2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美味しんぼ327「だまれ、ダボハゼ!」

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:19:26.64 ID:zqxPDAv+0.net
★新スレ移行は950のお仕事。無理&嫌なら素早い申告を。
(踏み逃げだけはご勘弁&立てるのが嫌なら950踏まない事)

☆返答が1時間以上ない場合、代理人が宣言の後、スレを立てる。
★フライングスレ・重複スレは速やかに削除依頼の上、徹底放置。
★1つのスレッドで複数回の次スレ誘導禁止。
★連投して950を踏んでのスレ立て禁止。
 (940-950の間に同一IDで4回以上投稿した者がスレ立てした場合)
  削除依頼の上、徹底放置。次スレは960等に順送り。
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
  創作・改変は認められない。
★sage推奨。

★専ブラ導入推奨。

【過去スレ・関連スレ・FAQ】
2ch漫画板美味しんぼスレッドまとめ :ttp://oishinbo2ch.run.buttobi.net/
雁屋哲の今日もまた(旧名 美味しんぼ日記) :ttp://kariyatetsu.com/

※前スレ
美味しんぼ326「士郎に責任を取らせろ」
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1464313253/

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 11:44:19.24 ID:P+52NcWh0.net
山岡「アラのアラだけを使います。身は捨てます。これが本当の贅沢というものでしょう」

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 11:56:56.26 ID:N/Y6efWE0.net
海苔の佃煮しか思い浮かばなくなった

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:55:04.50 ID:kIjcuoLM0.net
あったよ!動画が
https://www.youtube.com/watch?v=Cq-XzwmYtQs

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:19:34.57 ID:zztP/mSp0.net
ツベで何気なく観たんだが
士郎黄身の味噌漬けに瞬殺されてワロタ

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:05:56.18 ID:ht+jmkhC0.net
黄身のみそ漬けやってみたいけどミソが勿体ない
少なくてもうまく漬かるのかな

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:10:26.26 ID:Ee9+6wyP0.net
みそ漬けしないでも黄身にみそをかけてくえばいいんじゃねえのか
気味素でもいいな
でもまぁ気味にはマヨネーズが最高

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:27:42.90 ID:Jde6ncyO0.net
>>663
三枚おろしの片身をとるだけで6分以上かかっているからなあ
もう片身を外して、頭を割ってさばいて、切り身にして、アラを外して
最後の写真の鍋の状態までするのにはかなり時間がかかると思うね

>>666
みそ漬けはある程度の時間漬けることによって旨味が分解されるよ
普通の魚や肉を西京味噌かけて食っても西京漬けの味にはならない

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:40:08.74 ID:N/Y6efWE0.net
水分も抜けるしな
全然違う

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:59:23.35 ID:Ee9+6wyP0.net
しかしみそ漬けとか新聞でメニューだしても一般的にやれるやつそういないんだろうな
団は金あるからできるだろうけど ボリュームもないしチンミあつかいだろうか
あと黄身みそ漬けってワインにあるんだろうか 山梨ワインは惣菜にあるってなってるから

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:08:50.73 ID:N/Y6efWE0.net
味噌漬けは誰にだってできるだろう
ただ、初卵とか最高の材料使わないと至高のメニューにはならないから
1週目の記事読んで自作して楽しんだ人は2週目の記事で切り捨てられる
大原はうまい方法だとかなんとか言ってたが、隠すところ間違えてるというか
雄山が提示したメニューに対して大して意味のないギミックだとしか思えん

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:14:16.30 ID:etWCHwjO0.net
あのクイズはその後どうなったんだ。
その後の勝負でも毎回やってるのか?

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:27:56.11 ID:zztP/mSp0.net
握り飯とキュウリのぬか漬けが一番旨そうだった・・・・俺

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:34:02.24 ID:fLOXRkRX0.net
>>670
二週目には「海原先生がお使いになったものと同じ卵を通販にて特別価格でお譲りします」で荒稼ぎよ

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:37:39.37 ID:QJ8rAwYi0.net
美食倶楽部謹製商品とか通販で売ってそう
あと料理人の顔写真入りのレトルトがあるがそういうやつ

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:40:44.01 ID:1neajd2U0.net
中川監修の冷凍か万単位するんだろうな

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:41:13.36 ID:V0e8jK660.net
海原雄山先生おすすめの某銘加の黒酢とかありそう
トミーの詐欺は詰めが甘かったな
「海原雄山先生おすすめの」を付ければみんな騙されてくれただろう
でもトミーはさほど雄山信者じゃないらな

