2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蒙武大将軍に続く】 原泰久 キングダム 285騰 【二人目】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:59:08.87 ID:LUl6WeuQ0.net
「次スレは>>950がしっかり立てる、立ってないとき宣言して誘導、他はスレが立つまでは待機じゃあ!」
「ネタバレは公式発売日の午前0時まで待機じゃあ!!どうしても話したい奴はネタバレスレに突撃じゃあ!!」
※検索してよく出てくる某サイトの小説はフィクションであり、史実とは大いに異なっていますのでドヤ顔でそのことを話すと痛い子に見られます。

前スレ
原泰久 キングダム 284
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1412827151/
バレスレ
【雑談】原泰久 キングダム 総合 56【ネタバレ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1413772424/
アニメスレ
キングダム part.14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1393766871/
過去ログ検索
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83L%83%93%83O%83_%83%80&andor=AND&sf=0&H=&shw=&D=comic

ヤングジャンプ最新号 ttp://youngjump.jp/magazine/
▲総集編1 読切 [馬酒兵三百] [金剛] 650円  ▲総集編2 読切 [李牧] [蒙武と楚子] 650円  ※再販中
公式ガイドブック [英傑列紀] 発売中

コナミ PSPソフト キングダム 一騎闘千の剣 好評発売中!!
ttp://www.konami.jp/gs/game/kingdom/

【PSP】キングダム 一騎闘千の剣 part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1284981593/

アニメ版公式ページ
http://youngjump.jp/info/kingdom/

原泰久 Twitter
https://twitter.com/HaraYassa

2 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:15:55.42 ID:7SLOIkfY0.net
ありがファル

3 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 03:15:41.76 ID:yNVaVZZD0.net
スレタイ・・・

4 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:25:38.30 ID:QM8rZr8H0.net
地図おかしくねえか?

5 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 09:26:44.13 ID:G1V2WQ+A0.net
でかちん国ってろくな戦力もないのに他国は攻めたりせずに支援に回るんだな

6 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:39:34.69 ID:xFssVseQ0.net
立て乙

ロウアイって普通に小物だなあ・・・しかしアイ国に貢物届けまくっているって、諸国にとっちゃ秦にぶつける爆弾扱いに過ぎんだろうな。

7 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:40:50.20 ID:XVkCkuSA0.net
信が隆国の元で勉強して、テンいらないフラグ来たな
この1年大事だぜー

8 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:47:53.82 ID:P2iNg+oK0.net
今の信じゃ将軍じゃなくて一番槍の切り込み隊長だからな
やっとちゃんと成長する機会を騰が与えてくれた
千人将の時に一回台無しにされてから長かった

9 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:53:23.56 ID:xb/Lx8wm0.net
ファルさん有能やな

10 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:04:14.93 ID:hw9Zr21V0.net
高校生がタイムスリップして入れ替わるのはいつなんだろ

11 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:07:32.68 ID:Tip5Bk7F0.net
王翦て反逆しそうな感じに書かれてるけど実は良い奴なんだよね?

12 :あ@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:08:33.89 ID:dZPzyixK0.net
あーだから信が隆国で王賁が録鳴味なのか。逆のタイプのお手本を若手に当てたってことだよね?

13 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:08:44.06 ID:yNVaVZZD0.net
いや、人殺しの極悪人だよ

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:09:04.71 ID:X1F+wuDD0.net
不遇なままなら反逆したかもしれないけど
最終的には筆頭将軍ですし
それなりに待遇はよかったんだよ

15 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:21:36.73 ID:HNbaXYXS0.net
王翦さんはいい人だよ
趙高みたいなごますりオカマを優遇した猜疑心がやたら強い始皇帝や
若造のくせにコネで成り上がった口だけの李信相手に苦労した人だからね

16 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:27:12.89 ID:uZAZ7SI00.net
ロウアイの小物っぷり、ここまで小物臭強過ぎると逆に可愛くなるなw

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:31:59.22 ID:xFssVseQ0.net
だから、太后が可愛がっているやん。たぶん趙高が呂不韋か李斯かと通謀しているんだと思う。
まあこの漫画のことだから趙高が死ぬ展開になっても驚かんがwww

