2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美味しんぼ327「だまれ、ダボハゼ!」

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 13:03:49.42 ID:JZOUjhWM0.net
黒豆を煮るのに釘いれるってあったけどさ、横綱の嫁候補で
なんで釘を入れて煮るって発想を簡単に一言ですませるんだろうな
釘なんていれるって発想 意図的なら天才非凡
けどリアルにそれは偶然の産物だろうな。ソースも失敗作寝かしてたらなぜか旨かったってあるんだし
漬物にも釘だっけ。誰が最初に考案したんだろう
東西新聞の企画でこういった最初に誰がどうやって発明したか。の起源をさぐる企画とか
あってもよかったな。世界味めぐりよりずっと読者的にもためになる

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 13:05:45.70 ID:qtVDTfr90.net
カツカレー5000円!庶民の感覚とかけ離れている!

って一国の首相が庶民な訳ねえだろw

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 13:21:24.98 ID:nLKbAT7x0.net
>>724
いや結構色んな料理食べてから山岡が来たはず

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 13:35:36.04 ID:kKU/oG790.net
そうだよなあ
金もってるやつがなに食おうと勝手だよな

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 13:40:53.03 ID:qtVDTfr90.net
阿倍さんは滑舌が悪いからガリガリ君って上手く言えないだろうね

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 13:48:37.04 ID:vCmwrtVx0.net
安倍だよ。

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 13:50:08.06 ID:9u8LgGO60.net
留学していたフランスで高級閣僚やパリ市長などのステータスの高さを見て「日本の首都の首長になったらステータス上がるからこれぐらいいいだろ!」
勘違いしちゃったのが東京の全都知事なんだよね。小泉局長に似ていなくもないが小泉はもうちょっとましだよな。

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 13:53:05.81 ID:vCmwrtVx0.net
舛添は自腹で払ってたらここまで叩かれなかったよ。悪質というよりセコすぎた。

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 14:39:13.71 ID:qtVDTfr90.net
だって朝鮮人だもの!日本に強請たかりで発展した乞食国家出身だよ?
今でも強請たかりは続いている、そのお金は全て税金だよ?
ハゲ添は自分も税金から強請取る権利があると思っているのだろうね

>>745
おう、ありがとう

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 15:42:09.91 ID:LveLPChB0.net
麻生もカップラーメンの値段を聞かれて困ってたな
200,300円かと答えていたと記憶してるが種類によってはそんぐらいするよな

当時はそれに加えてアニメの殿堂とかレッテル張られてボコボコだった

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 16:00:23.34 ID:GNCuLR5C0.net
カップラーメンの値段なぞ、知らん。
私は、国民が美味しく楽しい食事に困らないような社会を築くことだけを考えている。
と、啖呵を切っていれば決まっただろうか?

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 16:07:43.58 ID:KiCeo9Ml0.net
>>750
無理無理 最初の「知らん」だけが独り歩きするにきまってるというか
実際そんなかんじだったじゃないか

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 17:11:04.03 ID:OzUMyAFB0.net
雄山「先生、私もそろそろ人間国宝になりたいのですが」
唐山「うむ、雄山よ貴様はわしの紹介した中国の大物を料亭に入れなかったな、貴様の作品展にわしの皿を持って行ったこともあったな」
雄山「う、そ、それは」
唐山「わしの目の黒いうちは貴様は人間国宝など夢のまた夢、そう心得るがよい」

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 17:40:42.02 ID:d1XWT/5w0.net
雄山「おのれ、この海原雄山に説教めいたことを!」

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 18:01:23.52 ID:vooL3LLz0.net
雄山「トマト人の癖に生意気だそんな事を言うとギッタギタだぞ!!」

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 19:21:20.89 ID:Nw5k4XcOO.net
雄山「政財界の大物も動かすこの私に説教するとは、唐山陶人もおしまいだ!」

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2016/06/29(水) 19:40:27.86 ID:x7+yH+cGT
1巻〜8巻位まで神がかった面白さだな。

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 21:35:21.80 ID:xybAHs+j0.net
舛添は自腹切る、イメージアップという簡単な図式すら思いつけなかったのか

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 21:46:05.57 ID:9u8LgGO60.net
>>749
400円と答えて叩かれたw というかほんとにどうでもいい事しか聞かない記者クラブ。

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 21:56:31.04 ID:KiCeo9Ml0.net
>>758
なお 外交防衛委員会での一コマである

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:16:47.38 ID:sSxuHDHV0.net
とんかつ大王の話で
「人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。」
色んな体験をしてきたとんかつ屋の主人が辿り着いた人生論、って感じだったけど
後々の美味しんぼを見ると
「上も下も無い世界こそが人類の理想」という思想からだったのかと思うと残念。

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:24:55.98 ID:9u8LgGO60.net
そんなら再録コンビニ本に寄付金額加算して販売なんかすんなよ・・・・

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:42:18.01 ID:qDqUMrnM0.net
>>741
フリーのニュースキャスターが庶民ぶるよりは健全だわ

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:47:43.48 ID:ETs6Z1g60.net
ニュース23に歴代出ていた筑紫後藤岸井星や報ステのコメンテーターはは小泉みたいなポジにいた人間
朝日の編集局員

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:07:44.93 ID:9u8LgGO60.net
>>763
編集局長はただの編集長や編集委員なんかよりはるかに上だぞ。

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:09:40.38 ID:Nw5k4XcOO.net
朝日の文化部副部長なんて現実の番組ではまず出ることないだろうな

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:11:01.97 ID:7szCKiI00.net
富井って最終的に文化部部長になれたの?

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:53:53.40 ID:VNzq+bYN0.net
雄山ってチンコでかいん?

