2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美味しんぼ327「だまれ、ダボハゼ!」

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:19:26.64 ID:zqxPDAv+0.net
★新スレ移行は950のお仕事。無理&嫌なら素早い申告を。
(踏み逃げだけはご勘弁&立てるのが嫌なら950踏まない事)

☆返答が1時間以上ない場合、代理人が宣言の後、スレを立てる。
★フライングスレ・重複スレは速やかに削除依頼の上、徹底放置。
★1つのスレッドで複数回の次スレ誘導禁止。
★連投して950を踏んでのスレ立て禁止。
 (940-950の間に同一IDで4回以上投稿した者がスレ立てした場合)
  削除依頼の上、徹底放置。次スレは960等に順送り。
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
  創作・改変は認められない。
★sage推奨。

★専ブラ導入推奨。

【過去スレ・関連スレ・FAQ】
2ch漫画板美味しんぼスレッドまとめ :ttp://oishinbo2ch.run.buttobi.net/
雁屋哲の今日もまた(旧名 美味しんぼ日記) :ttp://kariyatetsu.com/

※前スレ
美味しんぼ326「士郎に責任を取らせろ」
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1464313253/

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:47:30.46 ID:K/J9IE3I0.net
コロコロコミックにもマンガのコマ繋げてネタにしたり
キャラ混ぜこぜにしたイラスト載せたり結構やりたい放題だった
そいや同じ小学館か

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2016/06/15(水) 22:28:54.42 ID:ujx1RMugo
>>114
ロールスロイスじゃない?

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 23:56:51.42 ID:6JkgZ0Sz0.net
JBSはドラゴンボールのパロを読者が自分で描いてたな
鳥山明の絵に似せて

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 00:33:55.98 ID:T0CdeBwU0.net
器対決?あたりであった、元美食倶楽部の人が士郎に包丁を出したのってどういう意味なの?

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:24:47.17 ID:siC6bfuuO.net
>>120
腹ぁ〜斬れぇ〜

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:29:15.67 ID:loSpLsy30.net
ジュディはアニメに対する偏見を解いたんだろうか
鼻で笑ってたけど

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 05:56:33.60 ID:HUoIRfTn0.net
>>120
まあ「あなた様にお出しできる料理は作れません」ということなんだろう。
あの一連の事件、裁判でやったら絶対料理人らの方が不利だよなぁ…

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 06:27:40.38 ID:PcRFspaE0.net
>>123
契約不履行でしょうな、あと「違法に引き抜いた」側である美食倶楽部も罪は免れない

まあ司法もどうせ栗田顕彰会と雄山教が支配してるだろうから
美食極楽社長はいまごろ全財産毟られてるけど

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 08:50:19.55 ID:ZnkQj7KX0.net
108
計算してみたら一回当たり約2.74ccだな
一日に三回の日もあるなら週二日の休自慰日が欲しいもんだw

※1000cc÷365日=2.739726027

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:22:03.32 ID:338nKaQX0.net
週刊ストーリーランドで昔、サラリーマンが会社の役職ごとにしか食べられない定食を売る店に遭遇して係長、部長、専務とだんだん豪華になっていく定食にハマっていく話があったけど、雁屋的には絶対アウトだよなぁ。

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 13:36:45.30 ID:36LMBBgx0.net
>>126
あの話良かった

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 13:41:24.90 ID:6ETgM8/R0.net
>>124
美食倶楽部は何もしていないでしょ?部外者の新聞記者が出かけて食事注文したら包丁出されて席を蹴っただけだ。
料理人が勝手に職場放棄しただけだからな。美食極楽の社長は新藤を訴えるしかない。

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 14:02:35.29 ID:9K5pVBE40.net
>>110
ビン一本分が遊美、陽士、瑠璃なのか

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 14:34:56.06 ID:UPdtPHeD0.net
>>109
しようがないから金上にぶっかけてやれ

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 15:52:36.81 ID:CkqZR61BO.net
ゲロぶっかけに一リットルの精子ぶっかけ
マニアックな企画ものでもそうそうないぞ
さすが極亜テレビ社長

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:15:25.47 ID:50qLC7Nv0.net
>>129
ごめん、瑠璃なんて居たっけ?ググったけど見当たらん。

