2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白キリ】Dr.キリコ白い死神【ドクターキリコ】

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/24(金) 17:41:42.09 ID:xJfHCdl/0.net
>>506
だよね
うたた寝してるキリコに毛布かけてるカットとか好きだったな
必要以上にベタベタはして欲しくないけど、キリコの人間味とか日常生活を垣間見るときに居てほしい存在だわ

ユリちゃんがキリコを訪ねてきて、同居してる小学生の男の子見たら相当驚くと思うけどw

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/24(金) 19:20:51.80 ID:V4ok9oxf0.net
猫と詩織のオカルトネタはラストのみだし面白い
でもヤクザは最初からオチが読めたし二番煎じ感が否めないな
何よりあんなに姿も声も何度もハッキリって無理があるだろ
キリコが坊さんとかならまだしも漫画の主旨変わってるし

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/25(土) 09:39:02.78 ID:tgk+KqZD0.net
たまにならオカルトチックな話も悪くはない
ヤンブラみたいに腐女子に媚びる方がよっぽど不快

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/25(土) 22:35:33.41 ID:jo+kXdXG0.net
同居してない美亜はともかく郁馬はなぁ…
郁馬に跡継ぎは無理だし医者はもちろんキリコの家を継ぐ素質も人間性も持ってない
元々生まれつき育ちが悪いからこのまま努力しないと頭も人間性もおそらくその他も悪いままだよ

まだ10歳だしキリコみたいに家柄がいい人は勉強だけでなくスポーツ、音楽、絵画の芸術面やマナーも身につけてるからやらせればいいのに

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/25(土) 23:49:38.79 ID:QN+oHGEj0.net
>>508
ピーマンネタとか吹いたwww

白キリは始まった時点で原作とは別作品だからもっと何が起きるのかいい意味でワクワクさせてくれると思って追いかけてる
もちろん原作を完璧に覆されたら泣くけど

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/25(土) 23:52:49.51 ID:2i0WGH3R0.net
単なる居候の子どもに習い事させる訳ないじゃん
施設で虐待されたからキリコの家に居着いて、家事しながら置いてもらってるだけ
キリコだって跡継がせるつもりなんか毛頭ないでしょ

学費も食費も郁馬が自分のお金から出してるくらいのドライな関係がいい

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/26(日) 00:21:06.35 ID:4UxVFWTC0.net
キリコの恋愛ネタやsexシーンなんかもどんどん描いて欲しいね

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/26(日) 01:20:37.72 ID:5EdaILe30.net
>>513
つまり郁馬のことなんてどうでもよくて野放しの放任主義ってことじゃん
本人のためを思うなら躾も勉強も習い事も親代わりにさせるべきだし
学校通えなくてフリースクールに行くなら代わりに塾に行かせたり、まともに学校通えないなら習い事で人間関係の大切さを教えるべきだね

郁馬が悪いことしたら死んだ父ちゃんより育ててるキリコが悪く言われるんだよ
何で結婚もしてないのに血も繋がってない子を引き取らなきゃいけないのか
よっぽど優秀で才能や将来性があるとかでなきゃメリットが一ミリもない

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/26(日) 15:15:40.73 ID:LzQurQVx0.net
>>515
少なくとも白キリのキリコはメリットとかで動く人間じゃないことくらい読み取ろうや
郁馬のことがどうでもいいなら施設に戻すだろうけど、家にいさせてるってことはどうでもよくはないでしょ
でも勉強させたり習い事させるような立場じゃないしそんなことさせる性格じゃない

そもそも本人のためなら塾行かせろ習い事させろ!そうしないなんて放任主義!って親だとしても少しおかしいよ

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/26(日) 19:23:11.79 ID:sMOU0CY/0.net
>>516
そいついつもの基地外だから相手にしなくて良いよ

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/26(日) 19:38:12.58 ID:5EdaILe30.net
>>517
お前もな

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/26(日) 21:18:40.40 ID:jFgItgZF0.net
なんでここまで小学生に頓珍漢なヘイト向けられるのこのオバハン
更年期かねおお怖い怖い