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:54:55.18 ID:VNzq+bYN0.net
至高の反日漫画

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:35:09.65 ID:A/PURKZw0.net
>>766
あんな人間が部長にまでなれる会社なんて、実際にはありえないけどな…

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 01:30:34.83 ID:elxxVUmB0.net
上がやばいじゃんあの会社
デザートや俳句で喧嘩するんだぜ

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 01:40:12.38 ID:/I9XZC770.net
すごいどうでもいいけど安倍ちゃんのカツカレーって3500円じゃなかったっけ?
安倍ちゃんにしろ太郎ちゃんにしろ超エリート一族に何故マスゴミは庶民感覚なぞを求めるのか…
むしろ国のトップに庶民感覚で政治をやられたらたまったもんじゃないが…

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 01:53:11.17 ID:elxxVUmB0.net
欧米の政治家は名家世襲上級国民こそが有り難がられる
あれだけ搾取されて死人のでる一揆、革命起こしてもだぞ
それなのに日本だけは

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 01:56:32.31 ID:aOQX/82l0.net
>>740
いつも派手な高級料理出しても気に入らない で地味な料理出すとそれが気に入るみたいなパターンが多い

おせち はまなべ イアンを招待

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 01:59:02.89 ID:aOQX/82l0.net
>>754
緑健のトマト見たときオーラがでるほどいらついてたのに
忘れた頃にどや顔で出してくる雄山

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 02:18:38.07 ID:tnMZ0JNO0.net
ゴチになりますに毎週ツッコミを入れる雄山

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 02:40:56.97 ID:7DkpcfVb0.net
政治家をかばうわけではないが一流ホテルのレストランで頼むとカレーみたいな
庶民的な料理でも4000円くらいは取られる

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 05:50:44.81 ID:Tc259nQV0.net
>>771
3500だね。
他の新聞社に5000円以上のカレーがあるんだから、叩く資格はないみたいな話に。

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 09:55:32.68 ID:gUGHk/t70.net
安倍さんもきちんと考えて庶民的なカツカレーにしたんだよなあ
もし昼食から庶民じゃ解らない横文字メニューだったらそれこそ馬鹿記者に叩かれる

政治家のプロフィール見てみ?好物の欄はみなカレーとかラーメンとか
お好み焼きだのうどんだのそう言う食い物を書くもんだよ

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 10:51:08.93 ID:MN7Ci8C50.net
雄山「士郎、アイムユアファーザー」
士郎「うん」

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 10:53:47.05 ID:bfLLPVe+0.net
ちなみに昨年民主の代表戦があった時に長妻が同じカレー食ってたのを誰も批判してなかったのな

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 11:25:56.29 ID:gUGHk/t70.net
麻生さんなんて本当に肝が据わっていて凄いと思うよ
わしは金持ちだ、親戚中が金持ちだ、金持ちしか見て育っていない、
だから金持ちの気持ちはよく解る、なんてなかなか言えないよ

庶民の目線で政治を考える!なんて嘘言ってるクズ政治家よりずっと信頼できるよ

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 11:36:47.64 ID:FDog2rkg0.net
庶民目線が政治家になった結果 大金に目がくらんで脱税や横領や公私混同

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 12:17:23.39 ID:gUGHk/t70.net
発行部数1億越えした劇画原作者が庶民を描こうたって無理な話だなw

所詮麻生さんの前ではカリーなど小者でしかない

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 13:46:53.16 ID:oQhk6Ga20.net
>>779
むしろ
「今まで言わなかったがお前は私の本当の息子ではない。わしは無精子症なのだ。お前の本当の父親は陶人先生だ」
の方が面白いわー。

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:02:32.73 ID:fKzHtSDh0.net
こんなの見つけたw
                     _,,_
                    ////ミミミミミミミミ:、
                  ,.r=川 !|ミミミミミミミミミミ:、
                /彡彡川 !|lrミミミミミミミミミミ:、
    〃⌒ ⌒ ⌒ ‐ 、   /彡/´ ̄`" ヾ!ヾlヾ!`ヾミミミミミ
   (ノ -──‐-、   )  |!リ!l二ニ;ヽ ( ∠ニ二コ   ミミミミミ
   "/⌒   ⌒  ヽ   )    〉亡・_ラ   亡・_ラ   三ニミミ
   | ─ 、 ─ 、   (  )    l  ー ノ`    ー--‐   三三ミミ
   |( ・)|(・ )|─=〈  )    l  /           三三ミミ
   |`-(::)`─ ′´ 6)l     } /〔__ _,,,〕  \    三 |ミミミ
  ∠______´  ,-′   | !          i   .三 !ミミミ
     ヽl/___/ヽ     l(______ |  三イ川川.l
     / |/\/ l ^ヽ     \.              」川川リ
     | |      |  |      l━━(t)━━━━━┥

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:11:33.38 ID:y+dkskxyO.net
顔の造りからすると陶人の方が山岡似なんだよな
雄山の特徴(特に目付きや輪郭)は山岡には受け継がれていない

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:14:32.68 ID:gUGHk/t70.net
晩年雄山に似せるため無理矢理山岡の顔を横に広げたのかとも思ったが
全キャラが横に広がったから違うか

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:11:43.81 ID:v3+wKnbl0.net
横幅広く書く顔ってけっこう書きやすいからな
線を入れやすい 

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:03:05.73 ID:PfKnWpU60.net
102巻あたりが横幅拡大の最大値を記録していて
クリ子もまん丸。それから巻を重ねるごとに徐々に痩せていく
糖尿にでもかかったのではなかろうか

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:26:21.32 ID:b5w8oDS/0.net
痛風かもね

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:26:35.31 ID:1UD0gwDs0.net
もう寝っ転がって描いてるかと思ったわ

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 21:54:14.73 ID:ZQ5tI+c/0.net
今日もツベで美味しんぼでも観るか・・・・

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 22:46:22.10 ID:OAV6utWNO.net
料理(グルメ)漫画あるある
・とりあえず味の素ディスっとけ
・料理は付け足し、作者の主張垂れ流し
・ネタに困ったら郷土料理巡り
・後出しジャンケン
・勝負ジャンキー扱いされる主人公
・ウナギもどき大好き
・砂糖は大嫌い
・死刑を連発
・だが私は謝らない

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 23:03:27.70 ID:AaTcFwXr0.net
料理が光る

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 23:11:55.49 ID:1/cUBYfR0.net
何故か大げさな「コンテスト」「大会」「会議」等が開催さる
その巨大な会場を人が埋め尽くす

