2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【迫 稔雄】嘘喰い ◆273號

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 09:21:57.09 ID:76kM7iUs0.net
■コミックス1〜36巻まで絶賛発売中!
■次スレは>>960超えたあたりで準備!aaは君次第
■ネタバレはYJ発売日0時に解禁!それまではネタバレスレへ
□迫稔雄 (usokui) on Twitter(停止中)
http://twitter.com/usokui
□『嘘喰い』 集英社ヴォイスコミックステーション-VOMIC++-
http://vomic.shueisha.co.jp/usogui/index.html
□嘘喰い26巻限定版OVA(廃坑のテロリスト編)PV
http://youtu.be/zkfTL997dXM
■ネタバレスレ
【神】嘘喰い ネタバレスッドレ44【降臨】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1423060074/
■前スレ
【迫 稔雄】嘘喰い ◆272號
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1428574460/

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:42:52.27 ID:pvhrqxkp0.net
個人的には百龍は鷹さんの元旦那で夫婦喧嘩で金玉潰されたって説が
意外とありそうだなって思った

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:50:37.36 ID:wzjeTCR90.net
それもうこのスレで何回言われてるっちゅうねん

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:57:09.95 ID:pvhrqxkp0.net
>>870
俺が思いついたって意味じゃなくてこのスレで言われてる説の中で個人的にありそうなのがそれってこと

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:58:53.22 ID:LngEG2cG0.net
>>871
だからなんやねん

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:04:52.94 ID:kq1ZL5er0.net
とげとげしいスレだな

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:10:49.08 ID:Delh7Lfj0.net
掃除が必要だな

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:25:12.82 ID:+fLdNJTb0.net
アンタ・・・勘違いしてなかった?
ここは俺の土俵だよ

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:32:52.08 ID:7z2aCVFK0.net
お前らアホか
普通に考えて痛みは感じてるけど金玉に関する痛みは快感に変わる特異体質とかじゃん

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:57:11.61 ID:jnu8Q0PE0.net
お前らアホか
普通に考えて金玉筋を鍛えてガードできる特異体質とかじゃん

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:00:31.29 ID:VAeswHkx0.net
極勃起させて玉をガードしたんだよ

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:01:05.99 ID:puHb8ZbK0.net
花ちゃんって無駄な争いは嫌いそうだけど、何で旦那と仲違いしたんだろ

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:05:13.00 ID:25HLWzeV0.net
29日の貘陣営って危機感に差があるよね
梶の発言は今の所勝ってるけど何か不安って感じに聞こえるし
貘さんの発言は本当に追い詰められた感がする

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:07:44.71 ID:E2eULUh60.net
>>879
浮気したから玉潰されたんだよ

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:19:45.67 ID:z2ogsATm0.net
そもそも旦那と仲違いしたのか?
それこそ百龍に殺されてたりしてる事もありうると思うんだが

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:22:55.98 ID:25HLWzeV0.net
あ・・・そういう感じもあり得るのか

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:49:36.54 ID:SR30oSh/0.net
>>859
イコンアメンと来てるからほんのちょっとだけ期待してる

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:49:46.65 ID:1ccXwnVQ0.net
>>882
それもありそうだけど、あの鷹さんの旦那となると普通の男じゃなさそうだしやっぱり百龍じゃないかってなる

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:59:29.69 ID:Jp0kyIeZ0.net
百龍「女には痛い目(物理)にあったもんでな」

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:04:41.64 ID:d6E132DW0.net
課長は箕輪や鷹さんより強いよ
自分より弱いやつにこいつらが従うわけないし。
先代お屋形様と組織の存在について、密葬課VS賭朗の口喧嘩までしてたからな
トップクラスの実力がないとこういうことは語れない

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:06:33.90 ID:z2ogsATm0.net
箕輪は天真に従ってたじゃん
まさか最期は食ったから従った事にならないってわけでもねえし

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:07:06.88 ID:Jp0kyIeZ0.net
>>887
えなり「せやな」

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:27:51.49 ID:wzjeTCR90.net
巻末おまけとか見ると人望ある方な気もするよ課長

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:29:54.07 ID:Jp0kyIeZ0.net
組織の長=最強ってわけじゃ必ずしもないだろうけど
まあ課長はトップクラスに強いのは間違いないだろうな
タッキーも自分とどっちがつおいかワカンネってたんだっけ?