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/26(日) 22:11:00.78 ID:mzYNsUFi0.net
詩織結構良かったよな…てっきり最後のコマはこれから出てくる伏線だと思ってたけど違う漫画になるか(笑)

ユリは白キリだと医者なんだけど正直アニメの緑豆ばりに戦いそうな自然保護活動家も捨てがたいかもしれん

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/26(日) 22:28:10.18 ID:5EdaILe30.net
>>519
>>292

嵐だと思うならほっとけよ
お前みたいな輩が居るから荒れるんだよ
まともに反論できないくせになw

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/26(日) 23:26:33.42 ID:LzQurQVx0.net
>>520
詩織ちゃんいいよね
キリコの優しさはわかる人にはよくわかる、っていうのが伝わってくるエピソードだった
ついて(憑いて?)きちゃったのはちょっとしたイタズラ心で、きっとすぐに成仏してるに違いない

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/27(月) 10:01:24.84 ID:5nPRujlN0.net
医療ドラマあるある

・神の手を持つがプライベートはだらしない
・患者からの信頼は厚いが一部を除き医師仲間からは疎まれている
・権力に媚びない一匹狼
・そのため大病院には行けずに開業したりフリーになる
・いつまでも同じ場所にはいられない体質で最終回は必ず去る
・ライバルに悪どい医師がいたら過去にトラウマを抱えて根は悪い奴じゃない
・異性と本気で付き合うことはない
・意外に私生活は貧乏

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/27(月) 11:04:07.58 ID:nVFN2dOb0.net
・最終回で刺される

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/27(月) 14:46:05.68 ID:qHZ57IDG0.net
>>524
織田裕二かよw

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/28(火) 14:18:36.35 ID:lqtHjEx90.net
深夜ドラマやアニメ化が検討されそうな勢いで売れてるぽい

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/28(火) 18:43:29.52 ID:S8KRI7Pi0.net
>>526
実写だとキリコが綾野剛とかになりそうだからやるならアニメがいいな
綾野剛好きだけどw

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/28(火) 18:46:15.42 ID:+WUVEuFl0.net
実写はことごとくイメージとずれるからなぁ…
sanorin絵で動いてほしいからアニメに一票

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/29(水) 10:17:50.14 ID:NQtQPSZk0.net
何気に壮年期のデヴィッド・ボウイがキリコの実写イメージに近いと思う

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/29(水) 20:19:11.92 ID:JdaqIfh30.net
ふーん
で、お前さん誰だっけ

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/30(木) 13:13:00.84 ID:G48wyb1a0.net
ブラックジャックといつも揉めてるけど、キリコのやってることは殺人より人助けだからな
本人も死神であって殺し屋じゃないと言ってるし
治る見込みがなくて苦しんでる患者を、本人や家族の意志で楽にしてやるんだから
自殺サイトで死にたがってる人間を、自分の殺人欲の言い訳に使う座間市やドクターキリコ事件の犯人とは全然違うだろ

https://i.imgur.com/zBDM6Ru.jpg

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/30(木) 18:23:28.54 ID:V+07vY/H0.net
BJもクズ相手には死ねって言うしな
無人島のやつとか

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/30(木) 22:33:25.22 ID:kJ6JO/Po0.net
「登山家が断崖を見るとムラムラしてくるでしょう?」
なんて言いながら、家族の同意も得ずに多胎の超未熟児を繋ぎ合わせちゃうようなBJ先生とは絶対に相容れない性格だと思う
キリコの方が常識人なイメージ

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/01(金) 01:29:16.36 ID:F4fU56ph0.net
改作前の恐怖菌での初登場キリコは、部下が何人かいて、自殺志願者や世の中の役に立たない連中も安楽死させてたヤバい設定

二人の黒い医者での再登場キリコは、患者の家族全員が事故死したのを聞いて高笑いする鬼畜設定

準レギュラーキャラなんだから、もうちょっと設定を統一して欲しかった

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/01(金) 07:58:00.08 ID:gwbens5W0.net
恐怖菌はともかく黒い医者はなんとなくわかる気がする
どんな患者でも救ってみせるというブラック・ジャックとすべてを救うには安楽死も手段の一つと信じてるキリコとの対比でああなったと思う
無理に生かしてもあっけなく死んでしまうほど人間は脆いっていう無常観が現れてると思うけどな

