2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白キリ】Dr.キリコ白い死神【ドクターキリコ】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/11(土) 21:24:11.65 ID:xrSv5yQw0.net
別冊ヤングチャンピオンで連載中の白キリスレです。
※前スレDATオチのため立て直してます。

原作:手塚治虫
脚本:藤澤勇希
漫画:sanorin

2 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/11(土) 21:26:19.33 ID:xrSv5yQw0.net
携帯から立てられなくてダメ元でPCから立てたら立ったよ!
保守おねがいしまつ。

3 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/11(土) 22:13:15.02 ID:xrSv5yQw0.net
ドクターがピーマン食べられない話は笑うとともに納得してしまった…

しかしランドセル背負ったドクターは斬新すぎる(笑)
やはり日本人設定なんだろうか…

4 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/11(土) 22:46:30.46 ID:xrSv5yQw0.net
保守。

5 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/11(土) 22:50:18.35 ID:KOzmrsqK0.net
保守支援

YBJ共々新刊楽しみだー

6 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/11(土) 22:50:39.89 ID:KOzmrsqK0.net
さらに保守

7 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/11(土) 22:51:17.62 ID:KOzmrsqK0.net
もっかい

8 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/11(土) 22:51:47.22 ID:xrSv5yQw0.net
新刊4/20だよね。

…生息地域の本屋で扱ってない上に社畜だから遠征不可能だからAmazonさんに頼るよ…

9 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/11(土) 22:51:49.67 ID:KOzmrsqK0.net
もひとつ保守

10 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/11(土) 22:54:20.03 ID:KOzmrsqK0.net
>>8
ネット書籍通販のHonyaClubで、指定の書店受け取りもできますよ

11 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/11(土) 23:04:07.06 ID:5KatWWyr0.net
>>1乙!
また落ちないように保守するよ

12 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/11(土) 23:15:24.70 ID:5KatWWyr0.net
ユリを出せ

この作者が描いたユリが見たいんじゃ

13 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/11(土) 23:26:51.78 ID:5KatWWyr0.net
父親のことも思い出して欲しい

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/11(土) 23:43:41.11 ID:xrSv5yQw0.net
ユリさんも見たい。が、セリフにちらっと出てた悪徳モグリも見たい(笑)

コミックス派なんだけど連載で出てきたのかな?

15 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/12(日) 00:49:59.86 ID:o1RC2yLO0.net
こっちのキリコはグマの手術跡ないんだよね
スピンオフとはいえ余計なキャラは出てこないで欲しい派
ユリさんは見たいけどね

16 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/12(日) 08:23:39.42 ID:mGQdLBtn0.net
20までレス付けといた方がいいかな

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/12(日) 08:24:47.35 ID:mGQdLBtn0.net
ドクキリ保守

18 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/12(日) 08:25:29.63 ID:mGQdLBtn0.net
死神保守

19 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/12(日) 08:26:10.10 ID:AvxGA0vv0.net
保守

20 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/12(日) 08:27:38.22 ID:mGQdLBtn0.net
こっちでもBJとピノコ見たい

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/12(日) 08:29:55.43 ID:mGQdLBtn0.net
BJと対決する話も見たいし

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/12(日) 08:31:22.85 ID:mGQdLBtn0.net
これで終了しときます

23 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/12(日) 09:15:17.55 ID:puexcw1C0.net
グマの傷跡は天才外科医のオペなんできれいに完治したとかでないか?
しかしキリコのパンツがボクサーなのに噴いた。
しかもパン一で堂々と座ってポーズつけられる鋼メンタル(笑)

24 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/12(日) 12:39:40.25 ID:AvxGA0vv0.net
ロビタのとき出た長男ムカつくわー
自分では実父の介護、育児、家事しないで手伝わない妹かばっていつまでも治療費払い続けるだけの経済力ないくせに嫁にええかっこしいなことばかりほざくな
ロビタがいてくれなかったら嫁がキレて子連れで離婚→妹は協力しないで介護疲れのコースだな

それに引き替えキリコとユリはなんて良い子供たちだたんだろうと思う

25 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/13(月) 15:45:18.75 ID:dsW8JNjI0.net
保守

26 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/14(火) 13:17:36.54 ID:HKJYMIWN0.net
百合

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/15(水) 11:26:35.11 ID:QdvQKlkX0.net
美亜は医者には向いてないと思う
自分の都合で遺体を放置するなんて医者のやることじゃないし小学生にして末恐ろしい子だわ