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:34:39.78 ID:vn+bZbXm0.net
阿保か
それなら副総監は課長より強いのか?

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:36:14.48 ID:pvhrqxkp0.net
車内戦でも鷹さんは色々強そうな動きしてたけど長は卵遊びしてただけだしな
強いには強いのだろうが強さの確証を得られる描写が少ない
門倉と同じパターン

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:41:06.37 ID:Yb9qSpEr0.net
門倉はぜんぜん強そうに見えないよね
ボロから刀をスッたくらいしか強者感のある描写がない

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:42:11.28 ID:qm81z8lq0.net
>>894
門倉は不良あがりで、不良パンチしか能がなさそうで萎えるんだよな。

武道の心得が無さそうなのは減点

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:43:18.19 ID:Delh7Lfj0.net
やはり掃除機オジサマが最強ってことだな

ハッハッハッッ

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:47:46.40 ID:Jp0kyIeZ0.net
>>895
ヤンキー束ねてブイブイいわしてた雄大君だから、むしろ武道とか習っててほしくないけどな

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:50:53.90 ID:25HLWzeV0.net
門倉は良い感じにヤンキー出てるよな

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:51:48.81 ID:KujuzCSE0.net
タツキは少し悩んだがお前達の事は好きになれそうだって言ってただろうがwwwwww
ちょっと前に馬鹿が勘違いしてるみたいだが相討ちには課長がしようとしたんだからな?
相討ちは困るってんでちょっと本気出したタツキに簡単にあしらわれた程度の実力だよ

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:52:04.18 ID:pvhrqxkp0.net
>>894
あれも箕輪戦後の後遺症で理性ブッ飛んだ結果臭いからな
マルコでいうロデムっていうか、逆にそれが素の門倉の強さに疑問を覚えさせているというか

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:53:44.47 ID:25HLWzeV0.net
まあ強さに差があると言っても
一瞬が命取りって世界だからね

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:53:51.22 ID:SR30oSh/0.net
別に戦闘能力上がったわけじゃないでしょ

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:02:16.38 ID:Jp0kyIeZ0.net
まあ強くなったってわけじゃないだろうが、
危なっかしくなったってのは間違いないだろ

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:04:15.87 ID:q8yaJuap0.net
卍にきてる立会人の中ではちゃんみだが一番弱いの?

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:09:36.31 ID:KujuzCSE0.net
南方じゃね?

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:11:21.66 ID:Bln5qlTX0.net
ノワ爺だろ

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:14:07.86 ID:52Yf4VRR0.net
番代と銅寺はどっちが強いかなー

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:21:52.47 ID:Qn6SM4030.net
弱い順なら
南方<ノワ<<<門倉<ちゃんみだ<アメン<銅寺<ボロ<番代<<<イコン<<課長<鷹さん<夜行

こんな感じか?

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:24:27.40 ID:qm81z8lq0.net
>>904
ちゃんみだの多彩な足技が好き。弱くても問題ない。

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:30:31.01 ID:xeRsWwE+0.net
伽羅ってたいしたことないよな

百龍はオス空手部のキャラみたい

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:33:41.79 ID:PQlHoDat0.net
百龍<ビリー

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:40:09.12 ID:puHb8ZbK0.net
能輪一家の勝手なイメージ

全盛期のチュパカブラ>>>紫苑>>>>>爺>>孫

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:41:31.47 ID:pvhrqxkp0.net
ノワのじいさんは隠してた暴を見せた相手が百龍の偽物っていう
これ以上ない失態を読者に見せつけてこれ以上ないくらい株下げてるから
あとは上がるだけな気がしないでもない

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:45:17.87 ID:PQlHoDat0.net
じじいはそもそも魅力ない
魅力あった敵(暴)

カラカル>>>>箕輪>>>その他

あと誰居たっけ?