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:19:44.01 ID:FguUsYoP0.net
上級市民様は何も考えず本能のまま中田氏セックスしまくって
3人も子供作れてうらやましいこって
何が薄給の一般市民だよふざけんな
授からないじゃなくて経済的に作れない夫婦もいっぱいいるんだぞカスが

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:21:42.98 ID:gsi3LStS0.net
瑠璃じゃなくて遊璃(ゆり)な

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:37:17.26 ID:rdIBR+ze0.net
知らない女「瑠璃はあなたの子供です」

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:40:58.86 ID:How9K2l/0.net
悪童の二人目の子が全然出てこないな

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:44:52.69 ID:IKW+ze3O0.net
金上息子との対決が始まる日は近いな

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:11:55.99 ID:xvsfmn9M0.net
金上さんはイカのスミぶっかけられた時、何故警察を呼ばなかった

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:13:04.58 ID:duUozJ/f0.net
普通にニュースになるくらいの案件だわな、あれ

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:15:21.72 ID:How9K2l/0.net
本人もやましいことしてるからではないか

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:25:13.85 ID:PcRFspaE0.net
>>128
そいつがのうのうと美食倶楽部で働いていた場合、タンパリングの疑いは免れんでしょう

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 20:41:17.95 ID:9K5pVBE40.net
>>134
遊美のときに散々もめただろ遊なんて字ふざけてるって

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 01:13:37.45 ID:9JizVfTo0.net
美味しんぼらしく悪食魔(あくま)とでもつければよかったのに

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 08:25:15.19 ID:J7VjJA240.net
将来の遊美がカリー先生の言う最低な職業に就いて、山岡が遊ぶって字なんか名前につけるからだ→料理で解決って展開はまだですか。

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 09:14:32.82 ID:95nJW9340.net
では、ゆう子のゆうとは何だ?

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 09:20:39.81 ID:Ngwn6WJF0.net
雄山のゆう

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 09:47:18.36 ID:cgf/hmrm0.net
双子が雄山の子でさらに遊は雄の当て字だと知り
復讐鬼と化した山岡を描く美味しんぼ復讐篇が始まったらコミックス10冊買う

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 09:52:51.17 ID:hhk4IJmZ0.net
極亜テレビ。とかいうネーミングすごいな。帝國新聞まではまだアリだけど。極亜だもんな

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 10:04:37.89 ID:PO3rlaAA0.net
極亜の読みってきょくあ?
それともごくあ?

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 11:18:29.12 ID:dVG8KAlr0.net
美味しんぼってキャラが全員発達障害みたいだよな

感情の出し方、感受性、考え方、価値観、対人関係のあり方、人間性
全てに置いておかしな輩ばかり

結局作者がおかしいってことだよね

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 11:26:23.39 ID:iUTKnU420.net
石原慎太郎は不倶戴天の敵だっただろうに一度もdisらなかったのが不思議。怖かったのかな。

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 11:59:22.89 ID:/UbKzJnC0.net
岡星鬱の時の山岡は本当にウザかった
あの時は間違いなくクリ子超えてた

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 12:02:06.75 ID:cgf/hmrm0.net
むしろ岡星がウザかったろw

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 12:24:43.41 ID:m1gZWwtq0.net
他の話だと「あんたが食べたいのはこういうのだろ?」とポンと出して解決が基本だけど、
あの話は精神病の治療がテーマで明確な解答が無いからなぁ…。

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 12:28:28.23 ID:PO3rlaAA0.net
岡星が食べてるとこにどう良くなった?良くなった?みたいにしつこく言ってるあの山岡は鬱陶しかったな。
それで鬱思い出して気分が沈んだら、しまった、焦り過ぎたか、とか

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 12:41:15.30 ID:cgf/hmrm0.net
結婚詐欺にあって自殺しようとした女を
男を食ってやるぐらい強くなれと思い止まらせた山岡はもう居ないんだよ

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 12:57:13.99 ID:dVG8KAlr0.net
やくざに唐辛子パンチの山岡さんは?

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 13:00:56.75 ID:hwwjGHz/0.net
鬱になった経験のある人、実際に絶賛鬱状態の時に
「じゃあ死ねよ」
と言われたらどうなるの?

