだけなんだな
そこらへんがザコくさくてラスボスのくせにショボイって感じてしまう

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:22:22.55 ID:pt2Ue/740.net
>>124 石橋は実に勿体なかったな。

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:24:41.11 ID:eBlNXZIT0.net
石橋みたいなタフなだけのモンスターをどうやって倒すかって
バトルは面白かったよ、とちゅうダレないで煉獄で終わってたら
今日は今から昨日話題になってた逸ノ城が横綱と対戦だな

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:25:43.05 ID:l1FhxkhI0.net
>>92
十も出来るだろう
たぶんそれが佐川弟戦でのキメ技になる

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:27:29.49 ID:KFJHm1Ll0.net
煉獄ですんなり終わったらモンスターではなくただの変態で終わったしトランスはどこいったになるし難しいもんだな

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:28:58.93 ID:DHIeJ0Vz0.net
しかし井上公造ネタを事前に仕込んでおくとは木多もやるなw

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:29:27.46 ID:3Qsp/e+i0.net
ニーサンがパイロットを銃殺して飛行機が墜落してしまうね

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:32:04.07 ID:uh9JDQJX0.net
>>158
煉獄で終わってたらそれはそれであっさりしすぎだから難しいところだ

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:32:38.33 ID:+J+OWeRd0.net
カワタクも人見知りかよw

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:33:55.09 ID:60kDERCh0.net
十兵衛の最大90秒の煉獄には耐えられてしまったが
上杉の最大180秒の煉獄なら石橋を仕留められたかもしれない

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:34:52.77 ID:eBlNXZIT0.net
>>160>>163
そう言われるとそうなんだけど、煉獄でもう少し決まってほしいよなぁ
100kg超えの十兵衛の連打で倒せないとか、まぁタフなモンスター設定だから
仕方ないと言えばしかたないけど……
カワタクは記者会見とか堂々としてたし腐ってもメダリストだろう
色々な人間関係の中生きてきてるハズなのになんで人見知りなんだよなw

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:35:01.39 ID:p5nCxuNp0.net
勝手に拡大解釈して田島が小物とか言ってるやつはアホなの?
田島なんてずっとこんなスタンスだし妙に神格化して押し付けんなよ

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:36:04.82 ID:eBlNXZIT0.net
>>167
だから最初からそのスタンスだから小物クセーっていってるの
神格化なんてただの一度もしてない
出てきたときからずっと小物クセーなって思ってるんだよクズ
文章ぐらい読み取れバカが

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:36:07.06 ID:kleCgvzz0.net
>>165
テクノブレイクしてしまうのか

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:36:37.44 ID:eBlNXZIT0.net
>>167
二度と書き込みすんなよ、まず国語勉強しろカスが

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:37:05.69 ID:DHIeJ0Vz0.net
>>166
超発揮性とはいえ水を吸った後の学生服を着たまま撃ったのも
スタミナの消耗度以外にも手数の減少とかの影響があるんだろ

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:40:10.41 ID:OT3bpxno0.net
金田と石橋は煉獄で仕留められなかったけど、これはそれぞれ魔人薬と異常にタフだったからなんだよな
いくらトナメ参加者といえど煉獄発動したら勝負ありじゃないか?
石橋でさえ途中で気失ってたし他の参加者が耐えられるとは思えん
まぁ逆に煉獄も中々発動させないようにするだろうけど
あれ、でも無一は上杉の耐えてたんだっけ
あれは防御に徹してたからか?

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:41:48.07 ID:IdgynT970.net
>>172
無一も防御に徹しても限界ギリギリだったぽいし上杉の3分超える煉獄とか決まったら終了だな

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:42:49.03 ID:l1FhxkhI0.net
煉獄はあえてフォローするなら水吸って重い服で動いたからだと思いたい

でないと、もっとダメージあってほしかった

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:43:05.76 ID:32tdYMJx0.net
>>165
同じ煉獄でも一発の重さが違いすぎるだろ 流石に打撃一筋のキャリアの違いはあるはず

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:46:39.58 ID:U3wTfhSN0.net
>>151
田島は嘘つきだ
繋がったな

つぅことだと思ってる

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:46:47.03 ID:V6z/qXQz0.net
>>173
逆に十ちゃんの煉獄は無一は耐え切れるんだな。

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:47:03.54 ID:4nxC/+GW0.net
陸が生野に見舞った煉獄は顔の形がめちゃくちゃになるほどの威力だったし、威力に個人差はありそうだね。

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:48:54.19 ID:iKbH7/C8O.net
あえてフォローするなら十ちゃんの煉獄の性能疑うよりトランスと石橋が凄すぎるでいいんじゃないでしょうか。
無極はもっと凄い気がしないでもない

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:49:35.90 ID:TlQOUPWM0.net
でも十兵衛の煉獄でも一時的に意識は飛んでたんだよなあ