キリコの言うとおり誰かに死んでるって言って欲しくて郁馬を呼んだくせになかなか認めないし
あのままキリコが来なかったら警察に引き離されるまま認めなかったのかな
お母さんは病気で死んだ後も遺体を放置されてずっと苦しいままだっただろうね

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:31:11.62 ID:tUueOO9a0.net
>>23
ヤンブラによればベトナム人に生爪剥がされたりしてたんだから平和な日本でヤクザに拉致されることくらいなんでもないだろう

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/17(金) 07:44:19.14 ID:OuAvupBl0.net
たしかに軍医で激戦地にいたくらいだから、日本のヤクザ、
それもボンボンの小飼に拉致られてパン一になるくらい屁でもないわな(笑)

YBJだとアメリカ人らしいけど、白キリはどこを想定してるんだろう?
まさかの日本人かな。

30 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/17(金) 08:47:02.02 ID:gm6Wcx160.net
第二次大戦や朝鮮戦争がまだ近かった連載当時ならともかく、現代で普通の育ちの日本人が軍医になるのはちょっと無いだろうから
国籍は日本人としてもハーフとか、海外で育った帰国子女とかにするのかな?

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/17(金) 10:02:40.81 ID:Bob3Unlw0.net
母親は出てこないし父親も原作だと顔がよく分からない
妹がユリだからハーフか日本人設定かもしれない
手塚治虫本人も国籍を決めずに適当に出してたんだろけど、本名くらいは決めて欲しかった
キリコは名字かあだ名だと思う

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/17(金) 10:57:36.32 ID:OuAvupBl0.net
原作ではブラック・ジャックの設定ですら後付だから、
セミレギュラーのキリコにちゃんとした設定があるはずもなく(笑)

現代日本でも医官上がりの開業医はいる。
自分のかかりつけがそうなんだけど流石に処置が手早いしさすがって感じ。
ただ人生観変わるほどの戦争の前線には行かないだろうけど…

自分の親が原作ブラック・ジャックと同世代だけど、
その親が子供の頃は軍医上がりの開業医はそのへんにいたらしい。

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/17(金) 12:49:37.73 ID:Bob3Unlw0.net
>>32
ブラックジャックは最初は五話だけの短期連載予定だったから生い立ち云々は後付けだが、本名素性は謎でも日本人設定だけはちゃんとあった
ついでにブラックジャックが本名でないという設定もあった

34 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/17(金) 23:13:46.93 ID:1q2hxQZg0.net
ブラックジャックの生い立ちや過去は後付けで色々変わってるんだろうなと、子供心にも思ってたけど
髪の毛のツートンカラー設定まで後付けだったのは流石に予想外だった

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:27:03.57 ID:yK15I1e50.net
sanorinて人初めて読んだけど絵が上手くて好きだな
脚本家はクソだがな

36 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:02:42.04 ID:eERjEwSo0.net
>>35
初めてみたときにちょっとEAT-MANの作者かと思った。
ドクターがボルトに見えたんだよね…

今は骨格がきれいな絵を描くな〜っておもってる。

37 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/19(日) 21:55:58.40 ID:I8Jgae3I0.net
少年漫画で好きな絵は中山昌亮と平沢哲弘かな

アクションシーンや筋肉が綺麗に描けている

38 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/21(火) 19:05:14.75 ID:ahF+kG8l0.net
キリコ「俺は死を受け容れることで人間としての尊厳が保たれると思っている」
これには同意だわ

映画版ふたりの黒い医者ではブラックジャックを庇って銃創を負っていっそひと思いに殺せというキリコに
ブラックジャックが「天地神明に逆らう事なかれ。天はまだ死ぬなと言ってるぜ」と言って
これは死を受け容れるだけでなく生きる気力を無くした人にも使えるなと目から鱗だった

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/22(水) 22:45:37.70 ID:IOqFw+/M0.net
小花美穂のパートナーて漫画でメンタル弱いヒロインの母がペットのフェレット死んだのを受け入れられずに剥製にしちゃうんだよね
子供心にフェレットがかわいそうだなと思った

その漫画では死んだ人間を生き返らせる(正確に言えば脳は眠った状態で身体を使うだけで記憶は残らず別人)人体実験をしてたんだけど
不自然な生は死よりももっと悲しいと言ってたな
生き物は死ぬときは自然に死ぬものなのに無理に逆らうのは良くない