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:57:19.35 ID:Ol7/UnY90.net
>>892
あんな唐突に現れた桃太郎侍に、汗一つ流さずあの形相で「おのれ何奴」と返せる副総監は間違いなく強キャラ

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:02:56.85 ID:0mgTRboT0.net
強キャラの意味が違うwwww

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:09:41.60 ID:SR30oSh/0.net
猫登も最初の2コマか3コマは強キャラ感すごかった
クッシーみたいやな

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:11:48.27 ID:Mng6/EUe0.net
ノワの株は絶賛暴落中だろ
今週も本物の百龍に見つかるのが怖くて壁の向こうに隠れてたし

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:12:26.76 ID:YsPlFHNy0.net
>>868
全部出して満足〜なんてワンピースとか少年漫画だけでいいだろ

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:12:36.28 ID:Bln5qlTX0.net
一番好きな敵はジョンリョだわ

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:14:44.14 ID:PQlHoDat0.net
ジョンリョ
強さの割に全く印象が薄い

目蒲のほうがいい

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:17:21.48 ID:puHb8ZbK0.net
何だかんだで嫌いじゃないんだけどな能輪爺
バイロンを勘違いしてたのは残念過ぎるが、
一億ごときの為に立会人を殺させはせんよ、のくだりとか好き

とりあえず今は紫音の活躍に期待してる、梟vsハルの立会すんのかな

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:18:48.43 ID:Mng6/EUe0.net
俺もジョンリョが一番好きだわ、見た目も強さも考え方も良い
次が眠カルかな

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:19:51.28 ID:4ORglM1U0.net
カラカルは暴キャラとしては得意の知力が生かせてないどころか兵庫に出し抜かれてるし
眠カルもマルコに倒されるために生まれたようなキャラだし糞だろ
ジョンリョの方が百倍マシ
百龍の方が千倍マシ

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:23:36.84 ID:PQlHoDat0.net
ジョンリョ鼻もげてキモイ

印象それだけ。伽羅さんの最後の相手だったのが残念すぎる

ビリーは愛嬌あったし面白かった

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:25:10.43 ID:52Yf4VRR0.net
俺はロバートK結構好きだよ
銅寺となんか仲良くなってたし

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:29:05.87 ID:7z2aCVFK0.net
>>908
夜行さんは零号補正で強くなってるかと思ってたけど普通に百龍より一枚二枚劣る感じだな
獏さん関係ない所でタイマンだったら普通にトドメ刺されてた流れだったし
多分鷹さんは同格か少し落ちるくらいだろう、課長とどっちが強いかはよく分からんな、つーか早く活躍してくれ

>>910
邪極拳とか使えそうだな

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:29:52.16 ID:4ORglM1U0.net
カラカルは伽羅さんから初手を完全に読まれてるのに調子に乗ってるしレオ兵庫に負けてるしで俺の評価は地に落ちてる
ただウザいだけで愛嬌もくそもない

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:30:28.56 ID:0mgTRboT0.net
賭郎とタメ張る組織力も人脈も今んとこ出てないよね?
アイデアルも結局ラロに一点張りしたような組織だったし

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:31:29.68 ID:SR30oSh/0.net
ジョンリョは好きだけど謎の男のままだったらもっとよかった
夜メガネのヤバさが急にスケールダウンした感じは否めない

一方第一部ではロクに活躍もせず駄洒落を飛ばしポーカーポーカー言ってたおっさんが
今や敵の主力級インパクトである
これだから嘘喰いはやめられん

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:36:23.26 ID:YmHgxSqj0.net
好きな暴の敵キャラに順位は付けられんなあ
皆その時々に最大限の活躍してる感じだから
どのバトルも読み返してて楽しい
今は百龍さんの今後のバトルが超楽しみ

知なら捨熊が好きだけど
余裕綽々の貘さんを初めて焦らせたから
そう言う意味でラロにも期待してる
最後は知の賭郎勝負やるだろうし

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:37:50.45 ID:7z2aCVFK0.net
>>928
前者は伽羅が異常ってことで納得できるんだけど後者はなあ
有利な状況になってたのにわざわざトラップ使いたいからって一旦仕切りなおして
靴を置いてただけで簡単に騙されて逆にやられちゃうとかギャグの領域
暴だけじゃなくて知も微妙な感じなって死んでしまったな

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:38:33.71 ID:PQlHoDat0.net
>>928
登場から死まで詳細に書かれたキャラは他にいない
ニムで獏に勝った知略もある

鞍馬組に負けたのは痛恨の極み
伽羅は相手が悪かった(負けたわけではない)

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:41:15.85 ID:Zgu00FNA0.net
俺達のイコンさんはどうなってしまったん?(´・ω・`)

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:44:56.35 ID:PQlHoDat0.net
最近の立会人は魅力が薄い
すべて百龍が掃除する

眉毛が特徴的な奴は異常に強い
夜行さんが弱らせ課長が倒すのか?

