2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【迫 稔雄】嘘喰い ◆273號

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 09:21:57.09 ID:76kM7iUs0.net
■コミックス1〜36巻まで絶賛発売中!
■次スレは>>960超えたあたりで準備!aaは君次第
■ネタバレはYJ発売日0時に解禁!それまではネタバレスレへ
□迫稔雄 (usokui) on Twitter(停止中)
http://twitter.com/usokui
□『嘘喰い』 集英社ヴォイスコミックステーション-VOMIC++-
http://vomic.shueisha.co.jp/usogui/index.html
□嘘喰い26巻限定版OVA(廃坑のテロリスト編)PV
http://youtu.be/zkfTL997dXM
■ネタバレスレ
【神】嘘喰い ネタバレスッドレ44【降臨】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1423060074/
■前スレ
【迫 稔雄】嘘喰い ◆272號
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1428574460/

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:41:21.43 ID:lSsxKXlp0.net
>>548
よくわからんが、とにかくミスリードなんだろ。

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:52:13.60 ID:oX7qBHJv0.net
>>548
ポケットに銃隠し持ってると思ったら指弾だったんじゃね

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:59:02.38 ID:Sv0lJg6W0.net
>>550
あ〜なるほど、銃というかナニか隠しもってるっぽいし、危ないから体勢低くしながら攻撃入って
指弾食らった後で「指・・・指弾!?」(だったのか)

って、感じならおかしくない流れではあるか

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:12:43.30 ID:1UPJgKcd0.net
>>396
今更で申し訳ないがすげえな気づかんかった

今週見応えありすぎ
夜行さんの貴様を粛正するのシーン迫力あって好き
斑目の狂ったシーンも過去のとか全体的に好きだわ
飛び蹴り最高に格好いいしびれた
ポーズがまるでヒーローみたいだと思いますた

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2015/04/24(金) 22:32:36.55 ID:Qxs4THAru
>>551 指弾ってのは最初で分かってたんじゃね?
あれは「(この距離、あの体勢で)し、指弾(を正確に打てるのか)!?」って意味だと思う

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:29:31.83 ID:j9QPxj8g0.net
飛び蹴りといえば、Bさんの方のイメージだけどな〜!

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:36:07.98 ID:THWNjUip0.net
夜行を食おうとしてるっていうのがわからないんだがわかりたい

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:39:35.91 ID:XNxRW33R0.net
夜行さんが片手使えない状態でよかった
万全であれだったらちょっとがっかりだし

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:40:38.45 ID:6+Nbspbc0.net
真琴は誘拐されたときやっぱり性的な悪戯されたのかな?

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:54:07.71 ID:axc+iEVy0.net
夜行は片手使えないのがハンデになってるようには見えんな。どっかの海王もそうだが
しっかし百龍マジで強いな

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:57:42.29 ID:RLkmJHEY0.net
小屋襲撃時とか両手使ってたじゃん

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:12:30.54 ID:Od/s4Q0k0.net
結局マルコが倒すのかな

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:21:04.88 ID:CS33S4KjO.net
三人共格を落とさない良い回だったな

なにげに門倉もメラメラしてんなw

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:33:25.51 ID:Kl+ixbcQ0.net
>>555
322pの、百龍の影

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:37:30.98 ID:vnk6iJVf0.net
百龍は、スーツで隠されてるのに武器の種類がわかるのか。

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:51:25.57 ID:BkFrmBwF0.net
スッと珈琲を出す可能性もあるよね

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:51:47.05 ID:9f9UjMm90.net
>>545
ホント優秀な漫画だと思うわ。
ここまでクオリティの高さを維持し続けられる作品もなかなかないんじゃないだろうか。
絵もそこそこうまいし。

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:53:56.87 ID:slNuF6XL0.net
ノワ爺が針を吹くように
コーヒーメーカーも追い詰められたら毒珈琲を吹くかもしれない

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:55:53.16 ID:XTJr/E9i0.net
火吹き爺vs珈琲吐き爺
ファイッ

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:11:22.57 ID:M51RR9SR0.net
結局は暴力次第になる何でも有りなのがいいね

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:13:51.85 ID:l1AIsc0Q0.net
カラカルが生きてたら嘘喰い側も立会人も全滅だったな

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:20:42.39 ID:K913xW5j0.net
いや別に

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:22:08.78 ID:qaRSEnHx0.net
バイロンさんが滑空中は龍の影が出来てたけど、
夜行が滑空したらコーヒーカップの影が出来そう
影を浴びた奴は死ぬ