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/24(金) 16:43:13.02 ID:a+2vL3kg0.net
キリコは海外の話の方が臨場感あって似合う

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/25(土) 10:32:26.29 ID:PeJwOX+m0.net
美亜も郁馬も人の手紙を勝手に読むなよ

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:25:13.25 ID:aprcaROP0.net
Sanorinの描く子供ってみんな似てるよな
宙も愛人の息子も郁馬に似てるし男の子の性格も同じ感じ

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:35:25.20 ID:lTjhZsuO0.net
描き訳は別として、脚本家がいるんだから子供の性格が似かよってるのは脚本家の脚本でこのとだろ

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:43:24.11 ID:7U2Wz0/Q0.net
郁馬はヒカルの碁の光か妖怪ウォッチのケイタみたいに
明るくて人懐っこいけどヤンチャで手に負えない運動だけは得意な悪ガキタイプ
次男か末っ子に多い

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/28(火) 23:16:35.90 ID:w0AYUp470.net
DAT落ちって何レスくらい埋めればいいの?

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/30(木) 15:05:50.04 ID:m9UUZApC0.net
新刊発売まであと21日。
コミックス派なんで非常に楽しみだ〜

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/30(木) 15:36:12.41 ID:10RA7SGT0.net
ロビタのとき郁馬が商売繁盛するような発言してたけど郁馬はいつから安楽死賛成になったんだ?
父ちゃんのことでキリコを恨んではいないけど安楽死賛成するのもおかしいよね

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:38:04.66 ID:QLQonEl10.net
今更だけど郁馬の髪が立ってるのってアトム意識してんの?
ネコ耳みたいなコナンかと思った

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:30:10.23 ID:rpBvxa3S0.net
また落ちたら困るから100まで保守しとく

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:08:16.50 ID:WOfID/XA0.net
ヤンブラに比べてこうもレスがないなんて人気ないのか?

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:48:52.30 ID:LCeCYott0.net
月刊連載だしヤングチャンピオン系雑誌のスレ人口そのものが少ないし、コミックス読者が多いからなんじゃない?

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:44:37.98 ID:JACw6MR70.net
かくいう自分も単行本派。
今月20日に本が出たら盛り上がるといいなと祈りつつ保守。

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:14:57.21 ID:STA1i2Lh0.net
何でレスがないのにいつまで経っても落ちないスレとすぐ落ちるスレがあるんだろう

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/07(金) 17:05:11.78 ID:V2ZTOuz60.net
今月号は死への一時間のリメイクみたいだな

あれはクソガキが制裁受けることもなく、母親は息子の罪も知らずにペースメーカーじゃますます生きづらくなるだけで後味悪かった
キリコもクソガキを殴るぐらいしろよと

・少年に制裁を受けさせる
・母親に息子の罪を知らせる
・今後の生活を保障する

細馬信一のリメイクには敵わないがな

しかし盗むだけじゃなく殴るなんて愛するママのためなら他人はどうなってもいいというのが自己中の塊
ユリが見たら泣くぞ

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/09(日) 15:37:56.90 ID:A/cNxhGk0.net
sanorinの絵って何かに似てると思ったら私がよく買っているアンソロの作者の一人やん

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/10(月) 09:09:09.38 ID:a7caxXjl0.net
sanorinの描く絵で可愛い女の子って未だに出て来てないよな

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/11(火) 19:39:43.50 ID:sX1o+ibg0.net
今回、特典はメイトだけなのか

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:47:23.30 ID:PmHkUSW30.net
新刊買おうか迷ってる
ムカつく話が多いからな
ロビタとか

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/15(土) 23:19:24.49 ID:+PiuIPYt0.net
ようやく1巻を買って読めたわ
キリコファンだから嬉しい
キリコの家ってお洒落だよね
診療所として開いてるのかどうか分からんが
あと美人の妹が早く見たいです
ついでにモグリとも喧嘩して欲しい

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/15(土) 23:24:19.35 ID:4fPeMrpw0.net
>>59
一応原作は入院患者いたよね。
それに白キリでもそれなりに設備はあるみたいだったけど、開業してても肝心のキリコが外出してばかりで休みのほうが多そうな予感がする。

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:05:18.58 ID:0aLz8Uvk0.net
普通の医者としても腕はいいんだろうから普通のお医者さまも見てみたいな
今回の作品はキリコの日常が見られるから楽しい
もっと家の中を描いて欲しい