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/01(金) 11:09:38.73 ID:EqreSJQO0.net
>>534
あの高笑いは事故死にじゃなくてそれ聞いてショック受けたBJに対してじゃないかな

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/01(金) 11:51:17.95 ID:tHvuO/Oq0.net
>>536
そう思った
救ったつもりで救えなかったことでショックを受けたブラック・ジャックに対して
俺の言ったとおりだっただろうという意味の高笑いだと思ってたよ

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/01(金) 12:56:06.64 ID:8GVsUpmE0.net
あれを人が死んだのを喜んで「一家全滅ワロスwww」の爆笑だと思ってる読者がいたことにビックリだ

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/01(金) 14:41:13.42 ID:sI5deAeF0.net
あれはブラックジャックに対してと言うより皮肉な結果に対する渇いた笑いだよな
キリコの言うとおり母親を安楽死すれば兄妹が事故で死ぬことはなかった
ブラックジャックも浦島太郎で俺達は馬鹿だ!と勝手にキリコを仲間にしてるし

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/02(土) 10:16:14.70 ID:UKeXLn7b0.net
浦島太郎は静かに安楽死させた方が良かったんだろうな
結果論から見れば

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/02(土) 11:16:07.39 ID:zV80RSnZ0.net
ブラックジャックと母親もキリコと同年代でなければ安楽死させてもらった方がよかったかもしれない
母親はどうせ死ぬなら息子に負担かけたくないだろうし、ブラックジャックは生き残ったところで辛い現実が待ってるからな
無免許医で緩い復讐して2人目で中途半端に投げるくらいならやらなきゃいいのに

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/03(日) 14:03:36.08 ID:FFW/e5BX0.net
BJはまだいいが、母親は四肢切断の上声も出せなくなったから辛かっただろうな

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/04(月) 18:02:53.44 ID:dhB7n58d0.net
>>532
あのシーンはウケたわ

医者のくせに人に死ねとか言うなよw

警察は人に殺すって言っちゃいけないし
医者は人に死ねって言っちゃいけない

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/05(火) 00:16:53.31 ID:q2BUWh4/0.net
グマに罹ったキリコには「死ね」と見捨てずにちゃんと治したBJ偉い

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/05(火) 00:52:50.25 ID:HR1Nu3LM0.net
そりゃキリコは屑ではないからな

治るに越したことはない信念だし、何より「残った妹の身にもなってみろ!」は母親と自分が重なったのかもしれない

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/05(火) 10:57:27.10 ID:LcU052pK0.net
ふーん
で、お前さん誰だっけ

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/06(水) 19:19:18.13 ID:ZAriYOz70.net
今月号はグマの話のオマージュだったな
キリコが感染してたらユリとブラックジャックに助けてもらえたのにね
猫の話でオカルト入れたかと思えば、今度はミステリーに手を出したか

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/06(水) 21:18:35.71 ID:SR6qNGc40.net
オカルトもホラーもミステリーも不条理もヒューマニズムも、ジャンル問わず何でも描いてほしい

但し腐女子狙いだけは無しの方向で

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/07(木) 11:21:21.68 ID:PdGM/71u0.net
本家の頃から思っているが、実はキリコとブラックジャックってあまり違わないと思う。
そもそもブラックジャック自身、初登場の第一話でいきなり
助けろと命じられたクズ息子を死なせて、犠牲になるはずだった善良な少年を助けてるじゃないか。
それはつまり、「助かるか」よりも、「どっちに生きる価値があるか」で助ける方を判断したわけだ。
それ以後も、もう生きていても価値がないと考えた人間はブラックジャックは何回も死なせている。

結局キリコもブラックジャックも、「助ける価値があるのか?」「本人は助かることを本気で望んでいるのか?」
そういった観点で生かす/助ける患者を選んでいるってことは何も変わらないと思う。
反目しているようで、実はよく似た二人じゃないか。

