2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白キリ】Dr.キリコ白い死神【ドクターキリコ】

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:09:40.66 ID:25roptRW0.net
>>145
作画が椎名高志で、Drキリコ-極楽大作戦

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:55:34.35 ID:iOH0RZpK0.net
>>177
何それ読みたい(笑)

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:12:30.58 ID:25roptRW0.net
GS美神みたいに、個性的なキャラ達に囲まれるキリコ…ってのも面白そう
この漫画のキリコ、サブキャラがほとんど出て来ないからorz
いいキャラはすぐ死んでDQNばかりが生き残る、理不尽漫画

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:48:57.11 ID:8mKQjFBn0.net
一話完結なんだからこれ以上無駄なサブキャラ増やさないで欲しい
キリコだけで充分

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:30:11.96 ID:kpgXwChP0.net
別にサブキャラ出してもいいけど、変に個性を出そうとして中途半端になってる感じで痛々しくて見てらんない

キリコメインなんだし、サブはもっと記号的でよくね?
元が手塚治虫なだけに

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:13:25.68 ID:jWU1DJso0.net
>>142
>>177
>>178
こういう話題で盛り上がってるのはくだらないしバカみたいだね
郁馬と美亜が再登場しただけでもアレなのにこれ以上増えたら
しっちゃかめっちゃかになって収集着かなくなるだろ
幽霊なんてどこに需要あるの?
あれはキリコには見えてないけど怨念で助けたみたいなオチできれいに落ちて終わりなんだよ

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/12(金) 11:52:30.79 ID:TUj3dMHR0.net
オリキャラの郁馬と美亜の存在は許さないしキリコに近づく女も妹以外は許しませんって言いたいの?
気持ち悪い腐れキリコババアが満足するスピンオフなんて無いんだから自分で描いてろよ

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:45:26.68 ID:GfzHaDAY0.net
>>183
自分で既に書いてて、その自分設定と違うから気に入らないんじゃない?

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:51:02.72 ID:xt2H/IkP0.net
もっと楽しい話題で盛り上がろうぜ

既刊コミックスの話で好きなの何?
ちなみに自分は、

富豪の老人が愛人に遺産譲ろうとする話
東欧の悪魔つき
郁馬初登場
死神泣かせ
ロビタ出てきた話
冥婚の話
傷病帰還兵の話

この漫画はラストシーンのキリコの姿や台詞が、どれもカッコ良くて好き

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:18:23.68 ID:DFwr9yv60.net
俺は第2話の愛人の話と、第5話の郁馬再登場の話が好きかな

第2話はヌード・カメラ・七つ道具と、濃ゆいキャラ紹介回
第5話は、展開がいい意味で寓意的で、本家BJっぽいと思った

第11話の冥婚話も好きだけど、とっさに銃を拾って父親の頭に向けるキリコを見て
「なんかキャラ違くね?」
と思ってしまったわ
寝てる間に道具を服ごと取られたから仕方ないんだろうけど

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:52:21.73 ID:gxcfjHgh0.net
第5話は初っ端からキリコがキモいオカマのサド軍人に拷問されてて( ゚д゚)ポカーン
ストーリーは後味悪過ぎて凹むから、余り好きじゃない
宗教や戦争の虚しさはよく解ったけど

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:36:49.60 ID:DSELfd+y0.net
東欧の悪魔つき ←どうでもいいことだけど、登場人物の名前からして、舞台は中欧か北欧っぽい

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:42:19.47 ID:tl1ApC2n0.net
悪魔憑きの話、地味かもしれないが味わい深くて妙に好き
伏線も綺麗に生かされてるし
やっぱキリコは外国が舞台の方が似合ってるね

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:13:46.64 ID:gxcfjHgh0.net
悪魔憑きは最初の馬車のおっさんの愚痴がちょい腹立つ

キリコ、悪魔憑きや冥婚みたいにTRICKに出て来そうな迷信深い怪しい村での事件との相性も悪くないな

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:47:07.79 ID:pUVJkcYY0.net
舞台が現代だし日本ではやれることが限られる
外国なら幾らでもその辺り調整できるが

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:46:32.44 ID:DFwr9yv60.net
>>188
コミックス見たら、「某国」としか書いてなかったよ

登場人物の名前は「ゾフィー」「ハンス」「ヨアン」
全部ゲルマン系(ドイツ語圏)だから、東欧っぽくはないな

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:58:11.98 ID:JzooABSu0.net
>>192
グリム童話のイメージで書いたのかな

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:16:30.92 ID:DFwr9yv60.net
>>193
あーそっちか
山間部だからスイスの方かと思い込んでた

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:48:13.56 ID:c/Hj6yBF0.net
あれ? 2巻46Pでコート壁にかけてる女誰だっけ?

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:24:19.78 ID:i4nYPDby0.net
>>195
P.43〜44で服を掛けている女児なら、1巻の第6話で登場した「存尾 美亜」
2巻12話でも登場してるよ

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:34:25.47 ID:pMvCv45f0.net
子供からは好かれるのに、近所のババアには白い目で見られるキリコ|ω・`)

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:30:09.18 ID:i4nYPDby0.net
変態死神男爵の変態はどこから来たんだろう(´・ω・`)

狂犬病の話は雰囲気グリム、地理的にはスイス方面っぽいな

ドイツは一番高い山でも3000m行かないから、ケーブルカーでお手軽に行けるからなー
でもスイスでも今時馬車はねーよ

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:38:03.28 ID:c/Hj6yBF0.net
>>196
あー死体と暮らしてた子かな?
ずいぶん明るくなったもんだ

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:07:29.85 ID:lA36oQ1W0.net
母が生きてたときからいじめられっ子で貧乏で母にも友達いないと心配されていた美亜

母が死んだらひとりぼっちになるからなんて勝手な都合で死体と暮らしてた癖に限界になって郁馬を呼ぶ

しかし郁馬やキリコにも死んでないと言い張る往生際の悪さ

死んだ後も放置されて遺体がかわいそうだとか思わないの?大人になったら医者になって病気治すなんて母も無理だと分かってるけど子供の純粋な気持ちが嬉しくてあえて叶えられない約束をしてるんだよ


一話限りならなんとも思わないのに再登場してムカつくわ

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:14:23.99 ID:pMvCv45f0.net
>>198
いくら何でも変態は酷いよな
男爵はいいけどw

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:19:52.20 ID:pMvCv45f0.net
六道は嫌いだが、ギャンブル依存症みたいなクズを密かに始末するのには賛成
生きてても他人に迷惑掛けまくりのDQNはとっとと安楽死させた方が本人と世の中の為だと思う
重度の精神病やPTSDの患者だって、治る見込みが無いのなら、安楽死させてあげるべきなんじゃないかとも考えてしまう

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:27:35.64 ID:qNBKq4A50.net
>>202
PTSDについての認識間違ってね?

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:15:12.99 ID:+LkNH8ov0.net
>>202
専門的に依存症治療やってる精神科医でもある作家の箒木蓬生が新聞で言ってたけど、
「ギャンブル依存症」はギャンブルによる興奮で脳から分泌される物質が作用してる病気で意志の弱さとかで片付けられる性質のものじゃないそうだ。
あんたの言ってるのは、「ニコチン依存症の病人は受動喫煙させることで他人に迷惑かけまくりだから安楽死せた方が本人と世の中の為だと思う」
と言ってるのと同様に自分には思えるね。

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:37.71 ID:sdt3dUg90.net
原作ではゴネれば承諾するのに依頼受けるハードル高いな

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:42:08.57 ID:0LhWIRjh0.net
精神病患者を安楽死(自殺幇助)って、ドクターキリコ事件を思い出すな

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:15:01.98 ID:e/xUYK9P0.net
コミックス1巻読んだだけだと性格や行動パターンが手塚先生のBJのまんまだった
違いは安楽死に踏み込むか踏み込まないかだけって感じ

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:09:47.81 ID:xhNqi86u0.net
倅の版権ビジネスはなんか批判されがちだけど、ヤンブラと白キリは面白いと思う

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:45:47.99 ID:5FhABoZ50.net
キリコは裏家業といえどもちゃんと免許持ってるし医者になれるくらいだから頭良くてエリートなんだろ

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:54:52.67 ID:j4VhTQrA0.net
なんか微妙に話がかみ合って無いな
誰もキリコが頭悪いなんて言ってないし

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:35:01.23 ID:5FhABoZ50.net
ただの一人言なんだけど。
勝手にレスされても…

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/16(火) 14:00:44.59 ID:j6W2n8wj0.net
>>206
犯人の草壁竜二の思想は、キリコのそれとは全く違うのにね
取り敢えず、精神病んでる自殺志願者に青酸カリをお守りとして持っていろなんて危な過ぎるわ

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:11:41.35 ID:4KSRWsAp0.net
いたなあ、そんなやつ

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:34:45.84 ID:szys2mO70.net
先月号の猫たちは故人の遺志を無視して息子を殺すなんて勝手だなと思った
クサッテモ実の息子なんだから悲しむだろ
教育に失敗したのも育て方を間違えた奥様のせいだしね

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/16(火) 18:04:25.74 ID:j6W2n8wj0.net
>>214
コミックス派としては、こういうネタバレは止めていただきたい

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/16(火) 18:12:02.14 ID:uywAmrqg0.net
>>215
この漫画に限ったことじゃないけど
フライングならともかく、正式に発売された雑誌に載った漫画については話すのを制限しないでくれよ

だいたい、今月号の内容だったら>>123あたりからちまちま書かれてるよ

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:36:49.23 ID:szys2mO70.net
>>215
ウザイ。自己中。

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:26:17.74 ID:oz9zX/IS0.net
毎号ヤングチャンピオン買う人のお陰でコミックスがでるということも忘れちゃいけないね

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:37:18.17 ID:oz9zX/IS0.net
ちなみに自分はキリコ読む為だけにヤングチャンピオンを買う気はしない
キャラグッズが付録で付くなら別だがw

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:53:22.68 ID:8WWYKsl80.net
シリアスな話だけどクリスは日本語分からないのにあの脅迫状はどうやって作ったの?
二人の会話はキリコはハーフか外人だから日本語も外国語もペラペラだよね
必要な文だけ覚えてきたにしても今時切り抜きはないわw
ワープロで打つという発想はないのか?

しかもわざわざパスポート取って手頃な空き家を見つけて何日か滞在しながらキリコの身辺を調べ上げたってことだよね?
お金もかかるし無駄にバイタリティあるよな
最初からキリコに頼らず自殺した方が早くね?

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:57:58.62 ID:d59qvt0h0.net
普通そこまでつっこまないしキモい

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:21:05.47 ID:8WWYKsl80.net
>>221
お前に言われたくない

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:46:46.78 ID:kFsY4i+K0.net
その箇所はともかくとして、クリス回は作者の構成力が下手だなぁと思った回なので個人的にはワースト

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:56:14.89 ID:Kty1y/E80.net
まあ、毎回安楽死をテーマに書くだけでも難しそうだし…

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:33:38.81 ID:RsPogdTS0.net
上の方に書いてある精神病を安楽死云々なんて本当に描いたら、
本家BJのロボトミーや美味しんぼの鼻血の件並みに糾弾されそうだな

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 06:29:43.06 ID:Oz2FZ2qE0.net
>>219
キリコの抱き枕付録に付けたら大量の腐女子が買いそうだな

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:45:01.99 ID:ndjTOua+0.net
目元と頬のこけたイケメンとは言いがたいオッサンでも良いのか

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:51:27.95 ID:5eFGnSuT0.net
>>226
支部になんちゃって抱き枕絵うpしてる人がいたぞ。
しかも原作準拠だからガリガリなんだけど妙にエロいポーズ。

でもキリコの抱き枕とか添い寝シーツで寝たら、そのまま永遠の眠りにつけそうな気もする…w

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 20:20:00.70 ID:Oz2FZ2qE0.net
初老の不気味なおっさんの抱き枕抱いて死んでるのが発見されたら、世間的にも二度死ねるなw

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 20:33:54.41 ID:AlBbKF0p0.net
初老の不気味なおっさんじゃなくても、キャラもの抱き枕という時点で発見されたら終わってる気が

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 22:33:27.19 ID:QCPB4WQV0.net
>>229
初老って…

つか、キリコって何歳設定なの?
本気でわからんのだが

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 22:39:35.16 ID:5eFGnSuT0.net
原作だとWWUに従軍してた臭いとか言う説がある。
モブが日本兵っぽいってのが根拠らしいが。。
だとすると原作で出てきた時点で戦時中に軍医だったことを考えると50前後…
ブラック・ジャックと親子くらい離れてる可能性大。
けど、動きとか若そうだし白キリの外見なら30代後半から40代前半臭く見える。
下手するとブラック・ジャックと同年代かも知らん。

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 22:45:51.94 ID:QCPB4WQV0.net
>>232
レストンクス

さすがにWW2時に軍医だと100歳越えだから無理あるわ
ベトナム戦争でも年齢的にキツい

白キリだと湾岸戦争とかかな

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 03:15:39.46 ID:JUfIjLDT0.net
ヤングブラックジャックや原作に合わせると
ベトナム戦争頃に目覚めて安楽死医者になった

現在40だとして、医大卒+初期研修2年の26歳時点は14年前2003年
911イラク戦争後に目覚めたくらい

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 07:30:24.82 ID:NHa1PxJO0.net
湾岸ですらない、911以降か
若いなー

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 07:36:49.02 ID:YUFZzAdn0.net
自分はユーゴ紛争辺りかと推測

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 11:06:34.91 ID:X75Fa16y0.net
ユーゴとかあの辺は特殊すぎね?