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:41:48.21 ID:3sAcBymzO.net
>>671
二回目も
「キャベツの芯が美味しいのは無農薬無除草剤の最高のキャベツだからです」
だからな

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:42:57.58 ID:V0e8jK660.net
生肉とか鮭とか鍋とか水とかの日の記事が読みたいわ

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:46:50.02 ID:P5nJ2rze0.net
美味しんぼに出てきたメニューのレシピ本あるけど
食材が面倒で試す気にも慣れない
目玉丼くらい

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:50:28.16 ID:zztP/mSp0.net
>>679
俺もソレしかやってない

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:51:18.75 ID:P5nJ2rze0.net
究極のメニューは対決のテーマが決まってから調査して食材探しだからな
じっくり食材を寝かせた美食倶楽部の料理や年十年も食の研究をしている雄山にはかなうわけない

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:54:06.64 ID:caoayvcE0.net
【社会】東西新聞、料理対決で生鮭 寄生虫の恐れあり

○月×日 帝都新聞
東西新聞が自社の企画「究極のメニュー」で、寄生虫の感染が危惧される鮭を加熱しないで審査員に食べさせていたことが判明した。
調べによると、鮭をテーマにした際に担当記者が審査員に鮭を刺身で食べさせたのを芸術家の海原雄山氏(60)の指摘で明らかになったもの。
担当記者は「刺身であるのは必ずリスクがある」「医学的な検査はクリアした」と釈明したが、危険な行為であるため失格と判断し、○日付けの記事掲載を見送った。
東西新聞社の小泉鏡一編集局長(53)は「まったく申し訳ない、再発防止に努めたい」とコメントをするにとどめた。
海原氏は「料理の本質をはずしている、これが究極とはちゃんちゃらおかしい」と批判し、大研社の団一郎社長(31)も「担当記者になんの責任のない姿勢は疑問」と苦言を呈している。

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:57:58.82 ID:3V2HReYy0.net
>>681
雄山→対決決定したらすべての仕事を休止して中川や良三と協議して決める
山岡→片手間で記事書きや取材、上司の業務命令や大家の無茶ぶり、妻の一族にに対応しながら一人で決める

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:01:21.51 ID:7t6ugIJ60.net
>>667
あれだ、
「これこれこうしてこうなるまで二時間寝かせます」
「今日は特別にあらかじめ作ったものを用意いたしました」ジャン

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:22:31.66 ID:Ee9+6wyP0.net
大阪編にでてた生の豚の胎盤とかって
言葉だけでもグロすぎだがあんなのわざわざ食うものかね
ヨッケよりやばそうだが 

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:29:42.83 ID:LVrX9RDs0.net
コブクロを細かく切ってごま油とかで和えたものはある
わざわざ特別扱いするような味じゃないが
コリコリした歯ごたえと塩ダレの味だ

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:37:50.17 ID:7t6ugIJ60.net
胎盤なんて食べたくないわ
食べる文化のあるところは好きにしろ、って感じだが、食べないと相手の文化が理解できまい、とか言うのは暴論だよな
食べないこっちの文化も相手は尊重しろよと。

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:48:30.43 ID:bDiWzmO6O.net
>>672
ゲストキャラ、デザイナーの平尾(?)さんが旨そうに食べている描写自体もよかったね

茶碗によそうよりも握り飯の方が、切り分けたものよりも丸のままの方が、
それぞれ美味しく感じることもあるのは確かだと思う

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:49:25.95 ID:2X58NneJ0.net
生の胎盤なんて食ったら肝炎になりそう

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:53:17.27 ID:ht+jmkhC0.net
味にまろみがあるんですだとか
夏バテしたときに最適ですとか下駄はかせて紹介していたが
俺はごめんです・・・

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:55:02.24 ID:GHwURSlb0.net
いつでもトンカツが食べられるぐらいってどんな富豪だよ

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:55:27.23 ID:HNTbmw/00.net
>>690
夏バテしたら 普通に素麺でいいやん
カリー自身そういう話かいてるんだし

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 19:00:08.70 ID:P1Rp3Wmk0.net
>>691
曲解すると、それも「ちゃんとした豚」「手作りのラード」を使ったもの

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 19:42:19.89 ID:P5nJ2rze0.net
金城、富井、編集長はなぜか子供時代貧乏
編集長だっけ母親が芋のはしっこ食べてたの

