2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白キリ】Dr.キリコ白い死神【ドクターキリコ】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/03/11(土) 21:24:11.65 ID:xrSv5yQw0.net
別冊ヤングチャンピオンで連載中の白キリスレです。
※前スレDATオチのため立て直してます。

原作:手塚治虫
脚本:藤澤勇希
漫画:sanorin

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 20:33:54.41 ID:AlBbKF0p0.net
初老の不気味なおっさんじゃなくても、キャラもの抱き枕という時点で発見されたら終わってる気が

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 22:33:27.19 ID:QCPB4WQV0.net
>>229
初老って…

つか、キリコって何歳設定なの?
本気でわからんのだが

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 22:39:35.16 ID:5eFGnSuT0.net
原作だとWWUに従軍してた臭いとか言う説がある。
モブが日本兵っぽいってのが根拠らしいが。。
だとすると原作で出てきた時点で戦時中に軍医だったことを考えると50前後…
ブラック・ジャックと親子くらい離れてる可能性大。
けど、動きとか若そうだし白キリの外見なら30代後半から40代前半臭く見える。
下手するとブラック・ジャックと同年代かも知らん。

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 22:45:51.94 ID:QCPB4WQV0.net
>>232
レストンクス

さすがにWW2時に軍医だと100歳越えだから無理あるわ
ベトナム戦争でも年齢的にキツい

白キリだと湾岸戦争とかかな

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 03:15:39.46 ID:JUfIjLDT0.net
ヤングブラックジャックや原作に合わせると
ベトナム戦争頃に目覚めて安楽死医者になった

現在40だとして、医大卒+初期研修2年の26歳時点は14年前2003年
911イラク戦争後に目覚めたくらい

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 07:30:24.82 ID:NHa1PxJO0.net
湾岸ですらない、911以降か
若いなー

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 07:36:49.02 ID:YUFZzAdn0.net
自分はユーゴ紛争辺りかと推測

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 11:06:34.91 ID:X75Fa16y0.net
ユーゴとかあの辺は特殊すぎね?

キリコは重体の兵士を気の毒に思って安楽死路線に行ったけど
ユーゴの場合は住民vs他国兵だったベトナム戦争と違って、凄まじいレベルで住民vs住民だったから
キリコの過去とは合わない気がする

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 14:25:22.06 ID:JUfIjLDT0.net
アフリカか東南アジアのジャングル地帯だな
暑くて湿気がある場所は、病巣がグチャグチャになるし、合併症も多い
自分の腐敗臭にやってらんなくなる

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:53:38.67 ID:sYnQsS1n0.net
>>126
逆に良いところといえば家事力しかない
勉強は出来ないし落ちこぼれだしいじめられっ子のコミュ症だし将来家事力を活かしてヒモになるしかないね
習い事でもすれば特技が見つかるかもしれないけど自分の子でもない居候に無駄に金と手間かける意味もないしね

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/21(日) 04:45:48.88 ID:2BBUjXA80.net
これから先にヒロイン的なキャラが出てきたり郁馬がキリコの仕事に付いて行くような展開が有ったら
気色悪い腐女子がキレて消えてくれるかもしれないから郁馬はどんどんゴリ押しして欲しい

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/21(日) 08:26:18.26 ID:Hn2YXwgm0.net
嵐はスルーで

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:12:27.69 ID:9bXIj6RW0.net
郁馬くん、3000万円の利子が毎月12万円(金利0.4%として)
立派に大人なんだな。タダメシ分は家政夫として働いているわけで
美亜ちゃんちはどうなってるのかな
キリコ宅に常時住み込みではない様子だけど

ところで、キリコ妹は、この世界線では実在してるのか?
さすがに単行本2巻使って未登場とは、設定が心配になる

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:33:15.64 ID:vIKgFzvc0.net
>>242
先にキリコに100万返したから2900万しかない
おそらく成年後見人としてキリコが全額預かり衣食住学費すべての養育費に当てている
クリスマスプレゼントもお年玉もチキンやケーキもないみたいだから厳しく躾けてるみたいだね
もしかしたら誕生日もないかも