18 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:36:49.72 ID:noM3/oDa0.net
ロウアイさん、ようやく変化みせたか
太后も苦労するのう
それとも、やる気みせてむしろ喜ぶんやろか

19 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:37:32.16 ID:K4iiSDMk0.net
百将の時はちゃんと虚を付く事を学んでたし、千人将の時もいろいろ考えたが、
キョウカイが抜けて考えるのを止めたからな。
3000までは脳筋でいいけど、これ以上は本能型として覚醒しないと。

20 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:04:21.21 ID:ozyurzwA0.net
母ちゃんが味方になるとは思えんが何かしろの形で政に協力して呂布位倒しそうな気がしてきたわ

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:27:37.18 ID:2pC6fWxT0.net
今週はそれなりに見ごたえあったな

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:05:08.88 ID:TLUcVtBX0.net
原は合戦より政争を描く方がうまいのかもな

23 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:21:33.65 ID:wmtG+MUu0.net
>>5
対秦の防波堤として使えるからな

24 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:59:31.49 ID:169rHc710.net
無能な小心者ゆえに周囲に簡単に唆されて下手な野心を持って破滅する
と言う失敗の王道いくロウアイがちょっと面白くなってきた
更に大后が単なる傲慢ではなく、案外堅実な政治をしているのが好印象

25 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 16:15:22.85 ID:zwVjLgrT0.net
>>11
史実通りなら凄い世渡り上手
後年猜疑心が強くなってあっさり部下を処分していた政からも殺されず
天寿を全うしている

26 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 16:17:27.35 ID:ZpoevGtg0.net
合従軍前後で政が前に出てきてから呂不偉の怪物性はすっかり影が薄くなったな
ここら辺もっとピックアップすべきだった気がする
今や危機にあっては息を潜め、危機が去れば出しゃばる小物のイメージすらあるぞ

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 16:19:54.51 ID:uMiPJVIW0.net
ロウアイの乱有名なのにこんなに改悪してどうする
ここまで酷い反逆して太后が処罰されないと無理がある

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 16:20:18.41 ID:G1V2WQ+A0.net
>>23
今のところ吹けば飛びそうな感じが強すぎて少しの間も防波堤になりそうな気がしないんだよなぁ
まあ、小規模でも内乱が起こるってのは重要だろうけど

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 16:58:20.66 ID:cypvG57xO.net
ロクオミと坊っちゃん増援送ってこれ以上兵減らして大丈夫なんかと

30 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:07:17.51 ID:baRAYNOx0.net
>>27
今回の件が以前政が言ってた暗闇から抜けるきっかけになるんじゃね?
案外呂不韋ともども政の加冠にあわせて隠居してフェードアウトの気がしないでもない

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:24:29.45 ID:ED9yRdRu0.net
>>30
史記の記述だと太后は

ロウアイの乱の件で幽閉

翌年、呂不韋が罷免された後、斉と趙から使者が来て
政が使者を饗応してる時にその使者から
「天下統一目指してるのに実母を幽閉してるという
悪評が流れてるけどそれじゃ諸侯は背きますよ」
などと言われて咸陽に呼び戻す

という流れになってたりするな

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 17:25:31.63 ID:QM8rZr8H0.net
反乱するのはいいけどまともな武将はおるのかいな?
武将がおらんと戦争にならんぞ
ロウアイ国に100万の兵がいても秦国の名のある武将は死なないし
結局最後は一騎討ちしてかった方が勝ちなんだから

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 17:26:42.28 ID:QM8rZr8H0.net
もうめんどくさいから殺しちゃえよ
呂布位もつまんねーから今回一緒に殺しちゃえよ
史実と違う方が緊張感あっていいだろ登場人物たちもさ

34 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:37:58.23 ID:9n4YSyPpO.net
太后の描写が結構新鮮だな
漫画ならもっと凄い悪女に描かれたりしがちだなところを案外底の知れた感じで

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:45:00.63 ID:YvNAVLiM0.net
戦争やってない方が面白い漫画になってしまったな