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:49:37.06 ID:bfafJqCE0.net
無一の家まで猛ダッシュしてきてのあの猛攻だからどんだけだよ

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:49:46.16 ID:3Qsp/e+i0.net
ニーサンには特性のスタンガンがあるから生意気な弟にお仕置きだよ

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:50:31.16 ID:5ZWhbvt10.net
>>180
あれはカウンター失敗したからでしょう

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:50:45.77 ID:60kDERCh0.net
>>181
入江邸に駆け込んできた時点で既に汗だくだったな
タクシーを使うという発想はないのかオッサンww 時代錯誤め

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:52:42.11 ID:+J+OWeRd0.net
文さんが無極の時に頭に思い浮かべるのは無一を倒した田島なのかそれとも童貞を馬鹿にする十兵衛かどちらになるか気になるところだ

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:54:01.56 ID:iKbH7/C8O.net
>>184
タクシーで行き留守だったら金の無駄だが走っていけばたとえ留守でも鍛錬になる
そこまで考えているんだ均さんは

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:54:31.72 ID:TlQOUPWM0.net
>>184
急ぐのだから走るッッ!!!

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:55:18.17 ID:nNBzli9N0.net
つーか、ここで殺しあって弟が重症負ったとしても
マカオに着いたその日に大会行われるわけじゃないんだし回復するんじゃねーの

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:56:47.41 ID:iKbH7/C8O.net
泣かしてやるといってるし喧嘩になってもサイコパスな口喧嘩やキン肉マンとテリーマン的な喧嘩で終わると予想

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:57:33.44 ID:XPMbezNm0.net
田島の目的は別にありそうだな

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:58:53.72 ID:60kDERCh0.net
>>189
俺が観たかった試合は、残り5分のgdgd試合でもガチンコスパー6人クリアして
疲労困憊の男をボコボコにすることでもないんだゆで・・・

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:58:57.65 ID:xT3vtkRD0.net
石橋も仮にリングで三角絞めされたらどうやって対応してたんだろ

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:59:12.10 ID:4nxC/+GW0.net
バスと電車を乗り継いで仇討に向かう上さん。

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:00:36.01 ID:hl+6UC+20.net
横綱はこういう変化にも負けずに800近く連勝か
素人だからわかんないけど変化とかされると対応は難しいの?

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:01:32.89 ID:+J+OWeRd0.net
>>184
チャリンコ2ケツでやってきた可能性が残されている

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:02:36.44 ID:nNBzli9N0.net
横綱は相手がぶつかってくればそれで相手は吹っ飛んで勝てるし組んだら余裕だから
自分から突っ込む必要ないので変化されようとじっと待ってるだろう

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:03:51.01 ID:60kDERCh0.net
800連勝の現実味の無さは
現代情報化社会において「研究される」のが第一前提にあるからだ
負けた人間は再戦を期して、録り溜めたDVDから横綱の弱点はないか
微に入り細に入り徹底解剖を試みる

しかしそんな研究などモノともせず、同じ相手に何十連勝もし続けられる事が
既にバケモノだっていうんだよ

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:04:23.24 ID:EfU5+Qo10.net
以外と文さんと御近所かもな
上さん

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:04:37.98 ID:8Te2BmJ70.net
金隆山は試合開始前に十に血管拡張剤飲まされて血圧下がりすぎて死ぬよ

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:04:55.12 ID:KFJHm1Ll0.net
>>194
早押しクイズのひっかけ問題的な対応の難しさ

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:05:49.82 ID:V6z/qXQz0.net
>>195
海の車を入江宅付近のパーキングにとめてそこから走ってきた可能性だってあるよ…

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:05:58.69 ID:iKbH7/C8O.net
>>196
そんな相撲したら横綱でも8割負けると双葉山は言ったそうだ

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:06:08.94 ID:GWAkfcrii.net
睦夫対徳夫まじか
めっちゃ楽しくなってきたな

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:07:18.80 ID:60kDERCh0.net
いやしかし、空手着で車運転するとかチャリ二ケツとか
想像するだけで変な笑いが漏れるわけだけどwww

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:07:36.98 ID:aexNI0ma0.net
テレビ局の人間に場所は確認したものの具体的な住所まで覚えきれず
タクシーで近場まで言った後、近所の人に訊ねる上杉&海

上杉「すみません、この辺に入江という格闘家の家はありませんか?」
爺さん「ああ、働きもせず体鍛えてばっかの無一っちゃんね。あの子んちはソコだよ」
上杉「ありがとうございます。…入江ぇぇぇ!」

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:08:56.28 ID:GWAkfcrii.net
それっぽい家に片っ端から入江ぇぇぇっていったんじゃね
だからあんな汗だくだったんだろ

総レス数 1003
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200