美亜は施設か親戚宅かな
あの二人は姉弟みたいだけどほんとに姉弟なら遺体を隠すのは無理だし施設から一人で逃げ出さないかもね
進学や就職や二十歳の区切りで出て行くと思うけど美亜と郁馬が結婚したら出て行かないかも

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/22(月) 05:14:11.52 ID:2MFIR2ry0.net
>>242
逆に重要人物になるからもったいぶってるとも考えられる

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/22(月) 10:30:33.60 ID:4HIcl/+w0.net
ヤングブラックジャックのピノコもずっと後ろ姿だけとかシルエットとかで、きちんと登場するようになったのは
10巻も過ぎてからだった

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:40:29.59 ID:2MFIR2ry0.net
その前に不人気で打ち切りにならなきゃいいけどね

原作キリコはヤンブラみたいに爽やかイケメンリア充でも白キリみたいなヘタレでもない
原作では熱意をもって仕事はやり遂げるし金もちゃんともらってる
小うるさい自殺者みたいな子供が突然押しかけてきたときも患者だから仕方なく受け入れてたけど迷惑だからためらいなく殴って追い返した

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/22(月) 16:53:32.29 ID:LnKw8Ox90.net
とりあえず、コンビニでコミックスが取り扱われているうちは大丈夫な気がする

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:11:50.23 ID:EF9NWs3n0.net
郁馬くんはヤンチャショタ系のくせに霊感持ち
キリコが仕事するたびに、居候仲間が増えてゆく
「お掃除」が大変だ

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:23:48.52 ID:wdYXiqgE0.net
安楽死稼業だけでなく、なかなかあの世に行かない霊魂まで成仏させないといけないとか大変だな

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:14:44.82 ID:gsPxm2Q60.net
キリコの口癖も「南無三」になる

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/23(火) 19:52:51.79 ID:FpyGRRBu0.net
美亜はDQNネームではないけど今時ありがちな可愛さ重視の由来のない名前って感じ
第一話の宙といい最近の名前の傾向に合わせてるんだね

郁馬と詩織は普通ネームだけど美亜も郁馬とセットで出て来るなら動物シリーズで揃えて欲しかった

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/23(火) 23:16:31.68 ID:FpyGRRBu0.net
連載14回にしてキリコが安楽死したのは6回(宙のばあちゃん、CEO、詩織、安楽か微妙だがクリス、破傷風の黒人少年、猫の飼い主)

その内金を受け取ったのはCEOと詩織のたった2回
狂犬病患者に会う前に安楽死してきたという供述があるから見えないところで働いて金もらってるかもしれないけどこんなの死に神とは呼べないわ
猫の三男にもバレてるくらいだしネットで拡散されてんじゃないの?
ブラックジャックもラーメン一杯や風車で治療したり後遺症残った野球選手や倒産した社長に9割治療費返したりしてるけどそれのオマージュか?
ただの金持ちの道楽商売じゃんw

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 00:23:42.30 ID:UlyXK3un0.net
副業として必殺仕事人やってんだよ

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 03:46:25.38 ID:q51VjjKZ0.net
キリコなりのルールがあるはずなんだけど、
保険金詐欺殺人との差がよく分からない

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 12:31:54.68 ID:idDsbGKd0.net
10歳にもなって大人に敬語が使えないって育ち悪すぎだろ
子供のくせにメシとか言葉遣いがいちいち下品だし

郁馬は養子ですらないけど育ててる以上何か問題起こしたらキリコにしわ寄せが来るんだよな

PTAとか出なきゃいけないのかな

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 14:51:10.03 ID:L19AG4MK0.net
郁馬は見た目がかわいいからまだいい
見た目も不細工なクソガキだったらもうどうにもならんな

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:28:33.84 ID:1dKOQyzO0.net
>>255
昔、ジャンプでやってた「ヒカルの碁」の主人公のしゃべり方が
ちょうど郁馬みたいな感じだった
(棋院で合った初対面の大人にタメ口など)