36 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:46:46.91 ID:GCfHuBWD0.net
戦争が無双一騎討ちの同じこと繰り返しなのに比べて、政争は毎回展開が違うからな

37 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:03:49.56 ID:YvNAVLiM0.net
最近の原は干央に冷た過ぎる
馬陽であれだけカッコよかったのにほとんど出番が無えよ

38 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:17:27.59 ID:2FBpa+or0.net
>>11
史実では>>25が通説となっている

でもそれだと政が猜疑心が強く冷酷な人物になってしまってキングダムの政と合わなくなってしまうから
逆に王翦に反逆の目ありという伏線を張っているんだろうね。

何度も書かれた意見だけど、李信と蒙恬がなぜ20万という寡兵で楚攻めをしなくてはいけなかったか。
王翦の反逆を抑えるための兵力を国に残さなくてはいけなかったから、という展開にするんじゃないかね。

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:35:39.86 ID:McUi/DT0O.net
合従軍でクソの役にもたたなかったくせに三千将に昇格したのに
今回文句いうとかクソだな玉鳳隊

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:37:53.63 ID:uZAZ7SI00.net
戦争は、盾と鉾の役割、知将か本能かしかないからな

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:39:49.76 ID:uT/XDhFm0.net
まあ、史実でも李信と蒙恬がなぜ20万という寡兵で楚攻めをしなくてはいけなかったかは
政の猜疑心があまりに強くて、最初から大軍を与えてくれなかったからなんだがな。

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:48:42.81 ID:YvNAVLiM0.net
国軍全軍預けてるんだからそりゃ与えた方も与えられた方も保身に必死になるわな

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:52:04.52 ID:ZpoevGtg0.net
王センと政の間にあった一種の緊張感の責任を、政を綺麗に描き過ぎたから王セン側の責任に押し付けられてる形やね
まさに天下の大将軍である王センがそういう描かれ方になるのはあれだけどまあ、これはこれで嫌いではないから別にいいや

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:52:33.45 ID:xFssVseQ0.net
二十万が寡兵なんだ・・・戦国時代ってすごい(白目)

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:55:24.25 ID:GCfHuBWD0.net
いや別に寡兵じゃねーだろ、20万だぞ、ポカやらかさなきゃ普通にイケてた可能性あるし

戦力の集中は勝ちをより明確に、そして被害をより小さくする為の基本中の基本だけど
行軍人数が増えればそれだけ国庫を圧迫するわけで、統一後のことも考えれば一見すれば無駄に浪費するのは避けたいと思うのは普通
さらに戦力の殆どを一将軍に預けるのは猜疑心抜きにしても普通に危ういものがある

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:03:58.30 ID:ITJIAicF0.net
ロウアイは豚もおだてりゃ木に登るって奴かな?
本当に能力高いやつなら木どころか天まで上る奴も居るけど

なんかアメリカで貧しい労働者だったけど宝くじで高額当選したけど
結局身に付かず元の貧しい労働者に戻った奴を思いこす
なんか下手に力を得て暴走しだしそうな気配だな
史実でもリョフイの権威すら脅かすまでの権勢を誇るまでになったんだったな

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:08:59.29 ID:iHN6KcLA0.net
老愛は巨根で戦うよ、多分

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:10:17.21 ID:jXxZFI1L0.net
周りの国にヨイショされまくるぐらいしか国力強くする策もなさそうだなぁ
なんかあって独立したのかと思ったらただの小物エンドは勘弁だぞ

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:14:39.18 ID:xFssVseQ0.net
貢物を与えまくっている諸国はどう見てもアイ国の暴走を狙っているしなあ、アイ国がどうなろうと知ったことじゃない感じ。

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:18:52.51 ID:ScEjuJj80.net
>>49
当たり前だろ、それ以外に何の理由があるんだよ?

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 19:19:54.86 ID:QM8rZr8H0.net
中国は当時は10倍くらい適当いってたりするし
実数は三万くらいだったんじゃねえの?