キリコは重体の兵士を気の毒に思って安楽死路線に行ったけど
ユーゴの場合は住民vs他国兵だったベトナム戦争と違って、凄まじいレベルで住民vs住民だったから
キリコの過去とは合わない気がする

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 14:25:22.06 ID:JUfIjLDT0.net
アフリカか東南アジアのジャングル地帯だな
暑くて湿気がある場所は、病巣がグチャグチャになるし、合併症も多い
自分の腐敗臭にやってらんなくなる

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:53:38.67 ID:sYnQsS1n0.net
>>126
逆に良いところといえば家事力しかない
勉強は出来ないし落ちこぼれだしいじめられっ子のコミュ症だし将来家事力を活かしてヒモになるしかないね
習い事でもすれば特技が見つかるかもしれないけど自分の子でもない居候に無駄に金と手間かける意味もないしね

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/21(日) 04:45:48.88 ID:2BBUjXA80.net
これから先にヒロイン的なキャラが出てきたり郁馬がキリコの仕事に付いて行くような展開が有ったら
気色悪い腐女子がキレて消えてくれるかもしれないから郁馬はどんどんゴリ押しして欲しい

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/21(日) 08:26:18.26 ID:Hn2YXwgm0.net
嵐はスルーで

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:12:27.69 ID:9bXIj6RW0.net
郁馬くん、3000万円の利子が毎月12万円(金利0.4%として)
立派に大人なんだな。タダメシ分は家政夫として働いているわけで
美亜ちゃんちはどうなってるのかな
キリコ宅に常時住み込みではない様子だけど

ところで、キリコ妹は、この世界線では実在してるのか?
さすがに単行本2巻使って未登場とは、設定が心配になる

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:33:15.64 ID:vIKgFzvc0.net
>>242
先にキリコに100万返したから2900万しかない
おそらく成年後見人としてキリコが全額預かり衣食住学費すべての養育費に当てている
クリスマスプレゼントもお年玉もチキンやケーキもないみたいだから厳しく躾けてるみたいだね
もしかしたら誕生日もないかも

美亜は施設か親戚宅かな
あの二人は姉弟みたいだけどほんとに姉弟なら遺体を隠すのは無理だし施設から一人で逃げ出さないかもね
進学や就職や二十歳の区切りで出て行くと思うけど美亜と郁馬が結婚したら出て行かないかも

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/22(月) 05:14:11.52 ID:2MFIR2ry0.net
>>242
逆に重要人物になるからもったいぶってるとも考えられる

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/22(月) 10:30:33.60 ID:4HIcl/+w0.net
ヤングブラックジャックのピノコもずっと後ろ姿だけとかシルエットとかで、きちんと登場するようになったのは
10巻も過ぎてからだった

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:40:29.59 ID:2MFIR2ry0.net
その前に不人気で打ち切りにならなきゃいいけどね

原作キリコはヤンブラみたいに爽やかイケメンリア充でも白キリみたいなヘタレでもない
原作では熱意をもって仕事はやり遂げるし金もちゃんともらってる
小うるさい自殺者みたいな子供が突然押しかけてきたときも患者だから仕方なく受け入れてたけど迷惑だからためらいなく殴って追い返した

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/22(月) 16:53:32.29 ID:LnKw8Ox90.net
とりあえず、コンビニでコミックスが取り扱われているうちは大丈夫な気がする

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:11:50.23 ID:EF9NWs3n0.net
郁馬くんはヤンチャショタ系のくせに霊感持ち
キリコが仕事するたびに、居候仲間が増えてゆく
「お掃除」が大変だ

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:23:48.52 ID:wdYXiqgE0.net
安楽死稼業だけでなく、なかなかあの世に行かない霊魂まで成仏させないといけないとか大変だな

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:14:44.82 ID:gsPxm2Q60.net
キリコの口癖も「南無三」になる

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/23(火) 19:52:51.79 ID:FpyGRRBu0.net
美亜はDQNネームではないけど今時ありがちな可愛さ重視の由来のない名前って感じ
第一話の宙といい最近の名前の傾向に合わせてるんだね

郁馬と詩織は普通ネームだけど美亜も郁馬とセットで出て来るなら動物シリーズで揃えて欲しかった

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/23(火) 23:16:31.68 ID:FpyGRRBu0.net
連載14回にしてキリコが安楽死したのは6回(宙のばあちゃん、CEO、詩織、安楽か微妙だがクリス、破傷風の黒人少年、猫の飼い主)

その内金を受け取ったのはCEOと詩織のたった2回
狂犬病患者に会う前に安楽死してきたという供述があるから見えないところで働いて金もらってるかもしれないけどこんなの死に神とは呼べないわ
猫の三男にもバレてるくらいだしネットで拡散されてんじゃないの?
ブラックジャックもラーメン一杯や風車で治療したり後遺症残った野球選手や倒産した社長に9割治療費返したりしてるけどそれのオマージュか?
ただの金持ちの道楽商売じゃんw

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 00:23:42.30 ID:UlyXK3un0.net
副業として必殺仕事人やってんだよ

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 03:46:25.38 ID:q51VjjKZ0.net
キリコなりのルールがあるはずなんだけど、
保険金詐欺殺人との差がよく分からない

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 12:31:54.68 ID:idDsbGKd0.net
10歳にもなって大人に敬語が使えないって育ち悪すぎだろ
子供のくせにメシとか言葉遣いがいちいち下品だし

郁馬は養子ですらないけど育ててる以上何か問題起こしたらキリコにしわ寄せが来るんだよな

PTAとか出なきゃいけないのかな

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 14:51:10.03 ID:L19AG4MK0.net
郁馬は見た目がかわいいからまだいい
見た目も不細工なクソガキだったらもうどうにもならんな

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:28:33.84 ID:1dKOQyzO0.net
>>255
昔、ジャンプでやってた「ヒカルの碁」の主人公のしゃべり方が
ちょうど郁馬みたいな感じだった
(棋院で合った初対面の大人にタメ口など)

現実の子供の話し方より乱暴な言葉遣いだけど、漫画の中の、子供の記号だろ

あと、あのぐらいの歳で
・家の家事家計管理全般ができる
・自分が悪かったところに自分で気がついて謝罪ができる
・借金など金銭の流れの概念が理解できる
なんて子供そうそういないよ

現実の子供は、もっとしたたかで嘘もつくよ
郁馬は良い子すぎるぐらいだ

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:44:32.39 ID:idDsbGKd0.net
>自分が悪かったところに自分で気がついて謝罪ができる

そんな流れあったっけ?

>借金など金銭の流れの概念が理解できる

いや、父ちゃんの手術前に自分が払うとゴネたのは世間知らずでバカな子供の戯れ言でしかない
仮に相手が無期限無利子で貸してくれたとしても金がないとロクに進学就職も出来ずに高卒の安い給料で一生払い続ける人生で結婚や子育てが難しい
親が生きてる限りは永遠に金がかかるし死んでも遺産や保険金が入ってくるわけじゃないから一時の覚悟じゃなくて一生の覚悟が必要なんだよ
二十歳以上ならともかく10歳の覚悟なんてたかが知れてるし後戻りも出来ない
父ちゃんはそれが分かったから死にたくなったんでしょ

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:58:00.43 ID:idDsbGKd0.net
>>257
>>44でもあるけど郁馬みたいなタイプの子は悪く言えば常識無いけど良く言えば明るくて人懐っこくて社交的
なのに郁馬はいじめられっ子でフリースクールに逃げて良く言えばの部分がないからモヤモヤするんだよな
嫌いな理由はそれだよ

それなら美亜みたいに大人にちゃんと礼儀正しい優等生か
家事全般が出来るなら金田一少年の決行死に出て来た龍道みたいに親をなくしては10歳にしてけなげに働く素直な少年なら分かる

郁馬は機能不全家庭で育ったから父ちゃんのせいで家事全般が出来るようになったけど
代わりにしばらく学校行ってなかったり子供らしいまともな生活が出来なかったんだろ
学校行ってないから美亜みたいに真面目に勉強頑張るとか友人と上手くやっていくとかの耐性が身につかなかった
そういうのを育ちが悪いって言うんだよ

逃げてばっかじゃ何も解決しないのに現状は施設から逃げて学校から逃げてフリースクール行ってるしこのままじゃ学校批判したときのまんまだね
いじめられる方が悪いとは言わないけどもう少し立ち向かう勇気や努力をした方がいいよ
だいたい学校って人間関係を学ぶとこだから社会に出れば嫌な奴なんていっぱいいるだろ
キリコの嫌なら辞めれば良い説もおかしい

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:14:18.98 ID:K3r3IWBx0.net
今時、まともに大人に敬語を使う小学生なんてリアルでもあんまりいないだろ。
「うるせー、バカ」とかキリコに暴言吐かないだけまだまし。

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:37:04.47 ID:dib1XEoI0.net
不満しか無いジジイババアは本家BJだけ読んでれば
こんなのキリコじゃないってわめくか郁馬ヘイトしかしてないし自覚の無い老害はタチが悪いな

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:02:12.43 ID:q51VjjKZ0.net
しいねちゃん(赤ずきんチャチャ)や小林少年(怪人二十面相)のような
優等生タイプじゃないからな
郁馬クン人気出ないのもしょうがないとは思う

おさんどん少年として、ヤンチャショタは珍しい希少種だけど、
キリコとの組み合わせは良いと思うのだがね

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 22:35:00.45 ID:idDsbGKd0.net
>>261
不満だけなら読まねーよ
>>257さんのようにまともに反論書けないなら引っ込んでろよ

キリコは本人のために厳しくした方がいいと思うけど所詮自分の子じゃないからどうでもいいのかな
甘やかすと将来本人のためにならないよ
このままじゃ逃げ癖ついて「悪いのは自分に合わせてくれない世間と周りの人間」だとか思いそう
ほっといたら中卒でフェードアウトしそう
本人が変わらなきゃどこ行っても仕方ないのにね

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/25(木) 00:19:21.81 ID:aeNE+9Jo0.net
父親が一本堅気なたちで、郁馬もそうだった
頑固として譲らず、抵抗するのは、筋が通らないときだけ
dqnガキのワガママではないよ

「3000万円持った、言うこと聞かないガキ」
(3000万円:めんどくさいので端数切り上げ)
あのてこのてで猫なで声ですり寄る一方、
いかにカネを取り上げるかという裏があからさまに見える親権者候補たち
親族だけでなく、施設の税理士か弁護士かも、後見制度を使って取り上げようとする
冗談じゃない、オヤジが文字通り命とひきかえたカネだ、渡せるものか
同年代から虐められたら、「とーちゃんはにっほんいちのドカタだった!」反撃もしただろう
天涯孤独なので味方もなし。四面楚歌で手詰まりとなる
死亡保険詐欺殺人の実行者(=キリコ)のところへ逃げ込むという判断をする

バンソウコウだらけでキリコ宅の掃除をしていた、の1コマに、
それくらいの番外編は詰め込まれていることを読み取る必要がある

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/25(木) 00:32:41.81 ID:OrUcBGNJ0.net
>>260
反抗期になった郁馬がいつか「お前なんか父ちゃん殺した人殺しのくせに」とか言い出しそうで怖い
今でも薄気味悪いおっさんとか陰気くさいとか散々なこと言われてるし
まぁ郁馬が家庭内暴力になっても激戦地の最前線にいたキリコに敵うなんて絶対100%あり得ないけどw
空手とか習わせてもらえないだろうしね

>>264
キリコに施設に帰れと言われてたしあのケガは親族ではなく施設でいじめられてたんじゃないの?
sanorinはただの絵描きだからいいけど藤澤勇希がそこら辺とキリコが郁馬を受け入れるシーンをちゃんと描いてくれないと納得出来ない

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:48:39.12 ID:WW9qHNHM0.net
キリコに必要なのは大人の理解者や仕事仲間
YBJは薮先生や百鬼先生etc人に恵まれてるのに

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/26(金) 10:28:15.60 ID:Yplx9x4s0.net
>>266
安楽死の仕事仲間とか、いたら嫌だが

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:25:24.62 ID:E0nbzJok0.net
海外の安楽死が合法化されてる国とかには普通に仕事仲間がいるんじゃないのかな?

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:04:16.12 ID:TBDmm7aD0.net
まあ、そんな国じゃドラマ作りにくいだろうけど。普通に仕事するだけだもんなあ。

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:59:36.25 ID:/q5Y+Zei0.net
オランダでは合法だしね
てか70年代ならともかく、今の時代だと安楽死に理解ある方が多数派だろう
逆にアメリカ辺りではキリスト教的価値観の性で、安楽死がタブー視されてるとこがちらほら

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:35:26.35 ID:DXnSbXEM0.net
白キリって白アリみたいだな

今さらだけど

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:32:07.30 ID:IXc8Al6A0.net
>>271
それだと遊びすぎて最後死んじゃうじゃん(笑)

キリコって今考えるとかなり時代を先取りしたキャラだったんだな、と思う。
むしろ現代設定のほうが活躍できそうな気がする。

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 16:05:22.54 ID:rARw3TRg0.net
医療財政破綻の危機が叫ばれてる今、無保険診療のBJも国にとってはありがたいでしょう

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 16:18:07.00 ID:DXnSbXEM0.net
ブラックジャックVSキリコ

恐怖菌      ブラックジャック勝利 
二人の黒い医者  キリコ勝利
浦島太郎     引き分け
弁があった!   キリコ勝利
99%の水     ブラックジャック勝利
死への一時間   ブラックジャック勝利
最後に残る者   ブラックジャック勝利

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 14:12:39.46 ID:XAkrE3qO0.net
恐怖菌のキリコには部下が何人かいた設定だったのにな
でもキリコは一匹狼の方が似合う

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/30(火) 19:10:46.09 ID:ixI+8igN0.net
10歳って微妙な歳だよね
反抗期と精神年齢でいうなら大人と子供の中間というか
子供の作り方とか知ってるのかな

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/01(木) 23:11:09.74 ID:k9xocHEY0.net
いじめられて施設から逃げ出すって光とともにの関くんみたいだな
あれは光の両親が通報して他の施設に移っていったけどキリコに迷惑かけることないのに

窓が開いてたからって普通は入らないし不法侵入して掃除したり家の中嗅ぎ回るとか常識なさすぎる
あの父ちゃんは躾も仕事も家事もロクに出来ないんだね
まさに底辺一家

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/01(木) 23:36:00.81 ID:f9UDdFvI0.net
良いキャラ(犬、ロボット含む)は大抵死んで、DQNは生き長らえる理不尽な漫画

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 00:58:28.69 ID:yyE8MiKg0.net
このまま郁馬と美亜が結婚したら郁馬は出て行かないかも
美亜が女医になればヒモコースだな

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 01:01:52.72 ID:yyE8MiKg0.net
郁馬アンチを叩くバカってまともな反論出来ないよね
勝手に腐女子扱いしてるだけだし
擁護するならそれなりに正論用意しとけよ

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 09:04:26.14 ID:pRvCKSZh0.net
キリコさえカッコよければ、サブキャラなんぞどうでもいいわ

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 10:37:49.94 ID:1qmnv6/S0.net
>>281
ノシ

内容に不満がある人は、本誌買ってアンケ葉書出すのがいいんじゃないかな

ヤンチャンではないけど、昔、アンケ葉書にかなり無茶なこと書いたつもりが
翌月に反映されてびっくりしたことがある

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 11:29:51.10 ID:1qmnv6/S0.net
書き忘れたけど、キリコだけが目当てな場合は
今月号は買う必要無し

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 08:49:40.93 ID:4rHFzYoM0.net
アンケート葉書、ジャンプみたいに腐女子の組織票が集まりそう
キリコのカップリング相手役にBJ早く出せとか

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 09:59:35.72 ID:GMPxgMqw0.net
郁馬の父ちゃんて親失格だよね
自分が死んだら息子が一人になることも生き残ったところで足手まといになることも分かってたはずなのに
食事療法は息子任せで糖尿病の大敵であるカップ麺食いまくって悪化させたんでしょ?
リシンで苦しんで死ぬ根性があるなら何故ちゃんとしなかった?

仕事も日雇いで家事も息子にやらせて学校ロクにいけないコミュ症に育てて最後は責任放棄して安楽死したいなんて甘すぎる
手術前に自殺すれば手術代も安楽死代も払う必要なかったし百万ぐらいなら大人になった郁馬に払えただろうに

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 12:18:32.22 ID:YmDg0l2D0.net
腐女子が湧くくらいならBJは出さなくて良いよ
オリキャラの同居人がいるんだしオリキャラヒロインも出して腐女子避けして欲しい

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 10:41:42.38 ID:VJXy8O7l0.net
オリキャラで好きなキャラが1人もいないのがなぁ…
冥婚の女の子やロビタはいいキャラだったけど、1回きりのキャラだったしorz
六道もロックに比べたら悪の華としてのカリスマ性が足りない気がする

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 11:50:37.45 ID:9JGI9Bxs0.net
キリコが主演なんだからブラックジャックは名前だけでいいよ
それより正式な妹を出さずにオリキャラばっか出さないで欲しい
郁馬は早く出て行け
同居するならまだ美亜の方がマシ
ほんとは二人ともいらないけど

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 16:45:47.12 ID:9HQgGBYs0.net
とりあえず、もし今月号買った奴がこのスレにいるなら
書くべきことは

「休載残念」
「毎月読みたい」

とかじゃね?