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 23:14:33.02 ID:A/PURKZw0.net
ガーリックを入れることで九州っぽくなる
なんだ「九州っぽい」って

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 00:01:25.20 ID:z4H1s3wQ0.net
>>795
その観客の手のひら返し

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 00:03:19.61 ID:3FdU3+Tm0.net
>>795
必ず不正をするやつがいる

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 00:06:53.94 ID:nDGhqzuK0.net
>>779
スターウォーズの名シーンをこんな奴らに使うのはNG

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 00:22:36.48 ID:XyJko26B0.net
>>795
料理ならまだいい
巨大スタジアムでセックスコンテストみたいなネタも80年代にはいくつもあった
誰が行くんだそんなもん見に行ったのが知られたら末代までの恥だよ

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:44:49.98 ID:0kW+yScA0.net
>>199
みんなあげちゃうか

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:10:36.46 ID:ivaxx8sP0.net
何で最後にライダーネタ入ってる。

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:24:14.34 ID:rtkltUtQ0.net
長崎編でちゃんぽんが出てきてないな
主食なのに

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:30:13.11 ID:UjTqJDMw0.net
ウィンナー味噌汁はOKだけど朝からハンバーグはおかしい。
カツカレーもホットケーキもダメ。
朝飯の基準おかしくない?
特に朝の会議に軽食としてホットケーキは普通だが

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:10:54.31 ID:0VjQP0AU0.net
雄山「士郎、実はクリ子はわしが愛人に産ませたお前の腹違いの妹なんだ」

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:15:15.52 ID:fhfb7qNY0.net
ウインナー味噌汁とか聞いただけで食べたくないわ

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:40:55.07 ID:KHEPBeFbO.net
味噌汁と脂分はなあ…
豚汁もあんまり好きじゃない。
ちゃんと油抜きされてる油揚げの味噌汁なら、まあいけるかなって感じ。

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:45:40.05 ID:vdvAbrIE0.net
俺は豚汁大好きだから燻製くさくないウインナーならいけるかもしれない

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:52:04.07 ID:jsR6rxSd0.net
お前らのマストみそ汁の具って何?
俺は大根

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:58:33.00 ID:0kW+yScA0.net
茄子だな

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:10:03.98 ID:CaVORNHS0.net
ネギ

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:26:55.38 ID:6DssiBde0.net
なめこ

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:31:07.17 ID:21MevUSr0.net
トマト

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:35:14.72 ID:fhfb7qNY0.net
シジミ

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:45:12.37 ID:NsCY9ZeU0.net
>>810
小泉「クビね」

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:34:38.88 ID:KHEPBeFbO.net
キャベツを一番美味しく食べる調理法は、味噌汁だと思う。

あと小松菜もかな。

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:37:41.87 ID:KHEPBeFbO.net
カツオダシを他の具材より、強めにきかせると本当に美味い。

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:40:28.33 ID:bgkEL7SM0.net
キャベツのうまい食い方はいろいろある
だから助かる

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:56:21.24 ID:KHEPBeFbO.net
>>818
そこまで言うのなら教えてもらおう。
味噌汁より美味い、キャベツの食べ方を。

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:02:47.96 ID:bgkEL7SM0.net
いろいろあるけど、そうだな
めんつゆとか調味味噌と鶏肉とで煮るのもいいし、ベーコンや豚バラの薄切りと挟んで蒸し煮にするのもいい
多めに使った餃子やメンチカツも美味いし、千切りやパリパリキャベツも美味い

だが、味噌汁のものと、材料が両方完備してて、しかも片方の分しかキャベツの量が足りないとなった場合…確実に味噌汁よりこっちに使うというのは
博多風モツ鍋

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:03:55.76 ID:fhfb7qNY0.net
キャベツが分厚いロールキャベツ好き
キャベツ一枚だけのぺらぺらのはだめ

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:21:45.21 ID:HMuvN3dL0.net
至高のキャベツ

そのまま食う

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:27:57.26 ID:fhfb7qNY0.net
ところで纏ってなんなのこれ?
パズドラのプラスみたいなもん?ちがうよねよくわからん

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:30:20.50 ID:fhfb7qNY0.net
誤爆だ

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:35:10.00 ID:5iOxkZEd0.net
へい土鍋ロールキャベツ一丁

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:38:19.72 ID:Gbuys4rF0.net
鍋でいえばすっぽんの土鍋って何十年も使い込んでると
ダシなくても水だけで旨い雑炊できるってどうなんだろうな
リアルにそれはさすがにないだろう 洗うとき洗剤で洗ったりもするだろうし

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:39:29.81 ID:TFHYvIiJ0.net
鍋から味が染み出るとしたら洗ってないんだろうな。

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:51:21.34 ID:KHEPBeFbO.net
>>820>>821
ロールキャベツもそうだけど、肉と一緒に煮るのは好きじゃないな…

千切りキャベツやパリパリキャベツは美味いよね。
千切りキャベツは青ジソドレッシング、
パリパリキャベツは
・ゴマ油+塩
・コチュジャン
・塩昆布あえ
のどれかだな。

キャベツたっぷりで肉無しの餃子もウマそうだな…

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:54:49.06 ID:KHEPBeFbO.net
あと焼き肉や、バーベキューの時に、いい塩梅に焼けたキャベツを
ポン酢やゴマ油+塩で食べるのも最高。

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:23:44.77 ID:HoQHOStV0.net
キャベツは千切りに中濃ソース

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:41:59.74 ID:jsR6rxSd0.net
>>830
とんかつ屋行くと揚げ上がるまでそれを別皿で頼んでアテにしてビール飲む
とんかつに付属してるのは飯のおかずにする

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:57:10.93 ID:14afuRTc0.net
昔から継ぎ足してきた鰻のタレみたいな存在なのか
それか串揚げ屋の1回しかつけてはいけないソース

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:17:07.37 ID:/cNciKdA0.net
キャベツは居酒屋キャベツが好きだわ
生で切っただけだけど、マヨネーズオリーブオイルアンチョビ味噌を混ぜたソースに付けて喰うやつ
いくらでも喰える