本家にも白い死神にも実際には登場しないけどさ、もしもこの二人と本当の意味で対立する医者を出すとしたら
「金をもらえばどんなクズ人間でも助ける」医者じゃないかな。
ブラックジャックの第一話で言えば、言われたとおりにクズ息子を助けて善良な少年を犠牲にして
平気で金をもらって去るような。

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/07(木) 13:08:54.48 ID:Nf8gsF8r0.net
クリスの回想シーンでも出て来たけど、キリコは眼帯とクマを取り、髪は縛るか切るかすればイケメンなんだな
育ちの良い白人青年か貴族みたいなイメージ
ユリはキリコを女顔にして柔らかくした感じ

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/07(木) 16:57:05.76 ID:h0UdmVw80.net
ヤンブラのキリコもイケメン
ヤンブラの途中でいきなりキリコが主役の話が続いてワロタ

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/08(金) 19:26:01.43 ID:t+Agq/OcR
今回の回想シーンでは眼帯してないけど、いつ失明したかは不明なんだよな
原作では軍医の坊主時代も眼帯だったし、戦争で失明した説が一番濃厚なんだけど

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/09(土) 22:33:17.36 ID:at1F3Our0.net
今月号の回想シーンでは眼帯してなかったね
原作では軍医の坊主時代もしてたし、キリコは戦争で失明した説が一番濃厚なんだけど

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/10(日) 07:16:42.80 ID:pJlIsU6p0.net
このままユリが出て郁馬が出なければいい

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/10(日) 10:58:47.31 ID:igX7XKCO0.net
ユリかわいいし綺麗もっと出てほしい

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/11(月) 11:13:42.21 ID:Ike9NNib0.net
【白ユリ】Dr.ユリ白い女神【ドクターユリ】

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/12(火) 19:37:14.19 ID:0XtDAeTw0.net
ブラックジャック出るんかな?

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/13(水) 23:48:46.21 ID:7RxylpJp0.net
このままこの漫画が国民的人気を得て、国会で安楽死合法化が審議される様になればいいのに

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/14(木) 07:51:42.88 ID:set0lbnx0.net
消極的な安楽死は認められつつあるが安楽死とは言い難いからなー
実際安楽に死ぬのって難しい

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/15(金) 08:53:02.85 ID:hVEq4pAQ0.net
国民的とか痛すぎるんだけど釣り?
アニメ化してもコケて漫画もひっそり終了するのがオチでしょ

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/19(火) 16:43:04.88 ID:bHwvzvfe0.net
今年もまた郁馬はクリスマスプレゼントもチキンやケーキもお年玉ももらえないんだろうなw

しかしサンタを信じていない子供はかわいくないな

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/21(木) 22:38:25.13 ID:E16k7SWY0.net
郁馬はメールでも口悪いな
さすが底辺

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/21(木) 23:26:48.16 ID:3p0dEfSp0.net
アニメ化するまでは長いかな
イベントとかその前にあるかな?
リアルさを追求してなきゃ実写もいい
がく然とするような出来にならなければだけど
荒らぶるキリコも見てみたいし
しんみりした話もそれはそれでいいね

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/24(日) 15:24:05.62 ID:zu3qaG/70.net
【白い死神】ってサブタイはダサい希ガス

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/24(日) 21:36:23.87 ID:IctjzgUg0.net
>>558
人気が出る時には誰も死なん
ぬるい展開にされるやろ 読売テレビのアニメのBJの様にな
もちろん安楽死なんて深い問題からは逃げるで。

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/25(月) 22:42:04.89 ID:jEchnrNT0.net
郁馬は悪い子だからプレゼントもらえないんだね

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/30(土) 11:04:12.14 ID:TAiIGxND0.net
お年玉もね

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/31(日) 18:27:21.55 ID:OnibiQ690.net
ピノコちゃんはどっちも貰えるよ

569 : :2018/01/01(月) 08:22:18.45 ID:P3UfwryJ0.net
↑今年のキリコ

あけましておめでとう

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/03(水) 21:46:17.63 ID:I/mZ51fG0.net
>>557
キリコの回想シーンでは出てきてたからその内、実際に登場するかも。