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:22:38.82 ID:jXxZFI1L0.net
史実はどうか知らんが、李牧が絡んできてこのままちんこ国を操って秦を危機に陥れるぐらいしたら策士として認める

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:26:08.57 ID:WITpLBep0.net
李牧はまだ辺境で大工やってるんじゃないの

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:26:23.61 ID:ED9yRdRu0.net
>>51
正解を知る術があるわけでもないから
その辺はいちいち考えない方がいいと思うの
>>47
実戦で使用しようとしたら信にルァァと一閃されて
己の最大の武器を失うわけか
そして信は将軍としての門出に標の墓参りに行き
墓前に標から託された大王の剣を置いていくと

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:27:18.23 ID:bTT71aqU0.net
李牧「中華千年の計として万里の長城をつくってました(ドヤァ)」
でいいよ

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:28:18.56 ID:ScEjuJj80.net
この国は詰んでいます

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:30:14.26 ID:MoXnbHDC0.net
>>46
貧乏人はすぐ金を使ってしまうが金持ちは本当にケチ

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 19:31:27.61 ID:QM8rZr8H0.net
万里の長城って始皇帝がつくったんけ?
あんなもん何十年かかるんだよ

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:35:00.23 ID:ED9yRdRu0.net
>>58
ああいう長城は元々あちこちにあって
統一を機に北方の騎馬民族対策として始皇帝が蒙恬に命じて
あれらの長城を繋げさせた
ちなみに楚の方城やら斉の長城とかも存在してたけど
これらは後の万里の長城より内側にあったので逆に放置された

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:39:30.40 ID:WtIK3tPw0.net
>>58
現存してる大部分は明時代の物みたいね
それと宇宙から見える唯一の建造物なんだってね

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:40:10.28 ID:bTT71aqU0.net
長城系は他にもあってイングランドとスコットランドの間にも
ローマ時代に築かれたりしてるよね

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 19:44:27.61 ID:QM8rZr8H0.net
ふーん、平原が広いって国は大変ねぇ
日本なんか勝手に山城とか盆地とか中洲城とかなったり
長城なんて作る場所がないもんね。行軍してたら桶狭間でやられちゃうし

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:47:38.81 ID:0z335F/00.net
>>60 実際は見えないらしいよ

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:47:51.82 ID:ITJIAicF0.net
今の秦を倒すにはまだ子供のハンニバルをカルタゴから拉致って来て
一から育てるしかない

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:49:48.88 ID:ITJIAicF0.net
>>62
長城は基本的に遊牧異民族対策だからな〜
一応日本でも東北の蝦夷征伐で似たように土塁作っているけど制圧が済んだら短期間で廃棄されているし
あまり必要とされていなかったと思う

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/10/23(木) 20:13:27.14 ID:aPfvoDgy0
>>22
確かに
萬画スレでアニメのハナシはスレ違いと思いつつ
アヌメ2期のリョフーイとリーボックの秦趙同盟の切羽詰った駆引きには
正直スビレますた
そして先日の呂不ヰとかつての邯鄲の宝石との告白も
馬鹿信クンはもういいから戦国政争でおながいします 
腹先生w

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:02:36.41 ID:UGGzOO1x0.net
三国志でいえば長安まで手に入れた蜀か
たしかに強いけどまだ対抗は可能だよな。特に晋の三ヶ国

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:11:07.89 ID:W20+axms0.net
信も良い加減敬語を覚えろよな
今回は笑ったけどよw

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:12:34.50 ID:xFssVseQ0.net
桓騎とか敬語使っている描写あったっけ?この時代って儒教的価値観が崩壊しているっぽいから
礼儀に無礼でも許されそう。

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:13:07.39 ID:7U/q7BB60.net
当時の武器は剣、槍、弓などの漫画みたいに一つで何人も斬れるわけでないすぐに壊れる刃物系と馬でどの国もそんな装備に差があるわけでもない
人数の多さや士気、指揮官能力がそのまんま戦力差
鉄と馬、食料が豊富なところに人が集まりやすいわけだから普通に考えたら秦よりも楚が一番強くなりそうな感じはするんだけどな