現実の子供の話し方より乱暴な言葉遣いだけど、漫画の中の、子供の記号だろ

あと、あのぐらいの歳で
・家の家事家計管理全般ができる
・自分が悪かったところに自分で気がついて謝罪ができる
・借金など金銭の流れの概念が理解できる
なんて子供そうそういないよ

現実の子供は、もっとしたたかで嘘もつくよ
郁馬は良い子すぎるぐらいだ

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:44:32.39 ID:idDsbGKd0.net
>自分が悪かったところに自分で気がついて謝罪ができる

そんな流れあったっけ?

>借金など金銭の流れの概念が理解できる

いや、父ちゃんの手術前に自分が払うとゴネたのは世間知らずでバカな子供の戯れ言でしかない
仮に相手が無期限無利子で貸してくれたとしても金がないとロクに進学就職も出来ずに高卒の安い給料で一生払い続ける人生で結婚や子育てが難しい
親が生きてる限りは永遠に金がかかるし死んでも遺産や保険金が入ってくるわけじゃないから一時の覚悟じゃなくて一生の覚悟が必要なんだよ
二十歳以上ならともかく10歳の覚悟なんてたかが知れてるし後戻りも出来ない
父ちゃんはそれが分かったから死にたくなったんでしょ

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:58:00.43 ID:idDsbGKd0.net
>>257
>>44でもあるけど郁馬みたいなタイプの子は悪く言えば常識無いけど良く言えば明るくて人懐っこくて社交的
なのに郁馬はいじめられっ子でフリースクールに逃げて良く言えばの部分がないからモヤモヤするんだよな
嫌いな理由はそれだよ

それなら美亜みたいに大人にちゃんと礼儀正しい優等生か
家事全般が出来るなら金田一少年の決行死に出て来た龍道みたいに親をなくしては10歳にしてけなげに働く素直な少年なら分かる

郁馬は機能不全家庭で育ったから父ちゃんのせいで家事全般が出来るようになったけど
代わりにしばらく学校行ってなかったり子供らしいまともな生活が出来なかったんだろ
学校行ってないから美亜みたいに真面目に勉強頑張るとか友人と上手くやっていくとかの耐性が身につかなかった
そういうのを育ちが悪いって言うんだよ

逃げてばっかじゃ何も解決しないのに現状は施設から逃げて学校から逃げてフリースクール行ってるしこのままじゃ学校批判したときのまんまだね
いじめられる方が悪いとは言わないけどもう少し立ち向かう勇気や努力をした方がいいよ
だいたい学校って人間関係を学ぶとこだから社会に出れば嫌な奴なんていっぱいいるだろ
キリコの嫌なら辞めれば良い説もおかしい

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:14:18.98 ID:K3r3IWBx0.net
今時、まともに大人に敬語を使う小学生なんてリアルでもあんまりいないだろ。
「うるせー、バカ」とかキリコに暴言吐かないだけまだまし。

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:37:04.47 ID:dib1XEoI0.net
不満しか無いジジイババアは本家BJだけ読んでれば
こんなのキリコじゃないってわめくか郁馬ヘイトしかしてないし自覚の無い老害はタチが悪いな

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:02:12.43 ID:q51VjjKZ0.net
しいねちゃん(赤ずきんチャチャ)や小林少年(怪人二十面相)のような
優等生タイプじゃないからな
郁馬クン人気出ないのもしょうがないとは思う

おさんどん少年として、ヤンチャショタは珍しい希少種だけど、
キリコとの組み合わせは良いと思うのだがね

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/24(水) 22:35:00.45 ID:idDsbGKd0.net
>>261
不満だけなら読まねーよ
>>257さんのようにまともに反論書けないなら引っ込んでろよ