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:56:26.50 ID:NsCY9ZeU0.net
作中であった魯山人の白菜(キャベツ)料理はうまそうだった
山岡があんだけ驚くんだから、食べるとびっくりするんだろうな

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:52:37.67 ID:rtkltUtQ0.net
>>834
そんなのあったか?
魯山人関係ないキャベツのお吸い物しか思い当たらない

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:05:22.20 ID:Jya9IftQ0.net
結婚式の日取りを決めるあたりで山岡がいらいらしてる
作者に何かあったのか

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:10:38.66 ID:8UZno+iO0.net
右手にフランスパン
左手にボンレスハム
交互に噛り付いて思う存分顎を鍛えて下さい

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:11:52.50 ID:JKaQUZBn0.net
今日は銀五郎より美味いパックの寿司で贅沢に晩酌だ

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:20:39.85 ID:NsCY9ZeU0.net
パン対決というのはどうか

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:29:15.81 ID:rtkltUtQ0.net
>>838
この俺もそうしようか、立ち飲み屋に行こうか迷ってる

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:31:02.78 ID:8UZno+iO0.net
俺が今日喰いたいの若いねーちゃんかな

あらよッと!

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:46:51.36 ID:qkz8CPJw0.net
>>819
お好み焼き

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:48:30.21 ID:qkz8CPJw0.net
>>826
逆にスッポン屋じゃない普通の寄せ鍋屋で鍋くったら洗った時の洗剤の味がするのかって話だよな
スッポン煮込もうがスッポンの味がしみこむわけねーだろ、と
カリーはホント無茶いうわ
まあ漫画だからな

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:49:28.96 ID:pyyMwjMt0.net
>>835
キャベツを丸ごと茹でて、なんか揺らすと一枚ずつ剥がれるとかなんとかいうやつじゃないか

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:52:40.63 ID:gv8ekjbWO.net
>>835>>844
44〜45巻辺りの「重よし」が登場する話だったっけ

・魯山人の「白菜のスープ煮」がベース
・白菜の代わりにキャベツを使用
・塩のみの魯山人と異なり、淡い色の醤油で味付け

といった説明とともに、魯山人の著書(「料理王国」?)の紹介もあった
・・・こんな感じに記憶しているが

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:15:08.45 ID:/UrGO8/j0.net
鶏ガラの肉を徹底的に削いで
純粋な骨髄の旨味がってやつね

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:48:52.65 ID:s2bjDMnrO.net
名店編でスッポンの鍋は半年も持たないとか言われて、山岡が慌てふためいていたなw
「鍋は半年も持たないんですよ」→「で、でも土に歴史はあるんですよね」

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:24:00.01 ID:osxIs5DH0.net
実在の名店編で美味しんぼトリビアが粉砕されるの笑える

スッポンは養殖
ワサビには刀職人のおろし金

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:47:28.15 ID:FmfIHpQO0.net
野生のスッポンの雌をを産卵期に釣って数日ドロ抜きに水の中に入れといたらあばれだす
なぜかと言うと卵を産みたいのに水の中じゃ産めないから
こうやって卵の出来損ないを体内に残した野生のスッポンは最高に美味しい
人間って残酷だよな

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:15:46.69 ID:7dtvnbRe0.net
デパートの鮮魚屋のパックの寿司を閉店間際で半額で買ったので十分なので
良く買って食べている

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:56:11.22 ID:yjNA3Z200.net
>>842
一票入れるわ。汁の具に使うのはあかん。歯ごたえもなにもなくなる。油で炒めて柔らかくなった
キャベツをお好み焼きに入れるのは最高だ。

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:04:03.59 ID:gLye0ks30.net
キャベツってお好み焼きに入れるというより
キャベツを粉で繋いだのがお好み焼きだよな

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 02:50:04.50 ID:VG/GE8c40.net
コンソメスープの素で煮込んで、細かく刻んでから軽く炒めたベーコンをのっけて、仕上げに塩をぱらりの故障をぱらりの、キャベツのスープが好きです。

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 06:15:21.23 ID:2hCxcRnN0.net
>>849
スッポンの唐揚げは魂がぬけたり
すごい体験が体を駆け抜けて行くものなのか

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 07:17:55.61 ID:f1IIhoa90.net
士郎「パリパリに焼いた海苔を醤油にどっぷり浸してください」
富井「むほっ、海苔がご飯に絡みついてうまいでげす」
画家「うむ、こんな食べ方があったとは。わしは考えが狭かった」

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 08:51:29.66 ID:L/EHpFKC0.net
冬に料理して思ったことは
ロールキャベツよりロール白菜のほうが好み

まあロールキャベツが俺はたまに噛み千切れないってのもあるんですがね

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:03:23.88 ID:vcJvjyVc0.net
暑くなってきたから美味しんぼで一番「怖い」話って何だろ、って
考えてたんだけさ、全体的に不条理染みた話ばっかりだから
全編ホラーとも言えるんだよな。

(個人的には「女子高生のお願い」をあげとく)

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:03:50.34 ID:FZd8oFI/0.net
キャベツの白い筋のとこの繊維が残るね

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:26:01.56 ID:aO+fbW+w0.net
>>854
>魂が抜ける
という表現は、時々聞く
本当に旨いものを食べてる時って、我を忘れるよね
の事だと思うんだけど、残念ながら自分の場合、そんな経験が無い。

>すごい体験が体を駆け抜けて行く
とは、範馬刃牙で烈海王先生が語ってくれている、こういう事だろうと思う。

「極上のカレーライスをあなたが一口だけ食べたとします。
 辛い、しょっぱい、甘い、少しすっぱい、香り、コク、具材の食感、ゆきわたる米、スパイス、
 丁寧に語るなら10分はかかるでしょう。
 しかしそれらは全て一瞬の感覚です。・・・とでも言えば解るでしょうか」

スッポンの場合、その一瞬の感覚を語り尽くすのに、何時間かかかるものなのだろうか?興味ある。

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:29:28.83 ID:iXCpoNd4O.net
>>857
ラーメン戦争
どうしたらラーメンをそこまで憎めるのか

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:42:56.44 ID:TANyKIqq0.net
>>860
カリーはいろんなもの憎みすぎだと思う

すき焼きとか関西とか

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:46:11.34 ID:b9Y29Iqk0.net
関西ブタといい、トミーの同期のうどんの時といい、関西煽るよなあ
まあ俺もうるさいから嫌いだけどさw

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:47:16.79 ID:yY7R2WMW0.net
ラーメンはみんなでわいわい食いに行くようなもんじゃないし
どんな食い物も、一人で食いに行ったら騒ぐ奴もいなし、
クリコはなんで、ラーメン食ってる奴がバツを受けてるように感じたのか。
あの世界では、他人の注文に「負けてらんねって」と叫ぶのがデフォなのか?