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/09(火) 23:21:21.90 ID:KuAGNWR50.net
ブラックジャック🆚キリコでは弁があった!が一番好き
キリコのファミリーがみんな出て来るし恐怖菌みたいな死神じゃなく人間味もある

二人の黒い医者なら浦島太郎の方が同じオチだけど好き
長い夢から覚めて現実に失望して天寿を全うするオチはストンと来るけど
下手に天命に逆らって母親を助けたせいで兄妹が死ぬのは皮肉すぎる
手術さえしなければそして成功しなければあの日あの時あの場所にあのメンバーで車に乗らずに済んだので事故には会わなかっただろうな

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/18(木) 23:30:01.43 ID:HFdO0j8b0.net
先生と呼ぶのにふさわしい職業

1 教師
2 医者
3 弁護士

医者なんて身近な職業だし普通に先生じゃん
プライベートで知り合ったんならまだしも、郁馬はわざわざ入院患者なのに名前を聞き出して呼び捨てにするなんてありえない
こいつは育ちが悪いから教師も呼び捨てにしてるんだろうな
そういや六道のときもおじさんじゃなく底辺呼びのおっさんだったし、親父もお父さんじゃなく父ちゃんだったしな
教師や医者や身近な大人を呼び捨てにして親は父ちゃん、大人はおっさん
まさにクソガキの鏡w

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/18(木) 23:31:44.53 ID:YXpUgo2B0.net
またお前か

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/19(金) 07:57:55.07 ID:UWzzqO+e0.net
コミックス見てて気づいたけどいつの間にかタイピンがクリップになってる
初期は鎌の柄の部分まで表に出ててモチーフっぽかったんだけど
二巻くらいから鎌部分がクリップになってタイを挟んでるように見える
そして軍医時代はやっぱりジャーヘッドなんだなと笑った

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/19(金) 18:47:39.95 ID:XrHApfGf0.net
同誌掲載のみんなで辞めれば怖くないに出て来るユイたん可愛いな

どっかの小うるさい馬鹿二匹とは大違い

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/23(火) 02:06:29.28 ID:6Fk6vjYu0.net
郁馬の言葉遣いマジで止めろよ
口が悪い奴は育ちが悪いんだ

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/23(火) 22:30:22.40 ID:qs/qAwE60.net
>口が悪い奴は育ちが悪いんだ

おっそうだな↓

>どっかの小うるさい馬鹿二匹とは大違い

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/26(金) 20:46:45.43 ID:6OC5R+qW0.net
自分の口の悪さは棚に上げるクソババア
いつまで小学生に粘着してんのこのゴミ

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/27(土) 13:49:32.86 ID:QrclqwJd0.net
キリコは忙しいし郁馬は休みの日もどこにも連れてってもらえないんだろうな

仕事に着いてきたら足手まといだしな

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 21:43:58.55 ID:ZHnc5pHb0.net
大人金田一に出て来るクソガキが郁馬そっくりだな

大人に敬語が使えない時点でクソガキ
まぁ大人になってもただのウザい男なんだけど
親の躾の賜ですねw
筋金入りのクソガキですわね

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 23:16:09.45 ID:PGf+QwPC0.net
いい歳してクソガキとか書き込んでる人に言われても……

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 23:44:01.55 ID:IhxxSXF60.net
白キリのキリコって何人設定なんだろう?
原作準拠で謎のままなのかな
医師免許は持ってるし一応一巻の感じだと不定休で開業していそうだけど
まともに開業医してたら近所の人に死神男爵とかいわれないよな
そんな謎なところも面白いからいいんだけどさ

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/06(火) 19:26:58.52 ID:XaD38kor0.net
今月号

郁馬は唯一の肉親である父が死んで天涯孤独になって
美亜にこれからどうすんだよって思ったとか散々悲劇のヒーローぶってた癖に今さら辛気くさいの嫌だから墓参り行かないとか
そんなに切り換え早いなら施設で頑張れよ
メソメソしないで前向きに生きるのと命日やお盆に墓参り行かないで不条理働くのは意味が違うだろ
普段は前向きに生きてしかるべきときに墓参りするならまだしもこいつは目の前のことに精一杯で行かないだけだからな