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 13:05:12.18 ID:jl9fGBIX0.net
いじめを許すな!の回でも同じように
じゃあ死ねよって言っててワロタ

多感な時期の少年はそういわれてどう思ったのだろうか
雁屋的にはハッパかけてるつもりなんだろうが

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 13:12:42.85 ID:hhk4IJmZ0.net
>>150
発達障害というより精神障害だろう

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 13:30:31.18 ID:hwwjGHz/0.net
なんか普通に「死んでもいいかな?」と思って、
じゃあと思ってあれこれ突き詰めて計画立てて、その上で
「本当に死にたい?」
と自分に聞いてみたら、必ず体や感情のどこかが拒否していて、
「なんだ生きたいんだなぁ、じゃあ生きるか」
と思った事は何度かあるけどな。

でも、他人が言うものじゃないよね、それ。

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 13:37:55.68 ID:+DoPb+J60.net
>>149
まあ、極東アジアだろうから
キョクアだろうね

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:10:31.54 ID:dVG8KAlr0.net
いっそのこと大東亜テレビにすれば良かったのにな
美味しんぼキャラで唯一まともな事が言える金上社長

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:32:02.91 ID:gJVL/jji0.net
トミーは金上政権では解雇されていたのに

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:32:57.38 ID:mblC9r9+0.net
大東亜帝国士舘テレビでよくね?

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:25:15.60 ID:dVG8KAlr0.net
>>164
経営者としてもまともってことだよな

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:34:36.71 ID:cgf/hmrm0.net
社主室で社主や局長の前でふんぞり返って足の爪切ってる平社員はなんでクビにならないですか

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:47:36.57 ID:d23MzTnj0.net
やたらメディアに出ては気に入らないものを攻撃したり気に入ったものをほめそやして迷惑かける世界大教祖さまの
目に入れても痛くない一人息子さまだから

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 16:51:54.08 ID:YtMPYsuqO.net
>>151
チョロピンの時に批判してたろ。

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 17:53:52.57 ID:6bcZztcLO.net
この漫画のキャラの中じゃクリ子とクリ子の母親が断トツでイカれてる

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:40:03.96 ID:YtMPYsuqO.net
ダントツはハート眼鏡だろう…

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:40:43.65 ID:+DoPb+J60.net
クリコの母親は際立って言ってる意味がわからなかったな
娘と娘の選んだ男を罵倒されれば、その相手を立派な男だと褒めそやす

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:43:56.26 ID:2KuHEZaz0.net
雄山、栗子に栗子母

四面楚歌の山岡はよく結婚したな

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:45:52.20 ID:6dO1CCq80.net
クリ母とクリ叔父の大学教授

確実に沢野の血はヤバい

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:46:22.07 ID:6dO1CCq80.net
>>172
立派な(財産をを持つ)人

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:47:18.78 ID:VyJ17bRp0.net
和解を促すのは親戚と無理な争いはしたくない、その気持ちはわからないではないんだよな、それでも
問題は一方的過ぎるのなんだよな

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:48:18.17 ID:VyJ17bRp0.net
>>174
澤野が一番屑なのは実はビール話だよ

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:53:11.72 ID:9BhKFrzL0.net
勝手に父母の関係を誤解をして
数千、数億の価値がある作品をぶち壊し
仕事は居眠り、サボり、遅刻当たり前
借金の取り立てが会社まで訪れる

こんなドクズの山岡に説教されるあの世界の人達

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:08:06.60 ID:YtMPYsuqO.net
>>159
でも、
「パイロットになりたい!」
のくだりは泣ける。

あの回に限っては、全面的にカリー支持だな。

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:58:43.08 ID:hhk4IJmZ0.net
東西新聞は売国新聞に社名を変更すればいいのに
それにしても韓国と共同事業がやたらあるが、その後どうなったかがわからないな

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:59:35.25 ID:rUskO0bm0.net
最近の絵って目が死んでて怖いよな

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 20:13:47.19 ID:34QCcNyv0.net
>>179
どうせなら中松がブタ箱に入れるオチならもっと良かったんだが

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:06:20.87 ID:PO3rlaAA0.net
話の都合もあるけど、瞬間湯沸かし器のようにいきなり激怒するよな。
もう少し話し合うなりしろよ。

怒って退席するが大体の話のパターン。

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:15:14.13 ID:jl9fGBIX0.net
この作品だと日常と化したシチュエーションだよな
最近のだと缶詰評論家2人、アワビのトロロ汁のおっさん
昔だと黒い枝豆の社長や杜氏のコミュ障も憤怒の表情を見せていたが。

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:20:29.15 ID:CfajemFs0.net
何度も来日経験のあrアメリカ人を高級焼鳥屋に連れていったら「日本文化をバカにしている」って拒否された。
寿司屋だったら喜ばれたかも知れないが。

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:48:49.27 ID:xsJxII0s0.net
雄山って最初は完全に悪として設定してたと思うんだが
何話からいいやつに設定変えたんだろ?