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:45:15.05 ID:4ORglM1U0.net
>>933
詳細キャラが描かれてもキャラの魅力とは関係ない
知略も結局レオ兵庫戦で生かせてない

何を言われようが俺の中でカラカルは糞キャラ

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:49:30.15 ID:4ORglM1U0.net
更に言うと眠カルが強いのはわかるが病弱だったビリーが強くなった理由が希薄
キャラの詳細が描かれてるようでほかのキャラと大差ない

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:51:17.95 ID:+fLdNJTb0.net
連投する奴は例外なくキチガイなので即NG

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:59:03.06 ID:YmHgxSqj0.net
>>934
とりあえず、天国の門を頭で破壊してる

眠カル自体は特別好きでも嫌いでもないけど、
あのバトルの「マルコは痛くない!」は嘘喰い暴バトル指折りに好きだな
怪物じゃない人間のマルコが、怪物を打ち破ったってのが熱い

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:59:28.18 ID:tBVFtx5b0.net
カラカルは賭けが嫌いなところが好きだわ
あと敵キャラなのに珍しく嘘喰いを危険と判断しているのも好感が持てる

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:59:50.70 ID:wzjeTCR90.net
ジョンリョが謎のままが良かったってのはまぁ分からんでもない
別作品だがジョジョ3部も影DIOの方が良かったって声はよく聞くし(自分も実際そうだが)、敵キャラってのはミステリアスな雰囲気を纏ってると魅力がぐんと上がると思う
しかし謎のまま倒されましたってのもそれはそれでチンケな気もするし、正体表したらミステリアスさが薄くなるし、難しいとこよな

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:03:47.08 ID:PQlHoDat0.net
>>940
同意。
睡眠ビリーは・・いらなかった

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:29:30.21 ID:iLLpXGK40.net
実はカラカルの中には複数のカラカルがいるんだよ
それぞれが眠りにつくことで適当に切り替わる

カラカルA……初登場時からニム編まで
カラカルB……タワー前半
カラカルC……タワー後半

こう考えれば急に知能が残念になったりするのも説明がつく

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:36:18.84 ID:BwoCb1cK0.net
ビリーミリガン的な?う〜ん、ないと思います

ってか今日火曜日に似合わない盛り上がり見せてるよね

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:40:25.41 ID:Geheb79E0.net
カラカルは伽羅に劣勢、またレオ雹吾にもやられ、さらに外務卿にお情けで殺されなかった雑魚

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:20:50.23 ID:g9HkN2N00.net
ニム編でばくさんが片手で構えてる銃って軍人が取り回しが大変とかいってるような重い銃なんだよね
つまり獏さんはかなりの腕力があるから暴を隠していてもおかしくない

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:28:45.59 ID:8AyPURys0.net
「よう、苦戦してるじゃないかw」
って掃除機が出てきてダブルドラゴンしてくれるよ

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:23:41.67 ID:Yb859K0U0.net
人間の力で叩き込んだぐらいじゃ、
銃を撃てば吐出されるだろ。指弾

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:40:40.37 ID:JR4q+/1+0.net
押し出せるだろうけどそれで狙いはつけられないし、2発目の用意する頃には百龍は宙に浮いてないし、なにより暴発の危険がある

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 05:57:12.45 ID:dyIGCMUB0.net
カラカルの正体不明で変装しまくってるな設定あんま活かされなかったね
CIAに所属してるっていうのも

ちゃんと決着つくのがこの漫画のいいところだけど

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:44:25.15 ID:0sp2fe/70.net
>>931
>余裕綽々の貘さんを初めて焦らせたから

ユキーデも焦らせていたじゃないか…偶然だけどw

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:56:39.63 ID:cYO1ZEXy0.net
>>946
獏さんが持ってたのは雄牛編でカールの過去話に出てきた無反動がうんたらかんたらとかいう奴じゃなかったか