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:07:19.63 ID:nfWnuP7k0.net
私語厳禁とか勘違いしたバカ店を皮肉ったんあろ
そんくらい分かれ

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:10:30.16 ID:s/o5EUzS0.net
>>850
魚が美味いことで有名なとこの道の駅の魚屋で
閉店間際の半額のパック寿司を買って食うとこれが美味い
コストパフォーマンス最高やで

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:27:40.76 ID:1Sjq4liN0.net
>>857
自分だけかもしれんが、
山岡の周りで結婚ラッシュが起きてた時期の、毎回「次は俺かも…」みたいに
締めるコマが妙に不気味で恐いんだよ。
言語化しづらいけど、山岡はメタフィクションっぽく動きたいけど、それができない閉塞感、みたいな。

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:53:33.01 ID:EZNxaue00.net
>>865
昔、近所にあった魚屋さんは閉店時間近くなると「明日になれば傷むから」と、アジやサンマ、エビを店頭でフライにして売っていたんだが。
これが、旨かった。
「もう、年で朝早くからの仕事は大変」という理由で店をやめられた時には、本当に寂しかった。

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:12:49.18 ID:gJ2NWqZo0.net
花村さんいい匂いがしそうだなぁ。一晩中やりまくりたい。

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:31:47.57 ID:IZ7uHkwn0.net
それは、ない

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:37:35.88 ID:RgMWZnRS0.net
肉は腐りかけが一番旨いとか
栗田さんはいい香りがしてそうだが熟成不足、クリ子は完全に腐臭

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:46:35.68 ID:nfWnuP7k0.net
そこで田畑女史ですよ

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:56:57.66 ID:CwMx/NPr0.net
三谷の旦那羨ましいな

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:01:50.02 ID:yjNA3Z200.net
>>864
そんな店知らんぞ?あるとしても皮肉られてもポカーンだから。蕎麦だろうがうどんだろうがみんな
しゃべらないで食べるのが当たり前だろ。そもそも日本じゃ食べながらしゃべるのは行儀が悪いと
しつけられてる。

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:15:18.24 ID:gLye0ks30.net
一蘭かな?
他の客に迷惑なくらい話すのを控えるのは当たり前だが
ひとり飯専用でもないのに会話を禁じられるのなら
家で食うと思うわ

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:17:24.33 ID:ZDxtKwCw0.net

今は亡き佐野氏が居た頃の 「支那蕎麦屋」 じゃないの?
おっと、この店名はこのスレでは・・・ w

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:22:56.89 ID:SVTPBFoG0.net
あんなにしょっちゅうカリカリして怒鳴ってラーメンばっかり喰ってたらそりゃ早死にするわな

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:25:53.13 ID:1qRUTWd70.net
まだ女体盛り出てないよね?

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:33:31.94 ID:gLye0ks30.net
文化部の副部長が究極のメニューのために文字通り一肌脱ぐというわけか

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:23:57.30 ID:nfWnuP7k0.net
>>873
頭大丈夫か?お前
人と飯屋いって一言も喋らずにただ食ってるのか
そんなのお前だけだバーカ

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:37:01.34 ID:gJ2NWqZo0.net
>>869
アニメ版で、山岡は花村さんのロッカーに逃げ込んだけど、絶対香水とか女のいい匂いがしてると思うんだけどなぁ。髪の毛とか。水着姿も抜群だし。
昔このスレで、味めぐりの大阪の女の子(124ページだったかな?)が美味しんぼでは一番カワイイとずいぶん評判になったけど、あの子は清楚すぎる。

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:31:24.62 ID:133kK4MqO.net
みさ子さんも、元彼がいなかったら最高だったな…

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:52:55.38 ID:Mn0w6TFRO.net
>>880
泉州地域の食文化紹介の時、人のよさそうなおばさんと一緒に登場した女性のことだろうか>味めぐり大阪編の女の子

実在の女性なんだろうけど、確かに美形だった・・・台詞は一言もなかったが

このスレでも話題になっていたとは

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:33:47.47 ID:Y0O93Y2Z0.net
>>857
超能力者が出てきて集団テレボートとかの話

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:45:07.16 ID:FZd8oFI/0.net
おなかに子供がいるのにオーストラリアに渡り
ワインがぶ飲み。怖い

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:54:48.15 ID:GwOr9+JE0.net
和食のアラカルトのコラムを見る限り
和食という言葉そのものを憎んでる感じかねえ?
日本(の)食>和風日本食>和食 ってイメージを日本人一般が持ってるとしたら
カリーは日本(の)食=和食 という ブランドイメージに近い和食という言葉を貶めたいって感じでコラム書いてた
例えば、中華系にある程度傾倒してる沖縄料理や 洋食系にまたがるステーキ丼すらも
和食と呼ぶのに カリーは抵抗が^ないらしい

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:01:37.06 ID:2hCxcRnN0.net
対決物はいつも怖いな京極とか唐人とかいつもは仲間内みたいな人がガチに評価するから
鮭対決は特にヤバかったどう釈明しようがだむ

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:14:55.18 ID:4chrV4Pp0.net
トマト人は親子喧嘩を止めようとしているように一見見えるが
彼のために集まったところでなんで料理勝負をけしかけるのか

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:21:27.40 ID:gJ2NWqZo0.net
>>882
そうそう。ちらちらカットイン(4回くらいかな?)しててねぇ。
にがりと豆腐のとき、日曜日の早朝に花村さんが出てこれなかったのは、やはり前夜遅くまで寝かせてもらえなかったからだろうなぁ(結婚前だからなおさらいろいろと)。