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:52:48.20 ID:2iP/xEAm0.net
傍若無人だけど凄い人になって、最後はただの凄い人になったな。
カツオのたたきの話で山岡の悪口を言ってたのがDQNユザーンの最後の残滓だと思う。

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:53:57.13 ID:PmPK8atQ0.net
>>184
演歌歌手と指揮者は少し変則的で食べ物で和解したんじゃなく和解の記念に食べ物が出てきたな
あの指揮者は後期のなかではかなりできた人物だと思う

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:55:13.17 ID:rUskO0bm0.net
カツオの刺身にマヨネーズじゃなくて?
タタキなんてでたっけ
カツオの刺身とか社主との料亭あたりは完全な悪だったよね

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:57:01.61 ID:pPa6cle20.net
方向転換は何度かしてる
完全に悪いやつじゃなくなったのはわりと初期
心の狭いやたら怒鳴るクズだがなんだかんだ山岡のことを認め始めた的な…
厳しくて妥協しなくて言うことは全て正しくて(以前と変わらずやたらと怒鳴るわ暴言吐くわ誤りは認めないが)心の広い聖人君子扱いされだしたのはトレンディ編以降だと思う

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:58:17.50 ID:d23MzTnj0.net
>>189
タタキは高知の一本釣りで、なぜか完全にタタキじゃないカルパッチョみたいなのを出して
タタキとは語源も明らかではないから生で食えばみなタタキと言ってよしとか強弁して恥かいてた

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:59:53.73 ID:xsJxII0s0.net
トレンディ編って具体的にどのあたりだろ?

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:01:28.28 ID:rUskO0bm0.net
>>191最近パチ屋で全巻読んだけど覚えてないわ
もっかい読むわ

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:03:44.88 ID:UPmxOeSH0.net
>>178
雄山が家族をないがしろにする非常識な暴君にして芸術・美食の天才という
キャラだったのだから、前半部分はしょうがない。

食に関する部分を除いて、山岡がアレなのは弁護の余地はないが、人格者の
谷村部長あたりは、あの海原雄山の息子だから、食を通じて卓見を見せるのは当然、
社会人として非常識なのも当然、と暖かい目で見てたかもしれん。

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:06:01.11 ID:AEwubeTR0.net
至高対究極が始まった時から
優山の偉人聖人化が始まった
最初に出てきた時は妥協のない
人非人でそこからしばらくは
権威のふんぞり返って新しい
食の知識のない山岡の噛ませだった

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:53:30.86 ID:RFaD5xeF0.net
>>186
>>187

初期の雄山は自分の子供に対する支配力の理想像
そのうち実際に自分の子供が成長してきて子供も自我があることに初めて気付き
子供も認めながらも自分の威厳は守る、これまた自分の理想とする父親像

最後はツンデレでも子供を愛する父親像がカリーの理想像なんだろうよ

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:55:54.46 ID:ALLn/Wo/0.net
>>192
二木まり子登場→山岡栗田にプロポーズ

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:31:58.87 ID:QQBmG7+g0.net
雄山「では聞こう。ポン酢のポンとはなんのことか」

??「タタキとは何か、語源すら明らかではない」

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:43:57.92 ID:Sc+dZS0r0.net
二木からの恋愛って月九展開だよな

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 00:14:35.92 ID:pBc8HgGe0.net
今なら、ポン酢のポンとは何かを聞かれたら即トミー辺りがスマホでググって終わるよね
「えー、Wikipediaによりますとですな…」

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 04:56:16.62 ID:rbM2AFZa0.net
>>200
妖怪ウォッチの1シーンを思い出したw

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 06:37:23.38 ID:m4e+5M5p0.net
>>190
冷やし中華あたりで善人化の片鱗があると思う

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 07:28:00.36 ID:3Q4UrpFMO.net
>>186>>190
その後の聖人化ではなく、完全な敵役からの脱却であれば4〜5巻辺りかなあと感じる