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 19:47:51.44 ID:RwRvrbx4O.net
クリ子だの、カリーだのって、このスレの雰囲気について行けない俺だが、
卵の黄身の味噌漬けを口に含んだ時の栗田さんのコマを見るとイラッとくる…。

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:11:01.73 ID:tgJft21u0.net
>>691
オレもトンカツ好きなときに食べたいです

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:11:43.44 ID:tgJft21u0.net
>>695
まあっ

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:23:20.56 ID:ht+jmkhC0.net
ノビルかじるクリ子もなかなかのもの

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:42:03.20 ID:oyHWkfyK0.net
>>683
山岡って実は有能?
まあ、コミュ障サイコパス型天才な雄山よりは確実に融通が利いて要領も良いだろうけど。

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 22:10:57.73 ID:FBrTjAhL0.net
>>696
トンカツとか給料日だけの贅沢品よな

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 23:30:21.34 ID:3sAcBymzO.net
トンカツ屋で薩摩の黒豚のトンカツ定食だったら結構な値段するよな
カリーの頭の中では千円くらいで食えると思ってるのかな

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 23:46:53.64 ID:eEiB3s3z0.net
トンカツなんて西友でいつでも買えるよな

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 23:57:13.87 ID:P1Rp3Wmk0.net
「このトンカツはできそこないだ食べられないよ」
「質の悪い油で大量に揚げる、それのどこに心がありますか!」
「でも日本人も悪いんですよ」

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 00:09:03.93 ID:C6NwgmfV0.net
カリーの擁護するつもりもないけど、トンカツが一食2,000円だとしてもそれをいつでも食べられないってのは正直「貧乏すぎる」だろ

20,000円のものをいつでもと言うなら「偉すぎる」と思うけど

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 00:38:38.46 ID:9u8LgGO60.net
トンカツが一食2000円の食堂を利用するような人間なら問題あるまい。世間じゃロースカツ定食ワンコインといって
500円で提供してるし、そこが繁盛しているわけで。

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 00:41:31.22 ID:ZxNJ00yx0.net
要は。
「好きなものを好きなときに好きなだけ食えるような稼ぎがあれば、幸せ」
ということでしょうな。

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 00:49:57.69 ID:cuNU6iUO0.net
山岡「家族4人で2000円のトンカツを食べたらどうなりますか?」
トミー「わわわ!それだけで8000円だよ!!」
小泉「ひええ!ビールも飲んだらほぼ10000円じゃないか」
クリ子「私たち薄給の労働者にはとても無理だわ…」

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 00:52:23.71 ID:J9i1FlbD0.net
毎日白トリフの目玉焼きを食える いいなぁ

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 01:09:33.87 ID:nVTBd+Gb0.net
おまんこ

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 01:22:10.07 ID:D8cOl5Fc0.net
よしわたしの得意料理のあんこトンカツの作り方を教えてあげよう

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 02:49:34.84 ID:dWYokKmd0.net
トミー君禿げるのもいいかげんにしたまえ!

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 03:35:37.32 ID:i3LVbbpo0.net
たこ焼きの回ってあったっけ?

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 05:27:34.51 ID:KiCeo9Ml0.net
>>712
大阪編の序章の奴と 荒川叔母のお祭りの話があるな

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 05:37:17.27 ID:p95MM4jy0.net
ノビルの回でクマの心配をしたクリに山岡が「三浦半島でクマを見つけたら大発見だ」
みたいな事言ってたが、昨今のクマブームならあり得る?
それとも絶対あり得ない話?

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 05:52:01.75 ID:i3LVbbpo0.net
>>713
究極のたこ焼きの作り方って描かれてた?

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 06:00:03.76 ID:4ZZLRjOG0.net
>>714
丹沢や山梨県境から横浜の市街地を通って16号を下りて来ればね。
絶対ないとは科学者なら言えないそうだけどw

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 06:53:49.98 ID:ikkiflxd0.net
熊が車運転して16号を下っていく図を想像して吹いた

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 07:26:03.48 ID:qDqUMrnM0.net
ノビルなんて多摩川や荒川の河川敷にいくらでも生えているから、
山登りする必要はなかったな

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 07:50:32.77 ID:jzXqRdNRO.net
>>715
味巡り大阪編の序章は「会津屋」という実在のお店を紹介