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:34:53.14 ID:OXZEEGz20.net
荒川が師匠と仲良いから始まった話だからあの夫婦はいないとおかしい
荒川夫人が何故でしゃばってるのかわからないのは被災地めげない編

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:35:53.00 ID:OHkZjkfw0.net
最終回は雄山が「福島が大変な今、競いあい高めあってきた二つのメニューもお互いを助け合う時が来たのだ」とか震災をだしに訳のわからんことを言って「至極のメニュー」づくりを親子で目指すラストと見た

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:36:46.84 ID:OXZEEGz20.net
最後は親子の万大鍋

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:44:42.56 ID:T0EChbLt0.net
福島の磐梯山とかけてるのか

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:50:32.30 ID:0o+Jy4ZT0.net
全ては汚名を挽回してきた山岡の夢

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:51:27.75 ID:OXZEEGz20.net
>>887
旨いもの食いたいからだろ

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:02:23.24 ID:2Vj+ONoiO.net
>>889
田畑「私の叔父の一人は震災後に栄養失調で死んだそうです…」

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:38:30.72 ID:EMZMLKC40.net
結局、世界味めぐりだろうが日本全県味巡りだろうがカード会社のいらない冊子程度の内容だよな

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:30:29.77 ID:FZd8oFI/0.net
カレー対決は内容充実してたと思ったがな

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:03:10.09 ID:EMZMLKC40.net
あそこから世界最高の調味料と日本の鰹節を使った和風カレーに行かなかったのが不思議だ

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:11:28.86 ID:Y1X9aeU90.net
>>897
インドに取材旅行したから、他国の展開もあるかと思いきや、
オーストラリアに時間を割きすぎて、味めぐりせずに終わってしまった。

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:15:57.31 ID:Y0CaeCgV0.net
無謀にも韓国には行ったけどね

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:40:05.52 ID:8LkHEBBc0.net
大好きな韓国なのに現地に行ったのは一回だけなんだよな。
しょっちょう出るのはチヂミw
実は韓国料理馬鹿にしてるんだろう

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:09:13.83 ID:IzriyEyx0.net
>>901
あまいな 地味に 釜山式ネギ焼もあるぞw
作り方が全然ちがうのなw

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:23:00.70 ID:g1bZIR/l0.net
あんなに食材を要する贅沢なものを、果たしてあの父親の事業が順調だった頃、昔の半島で食えたんだろうか?

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:13:56.83 ID:qbTV7QMb0.net
最近の巻でアワビのお粥なんてのもあった
あれうまそうだったな

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:27:28.16 ID:8LkHEBBc0.net
暗号は「アワビノシャブシャブ」
阿呆だろう。こいつw

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:16:00.07 ID:hhnQWyZX0.net
遺産がガッポリ入ったのにお礼はアワビだけのクズ富豪

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:17:35.34 ID:bGtN5U2c0.net
「アワビと言えば、トニオさんはアワビ大量に採ったのにタコしかご馳走してくれなかった」

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:27:38.25 ID:yhKl/wvV0.net
トニオさんの店に山岡が入ったら
脳が爆発して「端正込めて作った料理を評論するなんてとんでもないことだ」と完全に言うことがかわりそう。

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:48:10.18 ID:nurqAfo+0.net
億泰の学力や露伴のコミュニケーション能力は改善してないから
脳の病気も治らないだろう

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:29:23.01 ID:/mdYxSN90.net
山岡さん、ISを壊滅させられる料理を考えて!

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:43:03.69 ID:0hVTPVHL0.net
ラーメンは世界を救う
戦争なんてラーメン食わないバカがやる行為
はい!美味しんぼラーメン(ラーメンマトリクス改良版)!

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:20:55.26 ID:cyltt6fi0.net
なのにサブタイトルが「ラーメン戦争」ってどう言う事だよw

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:21:56.74 ID:AZtXpDHk0.net
山岡さん!安倍首相を利口にする料理を考えて!

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:24:18.61 ID:3lym3nZZ0.net
美味しんぼ世界的に「政治家が頭が良くなる」ってのは現実の日本では良い結果を招かないだろう…
鳩山由紀夫みたいになれってことじゃないの?

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:31:57.14 ID:FEAKuB9J0.net
山岡さん!安倍総理がいますぐ韓国中国に土下座して日本の主権を委譲したくなるような料理を考えて!

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:41:39.66 ID:Sgt0coyD0.net
ゆとり「ラーメンはワクワクなんです」
クリコ「ラーメンは暗い情熱だわ」
ゆとり「」

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:42:57.85 ID:4jcN163/0.net
山岡さんシナチョンと在日に同和をジェノサイドできる料理を考えて消費税にカリーを付けるから

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:36:29.28 ID:hhnQWyZX0.net
定期的に臭いの湧くのなんとかならねえかなあ
カリー自体が呼び水だから無理か

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 18:33:11.10 ID:qbTV7QMb0.net
福沢ネガキャンの全国行脚はどうなったんだろう

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 18:48:55.49 ID:cegj2r2T0.net
雄山「先生、陶芸の陶とはなんなのですか」
唐山「それはお前自身で探すしかないのじゃ」

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 19:29:19.45 ID:Dv7ES5uC0.net
山岡「雄山、お前はハンバーガーの綺麗な食べ方を知らない。お前の食べ方はハンバーガーを卑しめたことになる」

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:32:45.01 ID:Sgt0coyD0.net
カンボジアに地雷撤去に行った谷村の先輩老夫婦はまだ生きてるかな
売らんかな主義じゃない、良心的な出版社だと言ってたが、どんな本出してたんだろう

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:37:09.32 ID:WZlhcHrV0.net
テレポーテーションとかする話しは意味わからん 本筋からはずれた単発回は息抜きなのか

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:37:17.62 ID:ORsQ9f/50.net
>>921
佐世保バーガーの食い方を知ったら卒倒しそうだな雄山

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:53:59.71 ID:UPTTvTFb0.net
この漫画の奴らはカップ麺も食ったこと無いんだろな
カップ麺ばっかの人生も嫌だけど