キリコは本人のために厳しくした方がいいと思うけど所詮自分の子じゃないからどうでもいいのかな
甘やかすと将来本人のためにならないよ
このままじゃ逃げ癖ついて「悪いのは自分に合わせてくれない世間と周りの人間」だとか思いそう
ほっといたら中卒でフェードアウトしそう
本人が変わらなきゃどこ行っても仕方ないのにね

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/25(木) 00:19:21.81 ID:aeNE+9Jo0.net
父親が一本堅気なたちで、郁馬もそうだった
頑固として譲らず、抵抗するのは、筋が通らないときだけ
dqnガキのワガママではないよ

「3000万円持った、言うこと聞かないガキ」
(3000万円:めんどくさいので端数切り上げ)
あのてこのてで猫なで声ですり寄る一方、
いかにカネを取り上げるかという裏があからさまに見える親権者候補たち
親族だけでなく、施設の税理士か弁護士かも、後見制度を使って取り上げようとする
冗談じゃない、オヤジが文字通り命とひきかえたカネだ、渡せるものか
同年代から虐められたら、「とーちゃんはにっほんいちのドカタだった!」反撃もしただろう
天涯孤独なので味方もなし。四面楚歌で手詰まりとなる
死亡保険詐欺殺人の実行者(=キリコ)のところへ逃げ込むという判断をする

バンソウコウだらけでキリコ宅の掃除をしていた、の1コマに、
それくらいの番外編は詰め込まれていることを読み取る必要がある

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/25(木) 00:32:41.81 ID:OrUcBGNJ0.net
>>260
反抗期になった郁馬がいつか「お前なんか父ちゃん殺した人殺しのくせに」とか言い出しそうで怖い
今でも薄気味悪いおっさんとか陰気くさいとか散々なこと言われてるし
まぁ郁馬が家庭内暴力になっても激戦地の最前線にいたキリコに敵うなんて絶対100%あり得ないけどw
空手とか習わせてもらえないだろうしね

>>264
キリコに施設に帰れと言われてたしあのケガは親族ではなく施設でいじめられてたんじゃないの?
sanorinはただの絵描きだからいいけど藤澤勇希がそこら辺とキリコが郁馬を受け入れるシーンをちゃんと描いてくれないと納得出来ない

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:48:39.12 ID:WW9qHNHM0.net
キリコに必要なのは大人の理解者や仕事仲間
YBJは薮先生や百鬼先生etc人に恵まれてるのに

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/26(金) 10:28:15.60 ID:Yplx9x4s0.net
>>266
安楽死の仕事仲間とか、いたら嫌だが

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:25:24.62 ID:E0nbzJok0.net
海外の安楽死が合法化されてる国とかには普通に仕事仲間がいるんじゃないのかな?

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:04:16.12 ID:TBDmm7aD0.net
まあ、そんな国じゃドラマ作りにくいだろうけど。普通に仕事するだけだもんなあ。

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:59:36.25 ID:/q5Y+Zei0.net
オランダでは合法だしね
てか70年代ならともかく、今の時代だと安楽死に理解ある方が多数派だろう
逆にアメリカ辺りではキリスト教的価値観の性で、安楽死がタブー視されてるとこがちらほら

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:35:26.35 ID:DXnSbXEM0.net
白キリって白アリみたいだな

今さらだけど

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:32:07.30 ID:IXc8Al6A0.net
>>271
それだと遊びすぎて最後死んじゃうじゃん(笑)

キリコって今考えるとかなり時代を先取りしたキャラだったんだな、と思う。
むしろ現代設定のほうが活躍できそうな気がする。

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 16:05:22.54 ID:rARw3TRg0.net
医療財政破綻の危機が叫ばれてる今、無保険診療のBJも国にとってはありがたいでしょう

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 16:18:07.00 ID:DXnSbXEM0.net
ブラックジャックVSキリコ

恐怖菌      ブラックジャック勝利 
二人の黒い医者  キリコ勝利
浦島太郎     引き分け
弁があった!   キリコ勝利
99%の水     ブラックジャック勝利
死への一時間   ブラックジャック勝利
最後に残る者   ブラックジャック勝利