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 19:01:33.65 ID:VJXy8O7l0.net
>>288
ヤングブラックジャックみたいに、手塚キャラをどんどん出した方が良かったかもね

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 19:27:43.93 ID:2DRu9O8O0.net
>>290
いつもの基地外は無視で
相手にするといつまでも居座るよ

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 20:18:44.16 ID:9JGI9Bxs0.net
キチガイ>>291の特徴

・いつものとか同一人物と決めつける
・自分と違う意見は認めない
・オリキャラ叩きをババア腐女子としか呼べない
・いつも同じこと書くボギャブラリーのなさ
・郁馬やオリキャラアンチを批判するくせにまともな反論や擁護が出来ない
・定期的に湧く

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 20:20:22.73 ID:9JGI9Bxs0.net
そもそも>>286が余計なこと言わなけりゃ書き込まなかったよ
ブラックジャックとキリコで妄想したことなんかないわ

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 21:29:37.68 ID:ZOtm5NCA0.net
>>287
六道冥子と空目してしまったw
上の方にも書いてあったけど、GS美神並みにサブキャラが生き生きとしてくれたらなぁ…と思う
実質キリコのスタンドプレー状態だし、不人気のサブキャラを無理にレギュラーとしてちょこまか動かす必要は無いかな、と

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 22:31:05.24 ID:9HQgGBYs0.net
このスレに、ゴーストスイーパー美神が好きな奴がいるのは理解したけど
サブキャラ談義に、いちいち全然関係無い漫画を比較対象に持ってくる意味がわからん

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 23:43:34.63 ID:32hyZ+010.net
保険金詐欺殺人の人は、ロックの香りがするし、
郁馬の父親も、手塚スターシステムで似た人がいる
郁馬くんも、手塚ぽい香りはする…アレで実は女児だったら、「どろろ」なんだが

手塚臭はあれくらいでかまわないや
完全に別物だと寂しいし、
持ち込まれすぎでもウザイしヤングブラックジャックとかぶる

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 10:07:25.38 ID:bw4K3Rc80.net
アンデルセンのある母親の話
死神に連れて行かれた息子を取り戻すために自らを犠牲にするお母さん
イバラを抱いて血だらけになり黒髪を交換して白髪になり目を差し出して見えなくなる
しかし死神に目を返してもらい不幸な未来を送る息子の姿を見せられて「生き残ったところで幸せになるとは限らない」と諭される
そこで母親は運命を受け入れて死神に引き渡す

後味悪いとか言われているが自分は好きだ
天命に逆らうと歴史が変わるしキリコがよく言っている「生き物は死ぬときは自然に死ぬ」に値する
ブラックジャックは天地神明に逆らうことなかれと似たようなことこと言ってたけど
映画版二人の黒い医者では怪我したキリコを助けるときいっそひと思いに殺せというキリコに言ってたから
もちろん用途によるが死を受け入れろ以外に生きることを諦めるなにも両パターンに使えると目から鱗だった

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:37:43.93 ID:rDKSaMJf0.net
ユリも登場してほしいけど、二人の子どもたちが邪魔だとは思わないな
キリコの日常的な面や人間的な面を見られて嬉しいし、暗くなりがちな作品に光を添えてると思う
手塚キリコへのリスペクトを大切にしてくれるなら、好きなようになんでものびのび描いてほしいわ
キリコのフツーのお医者さん姿も新鮮でいいよね

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 14:22:49.29 ID:coen6tpb0.net
子供を出すのはいいとして郁馬と同居する意味あるの?
レギュラー化するなら二人とも施設から遊びに来てる設定でいいじゃん

こんな論争が起きるのもsanorinと藤澤勇希がちゃんと過程や絆を描かないせいだ
手塚プロのせいかな

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:01:04.74 ID:LwZEJ91O0.net
10歳って反抗期と思春期の入り口で面倒な時期だよね
自分の子供でも大変なのに他人の子なんて育てられるわけないじゃん

ワガママでもまだ無邪気で可愛い小学校以下か精神年齢が上で自立間近な高校生とかならまだ良い
小学校高学年〜中学生の10〜15歳って一番ムカつく時期だね

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 23:20:01.90 ID:DMYo11Ot0.net
オリキャラアンチを叩くバカって腐女子とか嵐としか言えないのなw

原作は好きじゃないけど白キリに比べたらマシ

原作キリコなら小うるさいガキは殴ってしかるべきところに電話して連れてってもらうよ

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:17:54.98 ID:AB2MEuZw0.net
原作はブルジョアの子供イコール馬鹿ボンという時代だったから、マジで言うこと聞かないクソガキばっかりだったけど
それに比べたら郁馬はまだ「良い子」だと思うんだが

個人的には、ピノコが幼女に出されそうになる回での大暴れが一番印象に残ってるけど

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:21:16.15 ID:AB2MEuZw0.net
ごめん、1行目は
そういう描かれ方が多かったという意味

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:23:15.26 ID:7iV7d9+I0.net
原作でBJから自殺志願のDQN押し付けられて、散々な目に遭う話あったなw

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:30:25.86 ID:drpNVGjg0.net
ギャングースのユイカも養育費払って居候してたな

ピノコ含め敬語が使えない居候してる子供は漫画によくいるけど郁馬との決定的な違いはお互いに信頼し合って懐いている絆があるかないかだけ

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:25:18.98 ID:lBDQrwss0.net
ピノコも初期はすごかったぞ
作る料理は消し炭だったしな

つか、ピノコは姉の体内にいた時は、手術の時に超能力でBJを殺そうとしてたけど
あの能力はどこに行ったんだろうかと連載当時疑問に思いながら読んでた

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:34:34.69 ID:Cz8CSJ7C0.net
超能力っても強力なテレパシーを人の脳にぶつけて狂わせてただけだから
しゃべって動ける肉体が出来たら必要なくなって、自然と消滅したんじゃない?

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:12:43.98 ID:1g8ONY7+0.net
郁馬以上にウザいオリキャラ

ワーストランキング

1嫁に介護押し付けてええかっこしいのことばかり言う兄妹
奥さんは離婚するべし

2ワガママで忠実な犬を蹴る飼い主失格のサッカー選手
僅差だけどかなりウザい。死ねば良かったのに。キリコの自殺は見捨てる、犬は助けないがザマァw

3娘のためにキリコを生き埋めにしようとした詩織の家族
生き埋めが一番苦しいんだぞ。助かってもPTSDになる

4強盗した黒人
母親にも罪がある

5故人の遺志を無視して息子を殺して恩返しのつもりになってる猫
生い先短いから許す

6ちょこまかうるさい六道と親父
死んだから許す

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:16:51.43 ID:1g8ONY7+0.net
実家暮らしでも妻帯者でもなければ独身ひとり暮らしで犬飼うのって難しいよね
忙しくて遠征多い仕事なのに無責任だし、たまに帰って来て飼い主ズラされてもね
ペットは飼い主選べないから可哀想だな

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 06:53:53.05 ID:ulVRKTx90.net
>>308
この漫画無理して読まなくてもいいと思うの

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 08:03:09.45 ID:W/GA67o50.net
キリコ以外全員アウト

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 08:34:56.82 ID:m3nPpG1M0.net
作品の愚痴しかないし月刊誌なのに連載一年で休載するし終わってるな

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 16:12:23.92 ID:1g8ONY7+0.net
ロビタの件はあのままだったら奥さんが過労で倒れるか家出するか離婚するかで家庭崩壊してただろうな
兄妹は介護出来ずに金も払えずにでも死んでほしくないって一生介護地獄でザマァな展開になってほしかった

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 16:13:55.33 ID:sCZbh3lo0.net
ヤンブラは12巻まで出てるけど白キリはどうなるかな
つまんないからさっさと打ち切りになればいいのに

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 09:17:22.32 ID:s4AnWsIm0.net
今のところ一話完結の話ばかりだし、YBJとはジャンルが異なる

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 10:05:24.26 ID:O4dslhMl0.net
呼び捨てにされるのもウザいけどずっと先生じゃ息苦しいし養子でもないのにお父さんは嫌だしここはキリコさんと呼ばせろよ

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 17:34:37.47 ID:Ksolt5g80.net
今時の漫画で呼び捨ては珍しくないんじゃね?
クレヨンしんちゃんなんか、親を呼び捨ててるし

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 18:18:17.46 ID:O4dslhMl0.net
>>317
マジレスするとしんちゃんはちゃんと父ちゃん母ちゃんと呼んでる
歌の中ややれやれみさえが〇〇かみたいに会話でたまに出て来るだけ
呼び捨てにしてるのはポニョだろ

郁馬は呼び捨て大人を以外にも色々育ちに問題あるけどな
普通の小学生は敬語が使える

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 18:31:02.84 ID:WLRSwhw00.net
この郁馬絶対敬語使えマンはどこからこの執念が湧いてくるのだろうか

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 18:31:03.59 ID:Ksolt5g80.net
>>318
マジか!
カラオケで友人が主題歌?歌ってた時に、歌詞にミサエとか入ってたからてっきり呼び捨てかと思ってた
すまんかった

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:27:22.17 ID:O4dslhMl0.net
>>319
敬語くらいはどうでもいいよ
突然押しかけてきて厚かましい感謝のかも感じられないのが人としてどうかと思う
美亜のつきそいがないと学校行けないコミュ症が何を言うか

美亜も郁馬も人の手紙を勝手に読むな

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 18:00:27.21 ID:jwjCwE4G0.net
キリコがいっくんの父親だとしたら教育が間違ってる
嫌なら止めろじゃなくて学校は人間関係学ぶとこだと教えるべきだろ

溶け込む努力は必要じゃね?というクラスメートはめんどくさいけど尤もだとも思う
社会に出たらめんどくさい奴なんていっぱいいるんだから身の振り方とか耐性を今から身につけろよ

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 19:11:49.60 ID:XHI6iyfl0.net
美亜は苛められたからフリースクールに転校したのはまあ分かるとして、郁馬は関係無いだろうに

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 19:24:29.12 ID:jwjCwE4G0.net
>>323
多分美亜に惚れてるとか親が死んだ同じ環境で唯一の友達だと思ってるから美亜をいじめたクラスメイトとは一緒に過ごしたくないんじゃない?

ワガママでバカでみんなと仲良く出来ない駄目な子だよね
頭も悪いし育ちも悪いしコミュ症だしいじめられてる訳でもないのに不登校だしフリースクールの中でも落ちこぼれだと思う

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:30:32.33 ID:c3ponIw30.net
郁馬絶対ディスるマン

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/18(日) 01:14:37.43 ID:VoHmUGUa0.net
無力で分別も無い小学生男子で無く、高校生位の優等生がパートナーだったら良かったかもね

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/18(日) 07:18:17.57 ID:4+0R1WAA0.net
キリコも郁馬のことなんかどうでもいいんだろ

本人のためを思うなら家事はたまにでいいから子供らしい生活しろって言うはずだもん

郁馬が六道の親父に襲われたときも郁馬は後ろからしがみついてたのにキリコは庇うような姿勢見せなかったし
郁馬もクリスに拉致されたとき心霊スポット連れて来られたとかキリコを気遣うセリフないし
郁馬サイドから見ればキリコのせいで災難に巻き込まれるけど
キリコサイドから見れば郁馬のせいでこれまでなかった仕事に邪魔な足手まといが出来たからね

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:18:47.97 ID:34Ufp1oJ0.net
キリコ以外に好きなオリキャラランキング

1 バロン
2 詩織
3 ロビタ

ウザキャラ多すぎてみんな人間じゃないw

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/19(月) 12:05:24.77 ID:EC1yRqBU0.net
別にキャラ目当てで読んでるわけじゃないからランキングとかいらねえわ

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/19(月) 21:05:00.82 ID:SFdiflNn0.net
>>328
悲劇的な最期迎えるわ、周囲の人には恵まれないわで、泣けるキャラクター達だ

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/20(火) 14:41:32.59 ID:btYaRYIq0.net
もしもキリコに息子がいたら放任主義ってことか
昔のキリコみたいに神童と呼ばれる優等生で医者になれる素質があればいいけど郁馬みたいにアホで庶民の子には無理だよ

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/20(火) 14:43:52.36 ID:btYaRYIq0.net
学校くだらねぇとか学歴関係ないとかはエリートが言ってこそ様になるからな
郁馬みたいなバカな子が言っても負け惜しみにしかならない
余計みじめになるだけ
みっともないし情けないし恥ずかしい

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/20(火) 22:49:06.30 ID:ulU3m4YC0.net
郁馬再登場のあえて空気読まないっぷりがウザい
居候したいならハッキリ理由くらい言え

キリコも施設に電話して迎えに来てもらえればよかったのに

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/21(水) 14:55:33.18 ID:76YgLt630.net
人の手紙を勝手に開けて読むのはもちろん、勝手にポスト探るのも宛名を見て推測するのも話題にするのも後ろからのぞき見るのも捨てたのを拾って読むのもマナー違反

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/21(水) 21:33:34.19 ID:VyJL1ug10.net
イクマ絶対ディスるマンのこの執念、もっといい事に使えよ

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/22(木) 07:16:02.41 ID:jCDSCB+f0.net
人の手紙を勝手に読んじゃいけないなんてことはゴボウでも知ってる

そんなことする奴は野菜以下だ

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/22(木) 08:12:07.58 ID:SeVPXhSE0.net
ゴボウに脳はないよ!
君の頭は大丈夫?(´▽`)ノ

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/22(木) 12:27:33.99 ID:jb4QeZJ90.net
>>337
元ネタ知らんのか

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/23(金) 16:54:56.69 ID:1LOtczHh0.net
ブラックジャックの中でキリコが一番好きだったから白キリが連載されると聞いて嬉しかった
しかし一巻を読めばなし崩しにくそガキと同居始めて美亜は再登場するしくそつまんねぇ展開

二巻まで我慢して読んでたがこれなら原作キリコの方がマシなレベルにまで達した
他の漫画やドラマの方が面白いや

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/23(金) 21:07:14.85 ID:NcQj4Qza0.net
あんまり不評だと、郁馬が次からいなくなるかも

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:22:51.02 ID:rDhMbmGv0.net
キチガイが一人で暴れてるだけなんだよなあ…

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 09:14:45.24 ID:58xCTPzT0.net
郁馬と美亜はコナンと灰原哀に似てると思ったけど郁馬は中身が全然違うな
中身が子供の少年探偵団も元太光彦あゆみと可愛くて良い子ばっかだし

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:15:39.30 ID:bVbt1yJr0.net
ユリが出なくてよかったかも
藤澤に描かせたら変な女にされそう

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 05:23:00.69 ID:U19LJ07C0.net
こういうのって読者が興味なくしたときが一番怖いんだよな
叩かれてるうちが華だよ

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 02:14:39.01 ID:BLFARYyY0.net
sanorinは駆け出しの漫画家だし白キリが勝負なんだろ
ヒカルの碁とか美味しんぼとか金田一少年みたいに原作と漫画家が別でも売れたらそのイメージ強くなるし狙ってるかも

原作者ありきでスピンオフで脚本家までいて完全に絵描きだけどな

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 10:28:41.23 ID:MhAcL7cT0.net
でもキリコ自体のルックスとキャラは、YBJよりも優れていると思うんだが

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 12:31:05.88 ID:tPIyfaMI0.net
>>305
北斗のバット&リンのオマージュ(パクリ)だな
暗殺拳→安楽死に変えただけの焼き直し

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 12:33:29.85 ID:DpYMGV2u0.net
白キリのキリコは見た目も中身もただのオッサンだろ

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 14:25:02.52 ID:BLFARYyY0.net
>>346
そりゃヤンブラと比べちゃね…
大熊ゆうごは絵が下手なだけじゃなく等身おかしいしアクションシーンとか動きとか素人目に見ても下手すぎる
やたらとスターシステム多用してるけど下手すぎて台無しだよ

しかも中身も原作前次元のせいかまるでパラレルワールドに迷い込んだかのように現在過去未来が入り乱れて時系列がぐちゃぐちゃだし読みづらいことこの上ない

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:35:08.49 ID:IUCLA1Jh0.net
アンチスレ立ててつぉこでやれよ

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 05:45:10.28 ID:nkUiVE0J0.net
郁馬アンチがいなくなったらこのスレ過疎るぞ

DAT落ちするかも

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 10:02:15.49 ID:EtUU2ck10.net
>>351
それはそれで自然淘汰

アンチのキモイ書き込みばっかりのスレだったらいらねえよ
保守なら保守って書けばいいだけの話だろ
変な論理で正当化すんなや

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 14:12:10.98 ID:Ngo4986i0.net
逆に言えばファンがいないってことだな

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:27:19.79 ID:WyWyWYQ40.net
今月号の扉絵のキリコ
なんか若返ってね?(゜Д゜;)

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 12:43:07.77 ID:MMYuNoTu0.net
表4に広告入れないでキリコ入ってて大丈夫なのかこの雑誌

人気があるのか編集押しなのかわからんけど

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/06(木) 13:40:56.87 ID:SmVd3gWv0.net
キリコのコミックスがかなり売れてるのは事実

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/07(金) 19:01:50.06 ID:nJkcWXRH0.net
また人の手紙勝手に読んだな
マジで郁馬はゴボウ以下だw

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/08(土) 16:52:50.58 ID:SMG+hSUw0.net
>>356
広告捨ててもOK出るほど売れてるのかマジか

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/08(土) 18:20:30.88 ID:eEFxg6Qe0.net
そのうちアニメや実写になりそうな雰囲気

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/08(土) 18:30:09.64 ID:jXu4L09M0.net
>>359
宍戸錠のブラックジャックの実写見たことある奴ノシ

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/09(日) 09:13:59.58 ID:DX5hjpx80.net
森本レオのキリコなら見たことあるぞ

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/09(日) 10:11:46.84 ID:KO+FlPLD0.net
加山雄三のなら
画廊経営者って設定以外結構原作に忠実だった記憶

>>361
「ブラッジャァ〜ック」 「ピィノコォ〜」って独特のしゃべりが不気味で印象深かった

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:01:38.50 ID:WsVppwnM0.net
森本レオのキリコは黒歴史(´ω`)

写真でしか見たことないけど、草刈正雄のキリコはカッコよかった

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/10(月) 16:36:31.36 ID:wqMRdmVK0.net
今実写にするとしたら、高見沢俊彦かROLLYかYOSHIKIかな

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 01:44:49.85 ID:mx9NXPjO0.net
キリコは今回金もらったのか?