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:58:06.14 ID:3lym3nZZ0.net
カップ麺の存在意義なんか考えもせずに
「手間と金をかけたらちゃんとした美味いものが食えるのに」とか言いそう

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:08:16.67 ID:cyltt6fi0.net
例のペヤングのコピペはよ

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:39:24.95 ID:cegj2r2T0.net
今の時代に人力で地雷を撤去するってバカとしか思えないんだが
ロボットがいくら高価でも人命に比べたら安いだろう

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:43:22.05 ID:WZlhcHrV0.net
>>925
かつおぶしと梅干しのうどんや目玉丼
食べ物自慢大会とか庶民的な料理も紹介してるがな
対象的に突き詰めた至高のメニューがあるわけだが

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:51:27.00 ID:4jcN163/0.net
仏の前では同じだから本物とか偽物とか無意味

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 00:01:33.05 ID:ihAyTsUp0.net
小笠原祥子かお前は>雄山

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 00:33:34.24 ID:LPfSXdoZ0.net
ユザーンのスールはいや

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:13:49.87 ID:WwGi+Qmw0.net
今か、初期の雄山なら丿貫には騙されなかったはず
あの時に対決したのが悪かったな

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:58:55.32 ID:Ar1faxvO0.net
雄山がヘチカンに騙されたって何?

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:18:06.20 ID:9zvYNSFY0.net
雄山「雄山の雄とはなんなのだ?」

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:27:59.19 ID:Dq7VNGp40.net
雄山「大体私は誰なのだ?」

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:31:58.38 ID:qHi20FmQ0.net
雄山「許せよ」
栗田「はい」

味見
雄山(こ、これは青酸カリ!?)

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:35:38.22 ID:9DQxcM110.net
山岡が横で心配していて、話しかけるなと注意されているのを知っていながら
雄山の言動の後に「あなたは気付いてくれなかった」と山岡を責めるクリ子

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:07:38.11 ID:C9QSUODy0.net
>>928
4〜5年間の勤務で6000ユーロ+食事代、命なんて安いもんよ

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:08:07.61 ID:C9QSUODy0.net
URL抜けてた
ttp://nekoen.mobi/post-214/

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:58:40.95 ID:Emb6yTjU0.net
生涯賃金と命の価値は等価ではないと思うが

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:10:31.01 ID:9DQxcM110.net
自家製麺でこだわりの醤油ラーメンとトッピングしかありませんって店が
何をとち狂って担々麺を出すようになったんだろう?

もともとまかないメニューだったつけ麺や油そば取り上げたことないよね

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:27:12.30 ID:gM6T/48s0.net
>>929
鰹節は1kg2万円の最高級本枯節、梅干しは一粒5000円の紀州南甲梅
卵は烏骨鶏の初卵ですね

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:36:55.50 ID:k2HAE7br0.net
まさにコッケイですな

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:44:40.76 ID:gM6T/48s0.net
「アラー・アクバル」

「私が誰だか知らぬはずはあるまいな!」

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:21:02.93 ID:ihAyTsUp0.net
>>942
流行りだったので〜みたいな意味不明なこと言ってたような。頭のねじが飛んでるキャラしかいないから
そのまま受け入れて読んでたが、その前に普通の品目増やせよという感じだよな。

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:29:03.89 ID:M9SlP1EO0.net
この季節になると熱い焙じ茶が飲みたくなるなあ

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:34:07.03 ID:E8x9sKap0.net
>>942
×1嫁「担々麺も出しましょうよ^^」
ジャニス犬「は〜い(はぁと」

こんなんだろどうせ
エセフェミカリーの毎度のパターン
三谷みたいなのは例外中の例外

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:34:48.70 ID:MUDnoG4Q0.net
あなたには人の心がわからないの。

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:35:32.38 ID:gFQ5a1Rf0.net
>>946
ラーメン編の時は「しょうゆ味のラーメン一本で行きます(迫真)」だったのにな

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:19:05.11 ID:NC8qyTJFO.net
>>949
あなたには息子の心がわからないようだ

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:25:53.05 ID:jaSCwlbf0.net
かなり初期の話だったか、超節約主義で今にも(物理的に)潰れそうな会社に山岡らが行く話。
会社自体は儲かってるって言ってたが、社内の内装がボロボロだと心理的に影響することが分かった今だと否定されるかも。

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:33:19.33 ID:Y7GOWeTr0.net
つーかあれちゃんと社員に還元してるんか

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:52:03.57 ID:gFQ5a1Rf0.net
全部社長の懐だろう

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:38:35.26 ID:e6tMKNoG0.net
あげくサビ残当たり前
休みに休む奴は辞めてくださいって日本電産みたいなこと言いそうだよね!

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:48:41.10 ID:ihAyTsUp0.net
美味しんぼ初期の時代は国が黒字の出る企業に高額の税金掛けて内部留保を極力させないようにしていた。
しかも1980年代に入っていたから、あんな社内設備ではとてもじゃないが支店などを統括していられなかったはず。
黒字企業が大きな社屋に移り最新の設備に変えていったのにも理由がある。あの漫画は感覚的にはせいぜい1970年代ぐらい
までのイメージ。

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:15:11.65 ID:0X0RXYxN0.net
美味しん坊

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:28:53.57 ID:VJHMFHGI0.net
邪道食いの境地 オヒツ茶漬け

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:48:21.55 ID:SlFq6ihj0.net
海原雄山の美味しん坊万才

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:00:41.81 ID:OyqTygtL0.net
海原雄山のおにぎりあたためますか

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:09:43.18 ID:9zvYNSFY0.net
老人ホーム職員「はーい海原さーんお食事ですよー 今日は美味しいレトルトのおかゆですよ」
雄山「むほっ激うまっ」

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:10:17.86 ID:pnQ38j1g0.net
めしば陶芸ユウザン

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:12:40.34 ID:A3s0+mVz0.net
毎回毎回
「この○○を作ったのは誰だぁ〜!」
「主、本物の××とは何だ?」
等と難癖をつけるので番組が成立しませんでした

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:58:32.11 ID:lWSbzJpSO.net
店主にアームロックを食らって悶絶する雄山