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/17(月) 10:38:14.64 ID:aRU88blJ0.net
キリコ自体は昔から男女ともに人気あるようだけど裸同然の表紙は男でも買いづらい
ヤンブラより絵は読みやすいけど、脚本の人が全然表に出てこないからどういう方針で連載してんだかわからない
キリコの過去や未来は原作と違う?ブラックジャックを登場させるのか?子供たちと暮らしてるのは危険すぎる

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:14:14.04 ID:pXuxjuIN0.net
キリコの裸体...ゴクリ

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:40:20.60 ID:U1dpda8T0.net
裸同然の表紙なんてあったか…?
パンイチでふんぞり返ってるページならあったが。

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:32:59.55 ID:sqFQvFI10.net
気まずいなら通販で買えばいい、青年誌なんだから表紙がああいうのなのは普通、まるで対象年齢考えないで表紙や連載作品を騒いでる浅はかなチュプみいだな
Twitterでもネットでもやっていなきゃならないなんて考えもおかしいし
スピンオフにグダグダ言うなよ

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/18(火) 09:12:27.79 ID:ilG/kBiE0.net
郁馬と美亜の存在を認めてる人っているの?
ブラックジャックとピノコみたいに一緒に暮らす過程はもちろん、強い絆を描いてくれないと全然感情移入出来ない

同居する過程すら描かないでレギュラー扱いっておかしくない?
こうるさい小猿と暮らすメリットって何かあるの?
郁馬の2900万全部もらっても引き取りたくないし誘拐されても心配したり身代金払うほど絆があるようには見えないんだよね

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/18(火) 18:02:56.69 ID:acEvRoaV0.net
キリコ信者も大概キモいな
お前など郁馬や美亜以下で相手にされないから安心しな
架空のキャラに嫉妬キメェwww

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:19:17.68 ID:ilG/kBiE0.net
>>65>>67
お前が一番キモい
ちょくちょく嵐が入るな

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/19(水) 22:31:27.88 ID:3fQZTExy0.net
2巻発売前日あげ

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/20(木) 21:18:47.46 ID:b0t62FbG0.net
語り手としての別キャラが欲しかったんじゃないの
キリコのピーマン苦手とか原作にない設定増やされるのはいらんし
単なる弱点になってて、さっさとさとおやみつけて自分から離すべきだとは思うが

ヤングブラックジャックの時系列入れ換えてわざと読者にわかりづらくしてる話よりは
よっぽど直球でまともだけどな

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/20(木) 22:51:37.63 ID:j4nPWy9V0.net
>語り手としての別キャラが欲しかったんじゃないの

それなら適役は普通にユリだと思うが

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/20(木) 22:55:43.43 ID:S2CHzxBa0.net
ロビター、バロンー 。・゜・(ノД`)・゜・。

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/21(金) 01:04:04.38 ID:mOfSodj20.net
2巻はほんと胸糞だね・・サッカー選手が犬蹴るとかないわ

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/21(金) 19:57:11.27 ID:legx/zhc0.net
キリコの絵とキャラは好きだが、ストーリーがあまり面白くない…と思う
そろそろ一話完結じゃなく長編も読みたい
BJのサンメリーダの話みたいな

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/21(金) 21:49:14.78 ID:R3q4htuv0.net
>>73
胸糞悪いDQNが多いよなこの漫画
俺がキリコだったらとっくに必殺仕事人に転職してそう

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/22(土) 06:59:11.10 ID:brhRJQDq0.net
キリコは日本人×白人の日本育ちのハーフなんだと思う
黒男と同時代の生まれなら、アイノコ差別で苦労したかも

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/22(土) 14:39:41.64 ID:Tm5kBQh60.net
キリコが苗字かあだ名か下の名前かは分からないが郁馬に呼び捨てにされる筋合いはないと思う
入院中にわざわざ名前聞いて呼び捨てにしてるってことだよね
しかも施設から逃げ出して居候してるくせに美亜に薄気味悪いおっさん呼ばわりしてたし
明るくて人懐こそうなくせにいじめられっ子でフリースクール行くくらい落ちこぼれで悪い意味で見た目にギャップがあるよね
育ちの悪い子ってどこまでも底辺なんだな

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/23(日) 08:27:12.32 ID:2dljQrhl0.net
キリコvs火の鳥なんて長編きぼ

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/24(月) 00:08:48.49 ID:LkqPSWen0.net
キリコはブラック・ジャック以上に理解者がいなくて孤独だよね