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/08(木) 11:40:19.33 ID:g1dr9gek0.net
粘着はどうでもいいけど
なんか政治的な領域になると若干怪しい茶化し方をするよねこの漫画の脚本
まあ壁の件はポンコツ呼ばわりも当然だがwww

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/16(金) 18:50:26.48 ID:5BDXuz5h0.net
そろそろテコ入れにキリコの過去バナや大長編が読みたい

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/16(金) 21:07:00.29 ID:ffOaRk9Y0.net
私は短編が好きだなー

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/17(土) 18:38:24.94 ID:ZlORz3ae0.net
たまになら四コマでも

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 15:52:54.36 ID:DBL2ifYm0.net
キリコの過去ならヤンブラでもう描かれたしなぁ

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 16:08:33.51 ID:M5U6JgIe0.net
白キリのキャラ設定で白キリのキリコがどういう過去をたどったのかは見たい
脚本家も漫画家も違うから別の話になるだろうし
そういう違いもスピンオフの楽しみだと思うよ

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 22:02:45.04 ID:gpazcd860.net
ベトナム戦争の時代のヤンブラと違い現代設定だから、白キリコでの過去も見てみたいね

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 23:55:22.82 ID:G4yTIrQa0.net
キリコ湾岸戦争従軍説とかあったらしいしな
現代だから仏外人部隊所属もありだけどあそこって正規の軍医っていたっけ?
まさかモグリの軍医とか言わないよな(笑)

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 00:57:43.60 ID:+vM8c59r0.net
傷病兵を勝手に安楽死させてたなら、軍事裁判やら医師免許剥奪やらで大変なことになりそう

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 08:06:58.57 ID:kYH4EVEC0.net
逆に現代なら暗黙の了解的に認めやすそうだけどな
原作時間軸のほうが有耶無耶にはしやすいけどそのあたりのさじ加減は脚本家に期待してる
どのみちバレたら免許剥奪は確定だが

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 19:30:04.20 ID:Lkj8bTzV0.net
今の時代だと、キリコを支持する人の方が圧倒的に多いと思う
デスノのキラに並びそう

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/21(水) 22:14:56.82 ID:g+MaTXhS0.net
こっちのキリコは正規軍というより、ゲリラかパルチザンの軍医のイメージがする。

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 17:30:01.87 ID:pXlUpgst0.net
まさかのベトコン…(小並感w)

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/25(日) 18:07:09.33 ID:7AYvgVTj0.net
キリコは神童だったんだし、正規軍のエリート軍医だったと予想

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/26(月) 22:49:43.62 ID:wYu67R5W0.net
なんかたまたま旅先で拉致同然に現地召集されたっぽい感じもする。

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/26(月) 23:17:11.66 ID:y0GmI9QC0.net
国境なき医師団もヤバい組織だったのだな

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/27(火) 11:00:36.29 ID:ZBNaha6e0.net
キリコのキャラグッズが欲しい

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/28(水) 16:54:57.72 ID:zExZNhYg0.net
このままユリは出なくて数ページだけでもウザいのに郁馬が出続けるのかな

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/02(金) 12:29:29.84 ID:OBDMZfcs0.net
外伝でユリ主人公のストーリーも読みたい

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/12(月) 20:40:41.37 ID:xkWqj3Bn0.net
面白いと思うけど、なんつーかBJに比べてオカルトチックな話が多すぎないか?
冥婚とか、ヤクザの女房とか、化け猫とか。

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/12(月) 23:59:30.57 ID:7B8Y8LwE0.net
普通の安楽死医だと原作読めって話になるしオカルトテイストでもそれはそれで持ち味だと楽しめるよ
オカルトっぽいのは脚本家がそういう話得意なのかもしれないな

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/13(火) 06:25:43.70 ID:Y0MMurNG0.net
キリコも郁磨も霊感体質なんだろう

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/22(木) 19:24:28.28 ID:Pme7tUV30.net
確かにオカルトネタ多いね
ネタの引き出しがあんまないのかもしれんがまたか感はちょっとある

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/23(金) 23:48:47.47 ID:ycGqRfFt0.net
同じ生死を扱うのでも生かそうとする方向のブラックジャックと違い、死にたい人間を扱う安楽死医者だから
死者の気持ちに寄り添う話になりやすいんでは?