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:25:13.05 ID:75sdZz4mO.net
ちゃんみだって永遠に彼女いない歴=年齢だろうな
仲間がいて安心したよ

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:47:20.51 ID:tHRayJKn0.net
智キャラ

S: (チート) 獏、創一
A: (最上位賭郎会員クラス) ラロ、梟、カラカル、捨隈、ロバートK、蜂名直器(過去)
B: (立会人クラス) 能輪美年、夜行A、アラタ、撻器、門倉、南方、天真
C: (上位賭郎会員クラス) 蘭子、雪井出、ネロネロ
D: (中堅賭郎会員クラス) カール、梶、フロイドリー、GACKT
E : (下位賭郎会員クラス) 箕輪、レーシィ、佐定国、政治家の男、Q太郎
F: (切れ者) チャンプ、りゅうせい、吉野、北条、城道、酒井社長、滑骨、二階堂
G: (一般人) 郁斗、摩周、猫登
H: (一般人以下) 孫六、嵐堂、マルコ

強さ議論スレからもってきた

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:48:09.96 ID:tHRayJKn0.net
人外:ロデム、眠カル
S(零號立会人クラス):伽羅、ジョンリョ、撻器、百龍
A:(上位立会人相手に優勢)カラカル、夜行A、夜行B、課長、鷹さん、ベロニカ、箕輪、マルコ
B:(上位立会人クラス)番台、ロバートK 、銅寺、亜面、イコン、ちゃんみだ、巳虎、門倉
C:(中堅立会人)ロデム(少年期)、雹吾、レオ、能輪さん、目蒲、お屋形様 、泉江、南方、ニセ百龍、伽羅(少年期)、阿比留、嵐童
D:(下位立会人)ヴォジャ、櫛灘 、白龍、ああああ
E:(A級掃除機)李、龍、巳虎の付き人、嵐堂(高校生)
F:(一般的な殺し屋)蘭子、マーティン、賭郎構成員
G:(強い一般人)孫六、SAT隊長、 ニトロ、Q太郎の私兵、滑骨、ガクト、捨隈、梶ちゃん、梶ママの彼氏、そこらのDQN
H:(一般人以下)貘

こっちも

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:01:42.82 ID:BDiiOBdb0.net
>>955
か…カリ梅眼帯君そんな弱いん?

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:16:42.72 ID:zPrdzQfU0.net
北斗神拳伝承者はまだ本気出してないからな

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:36:51.41 ID:XHx5+2kQ0.net
掃除機おじさんナメんな

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:41:07.08 ID:DzF8pDbd0.net
何が持ってきただよ
隔離スレから病原菌持ち込むなよバーカ

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:27:24.37 ID:wDxXZDq00.net
零號に勝利し現在零號の夜行さんがAと言う矛盾

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:26:32.07 ID:ooVXYAqM0.net
J2でもJ1に勝てるしな。勝敗はランクとそう関係ない
ボクシングなど格闘技は能力差よりもコンディションのほうが重要だしな

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:28:13.19 ID:ooVXYAqM0.net
力道山もかなり格下のチンピラに殺されたしやはり勝敗にランクはそう関係ない

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:07:14.76 ID:qaXOW+yH0.net
力道山は死んで当然のアホだからなぁ半分自殺みたいなモノ

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:13:43.83 ID:ooVXYAqM0.net
逆に格上が絶対格下に勝つのは漫画だけなのでは?って思う
たぶんドラゴンボールのせいなんだろうな。戦闘力が数値化されて1でも数値が多いほうが絶対勝つって
イメージを小学生どもに植えつけたと思う。

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:35:49.83 ID:ggwX763K0.net
夜めがねがカジテツ父と言われてた頃が懐かしい

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:02:27.80 ID:CKbvXi+k0.net
>>964
一時は能輪の金額鑑定が戦闘力の数値化みたいになるかと思ったが、全くあてにならないので安心した

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:08:48.02 ID:lSmPtdV/0.net
>>960
マルコに勝ったああああがDの方がおかしい

>>965
カジテツ自体が懐かしすぎる

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:17:40.80 ID:ZhZazrTE0.net
やっぱり29日の描写を先に持ってきたのは失敗だった気がする

総レス数 1021
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200