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:15:10.72 ID:8Ka9x6jZ0.net
しいたけヨーグルトを山のように与えられて食通の意地で泣きながらたいらげる雄山

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:18:55.46 ID:gM6T/48s0.net
「榊原の若旦那!」

「榊原などしらん、海原…じゃなくて、や、山岡だ!」

「山岡さんがついに認めたわ!」

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:40:51.94 ID:/7XvFeYM0.net
ジャニス軒は結局閉店したのか?
あいつの信念だのも結局、女の前には

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:54:53.01 ID:5PyPaQm+0.net
人生かけてるから醤油ラーメンしかやらない

「へい、担担麺お待ち」

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:18:36.43 ID:A6IJrLrY0.net
>>953
スレ立ててくれよ

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:56:32.44 ID:l9A4jdI50.net
金銀軒だったかの未亡人のガキも
生肉のガキ並にかわいくなかった

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:19:51.68 ID:WG6CdoIN0.net
生肉のガキやラーメン屋のガキは有刺鉄線巻いたバットで殴りたい

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:24:44.77 ID:Tn68Nh0UO.net
生肉のはアレだが、ラーメン屋のしげおはかわいいだろ。

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:06:34.95 ID:ImipalcP0.net
>>957
できらぁっ

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:07:12.46 ID:l9A4jdI50.net
考えてみると確かに不快でもないなラーメン屋の方は
母ちゃんを大切に思っているだけで

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:57:19.71 ID:xZY0ihde0.net
スープ持って帰ってどうするつもりだったんだ、ガキもお局も。

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:59:02.99 ID:1ecNENdC0.net
>>843
味っていうより臭いはつくのかなと
土鍋でカレーやってみたら臭いが決して落ちなくなった経験あり

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:05:51.53 ID:bHy/N0jx0.net
>>969
無理

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:32:28.33 ID:dJhkl3bV0.net
美味しんぼ328「シコシコシコシコと…ああ!」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1467635523/

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:16:59.58 ID:E8x9sKap0.net
>>974
母ちゃんの為にただ働きしてくれるであろう山岡及びラーメンは世界を救うおじさんに向かって
「殺す」なんて言葉出せるだけであのバツ壱女の教育レベルがよーくわかるよ

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:24:43.94 ID:iG3xqaIq0.net
やたら殺伐とした言葉使ってシャレにならない暴力ふるって(向こう脛をフルスイングとか)
反省しなくても、周りの無関係の大人が笑って許すのがカリーの理想の社会

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:25:32.90 ID:dJhkl3bV0.net
なるほどザワールドのタブレット皿は雄山激怒間違いないな

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:42:55.16 ID:RmiHibab0.net
おせち対決
母のスープ
栗田が山岡の家族に首を突っこみ初めたこの頃が面白い
雄山に頻繁に会って言いたいこと言い出したのもこの頃

983 :sage@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:08:21.60 ID:pnQ38j1g0.net
つまりカリーを殴っても許されるわけだなw

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:25:11.67 ID:TbEc8lXA0.net
栗子は典型的な結婚すると態度が変わる女性だな
結婚するまでは猫をかぶって本性を隠している

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:18:54.10 ID:2PUNZbsC0.net
最初はクリ子主役で描いてたが後に山岡に主役がかわり今は雄山が主役だからおかしくなるんだよな

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 07:08:13.37 ID:5QrjIOSj0.net
裁判官「主文、被告人は原告へ百億円支払え。被告人が原告海原雄山の美術品
時価百億円分を理由なく破壊したことは明らかであり、当然に損害を弁済しなければならない」

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:01:39.88 ID:lkUz71f90.net
その当時の山岡が未成年であれば親の財産の損壊では罰せられる事はない。成人後の
場合も親が告訴して世間に恥をさらす覚悟が必要になる。

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:18:11.29 ID:qWWD22xB0.net
水対決は水不足だの水道がどうだの言って
花の露だからな
雄山のオチは取材とはあまりかんけいないものばかり

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:42:11.29 ID:DYrlTNMd0.net
>>978
次スレ消えてる?
誰かこのスレが落ちる前に立て直しを。

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:44:22.35 ID:J7mSBxge0.net
一気に別々の投稿者から20行かないと落ちるんだよね

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:52:13.92 ID:J7mSBxge0.net
立て直し
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1467679904/

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:01:17.45 ID:feHkSG8Z0.net
どこのセリフだっけ

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:53:23.59 ID:48ZP3PxE0.net
ジャニス軒の名前の由来ってジャニス・ジョプリンだっけ
ジャニス・ジョプリンって顔がオジーオズボーンにそっくりだよな

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 15:16:25.94 ID:cYn4wTwP0.net
ラーメン三銃士とかいう穀潰しの中の麺担当のセリフ

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 15:46:37.27 ID:ffVY3liw0.net
>>993
ジャニスイアンだと思う

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:20:20.89 ID:6TpyzdtwO.net
ジャイアン死んじゃいやん

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:22:06.70 ID:6TpyzdtwO.net
山岡「チンコしゃぶってくれよ…」
クリ「不潔な雑巾みたいな臭いがする…」

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:24:41.69 ID:6TpyzdtwO.net
荒川「チンコしゃぶってくれよ…」
田畑「は、はい… チロチロ」
荒川(年の割には下手くそだな。このオバハン…)

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:28:07.62 ID:6TpyzdtwO.net
三谷「チンコしゃぶってくれよ…」
花村「はい!あなた!ジュポッ、ジュポッ、ジュポッ」
三谷「おぉぉ…、ナイスですネ〜」

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:29:35.29 ID:6TpyzdtwO.net
↑こんなイメージ
二木さんは読めん…
意外と田畑さんに近いかも。

1001 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:44:46.78 ID:6TpyzdtwO.net
黒夏子さん「ペロペロ… は、早くイけよ…」
北尾「八百長ヤロー!」

1002 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:46:40.02 ID:6TpyzdtwO.net
白夏子さん「ペロペロ…こんなことするの恥ずかしいわ…」
北尾「八百長ヤロー!」

1003 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:47:52.02 ID:6TpyzdtwO.net
荒川母「おばんでがんす」

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200