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:23:10.77 ID:/x+PGdlzO.net
カラカルは貘のライバルくらいになりそうなポテンシャルはあったのに
貘との戦いは小手調べ的なニムで結局は鞍馬組と戦うだけだったな
マルコとの戦闘も眠カルだから因縁的な要素ないし
まぁ知も暴もあるキャラだから使い勝手悪かったんだろうな

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:31:02.10 ID:GT59rqiq0.net
カラカルに勝てる立会人いないだろ。撻器でもおそらく無理
まあ島にいたとしても結局マルコが倒してただろうけどな

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:35:23.12 ID:KDwqXq2N0.net
>>364
唾でシャボン玉

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:40:28.22 ID:qaRSEnHx0.net
眠カルは本能のままに動いてて頭は良くないからなあ
親方様がヴォジャに頭使って勝った時みたいに、
伽羅さんとかタッキーだったら、頭使って勝てると思う

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:43:08.44 ID:4w/ss4vI0.net
>>574

口でしゃぼん玉を作れる私をどう思いますか???

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1415769009

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:45:23.00 ID:GT59rqiq0.net
唾でシャボン玉は俺でも作れるぞ
飛ばすとすぐ割れるからあんなに飛ばないけどな

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:47:30.54 ID:OtKxILhn0.net
カラカルに上位立会人がやられたら立会人しょぼって思っちゃう

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:50:19.26 ID:C5Ij6FVE0.net
例えばハンドチョッパーでループに入った時、相手がうっかりミスって嘘喰いが勝利したとする
相手がミスった理由が、嘘喰いの狂気にビビって手元が狂ったとかだったら納得できる?
今回の百龍はそれと同じ

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:51:26.51 ID:l1AIsc0Q0.net
>>575
ふつカルでもキャラさんと互角なんだぞ

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:53:23.14 ID:ffXv16A10.net
>>579
死が間近にあったからこそあの狂気は出たんじゃないかなぁ

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:00:43.25 ID:GT59rqiq0.net
>>579
なんでハンドチョッパーに例えたの?
何が同じなのか分からないんだが

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:28:41.17 ID:HaP82GJw0.net
指弾の球径は9mm程度?
夜行さんの銃が45口径だと、ヤバかったな。

夜行さんは立ち上がるのかな?
蹴り飛ばされた後に、指弾を撃ってるからなぁ、
白爺は有利かな。

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 02:08:47.90 ID:vUpACXKK0.net
指弾うったのは百龍Aでなく百龍Bの可能性もある
二人セットの殺し屋かもしれん

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 02:12:13.57 ID:ffXv16A10.net
一龍「百龍がやられたようだな…」
二龍「ククク…奴は龍百天王の中でも最弱…」
三龍「珈琲屋ごときに負けるとは百天王の面汚しよ…」

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 02:26:21.19 ID:AItOFY7g0.net
小屋襲撃の時は二丁拳銃だったと思ったが、指弾で一丁駄目になってもあと一丁あるんじゃないかな

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 02:27:51.61 ID:qaRSEnHx0.net
数十年ぶりの「本命」に会う為に島に来たと思うとドラマチックだな
花ちゃんと爺の回想にwktkが止まらねえ

若い頃の爺は、若花ちゃんに金的されたのか?
何そのご褒美

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 03:13:29.47 ID:xzqN5ayB0.net
唾シャボンは最近飛ばせなくなってしまった
作るには作れるんだけども飛ばない

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 04:10:12.38 ID:RcD4qxwc0.net
>>571
くっそわろた

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 04:13:53.43 ID:z2xr2Lah0.net
花燃ゆが伏線だとはなぁ

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:08:07.47 ID:ARmWDT3U0.net
ロデムとカラカルは悟空とベジータ
夜行と百龍は亀仙人と天津飯の戦闘みたいな?

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:35:45.77 ID:TndGFT8n0.net
丈一「私の戦闘力は53です」

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:41:30.48 ID:aLIMNp1/O.net
金的が効かないのはやっぱりすでに潰されてるからか
首がめり込んだりするから異常な軟体体質なのかもしれない

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:22:19.65 ID:Bn23YtXk0.net
いつ首がめり込んだんだよ、勝手な設定作るなwww

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:37:48.79 ID:cf6pp+sm0.net
アメン戦じゃね

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:03:47.87 ID:uR2QRzkf0.net
めり込んだのかスーツの中に顔入れたのか微妙なライン

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:09:31.40 ID:pXXi0K3S0.net
上司に説教されるときはいつも、「黙りな、Boy」って呟いてるわ

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:48:56.38 ID:EfLO+37i0.net
首がめり込むくらいタフの朝昇でも出来る技だからな

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:49:28.06 ID:xFRZE5bp0.net
>>596
衝撃のアルベルトみたいなもんで後者じゃないかと思ってる

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:06:02.84 ID:C5Ij6FVE0.net
百龍が夜行さん撃つ瞬間、百龍の影が龍の形になって夜行さんを食べようとしてる
みんな気付いてた?