荒川夫人の叔母さん初登場回は、
山岡が葉山で釣り上げた蛸を使った叔母さん側が、
輸入ものの蛸を使ったライバルのテキ屋に勝利

というテンプレ的展開が繰り広げられただけで、
生地がどうとか焼き方がどうとかといった辺りの描写はなかったような

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 08:17:55.46 ID:LhM47mdo0.net
会津屋は、デパートに出店するとき必ずその回が載ってる美味しんぼの単行本置いてるんだよな店頭に

正直どうなのとは思うがw

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 08:23:30.26 ID:fss30byo0.net
家康「ノビル」(傍観)
秀吉「ノビレ」(期待)
信長「ノビロ」(命令)

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 09:43:25.70 ID:qtVDTfr90.net
>>691
トンカツって店で食べなくても良いじゃない
家で自分で揚げればそこそこ高級な豚でも一枚500円程度だからね
阿部さんは5000円のカツカレーを食べて叩かれていたけど
正直以外と安い物食べているんだなと思ったよ

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 10:16:47.17 ID:qqpS67Cj0.net
じとじとしやがってうまくねーんだよ

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 10:19:40.17 ID:qqpS67Cj0.net
>>718
団がシェフとか手配してさあはじめようかエヘヘとなった瞬間に入ってきたから料理もったいないと思った

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 10:22:08.24 ID:vooL3LLz0.net
てか病院の中は持ち込みとか厳しいんじゃないの?

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 10:26:46.74 ID:4ZZLRjOG0.net
超末期でもなければ病院に入院患者の面会時間帯に制限があるって知らないのか知ってて書かないのか?
常に個室だし

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 10:30:33.60 ID:qtVDTfr90.net
>>723
揚げ方が下手なんだろうね

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 11:06:14.43 ID:GiF+eKhq0.net
むしろ油切りが大事
新聞紙万能

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 11:11:05.71 ID:9u8LgGO60.net
>>722
日本の総理大臣は欧米の首脳と比べたら全然高いもの食べてない。フランスのシラク大統領は
日本円なら1杯3000円ぐらいのワインを毎食で飲んだ。

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:08:52.58 ID:qtVDTfr90.net
>>729
だよなあ、国のトップだからな
国のトップが5000円の昼飯食って叩かれるなんてどんだけ貧困国家なんだよw
GDP世界三位だよ?しかも中国に抜かれたと言ってもあちらは14億人もいるんだシナ

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:24:32.02 ID:JdP+9SgK0.net
>>704
貧乏すぎるのかもしらん…(´・ω・`)

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:30:33.81 ID:vooL3LLz0.net
>>728
窓拭きにも使えるしね
弁当の包み紙にもなるし
英字新聞ならバスケットに折り目をつけて貼り
チキンバスケットにすれば
オシャレになるしマジで新聞紙は万能

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:37:36.77 ID:kTFNAifQ0.net
>>730
朝日新聞も6000円超えのカレーコースがあるやんって叩かれたな。

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:42:19.08 ID:qtVDTfr90.net
デフレ脱却に陰ながら貢献していますって言えば良かったのにな
吉牛が一時260円?だっけ?
牛丼が300円以下なんて方がよほどキモイわ
ファミレスのランチが399円?アホかwハンバーガーが80円?

一流ホテルの所場代、人件費、さらに本物の材料で作ればカツカレーなど5000円
して当たり前、その方が健全だっての

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:44:46.81 ID:tETznhNy0.net
>>714
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

・・・とかクマ釣りたいの?

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:45:42.67 ID:vCmwrtVx0.net
そもそも総理が何食おうとどうでもいいな。自腹なら万漢全席食おうとフランス料理のフルコースだろうと。

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:48:47.22 ID:Nw5k4XcOO.net
>>734
八笑「牛丼(260円)か、おごりやがったな」

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:50:39.37 ID:9u8LgGO60.net
そうすると今度はガリガリ君を経費に入れていた!とか鬼の首を執ったようなこと言いだす議員もいるけどなw

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:58:22.63 ID:xxsHwboM0.net
メロリンQの分際で偉そうだなどっかの議員は

あれと三宅洋○は本当嫌い
自分もブログやYouTube活用しておきながら何がネットを飛び出せだ腐れヒゲ
寺山修司をパロったつもりか

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 13:03:49.42 ID:JZOUjhWM0.net
黒豆を煮るのに釘いれるってあったけどさ、横綱の嫁候補で
なんで釘を入れて煮るって発想を簡単に一言ですませるんだろうな
釘なんていれるって発想 意図的なら天才非凡
けどリアルにそれは偶然の産物だろうな。ソースも失敗作寝かしてたらなぜか旨かったってあるんだし
漬物にも釘だっけ。誰が最初に考案したんだろう
東西新聞の企画でこういった最初に誰がどうやって発明したか。の起源をさぐる企画とか
あってもよかったな。世界味めぐりよりずっと読者的にもためになる

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 13:05:45.70 ID:qtVDTfr90.net
カツカレー5000円!庶民の感覚とかけ離れている!