あの若者も貧困からストリートギャングになるなんて同情の余地無いのに
どうせ生きるために窃盗、詐欺、強姦、観光客への犯罪とかやってんでしょ?
貧しくても売春や臓器売買や奴隷に近い労働してるなら同情の余地は有るけど犯罪に手を染めちゃお終いだよ

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 08:39:20.43 ID:re5SHg9o0.net
>>364
そっち系かよ!

RollyはETVのムジカピッコリーノでたまに芝居見るけど
あんなキリコは嫌だぞw

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 11:13:27.95 ID:Oz5xttaX0.net
>>364
カレーが辛くて安楽死中断
シャワーが熱くて安楽死中断
患者にガチギレでキリコオリジナル破壊
施術中によく失神する

YOSHIキリコ、見たい

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 12:58:07.52 ID:re5SHg9o0.net
>>367
田中圭一の漫画ならありかもしれない

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:53:56.74 ID:qiXdY/a00.net
実際ドクター秩父山の新シリーズでも出れば新キャラとしてばっちりハマりそうだから困る

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:24:04.10 ID:1i1AcODs0.net
何でわざわざ劇画調の秩父山なんだよ
普通に神罰だろ

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 12:11:24.58 ID:v7SOx4dV0.net
ありもしない実写の話で盛り上がって気持ち悪い

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/12(水) 13:24:32.17 ID:I0wxNBoE0.net
でも近い内にメディアミックスされそうな位人気

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:49:21.49 ID:WebiJHyl0.net
キリコはやっぱり海外の話が会うな
しかしアルビノみたいな髪とエキゾチックな端整な顔立ちが似合う男だ

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/19(水) 02:36:35.99 ID:RfqDZRpK0.net
郁馬の母親が死んだのは分かるけど美亜の父親ってどうしたんだろ
何となく離婚くさいな

母子家庭貧乏→離婚で生保のDQN
父子家庭貧乏→家事できないダメ親父

こういうイメージ

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/22(土) 17:42:42.98 ID:cT44K0R/0.net
早く新しいコミックス出て欲しい
月刊誌でなく週刊誌で連載して欲しかった

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:44:59.74 ID:gzgT+au50.net
いくら保険証がないとはいえ入院するとに親父から生年月日聞いてるだろうし
引き取ったなら正式な書類あるからキリコが郁馬の誕生日知らないわけ無いんだよな
クリスマスや正月祝わないのはいいとして誕生日もプレゼントもらえないとか悲しすぎるw

小遣いは月いくらもらってるんだろう

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/06(日) 16:02:47.58 ID:utpovP6v0.net
今月も糞みたいな話だったな
安楽死でもないし代金ももらってない
多重人格なめんな。もっと上手く描けよ

そもそも多重人格というより性同一性障害じゃないの?

ずっとバレないのも無理あるし多重人格な伏線なさ過ぎる

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:59:06.62 ID:pP5iEFoM0.net
郁馬→アトム
美亜→奇子

どうせならヤンブラみたいにスターシステム多用すればいいのに中途半端に出てくるからオリキャラがウザいんだ

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/07(月) 03:52:27.16 ID:aj9Z9erU0.net
妹のユリさんはいつ出るの?
ブラックジャックは?

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/07(月) 08:36:49.15 ID:PHsWcXxB0.net
キリコvs火の鳥の口喧嘩とかかなり哲学的になりそ

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/07(月) 14:29:08.32 ID:KaqOJPxF0.net
美亜は無表情で何考えてるか分からなくて優等生というかは大人を舐めくさってる気がして可愛げがないし、悪い意味で子供らしくない
アトムは知らないけどスターシステムなら性格も真似しろよ

現代の日本に置き換えたら死神はあんなものかもしれないけど原作に対する敬意がまるで感じられない
手塚治虫が見たら怒るぞ
草葉の陰で泣いてるかもな

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/08(火) 00:52:16.80 ID:lZsPaNDR0.net
郁馬と美亜は性別逆ならよかったのにな
郁馬は男にしては情けなくて頼りない
美亜は女にしては可愛げが無い

でも郁馬が女なら家事が出来るのもメンタル弱いのも納得出来るし
美亜が男なら知的でクールな性格になる

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/09(水) 02:26:56.65 ID:e4/IaxYw0.net
どんなに男の娘が流行っても男は男らしくワイルドで逞しい方がいいかな
逆にボーイッシュな女は好きだけど
みやんが女で男装アイドルの方がしっくりくる

多重人格より成人男子がバレないように女装するなんて100%無理だよ
ヒゲは生えるし声は低いし体格もゴツくなるしスカウトされてから今まで気付かない訳がない

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 00:17:38.92 ID:UrZpzKUb0.net
キリコもハッキリ美亜に引導渡せばいいのに
事件に巻き込まれるからとか優しく諭すより
勝手に人の手紙読むし家に来られると迷惑だから来るなってハッキリ言えば
郁馬より聞き分け良い子だから分かるでしょ

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/10(木) 18:58:27.77 ID:GUOuyAY00.net
一巻だけ読んだけど、これ先の話で、キリコが患者を本気で救う話ってあるのかな。
キリコは大本のBJに登場していたときから「治せる患者なら治す」と明言しているし
キリコが治せる患者を必死で治す話があってもいいと思う。

問題は、キリコが「治せる患者を必死で治す」話をやってしまうと
それはブラックジャックとやることが同じになってしまい、キリコである意味がなくなってしまうということだが。

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/11(金) 11:30:52.20 ID:hn/Z14Bb0.net
別に郁馬が施設から逃げた理由とか
同居するメリット、デメリットとか
良い子かどうかなんてどうでもいい

キリコがなんで受け入れたのか一番大事な過程を描かないからムカつくんだよ

無理矢理な多重人格設定といい拉致ネタが続いたことといい突然の同居を思わせる美亜再登場といいsanorinも制作側も屑過ぎる

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:24:31.38 ID:g2LSHbKj0.net
勝手に人の家に入る→不法侵入
勝手に人の手紙を読む→信書開封罪
(死んだと理解した上で)遺体を放置する→死体遺棄

郁馬と美亜は10歳にして犯罪者か
美亜が少年院に入れば会わずに済んだのに

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/14(月) 23:56:32.07 ID:e0BE8IOG0.net
郁馬が学校行けずに家事ばっかやってるのってピノコにインスパイアされてんのか?

見た目はアトムで設定はピノコ

しかし学校行けない、言葉使いが悪くて生意気とか悪いとこばかり一緒で
絆があるとか先生大好きとかいいところは全然違う

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/15(火) 00:03:09.84 ID:EDI0E7It0.net
キリコのキャラクターとして治療=安楽死な部分があるから
普通の医者のように治療をする話は出てこない気がする

むしろ殺し屋と勘違いされてゴタゴタに巻き込まれたりすることが増えそうだけど
それはそれでキリコの話として愉しめばいいかなと思うし
ブラックジャックと同じことをするのは二次創作みたいで商業で出すにはどうかなとも思うけど

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 15:05:56.90 ID:tRX+OouC0.net
スターシステムじゃないし、あんな生活感のある死神もなぁ…ユリさんは出るんだろうか…。

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/19(土) 13:49:47.28 ID:mspd66bx0.net
我が物顔でキリコに「お客さん連れて来るなら連絡」と言う郁馬ウザい

家族間ならともかくお前は居候だろ
しかも自分だって不法侵入したり勝手に美亜を連れ込んだりしてるくせに

キリコの家なんだからいつ誰を連れて来ようがキリコの勝手だろ
ここは郁馬の家じゃない。キリコとユリと死んだ父さんの家だ

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/21(月) 23:13:51.48 ID:/KyKg9NU0.net
郁馬の図々しさも美亜の冷静さも悪いところに行ってるんだよな

郁馬タイプの子は図々しくても人懐こいならまだいいのにキリコを軽く見過ぎ
これならただの躾がなってないクソガキ

美亜の冷静さは何考えてるのか分からなくて怖いし子供のくせに計算高さを感じる
これならただの要領いいガキ

上手く行けば郁馬は明るくて素直な良い子
美亜は礼儀正しくて真面目な良い子

二人とも性格を糞に描くなんてさすがsanorin先生は違うなぁw

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/22(火) 01:53:45.67 ID:cWvfoCd50.net
このキチガイほんとよく毎日飽きねえな

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/23(水) 09:42:08.79 ID:mTTXoPoV0.net
郁馬は漫画にありがちな「頼りないシングルファザーの父親としっかり者の子供」設定だったんでしょ

郁馬父と違いキリコは仕事も家事も出来るしお金持ちだから郁馬の存在価値無いじゃん
しかもありがち設定なのに肝心の礼儀正しさが抜けてる

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/23(水) 11:25:30.57 ID:2Pyig5Nx0.net
>>393
お気に入りに自分以外が近づくと二次元も三次元も関係なしに見境なく発狂しちゃう病気だろうから触らないほうがいい

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/23(水) 18:00:12.87 ID:u+t20JHb0.net
初代ブラック・ジャックの時代から、
「ピノコ氏ね、恵氏ね、BQ氏ね」
と、ほざいていたバカ女は一定数いたらしい

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/23(水) 19:08:30.62 ID:2Pyig5Nx0.net
どう頑張ったって三次元の生き物が二次元に入れるわけないのにな
現実と非現実の見分けがつかないやつは野に放たないでほしいわ

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/24(木) 01:49:54.69 ID:fUugYFUC0.net
>>396
ピノコも恵もクイーンもみんなブラックジャックが認めた正式なキャラじゃん
しかも手塚治虫公式だし

白キリとの違いは作者が故人になった後勝手に作り、キリコ本人が郁馬を好きとか助手とか認めてないから
散々言ってるのにその程度の認識しか出来ないなんて頭悪いな

>>395
自分とどうこうなんて考えてねーよ
仮にキリコと同居してなくても郁馬と美亜の人間性が人として許せないし第一印象から悪かった

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/24(木) 23:12:22.97 ID:no8IAW5G0.net
手塚漫画に限らず原作者の死後に、そのキャラクターや物語世界を使って二次創作され続ける作品は
古典文学から漫画まで、古今東西いくらでもある
そしてそれはその作品に時代を超えて通用する魅力があるという証しでもある
そういうものを全否定?

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/24(木) 23:29:11.67 ID:eB38dz7Q0.net
手塚治虫先生ご本人が描かれたキャラではなくても商業ベースで出ているものを
ご自分の好みじゃないからと全否定しているあなたは何様のつもりなのでしょうか
それほどまでに仰るならば万人が認める素晴らしい漫画をお描きになればよろしいのではないでしょうか
まぁ日本語がかなりご不自由な方のようですからご理解いただけないかとは存じますが

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/26(土) 22:19:29.34 ID:3zgqdTIM0.net
>>399>>400
そういうこと言ってるんじゃないでしょ
郁馬と美亜の人間性が気に入らないから批判してるのに勝手に腐女子とか自分以外のキャラが近づくのが許せないとか決めつけるなってこと

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/27(日) 00:50:59.61 ID:g0JZZOzw0.net
そんで? テメーの糞くだらないオナニーヘイトを見せつけられるこっちの気持ちは考えないの? 本気で屑だな

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/08/29(火) 06:09:33.24 ID:k7D1EveX0.net
いっそ打ち切りにならないかな

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:23:23.54 ID:KcoSS2uh0.net
まーた六道が出てるよ
六道は嫌いじゃないしレギュラー化するのは分かってたけど
こいつが出ると郁馬が拉致されて足手まといな展開思い出して胸糞悪いから止めてほしい

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 18:51:25.28 ID:qlQNnDiW0.net
今月号も実は死んでんじゃね?というのが早めに分かった
猫やしおりんも含めて幽霊オカルトネタ多いな

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 21:17:27.98 ID:hS7cpoCd0.net
ブラック・ジャックだってオカルトネタあったじゃん

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/09/06(水) 22:50:51.45 ID:qlQNnDiW0.net
>>406
雪山の兄妹とか宇宙人手術とか?
あからさまなオカルトよりシャチと話せるとか奇形膿腫から人間作るとかのほうがオカルトだと思う

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:52:04.99 ID:jrq+kUW+0.net
一冊につき6話載るから三巻は
・黒人 死への一時間オマージュ
・猫 オカルト
・独裁者 偽造
・みやん 多重人格
・ヤクザ 幽霊

あと一話か
胸糞悪い二巻と違ってみやん以外はみんな好きだ
郁馬が全然出て来なかったりラストのみだから余計いい

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:14:01.08 ID:7gwLwhI00.net
「本人が安楽死を望んでいることだけは譲れない」

よく言うよ
自分は死にたがってるかどうか分からない父親を殺したくせに

三つのルールも後付けだしな

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 16:59:13.22 ID:8JXg4YYa0.net
>>409
あのエピソードでキリコが父親に毒を注射してしまったことだけは
原作者の大きな失敗だったと思うな。
あの行動一つのせいで、キリコの全ての理念が崩壊してしまった。
「安楽死で本人が救われる場合にしか安楽死しない」
「治せる患者なら治す」
全部これ一つで否定してしまったからな。

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 22:18:40.97 ID:JLsCBCzj0.net
>>410
確かにキリコの父親は原作中では死にたいと言ってなかった気がするけど
その前に五年間キリコが最大限の努力をしてるってのがあるよな

原作で描かれてる以外のその過程で父子でそういう会話があったりとか
あるいは「死でしか救えない」という判断をするに至る何かがあったのかなとも思う
連載はページの都合もあるし描かれてない部分をこうではないかって考えるのは読む方の楽しみだと思うから
押し付けることはしたくないけど自分はそう思ってる

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/09/13(水) 22:25:41.98 ID:ikngGVAa0.net
逆に父親のことを後悔してるからこそあのセリフが来るんじゃないの?
恐怖菌のときも死にたがらない患者を無理矢理殺してまさに死神だったし
父親を安楽死させるわ妹に黙って自殺しようとするわ家族にも容赦ないキリコ先生はユリが病気になっても同じ事するんだろうな
今月号のヤクザみたいに身内だけに優しいのは六道は嫌がってたけど最後に残された良心みたいでいいと思う