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:18:54.18 ID:033x3hNiO.net
わざわざ指弾を左目・眼帯に当てた意味はあるんか?

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2015/04/25(土) 08:28:56.15 ID:2HPBM3V7x
眉間あたりを狙ったけどライダーキックで手元が狂ったとか

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:47:40.64 ID:8C2IsxXP0.net
>>601
眼帯の下に何か隠してたら厄介だから

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:06:41.31 ID:jrar4/NG0.net
別に眼帯を狙ったわけではないと思うけど
ライダーキックで大ダメージを受けてなんとか体が動く一瞬で咄嗟に
獏と夜行の頭に指弾を撃ち込んだら偶然獏の眼帯にあたったんじゃない?

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:29:00.29 ID:WabI22yP0.net
>>601
あれは眼帯を狙ったんじゃなくて、眉間か右目の方を狙ったと思ってる。
夜行爺の方も、耳にもう一発ぶち込んで脳までダメージを狙ってた。
でも、跳び蹴り食らった瞬間なので、手元が狂ったんじゃないかというのが俺の解釈っす。

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:34:15.29 ID:CeTvB/2x0.net
眼帯の方でよかったな
独眼鉄が無眼鉄になるとこだった

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:34:24.76 ID:pYp1YLM70.net
今更ながら、立会人の格が下がりまくりだな。
結局日本ローカルの組織ってことなのか。

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:59:21.37 ID:vUpACXKK0.net
眼帯に当たって助かったみたいだけど
義眼してたら衝撃で義眼が粉砕されて
義眼の破片が脳に達して獏さん死ぬとこだったな

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:02:09.90 ID:vUpACXKK0.net
日本人って身体能力的に戦闘にむいてないからな
いまは飽食で精神的にも餓えてないから弱いし
たぶん世界でも弱い民族の部類だと思う
兵器は優秀だけどね

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:04:10.99 ID:vUpACXKK0.net
アジアはだと朝鮮戦争、ベトナム戦争と活躍した韓国人が1番今は身体も精神も1番なはず

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:07:28.37 ID:vUpACXKK0.net
人外以外ではジョンリョが一番強いから結果わかからw

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:15:57.63 ID:xnU5X/Ne0.net
>>585
零龍立会人「所詮は百龍......」

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:47:11.81 ID:A+37Fe+30.net
ラーメン屋みたいな名前しやがって

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:01:22.35 ID:wl1Bctiq0.net
>>613
俺が小さい頃近所に千万龍って台湾料理屋があった

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:09:04.36 ID:joB+IazI0.net
獏さんにはまだ、黒服の銃を抜き取りノワ立会人の背中を取ったスピードがあるから大丈夫

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:15:19.79 ID:zvMjc/7p0.net
ヴォジャがいってたイイ線いってたあの人って誰のことなの

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:24:20.05 ID:QBGxB3Nd0.net
>>471
アムロの声になりそうだし、オオオオ・・・とかの音も声で付きそう

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:25:30.81 ID:txQSjOep0.net
ちゃんさこがナレーション読んでよ

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:31:46.39 ID:+Mcud74N0.net
嘘喰いがアニメ化したら鷹さんの声は野沢雅子さんに演じてほしい
最近他のアニメでBBA声を演じてたしピッタリだと思うんだよね

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:45:57.01 ID:4w/ss4vI0.net
>>600
もう3回目くらいの指摘。

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:47:37.24 ID:4w/ss4vI0.net
>>609
早く日本から出ていけよ。

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:05:25.71 ID:hgvrr2th0.net
>>610
平均的に韓国人が日本人より体格がいいのは確かだな
精神面は知らんけど
体格的な話だけなら、ラグビーの試合見た印象ではサモア人が最強な気がする

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:22:14.46 ID:34ad2FX70.net
>>615
鷹さんの喘ぎ声を再現できる、声マネもある!