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 14:12:39.46 ID:XAkrE3qO0.net
恐怖菌のキリコには部下が何人かいた設定だったのにな
でもキリコは一匹狼の方が似合う

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/30(火) 19:10:46.09 ID:ixI+8igN0.net
10歳って微妙な歳だよね
反抗期と精神年齢でいうなら大人と子供の中間というか
子供の作り方とか知ってるのかな

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/01(木) 23:11:09.74 ID:k9xocHEY0.net
いじめられて施設から逃げ出すって光とともにの関くんみたいだな
あれは光の両親が通報して他の施設に移っていったけどキリコに迷惑かけることないのに

窓が開いてたからって普通は入らないし不法侵入して掃除したり家の中嗅ぎ回るとか常識なさすぎる
あの父ちゃんは躾も仕事も家事もロクに出来ないんだね
まさに底辺一家

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/01(木) 23:36:00.81 ID:f9UDdFvI0.net
良いキャラ(犬、ロボット含む)は大抵死んで、DQNは生き長らえる理不尽な漫画

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 00:58:28.69 ID:yyE8MiKg0.net
このまま郁馬と美亜が結婚したら郁馬は出て行かないかも
美亜が女医になればヒモコースだな

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 01:01:52.72 ID:yyE8MiKg0.net
郁馬アンチを叩くバカってまともな反論出来ないよね
勝手に腐女子扱いしてるだけだし
擁護するならそれなりに正論用意しとけよ

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 09:04:26.14 ID:pRvCKSZh0.net
キリコさえカッコよければ、サブキャラなんぞどうでもいいわ

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 10:37:49.94 ID:1qmnv6/S0.net
>>281
ノシ

内容に不満がある人は、本誌買ってアンケ葉書出すのがいいんじゃないかな

ヤンチャンではないけど、昔、アンケ葉書にかなり無茶なこと書いたつもりが
翌月に反映されてびっくりしたことがある

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 11:29:51.10 ID:1qmnv6/S0.net
書き忘れたけど、キリコだけが目当てな場合は
今月号は買う必要無し

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 08:49:40.93 ID:4rHFzYoM0.net
アンケート葉書、ジャンプみたいに腐女子の組織票が集まりそう
キリコのカップリング相手役にBJ早く出せとか

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 09:59:35.72 ID:GMPxgMqw0.net
郁馬の父ちゃんて親失格だよね
自分が死んだら息子が一人になることも生き残ったところで足手まといになることも分かってたはずなのに
食事療法は息子任せで糖尿病の大敵であるカップ麺食いまくって悪化させたんでしょ?
リシンで苦しんで死ぬ根性があるなら何故ちゃんとしなかった?

仕事も日雇いで家事も息子にやらせて学校ロクにいけないコミュ症に育てて最後は責任放棄して安楽死したいなんて甘すぎる
手術前に自殺すれば手術代も安楽死代も払う必要なかったし百万ぐらいなら大人になった郁馬に払えただろうに

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 12:18:32.22 ID:YmDg0l2D0.net
腐女子が湧くくらいならBJは出さなくて良いよ
オリキャラの同居人がいるんだしオリキャラヒロインも出して腐女子避けして欲しい

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 10:41:42.38 ID:VJXy8O7l0.net
オリキャラで好きなキャラが1人もいないのがなぁ…
冥婚の女の子やロビタはいいキャラだったけど、1回きりのキャラだったしorz
六道もロックに比べたら悪の華としてのカリスマ性が足りない気がする

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 11:50:37.45 ID:9JGI9Bxs0.net
キリコが主演なんだからブラックジャックは名前だけでいいよ
それより正式な妹を出さずにオリキャラばっか出さないで欲しい
郁馬は早く出て行け
同居するならまだ美亜の方がマシ
ほんとは二人ともいらないけど

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 16:45:47.12 ID:9HQgGBYs0.net
とりあえず、もし今月号買った奴がこのスレにいるなら
書くべきことは

「休載残念」
「毎月読みたい」

とかじゃね?