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/09/23(土) 10:47:18.60 ID:L1FZDf5id.net
(´-`).。oO()

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/09/23(土) 10:48:29.93 ID:L1FZDf5id.net
(´-`).。oO()

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 16:19:42.70 ID:tU5+l4tz0.net
もうキリコ飽きたな
前は楽しみで仕方なかったけどつまんないし無理矢理な多重人格とか幽霊とかネタ被りすぎ

チカーノKEIと秘すればの方が面白いや

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/02(月) 13:32:00.33 ID:C2O3oAv60.net
そろそろ一話完結でなく、原作のサンメリーダみたいな長編が読みたい

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/02(月) 17:05:34.04 ID:c3/cTTra0.net
サンメリーダはキリコいないしな
プライムローズが唯一のスターシステムだが読んだことない

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/02(月) 20:18:33.41 ID:YR4sFcOr0.net
自分は一話完結の方が好き

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/03(火) 18:49:31.38 ID:BvBfQ8oO0.net
11/20に第3巻発売ケテーイ・:*。・:*三( o'ω')o

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/05(木) 21:50:14.46 ID:Th9sVJt70.net
pixiv荒らし Cannon

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/06(金) 19:04:45.01 ID:vjrK/Tag0.net
>>244
俺の言った通りになったな

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/07(土) 11:57:13.63 ID:uymujbY20.net
再登場した美亜がウザい
ピノコ的キャラが欲しいなら子供はいっくん一人で充分だろ
美亜を出すなら郁馬を出さないかどっちかにしろと

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/08(日) 04:18:57.72 ID:tMgYEWHQ0.net
>>422

この基地外まだ生きてたの?
延々子供に怨念垂れ流しながらまだ読んでるお前がウザいし存在が迷惑なんだよカス

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/08(日) 11:44:13.53 ID:2NdhEU5c0.net
キリコの作画は本当にカッコイイのに、ストーリーの出来にムラがあるのがチョイ不満

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/08(日) 13:23:19.70 ID:Yu5iCMCp0.net
サノリン
シオリン
ユリリン

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/08(日) 18:29:02.95 ID:zLPVTAgr0.net
>>423
触ったら喜んじゃうから触っちゃだめだよ
どこのスレでもハブられてんだから

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/09(月) 10:45:09.98 ID:yF7cEltN0.net
キリコって日本人なのか白人なのかハーフなのか、いつも気になる
YBJではキリコはアメリカ人軍医だったけど、何故ベトナム戦争後にアメリカでなく日本で開業し、おまけに日本語がペラペラなのか、納得いく説明が一切無いし

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/09(月) 11:47:36.19 ID:1BnBnOky0.net
ユリも親父も原作では職業出ていなかったけどなんとなく親父は医者でユリは看護師とか薬剤師とか医者以外の医療職だと思った
どうせ出てないんだから最初から医者設定にすればいいのに後からなるのは無理有るでしょ

多重人格、幽霊×2、突然の医者、説明なしの同居、間を置かず被る拉致ネタ

藤澤勇希も手塚プロも悪いけどサノリンは絵だけ上手いけど話が作れないから漫画家として成功しなかったんだと思う
金田一も美味しんぼもみんな絵描きとしての役割を立派に果たしてるからこそ確固たる地位を築いたけどサノリンには無理だな
まだ大熊ゆうごの方がマシ

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/10(火) 09:16:41.81 ID:BcLvXTQb0.net
ユリは今後もレギュラー化してほしいな
子供にも優しくてウケが良さそうだからコナンの蘭姉ちゃんみたいに好かれそう
一緒に住めば郁馬がいるから夫婦みたいだなw

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/11(水) 07:49:21.82 ID:b2CYVUnv0.net
郁馬は何を心配してるの?
金なら自分の生活費はあるだろうにキリコのこと?

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/12(木) 00:19:20.63 ID:WZELw5FC0.net
後半一ページいらない
キリコは登場させずに説明は全部遺族にさせた方がしっくり来る

「父さんはおじいちゃんを殺させてなんかいない!」からの
そのまま次ページで「分不相応の学校に受かっちゃったから」に繋げて
親父がそれが父の遺志ですの一言で説明済むだろ
最後の「肉親に〜人間は〜」と呼び止めるのもみんな親父に言わせれば良い

キリコにやらせたらややこしくて頭に入ってこない
負けた気がしてユリがかわいそう

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/12(木) 12:37:53.56 ID:Yg9lVrEH0.net
キリコ先生のセクシーシーンもっと描いて(*´д`*)ハァハァ

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/13(金) 02:54:01.70 ID:XsnLzBw70.net
>>430
金にしろキリコにしろ安楽死賛成派なのはおかしい
父が死んだのはユリも一緒だけど違いは患者の同意があったか不明かだけだしな

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/13(金) 02:58:28.40 ID:XsnLzBw70.net
そもそも郁馬が安楽死に賛成してるような描写があったっけ?
仕事に行くたびにおみやげねだるシーンはあるけどそれだけで賛成とは言えないし
ロビタのときにベラベラ個人情報キリコがしゃべるから帰ってきちゃったの?とは言ってたけど
サノリンはほんと描写糞だな

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/14(土) 22:36:33.80 ID:0fbQwzlA0.net
自分の都合で遺体を隠す美亜も
分不相応な学校に受かって祖父を殺す娘も医者には向いてない
というかなる資格がない

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/15(日) 22:06:50.14 ID:RutpJhaJ0.net
キリコは軍医にならなくても元からあんな場慣れしたドライな性格だったと思う
六つ子の時ブラックジャックのせいで牢屋に入れられても全然めげなかったし
二話と同じポーズで新聞読んでたw

ヤンブラのイケメンリア充が戦争くらいで原作まで性格変わるとも思えないし
白キリみたいなヘタレ人情派になるとも思えない

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/16(月) 15:50:52.55 ID:V72i6iJH0.net
原作に9話しか出なくて、しかも手塚治虫もキリコの詳しい設定考えてなかったらしいから、
(改作前の恐怖菌のキリコはルックスも違うし、思想も過激で部下も何人かいた設定)
そんなキャラのスピンオフ描くのは、なかなか大変だと思う
どんな風に描いても、「自分の想像してるキリコのキャラと違う!」とイチャモン付けられるだろうし

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/16(月) 22:11:15.00 ID:SzuH7leR0.net
美亜は男の子なら良かったのにな
しっかり者の兄と子供っぽく底抜けに明るい弟の対照的な兄弟(みたいな友達)構図って昔からあるじゃん

ドラえもん、ひつじのショーン、ロミオの青い空、雲の向こう約束の場所みたいな

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/17(火) 13:15:02.83 ID:zlvypgzg0.net
>>437
だからこそある意味スピンオフなんだけどその作家の味付け次第で美味しくなるんじゃないのとも思うけどね
文句ばっか言ってるのもいるけどだったら読まなきゃいいのにって思う
気に入らないんだろうから気に入ってる人たちにまでそれを押し付けないでほしいし
原作に登場頻度が高くないキャラにスポットが当たってそれはそれで面白いと思う人が読めばいいと思う
自分はどういうキリコ像が出てくるのか楽しみだから追っかけるけどね
しかし小学生のキリコ像が結構シュールで好き
案外ああいう子供いるよなーって

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/17(火) 23:34:56.74 ID:MYEk+OB50.net
ユリって美人で聡明で家柄が良くて
女らしくて優しくてしっかりしてるけどどこか儚げなところがあって
理想の奥さんタイプだな

まさに百合

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/18(水) 23:05:48.78 ID:TtxY8qyV0.net
キリコとユリって何歳離れてるんだろうな
ひとまわりくらいかと思ったけど
ブラックジャックも原作では28〜32設定だったし見た目じゃ分からないか

多分キリコ40ユリ25〜28
その間にブラックジャックだと思う
ユリはどう見ても20代

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/19(木) 07:58:19.54 ID:p9eeK/w20.net
キリコとユリってあんまり歳が近そうなイメージがない
多分10歳くらいは離れてそう
あんまり歳が近いと結構上の子の下の扱い雑だったりするしな
逆にブラック・ジャックとはそこそこ近そうな気がしないでもない

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/19(木) 21:41:16.54 ID:oU1DVCUv0.net
ユリは緩和ケアより小児科とか内科のほうが似合ってそうだな
母性本能強そうなタイプだし子供に大人気だと思う

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/20(金) 19:42:11.84 ID:afsGrvi/0.net
>>426
喜ばねーよ
勝手に決めんな

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/20(金) 22:33:11.64 ID:mBXwV/s/0.net
アニメのユリは猟銃片手にスカートで夜中の森を歩き回れる猛者だったけどな
原作イメージなら儚げな美女なんだけどその原作ですらボートの免許持ってるし
白キリではどんなふうになるのかは楽しみ
コミックス派だから収録されるまでじっと待つお

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/21(土) 11:31:04.39 ID:LIod9kfX0.net
アニメでケアンズとかいう自然保護部隊にに入ってる強そうなユリも好き
人間守るものがあると強くなるって言うけどそれが父と兄とはね
守られる側じゃないんかいw

原作でも車椅子で父を運んだりアニメでは小屋に匿ったりあれだけ病人の世話出来るならオムツ替えとか食事介助もやってるだろうし
元々医大生か研修医だったのかもしれない

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/21(土) 22:15:19.15 ID:Ahv0egib0.net
もうすぐ深夜アニメや実写ドラマ化しそうに1ポンド

448 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:51:15.75 ID:fPHa20km0.net
アニメ化しても爆死だよ
アトムも円盤一巻300枚くらいしか売れなかった

449 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:26:47.55 ID:zfdo+1h20.net
ユリってブラコン過ぎて結婚出来なさそう
兄さん以上に好きな人が出来るといいね

450 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:15:25.84 ID:I5KRLXNk0.net
手塚プロが絡むアニメは大抵ポシャる説
出崎統版OVAみたいに外部に任せたら、傑作が生まれそうな悪寒

451 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:51:36.28 ID:e+GXfZa30.net
>>450
うむ バカ兄妹がいる限りポシャるわね

それに二次創作物なんざイラン
天国の手塚さんに土下座せえとか思えん。

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/23(月) 14:39:52.24 ID:ogEZ9mLo0.net
手塚プロは、新作手塚アニメと言いキャラクター商品展開と言い、つくづく商売が下手な気がする。
アニメは全滅だし、キャラクター商品でまともにヒットしたのはユニコ位だろ。

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/24(火) 12:26:36.16 ID:XNd3C4K20.net
ヤングブラック・ジャックは腐女子を取り込んで成功

454 :キリコ:2017/10/24(火) 15:44:29.69 ID:kS8v5jpW0.net
ヤンブラ
白キリ
OVA
21アニメ
原作
プライム・ローズ

この中なら21のキリコが一番好きだな
プライム・ローズは読んだことない
原作に近い性格でそれより柔らかくなったキリコが好き
21では親父が死んだのはフォニックス病のせいでキリコの毒はブラックジャックが処置してくれたし

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/24(火) 16:15:46.34 ID:VPH/9fIc0.net
プライムローズのキリコは渋い悪役剣士を熱演

プライムローズはヒロインの性格が腹立つから、キリコの方を応援してしまった

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/24(火) 22:34:34.57 ID:D7A0/Mqf0.net
>>455
エミヤに惚れた男達から父親から馬まで、エミヤの所為ですべて悲惨な最期を遂げてるからな

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/24(火) 23:00:48.18 ID:kS8v5jpW0.net
ユリは出て来ないの?

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/25(水) 16:30:40.01 ID:WND3B3Wl0.net
手元にコミックがないから確認出来ないけどこれまで本人に望まれて遺族の同意があって安楽死してお金もちゃんと受け取ったケース

1巻 愛人に遺産渡した社長

2巻 詩織

3巻 化け猫(収録予定)

たった三回だけじゃん
しかも化け猫は金使ってないし

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/26(木) 22:06:52.90 ID:m5Gblmnb0.net
第3巻の表紙もカコ(・∀・)イイ!!

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/29(日) 23:52:48.72 ID:bzjq1sIL0.net
キリコのイラスト集とか出たらいいな

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/31(火) 16:23:06.72 ID:yL/lrkQT0.net
郁馬ときどき美亜がいたらキリコは家に女連れ込んだり出来ないね
ユリも実家に行きづらそう

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/10/31(火) 19:31:32.87 ID:VDvlkAKd0.net
あれ実家なのかな?
ユリとキリコの実家だとしたら近所に黒歴史知ってるお節介バァちゃんとかいたりしてなんて考えると胸熱

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/02(木) 09:40:43.53 ID:MzCWftib0.net
大きい自宅兼病院だし父の代から医者だったと考えるのが自然

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/02(木) 14:25:24.03 ID:v18xwznl0.net
手塚神、キリコの人物設定資料何も残さなかったのかねぇ...

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/02(木) 19:04:30.39 ID:803flFkI0.net
しかし、なんだってキリコは安楽死NGの日本に居を構えているのか

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/03(金) 12:17:57.95 ID:rPtgET980.net
未だに安楽死が非合法な日本に萎え

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/03(金) 13:33:29.51 ID:HgRQlVEp0.net
>>427
それよりキリコは名前か苗字か愛称かをハッキリしてほしい

>>454
もう一つあった
映画版 ふたりの黒い医者
このときのキリコも好き

>>464
手塚は神ではない

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/03(金) 20:42:31.66 ID:cPz7mwi10.net
まあ、安楽死NGな国のほうが稼げるっちゃ稼げるのか

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/04(土) 12:15:33.66 ID:zuXTyKOs0.net
>>465
安楽死が合法な国では人助けにならないから意味がないという意見があって納得した

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/07(火) 21:06:14.32 ID:E6LyIS4N0.net
「絶対に自然死に見せかけることが出来る技術」を、暗殺業にも流用したいと思ったこと無いんだろうか?
ブラックエンジェルみたいな

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/07(火) 21:20:12.89 ID:YZmkHtZv0.net
>>470
そこはキリコの美学が許さないんじゃないか?
ただ外野でそう思うやつがいるだろうから
六道みたいなのが他に出てきてもおかしくないが

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/07(火) 22:40:45.77 ID:4YpGtVR/0.net
注射で殺害を試みてたシーンがあるけど、あれ普通に検死されたらわからないのか。
でも、病院でやべえレベルの糖尿患者が死んでも一々検死しないか…

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/07(火) 23:12:22.24 ID:wmSdYEp80.net
>>470
面白そうだけど、それをやると全く別物の漫画になりそうだなぁ
てか「白い死神」の対義語って「ブラック・エンジェルズ」なんだなw

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/07(火) 23:22:29.90 ID:4YpGtVR/0.net
死神と天使は別に対義語ではないが

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/08(水) 00:54:09.67 ID:GfTPmquW0.net
黒男だって原作で「大自然の美しさを理解できない奴に生きる価値は無いから死ね」と言ってたしな

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/09(木) 01:12:37.34 ID:DdClCyNw0.net
夜神月や仙水忍みたいなキリコなんてry

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/11(土) 08:10:24.06 ID:OVBufl0O0.net
むしろ仙水みたいなキリコは見てみたいかも
なんていうか人として大切なものが欠落してるような…ってそれじゃキリコじゃなくなってしまうか

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/11(土) 10:09:57.16 ID:HpJsQHhN0.net
pixivブラック・ジャックで下手すぎる小説を量産しBL商業漫画家海青の粘着ストーカーとなり相手から切られた腹いせで5ちゃんねるを朝から晩まで荒らし続けているCannon
https://touch.pixiv.net/member.php?id=18335947

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/12(日) 23:53:33.82 ID:yDA73VIU0.net
みやんのライブでは針のムシロだったのに、プロレスでは馴染んでるキリコw

3巻のみやんと今回の話入れ替えてくれないかな

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/13(月) 10:43:25.49 ID:kdjj5Wp+0.net
もし座間9人殺害の事件の犯人の部屋で、キリコの漫画が発見されてたら、
バカ有識者から槍玉に挙げられて、連載が中止になってたんだろうな

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/13(月) 11:05:49.40 ID:VlEtlfwp0.net
キリコが業原に言ってることが正論過ぎて吹いた
普段はヘタレな癖に人の胸ぐらつかむなんて低学歴DQNだな

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/13(月) 18:28:22.98 ID:WaiRPyYw0.net
>>464
だってBJの当て馬やしな

むしろ御大 天国で君らの事を「あんな脇役に拘るかねえ?」ぐらいに思ってるのでは?