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:30:40.07 ID:ARmWDT3U0.net
鷹さんいつからこんな強キャラなったんだ、いや強いけど
タッキー>百龍=課長=夜行さん>鷹さん
描写見た感じこんなもん

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:35:37.91 ID:hgvrr2th0.net
日によっては地球上で誰も勝てる奴がいないんだから強キャラだろ

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:38:20.37 ID:GT59rqiq0.net
鷹さんは夜行と撻器の敵対的にも見える関係を見て躊躇が生まれてたんだぜ
あのときのメンツだと課長が最弱に見える
だからこそ早く活躍してほしいんだが

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:42:27.37 ID:BmZEZGLR0.net
勘違いしてる奴多いが女性にも金的は有効で気絶したりするぞ
格闘技やってたが女性は女性のファールカップして試合してるよ

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:44:23.62 ID:ffXv16A10.net
性器は内蔵だからね
内臓にダイレクトアタックできるからね

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:20:44.11 ID:Zlx4Lmdg0.net
タッキーが相打ち覚悟したしあの4人はほぼ同格っしょ

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:29:38.24 ID:Jv1AGH7c0.net
少しくらい、強さの優劣があってもその日のコンディションや、戦いに臨む気持ちで強さが大きく変わるからね嘘喰いは(嘘喰いだけじゃないけど)
大体同じくらいでも間違いないと思う

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:39:37.75 ID:dOh5WM2H0.net
>>593
こつかけじゃね
喧嘩商売の入江無一が上杉の煉獄をこれでしのいでた

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:56:11.92 ID:D3BKQ7z+0.net
百龍の金玉は鷹さんに潰されたと予想

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:05:29.45 ID:pXXi0K3S0.net
鷹さんは日によって気の充実があるけど、生理とかかな?

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:05:48.75 ID:xA7tiBv60.net
>>626
鷹さん自身のモノローグだから根拠としては薄いけど(Bの近付いてれば死んでたぞみたいな)
夜行さんと同格ぐらいはあってもおかしくない設定ではあったな

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:09:37.16 ID:+BGphOP60.net
まだ閉経してないのか……

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:37:45.89 ID:Ww3D46YB0.net
キャラさんはあの時車から逃げなかったら金玉潰されてたかもしれないんだな

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:48:02.98 ID:/x+PGdlzO.net
鷹さんに限らずじじいとばばあは強キャラっていうのがお約束だしな

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:53:00.30 ID:l1AIsc0Q0.net
お鷹さんと課長どこ行ったの

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:12:01.13 ID:C/3Fangn0.net
鷹さんの役目もうないよね
アウトロー支配の結末は見届けたわけだし

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:49:25.93 ID:OGnPHda60.net
ラロのルール違反を罰せられないなら、
ルール違反した方が得みたいになってるよな。
ルールを厳守するのが馬鹿らしい。

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:50:32.83 ID:xA7tiBv60.net
>>640
ルールは「なんでもあり」だ

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:03:46.78 ID:OGnPHda60.net
外部からの不正入卍者は阻止するって言ってるのに、阻止出来ないのは流石に駄目でしょ。
それでいてペナルティが発生しないんだからどうしようもない。
せめて阻止出来なかった場合のケアぐらいあってもいい。

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:35:28.40 ID:wl1Bctiq0.net
賭郎が完璧な組織だったらラロがストレート負けしちゃうだろいい加減にしろ!

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:35:41.42 ID:DN7+DBje0.net
なんでもありなら仕方ない

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:42:17.33 ID:DN7+DBje0.net
ちゃん梶が廃ビルで助けを求めようとしたら闖入者のヤクザは粛清、ちゃん梶はチッチッチだったな

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:49:33.18 ID:C/3Fangn0.net
漫画的にその方が展開しやすいからとしか
冷静に考えたらなんでもありルールなんてラロのような、
賭郎さえ出し抜きかねない力を持つ人間以外に得が無い
そんな危険人物だけが得するルールを賭郎がわざわざ設定するのも無理がある

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:24:05.64 ID:vX8MZrNl0.net
不正入卍者がいたら両者負けとか言うルールにしとけば平和だった。

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:45:50.34 ID:tYwCWozu0.net
あー続きが気になるの
百龍も夜行も好きだから今回の闘いは両者の株を最低限しか落とさない名勝負だと思うわ

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 18:04:36.00 ID:DN7+DBje0.net
>>646
その点は獏さんがルールの取り決め時に指摘しなかったのが悪い

まあ獏さんの事だからラロの力技を予想して立会人を味方に引き入れるつもりだったのかもね
もしくは侵入者の対応に賭朗の注意を向けといて、自分は何か別の悪さを企んでるとか

総レス数 1021
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200