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 19:01:33.65 ID:VJXy8O7l0.net
>>288
ヤングブラックジャックみたいに、手塚キャラをどんどん出した方が良かったかもね

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 19:27:43.93 ID:2DRu9O8O0.net
>>290
いつもの基地外は無視で
相手にするといつまでも居座るよ

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 20:18:44.16 ID:9JGI9Bxs0.net
キチガイ>>291の特徴

・いつものとか同一人物と決めつける
・自分と違う意見は認めない
・オリキャラ叩きをババア腐女子としか呼べない
・いつも同じこと書くボギャブラリーのなさ
・郁馬やオリキャラアンチを批判するくせにまともな反論や擁護が出来ない
・定期的に湧く

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 20:20:22.73 ID:9JGI9Bxs0.net
そもそも>>286が余計なこと言わなけりゃ書き込まなかったよ
ブラックジャックとキリコで妄想したことなんかないわ

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 21:29:37.68 ID:ZOtm5NCA0.net
>>287
六道冥子と空目してしまったw
上の方にも書いてあったけど、GS美神並みにサブキャラが生き生きとしてくれたらなぁ…と思う
実質キリコのスタンドプレー状態だし、不人気のサブキャラを無理にレギュラーとしてちょこまか動かす必要は無いかな、と

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 22:31:05.24 ID:9HQgGBYs0.net
このスレに、ゴーストスイーパー美神が好きな奴がいるのは理解したけど
サブキャラ談義に、いちいち全然関係無い漫画を比較対象に持ってくる意味がわからん

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 23:43:34.63 ID:32hyZ+010.net
保険金詐欺殺人の人は、ロックの香りがするし、
郁馬の父親も、手塚スターシステムで似た人がいる
郁馬くんも、手塚ぽい香りはする…アレで実は女児だったら、「どろろ」なんだが

手塚臭はあれくらいでかまわないや
完全に別物だと寂しいし、
持ち込まれすぎでもウザイしヤングブラックジャックとかぶる

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 10:07:25.38 ID:bw4K3Rc80.net
アンデルセンのある母親の話
死神に連れて行かれた息子を取り戻すために自らを犠牲にするお母さん
イバラを抱いて血だらけになり黒髪を交換して白髪になり目を差し出して見えなくなる
しかし死神に目を返してもらい不幸な未来を送る息子の姿を見せられて「生き残ったところで幸せになるとは限らない」と諭される
そこで母親は運命を受け入れて死神に引き渡す

後味悪いとか言われているが自分は好きだ
天命に逆らうと歴史が変わるしキリコがよく言っている「生き物は死ぬときは自然に死ぬ」に値する
ブラックジャックは天地神明に逆らうことなかれと似たようなことこと言ってたけど
映画版二人の黒い医者では怪我したキリコを助けるときいっそひと思いに殺せというキリコに言ってたから
もちろん用途によるが死を受け入れろ以外に生きることを諦めるなにも両パターンに使えると目から鱗だった

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:37:43.93 ID:rDKSaMJf0.net
ユリも登場してほしいけど、二人の子どもたちが邪魔だとは思わないな
キリコの日常的な面や人間的な面を見られて嬉しいし、暗くなりがちな作品に光を添えてると思う
手塚キリコへのリスペクトを大切にしてくれるなら、好きなようになんでものびのび描いてほしいわ
キリコのフツーのお医者さん姿も新鮮でいいよね

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 14:22:49.29 ID:coen6tpb0.net
子供を出すのはいいとして郁馬と同居する意味あるの?
レギュラー化するなら二人とも施設から遊びに来てる設定でいいじゃん

こんな論争が起きるのもsanorinと藤澤勇希がちゃんと過程や絆を描かないせいだ
手塚プロのせいかな

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:01:04.74 ID:LwZEJ91O0.net
10歳って反抗期と思春期の入り口で面倒な時期だよね
自分の子供でも大変なのに他人の子なんて育てられるわけないじゃん