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/24(月) 11:38:58.16 ID:/t2OVCXs0.net
>>79
原作では安楽死に反対しているけとどユリがいた
わざわざ無人島まで探しに来て助けるくらいだし

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/24(月) 19:39:13.81 ID:tkVKFoDX0.net
三目とキリコで冥婚ネタ使い回し
往年の手塚や水木や藤子みたいな真似を

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:18:37.89 ID:/t2OVCXs0.net
死婚の話は遺族が帰ろうとする引き留めた時点で嫌な予感がしてたよ
そして死婚の話を聞いて殺されると分かった
昔からある風習だけどキリコは知らなかったのかな

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:22:32.75 ID:Q86YvmM40.net
結構な頻度で依頼断ってるか報酬受け取ってないな

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:13:03.63 ID:AioLtT3h0.net
>>80
ユリも安楽死には反対だし、どちらかと言えばブラック・ジャック寄りなのがセツナス

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/25(火) 07:30:30.22 ID:VPrWvOkx0.net
やたら命の危機に晒される死神

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/25(火) 07:31:33.61 ID:v43Bt70v0.net
>>73
一番胸糞なのはロビタ
次が六道→サッカー選手→負傷兵→死婚

逆に唯一面白かったのが大富豪の話
騙されたキリコがやり返した不適な笑みが好き

キリコはやっぱり海外の方が面白い
日本だと寝たきり介護かサッカー選手や死婚みたいに人里離れたとこでしか出来ないからね

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:10:46.69 ID:8WIAEWWT0.net
クリスの女房、夫は「何もかも」変わってしまった、とか酷い言い草だな

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/25(火) 12:12:41.78 ID:F8PaCqif0.net
アルフィーの高見沢さんがメイク落として髪染めも止めたら、この漫画のキリコみたいになりそ

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/25(火) 13:20:12.39 ID:v43Bt70v0.net
ヤンブラもそうだが回想シーンに出て来たキリコは短髪だとほんとイケメンだな
眼帯と長髪を止めればいいのに

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/25(火) 15:13:16.91 ID:vdm+tiId0.net
>>89
誰やねん?状態なるわ。

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/26(水) 09:43:59.36 ID:j6nImwKk0.net
女っ気一切無いストイックなキリコ先生素敵

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/26(水) 11:20:17.25 ID:2PFBfPLZ0.net
キリコたちはどっちに似てるんだろうな
原作だと父親は顔も性格もよく分からないけど21アニメだと穏やかで優しそうな人だった
おそらく父親が外人で顔は母親似なんだと思う

あの家は医者だった父が建てたか祖父の代からずっとあったのかもね
キリコは自分が父を殺したことをずっと後悔してたりして

93 :sage@\(^o^)/:2017/04/26(水) 23:52:53.39 ID:yKY3Ux5H0.net
>>65
バカ?白キリコの読者ほぼ女性でしょ
金を出す方に変わっていくよ

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/27(木) 01:18:45.71 ID:mYY5KwjL0.net
>>91
キリコは女なんかイトウくんとタンノくんにしか見えてなさそう

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/27(木) 08:50:39.28 ID:9399Ye/y0.net
>>93
表紙が半裸だろうが何だろうが、ファンなら女性でも普通に買っていくということは
ヤンチャン創刊時に「黒い羊」で実証済みだから問題ない

そもそも、漫画の表紙よりグラビア表紙の方が売れるからやってるわけだし

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/27(木) 11:58:57.04 ID:J/8Mxuvz0.net
もしsanorinがユリを描いたらロビタの長男嫁みたいな顔になりそう

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/27(木) 12:52:00.25 ID:9399Ye/y0.net
本誌買うのが恥ずかしいなら、電子書籍買うといい
月末までだけど、eBOOKで本誌30円だし
キリコだけが目当てなら、こっちの方が特かと

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/27(木) 22:13:37.17 ID:cS7u2pQM0.net
しょっちゅう依頼断ってて大丈夫かよ
BJみたいに島買ったりはしてないだろうからあっちほど儲けは必要ないんだろうけど

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/27(木) 23:59:01.47 ID:KEof3f/j0.net
キリコはBJみたいに環境保護や復讐のための費用が掛からないからね
年一で500万入れば充分1人で生計立てれる

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/28(金) 00:09:16.05 ID:PSluPthi0.net
でも六道とかきな臭いの出てきたし、3巻辺りから話が大きく動いてくるのかな
ヤンブラとはまた違った形のキリコの過去話なんかも描かれそう

総レス数 672
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200