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:17:44.79 ID:bTT71aqU0.net
史実ベースでのこの時代の六国のイメージ
秦:強い、将兵が質、量ともに充実、国力も高い、天然の要害を持ち守りやすいのも強み、政治に関しても進取の精神に富む
魏:人も多く、豊かな土地を確保、異民族問題もほぼない、文化は進んでいる、秦よりかは二回りほど弱いが他よりは強豪
趙:人はまあまあ多く、土地もなかなか、北方の異民族は対応を間違えると面倒、文化もなかなか、兵は魏よりもやや精強か
斉:人はまあまあ多く、土地もいい、三方が海に囲まれ残る一方も川で守られている、政治のゴタゴタが多いが、バランスのとれた強豪
楚:南の暑い地方で麦じゃなく稲喰ってる変な奴ら、兵数は多いが国土も広いので守るに易く攻めるに難い国、文化は野蛮、マンモスとってそう
韓:文化レベルや人の密度は魏レベル、しかし戦争に弱く国土が減る一方、秦の中原進出の進路上にいるのが一番の不幸
燕:東北の田舎者、異民族じゃないの?朝鮮とはなにが違うの?等、手酷い間違い方をされる国NO1、国力低い

国力:秦>>斉=魏>趙=楚>>韓>燕
政治:秦>>>魏>趙=斉>>燕>楚
武力:秦>>楚>斉>魏=趙>>韓=燕

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:18:58.26 ID:ED9yRdRu0.net
>>69
桓騎は初登場に白老を王翦と出迎える時に敬語を使ってるよ
白老がいないとこでも
「高ぶっておられる」
という発言をしたりしてるし
手下の盗賊兵達とちがいTPOに合わせて態度を変える知恵はちゃんとあると思う

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:20:28.38 ID:McUi/DT0O.net
>>68
大王にすらタメ口の信が一将軍程度に敬語使う方が違和感

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:21:10.64 ID:d/Ck+Jmn0.net
論功時は当然として
敬語使ってるのは今のところ白狼にだけかな

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:28:33.82 ID:xFssVseQ0.net
白老が死んだときも弔いのファイヤー(中に人がいる)をやっていたしなあ、尊敬はしていたんだろうね、桓騎。

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:30:47.19 ID:EfqF38SG0.net
飛信隊に関常がいたけどあれ淵さんだから勘違いしないでよね

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:36:21.68 ID:KRFnvyMN0.net
この時代の人口は「中国通史簡編」によれば
楚500万
魏300万〜400万
秦&趙の合計500万〜600万
斉300万〜400万
みたいな感じらしい。
この記述は根拠がちょっといい加減なので、数字はもう少し増えるかもだけど人口比率的には参考になると思う
楚は秦にコテンパンにされてる上、政治的混乱があってまとまりに欠けるけど、超大国扱いも間違いではないと思う
長平以前なら秦と趙が2トップかな

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:50:29.38 ID:bTT71aqU0.net
>>77
俺はそれを読んだことないし、ケチを付ける気もないんだけど、古代中国の人口をどうやって把握したのかをまず知りたいな
戸籍というのが普通なんだけど、晋や秦に比べて楚で戸籍がどの程度整備され信頼されていたか
あと各地の豪族はそれぞれ領土を持っていたけれど、その領土の人数は国の人口に数えられていたのか
(地方豪族としては納税減らすために過小に報告する、中央の権力が弱ければ相手にしないこともある)
とかね

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:53:54.63 ID:YvNAVLiM0.net
動員可能な最大兵力は総人口の5%〜10%って言うが
秦と三晋合わせて一千万いるなら
六十万って数も嘘じゃないのかもしれんな

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:54:45.56 ID:KRFnvyMN0.net
>>78
もっともな疑問だしそれこそが「根拠がいい加減」と書いた所以だけど、動員可能な最大兵力から算出したらしい
ただこの文献によると楚が100万の軍勢を出せることになり、後の三国時代の魏よりも上回ってしまうので色々おかしいね
まあ単なる参考的な数字かと