ワガママでもまだ無邪気で可愛い小学校以下か精神年齢が上で自立間近な高校生とかならまだ良い
小学校高学年〜中学生の10〜15歳って一番ムカつく時期だね

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 23:20:01.90 ID:DMYo11Ot0.net
オリキャラアンチを叩くバカって腐女子とか嵐としか言えないのなw

原作は好きじゃないけど白キリに比べたらマシ

原作キリコなら小うるさいガキは殴ってしかるべきところに電話して連れてってもらうよ

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:17:54.98 ID:AB2MEuZw0.net
原作はブルジョアの子供イコール馬鹿ボンという時代だったから、マジで言うこと聞かないクソガキばっかりだったけど
それに比べたら郁馬はまだ「良い子」だと思うんだが

個人的には、ピノコが幼女に出されそうになる回での大暴れが一番印象に残ってるけど

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:21:16.15 ID:AB2MEuZw0.net
ごめん、1行目は
そういう描かれ方が多かったという意味

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:23:15.26 ID:7iV7d9+I0.net
原作でBJから自殺志願のDQN押し付けられて、散々な目に遭う話あったなw

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:30:25.86 ID:drpNVGjg0.net
ギャングースのユイカも養育費払って居候してたな

ピノコ含め敬語が使えない居候してる子供は漫画によくいるけど郁馬との決定的な違いはお互いに信頼し合って懐いている絆があるかないかだけ

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:25:18.98 ID:lBDQrwss0.net
ピノコも初期はすごかったぞ
作る料理は消し炭だったしな

つか、ピノコは姉の体内にいた時は、手術の時に超能力でBJを殺そうとしてたけど
あの能力はどこに行ったんだろうかと連載当時疑問に思いながら読んでた

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:34:34.69 ID:Cz8CSJ7C0.net
超能力っても強力なテレパシーを人の脳にぶつけて狂わせてただけだから
しゃべって動ける肉体が出来たら必要なくなって、自然と消滅したんじゃない?

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:12:43.98 ID:1g8ONY7+0.net
郁馬以上にウザいオリキャラ

ワーストランキング

1嫁に介護押し付けてええかっこしいのことばかり言う兄妹
奥さんは離婚するべし

2ワガママで忠実な犬を蹴る飼い主失格のサッカー選手
僅差だけどかなりウザい。死ねば良かったのに。キリコの自殺は見捨てる、犬は助けないがザマァw

3娘のためにキリコを生き埋めにしようとした詩織の家族
生き埋めが一番苦しいんだぞ。助かってもPTSDになる

4強盗した黒人
母親にも罪がある

5故人の遺志を無視して息子を殺して恩返しのつもりになってる猫
生い先短いから許す

6ちょこまかうるさい六道と親父
死んだから許す

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:16:51.43 ID:1g8ONY7+0.net
実家暮らしでも妻帯者でもなければ独身ひとり暮らしで犬飼うのって難しいよね
忙しくて遠征多い仕事なのに無責任だし、たまに帰って来て飼い主ズラされてもね
ペットは飼い主選べないから可哀想だな

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 06:53:53.05 ID:ulVRKTx90.net
>>308
この漫画無理して読まなくてもいいと思うの

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 08:03:09.45 ID:W/GA67o50.net
キリコ以外全員アウト

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 08:34:56.82 ID:m3nPpG1M0.net
作品の愚痴しかないし月刊誌なのに連載一年で休載するし終わってるな

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 16:12:23.92 ID:1g8ONY7+0.net
ロビタの件はあのままだったら奥さんが過労で倒れるか家出するか離婚するかで家庭崩壊してただろうな
兄妹は介護出来ずに金も払えずにでも死んでほしくないって一生介護地獄でザマァな展開になってほしかった

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 16:13:55.33 ID:sCZbh3lo0.net
ヤンブラは12巻まで出てるけど白キリはどうなるかな
つまんないからさっさと打ち切りになればいいのに

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 09:17:22.32 ID:s4AnWsIm0.net
今のところ一話完結の話ばかりだし、YBJとはジャンルが異なる