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/14(火) 12:33:29.54 ID:o9WQ9Yo/0.net
手塚御大
「いいよね秋田書店は。人が一生懸命考えたキャラクターや設定を、作者の死後に勝手に第三者にストーリー書かせて漫画にして、また一儲けしてるんだから。」
「僕だって本気を出せば、sanorinよりもカッコいいキリコ描けるんだからね。」

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/14(火) 13:42:38.83 ID:XlXE8SLV0.net
安永航一郎先生もDr.グリコっての描いてるぞー

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/14(火) 16:07:35.64 ID:TamK0W1O0.net
だって琵琶丸や研ぎ師や本間先生じゃ話にならないもの

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/14(火) 21:10:48.25 ID:XFNqmFlj0.net
>>485
本間先生は他所じゃ
卑弥呼に付いたり 地球を再生しようとする話に出てるで。

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/15(水) 01:22:54.76 ID:na9/Ei5w0.net
キリコが琵琶丸と出会ったらキリコは針一本で安楽死出来る様になりそう
とかゆうカキコ昔見てチョイ笑ったことある

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/15(水) 07:51:34.90 ID:7Z4YGKEy0.net
「ツボはここだ!……ん〜間違えたかな〜」

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/15(水) 14:43:27.04 ID:9jAsZEkR0.net
どこのアミバだよwww

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/16(木) 10:11:02.75 ID:MLGFlAKx0.net
桜儀って普通に61に見えるよな

いくつに見える?って助詞かよw

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/19(日) 22:39:22.20 ID:sk9KF9Mg0.net
明日は第3巻発売
アニメイトで買うと特典あるらしい

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/20(月) 22:42:20.56 ID:aNJ74AHt0.net
新刊買った。
ページの穴埋め的にキリコとユリが仲良く寄り添って写ったボートレートが一番の特典かな。

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/21(火) 09:31:29.73 ID:UepNtZoI0.net
アニメイトで買った
特典のキリコの側にある花は何か意味あるのかな?

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/21(火) 18:12:06.22 ID:zXSgH/HY0.net
第3巻、相変わらず面白いけど後味も悪いな(・A・)

キリコにもBJにおける辰巳先生や山田野先生みたいな、大人の理解者がいたらいいのにな

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/22(水) 10:58:44.62 ID:hzYWCDzp0.net
特典ペーパーが気になったが近所にアニメイトが無くて入る勇気も無かったので、普通に会社の近くの書店で3巻購入
今回は2巻みたいな胸糞展開が少なくて良かった

ユリはこれからはキリコのライバル的関係になるのかな
そのうちBJもメインで出てきて欲しい

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/22(水) 20:21:15.98 ID:+aeOLzUU0.net
真面目に聞きたいんだけど、キリコとユリって似てる?
ブラックジャックが似てると言うからそうなんだろうけど、ぶっちゃけ髪型や雰囲気だけだと思う。

男女の顔の違いはあれど、ユリは女らしくて西洋美人みたいな顔。
キリコは鷲鼻でいかついイスラエル系にいそうな顔だと思う。
両親も母親は出て来ないし、父親はよくわからない顔だからな
二人とも顔立ちは整ってるけど顔のタイプは違くね?

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/22(水) 21:04:18.99 ID:sd6Y07Nq0.net
>>496
オリジナルのBJの方は似てると思った。
今やってる方はあんまり似てるとは思わない。

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/23(木) 17:37:45.37 ID:gJBrKxEc0.net
>>495
近所にしょぼい書店しかないし特典欲しかったから生まれて初めてアニメイトで通販してしまった…

しかし昨日、たまたまそのしょぼい書店に行ったら1〜2巻が置かれてた上に3巻が何冊も平積みされててビビった
2巻の時はこの漫画自体一冊も置いてなかったから売れてるのかもしれない

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/23(木) 18:34:24.66 ID:krp111pV0.net
特典、3巻のセルフパロ4コマ集やイラストポストカードとかだったら、素直にアニメイトで買ったかも

キリコの漫画、ヒットしてるみたいで嬉しい(・ω・*ノノ゛☆パチパチ
最初キリコスピンオフの話聞いた時、プルートゥみたいに浦沢直樹が描いたらいいのにな、とか思ってたw

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/23(木) 20:24:07.39 ID:J6FfabPv0.net
Five hundred

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/23(木) 20:57:19.91 ID:UYn2TjTW0.net
キリコ先生、六道のこと嫌いだろうにヤクザの安楽死断った後で「あんたの顔を潰しちまったな」って言うあたりやっぱり育ち良さそう
人の死に直面する仕事だし依頼人は金持ちが多いだろうし、あの礼儀正しさはいい武器になってると思う

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/23(木) 22:44:45.81 ID:fimb4BqJ0.net
>>494
2巻の方が後味悪いと思うよ
ロビタの兄妹、サッカー選手、詩織の両親、クリス、六道と親父
地中海ヤクザ以外みんなウザい

一巻は宙のばあちゃん、郁馬の親父、美亜の母は嫌いだけど
狂犬病の親子、マルクス、大富豪は好きだから普通かな

三巻はみやんの話以外みんな好き
何より郁馬と美亜が出て来ないのが(・∀・)イイ!
黒人、独裁者、猫、ヤクザ、オカルト、幽霊みんな許す
ユリも好き

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/24(金) 00:09:05.62 ID:QC4gz80R0.net
案外ここで
「後味悪い」
「DQNキャラは氏ね」
「郁馬&美亜イラネ」
と書いてあるのが反映されたのかも

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/24(金) 02:44:31.82 ID:EHhZZ7r30.net
何自己肥大してんだこのキチガイは

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/24(金) 05:49:21.43 ID:QqyB7Re20.net
>>501
キリコの育ちの良さが浮き彫りになればなるほど、郁馬の育ちの悪さが良く分かるな
貧乏人は周りを妬んで金持ちを逆恨みするばかりで自分では努力しない
貧乏なのは親が悪いのに何故か親を恨まないで周りのせいにする
怠け者で勉強嫌いで人を見る目無くて負の連鎖になる

キリコはそれなりに苦労したのに性格良い
結局世の中金なんだな

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/24(金) 07:27:45.66 ID:+HwNMVf+0.net
なんだかんだで美亜も郁馬も普通に楽しく暮らしてる様子がチラ見えして嬉しい
テーマ的にレギュラーの生活についてはあまり触れないだろうけど
端々に日常が伺えるようなカットがあるとキャラが生き生きしてるように見えて好きだな

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/24(金) 17:21:06.28 ID:3InWHGys0.net
郁馬はなんでキリコに抱き着く幽霊見えたんだ
軽いオチのつもりだろうけど

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/24(金) 17:41:42.09 ID:xJfHCdl/0.net
>>506
だよね
うたた寝してるキリコに毛布かけてるカットとか好きだったな
必要以上にベタベタはして欲しくないけど、キリコの人間味とか日常生活を垣間見るときに居てほしい存在だわ

ユリちゃんがキリコを訪ねてきて、同居してる小学生の男の子見たら相当驚くと思うけどw

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/24(金) 19:20:51.80 ID:V4ok9oxf0.net
猫と詩織のオカルトネタはラストのみだし面白い
でもヤクザは最初からオチが読めたし二番煎じ感が否めないな
何よりあんなに姿も声も何度もハッキリって無理があるだろ
キリコが坊さんとかならまだしも漫画の主旨変わってるし

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/25(土) 09:39:02.78 ID:tgk+KqZD0.net
たまにならオカルトチックな話も悪くはない
ヤンブラみたいに腐女子に媚びる方がよっぽど不快

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/25(土) 22:35:33.41 ID:jo+kXdXG0.net
同居してない美亜はともかく郁馬はなぁ…
郁馬に跡継ぎは無理だし医者はもちろんキリコの家を継ぐ素質も人間性も持ってない
元々生まれつき育ちが悪いからこのまま努力しないと頭も人間性もおそらくその他も悪いままだよ

まだ10歳だしキリコみたいに家柄がいい人は勉強だけでなくスポーツ、音楽、絵画の芸術面やマナーも身につけてるからやらせればいいのに

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/25(土) 23:49:38.79 ID:QN+oHGEj0.net
>>508
ピーマンネタとか吹いたwww

白キリは始まった時点で原作とは別作品だからもっと何が起きるのかいい意味でワクワクさせてくれると思って追いかけてる
もちろん原作を完璧に覆されたら泣くけど

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/25(土) 23:52:49.51 ID:2i0WGH3R0.net
単なる居候の子どもに習い事させる訳ないじゃん
施設で虐待されたからキリコの家に居着いて、家事しながら置いてもらってるだけ
キリコだって跡継がせるつもりなんか毛頭ないでしょ

学費も食費も郁馬が自分のお金から出してるくらいのドライな関係がいい

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/26(日) 00:21:06.35 ID:4UxVFWTC0.net
キリコの恋愛ネタやsexシーンなんかもどんどん描いて欲しいね

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/26(日) 01:20:37.72 ID:5EdaILe30.net
>>513
つまり郁馬のことなんてどうでもよくて野放しの放任主義ってことじゃん
本人のためを思うなら躾も勉強も習い事も親代わりにさせるべきだし
学校通えなくてフリースクールに行くなら代わりに塾に行かせたり、まともに学校通えないなら習い事で人間関係の大切さを教えるべきだね

郁馬が悪いことしたら死んだ父ちゃんより育ててるキリコが悪く言われるんだよ
何で結婚もしてないのに血も繋がってない子を引き取らなきゃいけないのか
よっぽど優秀で才能や将来性があるとかでなきゃメリットが一ミリもない

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/26(日) 15:15:40.73 ID:LzQurQVx0.net
>>515
少なくとも白キリのキリコはメリットとかで動く人間じゃないことくらい読み取ろうや
郁馬のことがどうでもいいなら施設に戻すだろうけど、家にいさせてるってことはどうでもよくはないでしょ
でも勉強させたり習い事させるような立場じゃないしそんなことさせる性格じゃない

そもそも本人のためなら塾行かせろ習い事させろ!そうしないなんて放任主義!って親だとしても少しおかしいよ

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/26(日) 19:23:11.79 ID:sMOU0CY/0.net
>>516
そいついつもの基地外だから相手にしなくて良いよ

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/26(日) 19:38:12.58 ID:5EdaILe30.net
>>517
お前もな

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/26(日) 21:18:40.40 ID:jFgItgZF0.net
なんでここまで小学生に頓珍漢なヘイト向けられるのこのオバハン
更年期かねおお怖い怖い

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/26(日) 22:11:00.78 ID:mzYNsUFi0.net
詩織結構良かったよな…てっきり最後のコマはこれから出てくる伏線だと思ってたけど違う漫画になるか(笑)

ユリは白キリだと医者なんだけど正直アニメの緑豆ばりに戦いそうな自然保護活動家も捨てがたいかもしれん

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/26(日) 22:28:10.18 ID:5EdaILe30.net
>>519
>>292

嵐だと思うならほっとけよ
お前みたいな輩が居るから荒れるんだよ
まともに反論できないくせになw

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/26(日) 23:26:33.42 ID:LzQurQVx0.net
>>520
詩織ちゃんいいよね
キリコの優しさはわかる人にはよくわかる、っていうのが伝わってくるエピソードだった
ついて(憑いて?)きちゃったのはちょっとしたイタズラ心で、きっとすぐに成仏してるに違いない

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/27(月) 10:01:24.84 ID:5nPRujlN0.net
医療ドラマあるある

・神の手を持つがプライベートはだらしない
・患者からの信頼は厚いが一部を除き医師仲間からは疎まれている
・権力に媚びない一匹狼
・そのため大病院には行けずに開業したりフリーになる
・いつまでも同じ場所にはいられない体質で最終回は必ず去る
・ライバルに悪どい医師がいたら過去にトラウマを抱えて根は悪い奴じゃない
・異性と本気で付き合うことはない
・意外に私生活は貧乏

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/27(月) 11:04:07.58 ID:nVFN2dOb0.net
・最終回で刺される

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/27(月) 14:46:05.68 ID:qHZ57IDG0.net
>>524
織田裕二かよw

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/28(火) 14:18:36.35 ID:lqtHjEx90.net
深夜ドラマやアニメ化が検討されそうな勢いで売れてるぽい

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/28(火) 18:43:29.52 ID:S8KRI7Pi0.net
>>526
実写だとキリコが綾野剛とかになりそうだからやるならアニメがいいな
綾野剛好きだけどw

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/28(火) 18:46:15.42 ID:+WUVEuFl0.net
実写はことごとくイメージとずれるからなぁ…
sanorin絵で動いてほしいからアニメに一票

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/29(水) 10:17:50.14 ID:NQtQPSZk0.net
何気に壮年期のデヴィッド・ボウイがキリコの実写イメージに近いと思う

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/29(水) 20:19:11.92 ID:JdaqIfh30.net
ふーん
で、お前さん誰だっけ

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/30(木) 13:13:00.84 ID:G48wyb1a0.net
ブラックジャックといつも揉めてるけど、キリコのやってることは殺人より人助けだからな
本人も死神であって殺し屋じゃないと言ってるし
治る見込みがなくて苦しんでる患者を、本人や家族の意志で楽にしてやるんだから
自殺サイトで死にたがってる人間を、自分の殺人欲の言い訳に使う座間市やドクターキリコ事件の犯人とは全然違うだろ

https://i.imgur.com/zBDM6Ru.jpg

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/30(木) 18:23:28.54 ID:V+07vY/H0.net
BJもクズ相手には死ねって言うしな
無人島のやつとか

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/30(木) 22:33:25.22 ID:kJ6JO/Po0.net
「登山家が断崖を見るとムラムラしてくるでしょう?」
なんて言いながら、家族の同意も得ずに多胎の超未熟児を繋ぎ合わせちゃうようなBJ先生とは絶対に相容れない性格だと思う
キリコの方が常識人なイメージ

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/01(金) 01:29:16.36 ID:F4fU56ph0.net
改作前の恐怖菌での初登場キリコは、部下が何人かいて、自殺志願者や世の中の役に立たない連中も安楽死させてたヤバい設定

二人の黒い医者での再登場キリコは、患者の家族全員が事故死したのを聞いて高笑いする鬼畜設定

準レギュラーキャラなんだから、もうちょっと設定を統一して欲しかった

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/01(金) 07:58:00.08 ID:gwbens5W0.net
恐怖菌はともかく黒い医者はなんとなくわかる気がする
どんな患者でも救ってみせるというブラック・ジャックとすべてを救うには安楽死も手段の一つと信じてるキリコとの対比でああなったと思う
無理に生かしてもあっけなく死んでしまうほど人間は脆いっていう無常観が現れてると思うけどな

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/01(金) 11:09:38.73 ID:EqreSJQO0.net
>>534
あの高笑いは事故死にじゃなくてそれ聞いてショック受けたBJに対してじゃないかな

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/01(金) 11:51:17.95 ID:tHvuO/Oq0.net
>>536
そう思った
救ったつもりで救えなかったことでショックを受けたブラック・ジャックに対して
俺の言ったとおりだっただろうという意味の高笑いだと思ってたよ

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/01(金) 12:56:06.64 ID:8GVsUpmE0.net
あれを人が死んだのを喜んで「一家全滅ワロスwww」の爆笑だと思ってる読者がいたことにビックリだ