って一国の首相が庶民な訳ねえだろw

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 13:21:24.98 ID:nLKbAT7x0.net
>>724
いや結構色んな料理食べてから山岡が来たはず

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 13:35:36.04 ID:kKU/oG790.net
そうだよなあ
金もってるやつがなに食おうと勝手だよな

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 13:40:53.03 ID:qtVDTfr90.net
阿倍さんは滑舌が悪いからガリガリ君って上手く言えないだろうね

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 13:48:37.04 ID:vCmwrtVx0.net
安倍だよ。

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 13:50:08.06 ID:9u8LgGO60.net
留学していたフランスで高級閣僚やパリ市長などのステータスの高さを見て「日本の首都の首長になったらステータス上がるからこれぐらいいいだろ!」
勘違いしちゃったのが東京の全都知事なんだよね。小泉局長に似ていなくもないが小泉はもうちょっとましだよな。

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 13:53:05.81 ID:vCmwrtVx0.net
舛添は自腹で払ってたらここまで叩かれなかったよ。悪質というよりセコすぎた。

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 14:39:13.71 ID:qtVDTfr90.net
だって朝鮮人だもの!日本に強請たかりで発展した乞食国家出身だよ?
今でも強請たかりは続いている、そのお金は全て税金だよ?
ハゲ添は自分も税金から強請取る権利があると思っているのだろうね

>>745
おう、ありがとう

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 15:42:09.91 ID:LveLPChB0.net
麻生もカップラーメンの値段を聞かれて困ってたな
200,300円かと答えていたと記憶してるが種類によってはそんぐらいするよな

当時はそれに加えてアニメの殿堂とかレッテル張られてボコボコだった

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 16:00:23.34 ID:GNCuLR5C0.net
カップラーメンの値段なぞ、知らん。
私は、国民が美味しく楽しい食事に困らないような社会を築くことだけを考えている。
と、啖呵を切っていれば決まっただろうか?

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 16:07:43.58 ID:KiCeo9Ml0.net
>>750
無理無理 最初の「知らん」だけが独り歩きするにきまってるというか
実際そんなかんじだったじゃないか

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 17:11:04.03 ID:OzUMyAFB0.net
雄山「先生、私もそろそろ人間国宝になりたいのですが」
唐山「うむ、雄山よ貴様はわしの紹介した中国の大物を料亭に入れなかったな、貴様の作品展にわしの皿を持って行ったこともあったな」
雄山「う、そ、それは」
唐山「わしの目の黒いうちは貴様は人間国宝など夢のまた夢、そう心得るがよい」

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 17:40:42.02 ID:d1XWT/5w0.net
雄山「おのれ、この海原雄山に説教めいたことを!」

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 18:01:23.52 ID:vooL3LLz0.net
雄山「トマト人の癖に生意気だそんな事を言うとギッタギタだぞ!!」

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 19:21:20.89 ID:Nw5k4XcOO.net
雄山「政財界の大物も動かすこの私に説教するとは、唐山陶人もおしまいだ!」

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2016/06/29(水) 19:40:27.86 ID:x7+yH+cGT
1巻〜8巻位まで神がかった面白さだな。

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 21:35:21.80 ID:xybAHs+j0.net
舛添は自腹切る、イメージアップという簡単な図式すら思いつけなかったのか

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 21:46:05.57 ID:9u8LgGO60.net
>>749
400円と答えて叩かれたw というかほんとにどうでもいい事しか聞かない記者クラブ。

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 21:56:31.04 ID:KiCeo9Ml0.net
>>758
なお 外交防衛委員会での一コマである

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:16:47.38 ID:sSxuHDHV0.net
とんかつ大王の話で
「人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。」
色んな体験をしてきたとんかつ屋の主人が辿り着いた人生論、って感じだったけど
後々の美味しんぼを見ると
「上も下も無い世界こそが人類の理想」という思想からだったのかと思うと残念。

総レス数 1005
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200