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 10:05:24.26 ID:O4dslhMl0.net
呼び捨てにされるのもウザいけどずっと先生じゃ息苦しいし養子でもないのにお父さんは嫌だしここはキリコさんと呼ばせろよ

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 17:34:37.47 ID:Ksolt5g80.net
今時の漫画で呼び捨ては珍しくないんじゃね?
クレヨンしんちゃんなんか、親を呼び捨ててるし

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 18:18:17.46 ID:O4dslhMl0.net
>>317
マジレスするとしんちゃんはちゃんと父ちゃん母ちゃんと呼んでる
歌の中ややれやれみさえが〇〇かみたいに会話でたまに出て来るだけ
呼び捨てにしてるのはポニョだろ

郁馬は呼び捨て大人を以外にも色々育ちに問題あるけどな
普通の小学生は敬語が使える

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 18:31:02.84 ID:WLRSwhw00.net
この郁馬絶対敬語使えマンはどこからこの執念が湧いてくるのだろうか

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 18:31:03.59 ID:Ksolt5g80.net
>>318
マジか!
カラオケで友人が主題歌?歌ってた時に、歌詞にミサエとか入ってたからてっきり呼び捨てかと思ってた
すまんかった

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:27:22.17 ID:O4dslhMl0.net
>>319
敬語くらいはどうでもいいよ
突然押しかけてきて厚かましい感謝のかも感じられないのが人としてどうかと思う
美亜のつきそいがないと学校行けないコミュ症が何を言うか

美亜も郁馬も人の手紙を勝手に読むな

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 18:00:27.21 ID:jwjCwE4G0.net
キリコがいっくんの父親だとしたら教育が間違ってる
嫌なら止めろじゃなくて学校は人間関係学ぶとこだと教えるべきだろ

溶け込む努力は必要じゃね?というクラスメートはめんどくさいけど尤もだとも思う
社会に出たらめんどくさい奴なんていっぱいいるんだから身の振り方とか耐性を今から身につけろよ

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 19:11:49.60 ID:XHI6iyfl0.net
美亜は苛められたからフリースクールに転校したのはまあ分かるとして、郁馬は関係無いだろうに

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 19:24:29.12 ID:jwjCwE4G0.net
>>323
多分美亜に惚れてるとか親が死んだ同じ環境で唯一の友達だと思ってるから美亜をいじめたクラスメイトとは一緒に過ごしたくないんじゃない?

ワガママでバカでみんなと仲良く出来ない駄目な子だよね
頭も悪いし育ちも悪いしコミュ症だしいじめられてる訳でもないのに不登校だしフリースクールの中でも落ちこぼれだと思う

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:30:32.33 ID:c3ponIw30.net
郁馬絶対ディスるマン

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/18(日) 01:14:37.43 ID:VoHmUGUa0.net
無力で分別も無い小学生男子で無く、高校生位の優等生がパートナーだったら良かったかもね

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/18(日) 07:18:17.57 ID:4+0R1WAA0.net
キリコも郁馬のことなんかどうでもいいんだろ

本人のためを思うなら家事はたまにでいいから子供らしい生活しろって言うはずだもん

郁馬が六道の親父に襲われたときも郁馬は後ろからしがみついてたのにキリコは庇うような姿勢見せなかったし
郁馬もクリスに拉致されたとき心霊スポット連れて来られたとかキリコを気遣うセリフないし
郁馬サイドから見ればキリコのせいで災難に巻き込まれるけど
キリコサイドから見れば郁馬のせいでこれまでなかった仕事に邪魔な足手まといが出来たからね

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/19(月) 10:18:47.97 ID:34Ufp1oJ0.net
キリコ以外に好きなオリキャラランキング

1 バロン
2 詩織
3 ロビタ

ウザキャラ多すぎてみんな人間じゃないw

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/19(月) 12:05:24.77 ID:EC1yRqBU0.net
別にキャラ目当てで読んでるわけじゃないからランキングとかいらねえわ

総レス数 672
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200