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/01(金) 14:41:13.42 ID:sI5deAeF0.net
あれはブラックジャックに対してと言うより皮肉な結果に対する渇いた笑いだよな
キリコの言うとおり母親を安楽死すれば兄妹が事故で死ぬことはなかった
ブラックジャックも浦島太郎で俺達は馬鹿だ!と勝手にキリコを仲間にしてるし

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/02(土) 10:16:14.70 ID:UKeXLn7b0.net
浦島太郎は静かに安楽死させた方が良かったんだろうな
結果論から見れば

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/02(土) 11:16:07.39 ID:zV80RSnZ0.net
ブラックジャックと母親もキリコと同年代でなければ安楽死させてもらった方がよかったかもしれない
母親はどうせ死ぬなら息子に負担かけたくないだろうし、ブラックジャックは生き残ったところで辛い現実が待ってるからな
無免許医で緩い復讐して2人目で中途半端に投げるくらいならやらなきゃいいのに

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/03(日) 14:03:36.08 ID:FFW/e5BX0.net
BJはまだいいが、母親は四肢切断の上声も出せなくなったから辛かっただろうな

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/04(月) 18:02:53.44 ID:dhB7n58d0.net
>>532
あのシーンはウケたわ

医者のくせに人に死ねとか言うなよw

警察は人に殺すって言っちゃいけないし
医者は人に死ねって言っちゃいけない

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/05(火) 00:16:53.31 ID:q2BUWh4/0.net
グマに罹ったキリコには「死ね」と見捨てずにちゃんと治したBJ偉い

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/05(火) 00:52:50.25 ID:HR1Nu3LM0.net
そりゃキリコは屑ではないからな

治るに越したことはない信念だし、何より「残った妹の身にもなってみろ!」は母親と自分が重なったのかもしれない

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/05(火) 10:57:27.10 ID:LcU052pK0.net
ふーん
で、お前さん誰だっけ

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/06(水) 19:19:18.13 ID:ZAriYOz70.net
今月号はグマの話のオマージュだったな
キリコが感染してたらユリとブラックジャックに助けてもらえたのにね
猫の話でオカルト入れたかと思えば、今度はミステリーに手を出したか

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/06(水) 21:18:35.71 ID:SR6qNGc40.net
オカルトもホラーもミステリーも不条理もヒューマニズムも、ジャンル問わず何でも描いてほしい

但し腐女子狙いだけは無しの方向で

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/07(木) 11:21:21.68 ID:PdGM/71u0.net
本家の頃から思っているが、実はキリコとブラックジャックってあまり違わないと思う。
そもそもブラックジャック自身、初登場の第一話でいきなり
助けろと命じられたクズ息子を死なせて、犠牲になるはずだった善良な少年を助けてるじゃないか。
それはつまり、「助かるか」よりも、「どっちに生きる価値があるか」で助ける方を判断したわけだ。
それ以後も、もう生きていても価値がないと考えた人間はブラックジャックは何回も死なせている。

結局キリコもブラックジャックも、「助ける価値があるのか?」「本人は助かることを本気で望んでいるのか?」
そういった観点で生かす/助ける患者を選んでいるってことは何も変わらないと思う。
反目しているようで、実はよく似た二人じゃないか。

本家にも白い死神にも実際には登場しないけどさ、もしもこの二人と本当の意味で対立する医者を出すとしたら
「金をもらえばどんなクズ人間でも助ける」医者じゃないかな。
ブラックジャックの第一話で言えば、言われたとおりにクズ息子を助けて善良な少年を犠牲にして
平気で金をもらって去るような。

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/07(木) 13:08:54.48 ID:Nf8gsF8r0.net
クリスの回想シーンでも出て来たけど、キリコは眼帯とクマを取り、髪は縛るか切るかすればイケメンなんだな
育ちの良い白人青年か貴族みたいなイメージ
ユリはキリコを女顔にして柔らかくした感じ

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/07(木) 16:57:05.76 ID:h0UdmVw80.net
ヤンブラのキリコもイケメン
ヤンブラの途中でいきなりキリコが主役の話が続いてワロタ

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/08(金) 19:26:01.43 ID:t+Agq/OcR
今回の回想シーンでは眼帯してないけど、いつ失明したかは不明なんだよな
原作では軍医の坊主時代も眼帯だったし、戦争で失明した説が一番濃厚なんだけど

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/09(土) 22:33:17.36 ID:at1F3Our0.net
今月号の回想シーンでは眼帯してなかったね
原作では軍医の坊主時代もしてたし、キリコは戦争で失明した説が一番濃厚なんだけど

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/10(日) 07:16:42.80 ID:pJlIsU6p0.net
このままユリが出て郁馬が出なければいい

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/10(日) 10:58:47.31 ID:igX7XKCO0.net
ユリかわいいし綺麗もっと出てほしい

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/11(月) 11:13:42.21 ID:Ike9NNib0.net
【白ユリ】Dr.ユリ白い女神【ドクターユリ】

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/12(火) 19:37:14.19 ID:0XtDAeTw0.net
ブラックジャック出るんかな?

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/13(水) 23:48:46.21 ID:7RxylpJp0.net
このままこの漫画が国民的人気を得て、国会で安楽死合法化が審議される様になればいいのに

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/14(木) 07:51:42.88 ID:set0lbnx0.net
消極的な安楽死は認められつつあるが安楽死とは言い難いからなー
実際安楽に死ぬのって難しい

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/15(金) 08:53:02.85 ID:hVEq4pAQ0.net
国民的とか痛すぎるんだけど釣り?
アニメ化してもコケて漫画もひっそり終了するのがオチでしょ

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/19(火) 16:43:04.88 ID:bHwvzvfe0.net
今年もまた郁馬はクリスマスプレゼントもチキンやケーキもお年玉ももらえないんだろうなw

しかしサンタを信じていない子供はかわいくないな

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/21(木) 22:38:25.13 ID:E16k7SWY0.net
郁馬はメールでも口悪いな
さすが底辺

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/21(木) 23:26:48.16 ID:3p0dEfSp0.net
アニメ化するまでは長いかな
イベントとかその前にあるかな?
リアルさを追求してなきゃ実写もいい
がく然とするような出来にならなければだけど
荒らぶるキリコも見てみたいし
しんみりした話もそれはそれでいいね

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/24(日) 15:24:05.62 ID:zu3qaG/70.net
【白い死神】ってサブタイはダサい希ガス

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/24(日) 21:36:23.87 ID:IctjzgUg0.net
>>558
人気が出る時には誰も死なん
ぬるい展開にされるやろ 読売テレビのアニメのBJの様にな
もちろん安楽死なんて深い問題からは逃げるで。

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/25(月) 22:42:04.89 ID:jEchnrNT0.net
郁馬は悪い子だからプレゼントもらえないんだね

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/30(土) 11:04:12.14 ID:TAiIGxND0.net
お年玉もね

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/31(日) 18:27:21.55 ID:OnibiQ690.net
ピノコちゃんはどっちも貰えるよ

569 : :2018/01/01(月) 08:22:18.45 ID:P3UfwryJ0.net
↑今年のキリコ

あけましておめでとう

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/03(水) 21:46:17.63 ID:I/mZ51fG0.net
>>557
キリコの回想シーンでは出てきてたからその内、実際に登場するかも。

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/09(火) 23:21:21.90 ID:KuAGNWR50.net
ブラックジャック🆚キリコでは弁があった!が一番好き
キリコのファミリーがみんな出て来るし恐怖菌みたいな死神じゃなく人間味もある

二人の黒い医者なら浦島太郎の方が同じオチだけど好き
長い夢から覚めて現実に失望して天寿を全うするオチはストンと来るけど
下手に天命に逆らって母親を助けたせいで兄妹が死ぬのは皮肉すぎる
手術さえしなければそして成功しなければあの日あの時あの場所にあのメンバーで車に乗らずに済んだので事故には会わなかっただろうな

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/18(木) 23:30:01.43 ID:HFdO0j8b0.net
先生と呼ぶのにふさわしい職業

1 教師
2 医者
3 弁護士

医者なんて身近な職業だし普通に先生じゃん
プライベートで知り合ったんならまだしも、郁馬はわざわざ入院患者なのに名前を聞き出して呼び捨てにするなんてありえない
こいつは育ちが悪いから教師も呼び捨てにしてるんだろうな
そういや六道のときもおじさんじゃなく底辺呼びのおっさんだったし、親父もお父さんじゃなく父ちゃんだったしな
教師や医者や身近な大人を呼び捨てにして親は父ちゃん、大人はおっさん
まさにクソガキの鏡w

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/18(木) 23:31:44.53 ID:YXpUgo2B0.net
またお前か

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/19(金) 07:57:55.07 ID:UWzzqO+e0.net
コミックス見てて気づいたけどいつの間にかタイピンがクリップになってる
初期は鎌の柄の部分まで表に出ててモチーフっぽかったんだけど
二巻くらいから鎌部分がクリップになってタイを挟んでるように見える
そして軍医時代はやっぱりジャーヘッドなんだなと笑った

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/19(金) 18:47:39.95 ID:XrHApfGf0.net
同誌掲載のみんなで辞めれば怖くないに出て来るユイたん可愛いな

どっかの小うるさい馬鹿二匹とは大違い

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/23(火) 02:06:29.28 ID:6Fk6vjYu0.net
郁馬の言葉遣いマジで止めろよ
口が悪い奴は育ちが悪いんだ

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/23(火) 22:30:22.40 ID:qs/qAwE60.net
>口が悪い奴は育ちが悪いんだ

おっそうだな↓

>どっかの小うるさい馬鹿二匹とは大違い

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/26(金) 20:46:45.43 ID:6OC5R+qW0.net
自分の口の悪さは棚に上げるクソババア
いつまで小学生に粘着してんのこのゴミ

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/27(土) 13:49:32.86 ID:QrclqwJd0.net
キリコは忙しいし郁馬は休みの日もどこにも連れてってもらえないんだろうな

仕事に着いてきたら足手まといだしな

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 21:43:58.55 ID:ZHnc5pHb0.net
大人金田一に出て来るクソガキが郁馬そっくりだな

大人に敬語が使えない時点でクソガキ
まぁ大人になってもただのウザい男なんだけど
親の躾の賜ですねw
筋金入りのクソガキですわね

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 23:16:09.45 ID:PGf+QwPC0.net
いい歳してクソガキとか書き込んでる人に言われても……

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 23:44:01.55 ID:IhxxSXF60.net
白キリのキリコって何人設定なんだろう?
原作準拠で謎のままなのかな
医師免許は持ってるし一応一巻の感じだと不定休で開業していそうだけど
まともに開業医してたら近所の人に死神男爵とかいわれないよな
そんな謎なところも面白いからいいんだけどさ

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/06(火) 19:26:58.52 ID:XaD38kor0.net
今月号

郁馬は唯一の肉親である父が死んで天涯孤独になって
美亜にこれからどうすんだよって思ったとか散々悲劇のヒーローぶってた癖に今さら辛気くさいの嫌だから墓参り行かないとか
そんなに切り換え早いなら施設で頑張れよ
メソメソしないで前向きに生きるのと命日やお盆に墓参り行かないで不条理働くのは意味が違うだろ
普段は前向きに生きてしかるべきときに墓参りするならまだしもこいつは目の前のことに精一杯で行かないだけだからな

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/08(木) 11:40:19.33 ID:g1dr9gek0.net
粘着はどうでもいいけど
なんか政治的な領域になると若干怪しい茶化し方をするよねこの漫画の脚本
まあ壁の件はポンコツ呼ばわりも当然だがwww

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/16(金) 18:50:26.48 ID:5BDXuz5h0.net
そろそろテコ入れにキリコの過去バナや大長編が読みたい

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/16(金) 21:07:00.29 ID:ffOaRk9Y0.net
私は短編が好きだなー

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/17(土) 18:38:24.94 ID:ZlORz3ae0.net
たまになら四コマでも

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 15:52:54.36 ID:DBL2ifYm0.net
キリコの過去ならヤンブラでもう描かれたしなぁ

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 16:08:33.51 ID:M5U6JgIe0.net
白キリのキャラ設定で白キリのキリコがどういう過去をたどったのかは見たい
脚本家も漫画家も違うから別の話になるだろうし
そういう違いもスピンオフの楽しみだと思うよ

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 22:02:45.04 ID:gpazcd860.net
ベトナム戦争の時代のヤンブラと違い現代設定だから、白キリコでの過去も見てみたいね

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 23:55:22.82 ID:G4yTIrQa0.net
キリコ湾岸戦争従軍説とかあったらしいしな
現代だから仏外人部隊所属もありだけどあそこって正規の軍医っていたっけ?
まさかモグリの軍医とか言わないよな(笑)

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 00:57:43.60 ID:+vM8c59r0.net
傷病兵を勝手に安楽死させてたなら、軍事裁判やら医師免許剥奪やらで大変なことになりそう

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 08:06:58.57 ID:kYH4EVEC0.net
逆に現代なら暗黙の了解的に認めやすそうだけどな
原作時間軸のほうが有耶無耶にはしやすいけどそのあたりのさじ加減は脚本家に期待してる
どのみちバレたら免許剥奪は確定だが

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 19:30:04.20 ID:Lkj8bTzV0.net
今の時代だと、キリコを支持する人の方が圧倒的に多いと思う
デスノのキラに並びそう

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/21(水) 22:14:56.82 ID:g+MaTXhS0.net
こっちのキリコは正規軍というより、ゲリラかパルチザンの軍医のイメージがする。

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 17:30:01.87 ID:pXlUpgst0.net
まさかのベトコン…(小並感w)

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/25(日) 18:07:09.33 ID:7AYvgVTj0.net
キリコは神童だったんだし、正規軍のエリート軍医だったと予想

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/26(月) 22:49:43.62 ID:wYu67R5W0.net
なんかたまたま旅先で拉致同然に現地召集されたっぽい感じもする。

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/26(月) 23:17:11.66 ID:y0GmI9QC0.net
国境なき医師団もヤバい組織だったのだな

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/27(火) 11:00:36.29 ID:ZBNaha6e0.net
キリコのキャラグッズが欲しい

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/28(水) 16:54:57.72 ID:zExZNhYg0.net
このままユリは出なくて数ページだけでもウザいのに郁馬が出続けるのかな

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/02(金) 12:29:29.84 ID:OBDMZfcs0.net
外伝でユリ主人公のストーリーも読みたい

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/12(月) 20:40:41.37 ID:xkWqj3Bn0.net
面白いと思うけど、なんつーかBJに比べてオカルトチックな話が多すぎないか?
冥婚とか、ヤクザの女房とか、化け猫とか。

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/12(月) 23:59:30.57 ID:7B8Y8LwE0.net
普通の安楽死医だと原作読めって話になるしオカルトテイストでもそれはそれで持ち味だと楽しめるよ
オカルトっぽいのは脚本家がそういう話得意なのかもしれないな

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/13(火) 06:25:43.70 ID:Y0MMurNG0.net
キリコも郁磨も霊感体質なんだろう

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/22(木) 19:24:28.28 ID:Pme7tUV30.net
確かにオカルトネタ多いね
ネタの引き出しがあんまないのかもしれんがまたか感はちょっとある

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/23(金) 23:48:47.47 ID:ycGqRfFt0.net
同じ生死を扱うのでも生かそうとする方向のブラックジャックと違い、死にたい人間を扱う安楽死医者だから
死者の気持ちに寄り添う話になりやすいんでは?