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:11:16.91 ID:bTT71aqU0.net
>>80
魏の時代の人口はかなり怪しかった(少なめ)という話を読んだことがある
魏の前に起きた黄巾の乱とその後の諸勢力が興亡激しい時代があったため
土地を失った流民が発生、その流民が大規模な山賊などに対抗するために強化された
地方豪族に流れ込み更に強化、これにより土地を制していった魏等でもなかなか手出しできない存在だったとか
曹操が強力になっていくところで、豪族であった李典が一族を上げて麾下に加わった時に、曹操がとんでもなく
派手に喜んだというのは、そういった勢力との結びつきを重視していたからだとか
時代は下って陳羣が主導した九品中正法は従来の郷挙里選制では地方豪族の配下しか推挙されない状況を変えるという
部分もあったそうだし、そしてそれが実現できたのは魏が十二分に力を持った曹丕の時代だからこそって話

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:42:57.85 ID:W20+axms0.net
関JOさんヒシン隊に編入されねぇかな
ああいう戦略も武勇もリズムにも優れた男が必要だろ

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:49:06.16 ID:DLsWIwPS0.net
でもそこまで賢くなさそうだぞw,

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:51:50.15 ID:GCfHuBWD0.net
ビジュアルがなんかワイルド渕さんっぽい

沛浪と田永ほどじゃないにせよ、なんか被る

85 :た@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:55:07.77 ID:dZPzyixK0.net
関常の部下のジブリキャラみたいなのがとても好き。

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:26:50.36 ID:EfqF38SG0.net
原に失礼したいのか
ジブリに失礼したいのか

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:32:09.07 ID:n9q1mJJ80.net
今週の爺は先週のハァハァ宦官の手先か?

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:41:47.84 ID:WtIK3tPw0.net
信を隆国の下に付けたのは知能も鍛えるためなんだよな
さすが騰大将軍、よく分かっていらっしゃる
ところで干央さんはどこいった?

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:43:32.43 ID:KrRRO4Mq0.net
なんか合従軍末期から違和感あるな
編集の担当さんが変わったのかな
テンポがなんかひっかかる

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:45:57.40 ID:WITpLBep0.net
>>88
ロクオミがいない間の騰のおもちゃ

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:07:49.79 ID:uT/XDhFm0.net
4000人将の上が5000人将で、その上が将軍というのがワラタ。
アホみたい。

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:09:13.10 ID:ecX7VcRT0.net
単身本陣に突っ込んでって崩壊させたキョウカイはちゃんと昇格できたかな
一番の功労者なのに

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:10:13.92 ID:uZAZ7SI00.net
>>91
なんで?

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:10:37.85 ID:L3DwwZUv0.net
ガイモウに騰と着々とミノムシ退場の伏線が引かれているな
これで信が駒から一人前な将軍に成長して汚名返上してくれれば今まで読んできたかいがあるってもんだ

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:17:03.93 ID:xFssVseQ0.net
>>93
きっと>>91は6000人将〜9000人将がいないのが不満なんだよ。
でも原考案の秦の将軍制度はなんかおかしいけど。

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:25:20.48 ID:Chuw9imP0.net
壁は3000人将⇒気付いたら将軍だったけど、
5000人将として研鑽を積んだんだろうか

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:28:09.88 ID:ScEjuJj80.net
壁は戦の無い時も学ばれてる努力家だぞ

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:28:21.21 ID:L3DwwZUv0.net
>>96
山陽で臨時五千人将やってる

通常は千→三千→将軍(一万)なんじゃないかな
百〜千は百将→三百将→千人将で壁さんも三千→将軍だから
二千四千五千なんてのは独立遊軍や野戦任官みたいな特殊なケースの場合のみってことで脳内補完してる
千単位で細かく分けてたら軍編成の際に面倒になるから常設の階級としておいておくのはおかしいよね

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:33:13.58 ID:bTT71aqU0.net
通常は1000・5000・1万くらいかね
それで2000とか3000が必要なら1000の古参がまとめて率いる感じでさ
3000と4000と3000の1万を率いるのと、1000を10部隊率いるのでは全然采配違うしな

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:44:13.17 ID:MDWybd680.net
おうき残党軍の軍長って将軍?

総レス数 1012
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★