あらいの回で
・中川、良三という右腕的存在登場
・良三復帰の裏に士郎の存在があることを知りながら「わあっはっは」
(以降度々登場する展開の萌芽が)

シャブスキーの回のラストで
お馴染み「士郎の奴…」が初お目見え

飯と味噌汁の回の辺りで
・正論をもって士郎を叱責
・大原と谷村に
「度量の大きさと冷酷さ、矛盾する人間性を併せ持つのが海原雄山の芸術の秘密」
と語らせる
→雄山のキャラをある程度固める

などという描写があるので

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 07:30:09.42 ID:3Q4UrpFMO.net
3巻辺りまでの

・細い顔幅や短めの頭髪、長めのもみあげなどから感じる威厳のなさ
・いやらしい目元や口元
(妙に垂れ気味な目の描写や大口を開けた際の歯の描写とか)

という作画的な部分が改善されたのも影響しているかも

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 07:31:11.67 ID:qirP2LrS0.net
「社会の吹き溜まりにでも転落していくがいいwwwwwwww」あたりではまだ悪役だったしねえ

本格的善人化はサラダあたりじゃねえのかね

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 07:32:28.98 ID:jOyTYfBi0.net
>>203
京極さんの「ユーザンもたくさん失敗した、心からの忠告なんやで」というセリフが良かった。
おでんだっけ?

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 08:55:21.19 ID:PEIryyWN0.net
もうとっくにデレ始めていた16巻でも、「今日中に蒸発しろっ!!」とか、
勘当していても実の息子にぐう畜な罵倒をする姿は、まだ初期の
面影が残っていたな

今の形に大きく傾倒したのは、クリ子が披露宴対決の時に説得に
行った時だと思う

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 09:21:29.95 ID:Nifo1S420.net
>>206
そして。
あれを単なる罵倒と取るか、忠告と取るか。
どちらを選ぶかで、山岡の度量が問われる。
と続いたところで終わっていれば、なかなかいい話だったのに。
クリ子の余計な一言で、台無しに。

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 10:52:34.24 ID:pruJs4PC0.net
>>205
あれは帰ったあと
「楽しみにしてるぞ、頑張れ士郎」という流れだからな
鮭とかツグミは普通に正論で叱っただけだろうし
ただ丿貫のDQNな理論に乗っかっていたのはなあ

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 10:55:59.60 ID:nlEssRle0.net
「路傍のクソ虫」とかどういうボキャブラリーなんだ雄山

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 11:01:26.68 ID:hMAW6oyG0.net
愛読書はトイレット博士だった。

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 11:13:01.96 ID:WSXOZmfe0.net
雄山「貧乏人どもに飯を食わせるな!」

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 12:50:17.93 ID:R86ct9HX0.net
>>209
鮭に関しては審査員が食べ終わってから指摘してるからやっぱ酷い
団は間違いなくクズだけど

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:08:43.06 ID:5ENvJD1S0.net
鮭に関わらずネオニコチノイドも食わせたあとにネタバラシしていたよな

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:14:31.28 ID:Hoqk5qT60.net
やっぱりロジックの問題が多いよな。
よくバッシングされてる「韓国と日本」も例の件のあとの終盤なんか

尾沢「朝鮮・韓国人の日本への態度がきつい。特産の唐辛子そのものだ」

安「いや、唐辛子自体は栽培方法や調理によって辛さも変わる。」

山岡「ちなみに唐辛子は元々日本から朝鮮に渡った物だ。
漢字や仏教も朝鮮から伝わったものだが日本から伝わったのは唐辛子だけ。」

安「日本では唐辛子は普及しなかった。新しい文化を受け入れない国とする国
では前者の方がきつくないはずだ。」

安「柔軟に唐辛子を受け入れれるのだから外国にきつい国では無い。
朝鮮の風土に触れた唐辛子は他の国より穏やかな味になった。」

もうどこから突っ込んでいいのか・・・

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:22:51.48 ID:m4e+5M5p0.net
韓国人がキチガイなのは不味い飯と唐辛子のせい

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:25:47.74 ID:/QhfgH/40.net
向こうの地で栽培された唐辛子が穏やかな味になるのは、土壌が痩せているため。
狙ってそういう品種を育ているわけでもなく、消費者の好みに合わせて品種改良したわけでもなく、単なる結果。
と聞いたことがあるのだが?

総レス数 1005
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200