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/25(日) 10:49:37.52 ID:VzPQfKO30.net
そのうち火の鳥異形編みたいなストーリーになりそな悪寒

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/02(月) 14:44:32.30 ID:MeiO2u4m0.net
郁馬が父ちゃんて呼んでるとクレしんを連想する

しんのすけの方が良い子だけど

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/05(木) 07:48:04.23 ID:sjXydfvf0.net
キリコを呼び捨てにするのも、しんのすけとみさえの関係を彷彿とさせる

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/05(木) 08:34:10.07 ID:FIV5OIf60.net
キリコの安楽死はもうそれ以外に患者の苦痛を取り除く手段がない場合の究極の手段だから
どうしても患者側に寄り添う話になるし患者も大概故人になるからオカルト寄りになるのは仕方ないよな
オカルト方向じゃないとするとあとはハードボイルドしか思いつかん

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/05(木) 13:38:14.58 ID:d+kgZoMp0.net
>>610
>>318

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/07(土) 08:11:01.19 ID:zFuaMuRU0.net
ハワイでも安楽死合法化だって

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/07(土) 21:16:46.03 ID:dGCJn5ak0.net
>>612
原作ではみさえ呼びしてるよ
アニメは色々うるさいからああなった
グリグリ攻撃やケツだけ星人も封印されたし

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/10(火) 18:59:22.22 ID:gmSTLHlF0.net
つ新刊まだか

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/10(火) 18:59:38.54 ID:gmSTLHlF0.net
つは余計だった

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/10(火) 19:25:18.37 ID:OOPSRu/I0.net
キリコのセクシーショットや濡れ場見たい

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/22(日) 08:03:22.96 ID:z49b+RYJ0.net
久々に見たらキモいの湧いてるな
保守

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/23(月) 01:30:42.50 ID:o0/12c+L0.net
作画に関しては百点満点だと思う
シナリオはちょい出来不出来にムラがあるけど、今のところは極端な地雷話も無いからまあ良い
海外が舞台のストーリーにハズレ無し
日本が舞台だと妙にDQNや胸くそ悪いキャラが目立つ謎

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/23(月) 11:53:10.64 ID:qrCsVzOp0.net
三巻買うかどうか未だに悩んでる

ユリが出るからレアなんだけどみやんの話で唯一美亜と郁馬がダブルでウザい
その他は極妻も猫もオカルトチックで好きだし
死への一時間のオマージュも独裁者の死ぬ死ぬ詐欺も割と好きだ

優劣つけるなら
ユリ

独裁者
極妻
死への一時間

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/23(月) 13:17:30.84 ID:vEbTsAnO0.net
>>619
いや 99点にしとき

上手いとは思うが
手塚絵ちゃうもん。

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/24(火) 00:49:20.27 ID:kTiXLoX10.net
今更田中圭一orつのがいに描かせるのはry

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/24(火) 09:13:28.76 ID:XppkH0vO0.net
sanorinのキリコは格好いいのにキリコっぽさを失わないギリギリをせめてる感じがいい

ただ若い女性のバリエーションがもう少し欲しいかな
個人的にユリさんはもっとキリコに似た感じのクールビューティっぽい見た目が良かった

ユリさんに関してはちょっと頭悪い感じに女々しくて
キャラ感も合わなかったけどこれは脚本のほうか

まあユリさんのキャラに関しては
自分が、猟銃振り回してたアニメ設定に影響されてるだけだけどw

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/25(水) 22:57:31.68 ID:DaCCyXH+0.net
ぶっちゃけ手塚キリコのルックスは微妙
死神の化身のキリコはいいけど

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/28(土) 09:42:32.56 ID:ncifxmKy0.net
結局キリコは外国人orハーフなの?

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/29(日) 00:01:34.72 ID:bX2uU/Eu0.net
原作の描写だと日本人っぽいんだけどね
周りの負傷兵が明らかに日本兵だから

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/05/09(水) 20:06:14.05 ID:XvtyG22p0.net
ユリは中村アンみたいにハーフっぽい日本人だと思う

何故か先々月号から本屋になかったりカバーついてて立ち読みできないんだけど
白キリだけでなくチカーノ、みんなでやめればこわくない、僕たちの新世界みんな読めなくなった(つд`)(||゜Д゜)(゜Д゜)

単行本出るまで待てないしみんなでやめればこわくないはまだ出てないんだぞ
秘すればもweb連載になったしまじふざくんなヽ(`Д´#)ノ

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/05/10(木) 12:45:10.72 ID:59Phr3mP0.net
>>627
つAmazon
雑誌まで扱ってるAmazon凄すぎる

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/05/11(金) 15:08:51.34 ID:NXDyge9w0.net
二回分読んでないけどユリリンはもう出ないのかな
読者からの要望に応えて?出したはいいけど一回はないよ
まだ郁馬との面会も済んでないのに

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/05/15(火) 19:39:51.71 ID:yn4mbFFr0.net
キリコ=キリ子

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/05/26(土) 14:16:55.48 ID:WD7ZOeDl0.net
4巻(予定)
1 二人の黒い医者(美亜と郁馬一部出演)
2 アマゾン(郁馬メールのみ)
3 父と兵士(郁馬ラストのみ)
4 読んでない
5 読んでない
6 まだ出てない

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/05/29(火) 10:37:21.46 ID:ctwHvFH20.net
またコミックスに特典付いたらいいな

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/05/29(火) 12:14:49.29 ID:+oaYW4tR0.net
いつ発売かな

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/04(月) 07:39:44.22 ID:Jv+aCuPx0.net
キリコ以外のキャラクターに魅力が湧かない
マンガ自体は好きだけど

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/06(水) 20:45:16.33 ID:49rJ2drH0.net
郁磨も美亜も六道もユリも何だかなぁ。。

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/06(水) 23:56:52.29 ID:BAWjY+dj0.net
>>635
しおりんが幽霊として再登場してほしい

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/07(木) 00:55:57.88 ID:NSycsIs10.net
ここらで満を持してBJ登場とか

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/07(木) 07:56:10.80 ID:qmLl7Jww0.net
>>636
しおりん好きだけどあんまり出てくるとさらにオカルトに傾かないか?
スピンオフだから脚本も作画も難しいと思うけど
白キリは白キリの面白さが今後どう出てくるかに期待してる

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/07(木) 10:15:37.00 ID:zuxp/zSD0.net
>>635
ユリは正式なキャラだし妹だろ

六道はともかく押しかけクソガキの郁馬や美亜と一緒にすんなし

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/08(金) 02:09:58.47 ID:G9mYdqbJ0.net
六道はルックスが噛ませ犬ぽくてしょぼい

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/17(日) 15:00:44.27 ID:8OpgrrI+0.net
六道が無駄にカッコイイと、腐女子が沸いてくるからいい

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/26(火) 22:13:47.23 ID:7/n/8Ysu0.net
7月に第4巻出るみたい
ヤンブラ最新巻と同時発売で、それにちなんだコラボ企画もやるって

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/27(水) 12:42:22.08 ID:nIxsdPfh0.net
>>642
お互いの作品世界にゲスト出演とかしないかな
時系列が違うから難しそうだけど

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/28(木) 04:30:47.48 ID:DdnFOL/M0.net
正直個人的にはヤンブラの脚本もキャラデザも少し苦手なので
あまり混ぜて欲しくはないなあ
まあ時代設定違うしお互い作中にもうその世界の各々がいるから
本編内で混ざることはないと思うけど

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/30(土) 00:36:50.10 ID:J8/57yru0.net
ヤンブラのキリコはアメリカ人だし

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/30(土) 02:15:18.57 ID:sQ67dZ750.net
ヤンブラも白キリもキャラ改変されてるし余計なオマケもついてるしいらない
スターシステムかしらないが原作にいないキャラを出さないで欲しい

>>244
日系かハーフかもしれないぞ
実際戦時中は米国籍なら日本人も日系兵士として戦った

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/30(土) 12:03:01.61 ID:8DyFrqPv0.net
原作キャラの話だけ読みたいなら原作でも読んでればいいよ
スピンオフなんだからどんなキャラが出るかでそれぞれの特徴になるんだろうし
そのほうが原作との違いを楽しめるんじゃないかな

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/01(日) 20:41:17.30 ID:ZyqIyn6t0.net
長身で無国籍顔で銀髪ロン毛でアイパッチの白い死神
ゴシック系のお手本の様なキャラ

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/02(月) 18:20:18.65 ID:iPJdnNYn0.net
誰が誰のスターシステムか分かる奴教えてくれ

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/03(火) 20:26:50.36 ID:jWyAAj7H0.net
今月もまーた幽霊ネタかよ
猫は面白かったけど二回目からはいらない

安楽死してないか金もらわないかがほとんどだな

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/04(水) 02:55:17.91 ID:n9Xs+Brt0.net
>>631

630: [sage] 2018/05/26(土) 14:16:55.48 ID:WD7ZOeDl0

4巻(予定)

1 プロレス
2 二人の黒い医者(美亜と郁馬一部出演)
3 アマゾン(郁馬メールのみ)
4 父と兵士(郁馬ラストのみ)
5 未開の部族
6 六道と女

かな

5巻予定

1 メガネ女子
2 老夫婦

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/17(火) 02:55:05.13 ID:hOfVinK70.net
おやすみ

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/20(金) 08:08:59.05 ID:wedV50v30.net
発売日age

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/20(金) 11:36:47.78 ID:73B99FnW0.net
発売日だけど紙の本は買う気にならない
電子書籍かTSUTAYAレンタルで読みたいけど
自分のまんが王国アプリには白キリないしコミックレンタルはまだだから待つしかないな
実は3巻も読んでない
毎月読んでるからいいけど

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/25(水) 10:18:55.45 ID:opPKevxG0.net
コミックで改めて読んでも
やっぱ二人の黒い医者面白い
原作の他のキリコ登場回も白キリver.で読んでみたいな
ただsanorin絵のブラックジャックは
爽やか過ぎてちょっと毒気が足りない

あと今回アカネちゃん可愛くて良かったな
六道嫌いだからあいつ絡んでなかったらもっと良かったんだけど

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/25(水) 15:52:58.25 ID:2ARnbITV0.net
ブラックジャックとキリコの話では二人の黒い医者より
弁があった! 浦島太郎 99,9%の水 が好きだな
ユリが出たなら親父も出して欲しい
兵士と父のラストシーンで郁馬父のこと話してたけどそれならキリコの父を出せよと思うた

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/30(月) 21:44:56.74 ID:cQgG1spxO.net
医師免許って世界共通?
キリコはアメリカの大学で取ったでOK?

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/31(火) 08:03:39.25 ID:n3BWHzn00.net
共通じゃない。
基本的に各国の医師免許を取る必要があるけど多少の優遇措置はあるのかもしれない
日本の医師免許を持っている人がアメリカで医師になるにはたしかメディカルスクールから始めてインターン終える必要があった気がする
外国の医師が日本で医療行為するのも似てるんじゃないかな?
スポットの場合はその限りじゃないんだろうけど

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/01(水) 15:28:39.11 ID:oONsMPQs0.net
逆輸入の方は確か意外と手短で、日本人なら医師国家試験を直接受けられたはず
海外で医学部を卒業するのが簡単とは言いがたいが、合格率も高い
だから英語が得意な学生はわざわざ海外で医学部を出て日本に戻るなんて人までいる

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/01(水) 15:53:45.90 ID:sBEfoFZk0.net
そうすると白キリのキリコは日本人で海外で医師免許取得→軍医→帰国という可能性もあるわけだな

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/01(水) 16:18:58.37 ID:oONsMPQs0.net
国籍のことはよくわからなかったんで調べてみたが、なんと外国籍の短期在留者でも免許取れちゃうらしい
何人かわからないけど、アメリカで医者になって日本に来たのには無理はないかな

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/08(水) 00:39:10.34 ID:PTrBwBJt0.net
pixivキリジャの荒らしグループ訴えられそうだね
白キリファンも勧誘されたらしいしこのスレにもいるかも?

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/10(金) 15:43:21.03 ID:ZyownLEQ0.net
KindleでセールだったのでDr.キリコとヤングブラックジャック買ってみたけど
Dr.キリコのが面白いな
BJがかませみたいになってるけど

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/14(火) 02:35:03.82 ID:AKBDslym0.net
みあんは郁馬と違って赤の他人のキリコに迷惑かけることもなくちゃんと施設に入って真面目に学校行ってたんだね
フリースクールも虐められてたからじゃなく施設兼だったからな

それに比べて郁馬は相変わらず恩のおの字も感じられずに散々キリコの悪口言うし
好きな女がいなくなっただけでまたフリースクールサボろうとするし
みあんの言うことだけは嬉しそうにハイハイ聞くし何かもう気持ち悪い
美亜より郁馬に迎えが来ればよかったのに

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/14(火) 12:06:08.08 ID:RsFnN3fa0.net
やっと4巻読めたんだけど、ルゥはどうなったの?無事?

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/14(火) 13:19:59.54 ID:rtKdbShS0.net
>>654
アンタみたいな事ゆうてたら
紙文化が滅びる

どんなに目が痛くても
ペラペラ指でページ捲って読まんかい。

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/14(火) 17:12:55.34 ID:AKBDslym0.net
>>665
ルウは工事に巻き込まれて死んで母と兄弟はキリコが安楽死させた

猫と同じようなネタだけど原作にもシャチが真珠運んで来るネタあるよね
あれも結局ブラックジャックが治せず死ぬんだけどまたオマージュか
今月の熊さんも鹿のナダレで原作に似たような話あったよね

ジュゴンは人魚と言われているから人間に化けていたのかも

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/18(土) 23:04:46.51 ID:Bej06/Kv0.net
胸糞悪くない話を数えた方が早い

1巻 愛人とCEO
2巻 地中海ヤクザ
3巻 猫 極妻 グラディス
4巻 アマゾン ルウ アカネ

基本的に郁馬と美亜がノータッチか僅かながら出てもウザくないときだけ

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/20(月) 17:46:50.92 ID:h2TsZCQH0.net
郁馬はホント何のために家にいるんだろ
キリコから見てもただの居候呼ばわりされてたし
チャンネル変えると怒るとかクリスマスのケーキやプレゼントやお年玉やらないとか上下関係はキリコの方が上みたいだけど
郁馬もキリコの良いとこ言えないし懐かないしいる意味ないじゃん

例えば美亜の遺産の話を郁馬にすり替えれば絆も居候する意味も分かるいい話になれたのに

藤澤勇希もsanorinも郁馬を読者にどう見て欲しいのか位置づけが分からない
多分藤澤が発言力持っててsanorinはただの絵描きなんだろうけどそれならコミックの扉絵に出て来るイラストや四コマだけが唯一のアピールなんだろうな

sanorinに発言権持たせた方が郁馬は良い子になる気がする

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/22(水) 16:12:23.97 ID:RlS66B8z0.net
sanorinがTwitterで読者の皆様のおかげですとか言ってたがどうせ都合の悪い意見はオール無視というか知らされていないんだろうね

絵の上手さではヤンブラの大熊ゆうごより凄いけどもし大熊が白キリ描いたら絵は下手で等身メチャクチャでもスターシステム多用で郁馬と美亜は出ないで済んだかもしれない
sanorinもヤンブラ描かせればマシな話になったかもしれない

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/23(木) 16:00:56.55 ID:UestXu4U0.net
これまで出て来た子供の中で一番可愛げがあるのがジュゴンのルウ


愛人の息子
郁馬
美亜

みんな嫌い

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/09/02(日) 18:35:37.03 ID:Ig/IyN+V0.net
郁馬はもう出て行かないならガチで死んでほしい

胸くそ悪くてもストーリー上仕方なく受け入れようとしてるのに忘れたころ出て来てシャアシャアとキリコの邪魔ばかりする
絆が深まるどころか作者サイドは悪いとこばかり見せて嫌われようとしているようにさえ見える

父ちゃんが死んでから天涯孤独なのに墓参りにも行かないで悪い意味で立ち直りが早い
それなら大好きな美亜と一緒に施設に入ればいいのに居候を続ける
居候のくせに図々しい
小2の問題も出来ないコミュ障のフリースクールの落ちこぼれ野郎は死ね

総レス数 672
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200