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/25(日) 10:49:37.52 ID:VzPQfKO30.net
そのうち火の鳥異形編みたいなストーリーになりそな悪寒

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/02(月) 14:44:32.30 ID:MeiO2u4m0.net
郁馬が父ちゃんて呼んでるとクレしんを連想する

しんのすけの方が良い子だけど

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/05(木) 07:48:04.23 ID:sjXydfvf0.net
キリコを呼び捨てにするのも、しんのすけとみさえの関係を彷彿とさせる

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/05(木) 08:34:10.07 ID:FIV5OIf60.net
キリコの安楽死はもうそれ以外に患者の苦痛を取り除く手段がない場合の究極の手段だから
どうしても患者側に寄り添う話になるし患者も大概故人になるからオカルト寄りになるのは仕方ないよな
オカルト方向じゃないとするとあとはハードボイルドしか思いつかん

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/05(木) 13:38:14.58 ID:d+kgZoMp0.net
>>610
>>318

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/07(土) 08:11:01.19 ID:zFuaMuRU0.net
ハワイでも安楽死合法化だって

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/07(土) 21:16:46.03 ID:dGCJn5ak0.net
>>612
原作ではみさえ呼びしてるよ
アニメは色々うるさいからああなった
グリグリ攻撃やケツだけ星人も封印されたし

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/10(火) 18:59:22.22 ID:gmSTLHlF0.net
つ新刊まだか

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/10(火) 18:59:38.54 ID:gmSTLHlF0.net
つは余計だった

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/10(火) 19:25:18.37 ID:OOPSRu/I0.net
キリコのセクシーショットや濡れ場見たい

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/22(日) 08:03:22.96 ID:z49b+RYJ0.net
久々に見たらキモいの湧いてるな
保守

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/23(月) 01:30:42.50 ID:o0/12c+L0.net
作画に関しては百点満点だと思う
シナリオはちょい出来不出来にムラがあるけど、今のところは極端な地雷話も無いからまあ良い
海外が舞台のストーリーにハズレ無し
日本が舞台だと妙にDQNや胸くそ悪いキャラが目立つ謎

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/23(月) 11:53:10.64 ID:qrCsVzOp0.net
三巻買うかどうか未だに悩んでる

ユリが出るからレアなんだけどみやんの話で唯一美亜と郁馬がダブルでウザい
その他は極妻も猫もオカルトチックで好きだし
死への一時間のオマージュも独裁者の死ぬ死ぬ詐欺も割と好きだ

優劣つけるなら
ユリ

独裁者
極妻
死への一時間

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/23(月) 13:17:30.84 ID:vEbTsAnO0.net
>>619
いや 99点にしとき

上手いとは思うが
手塚絵ちゃうもん。

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/24(火) 00:49:20.27 ID:kTiXLoX10.net
今更田中圭一orつのがいに描かせるのはry

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/24(火) 09:13:28.76 ID:XppkH0vO0.net
sanorinのキリコは格好いいのにキリコっぽさを失わないギリギリをせめてる感じがいい

ただ若い女性のバリエーションがもう少し欲しいかな
個人的にユリさんはもっとキリコに似た感じのクールビューティっぽい見た目が良かった

ユリさんに関してはちょっと頭悪い感じに女々しくて
キャラ感も合わなかったけどこれは脚本のほうか

まあユリさんのキャラに関しては
自分が、猟銃振り回してたアニメ設定に影響されてるだけだけどw

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/25(水) 22:57:31.68 ID:DaCCyXH+0.net
ぶっちゃけ手塚キリコのルックスは微妙
死神の化身のキリコはいいけど

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/28(土) 09:42:32.56 ID:ncifxmKy0.net
結局キリコは外国人orハーフなの?

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/04/29(日) 00:01:34.72 ID:bX2uU/Eu0.net
原作の描写だと日本人っぽいんだけどね
周りの負傷兵が明らかに日本兵だから

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/05/09(水) 20:06:14.05 ID:XvtyG22p0.net
ユリは中村アンみたいにハーフっぽい日本人だと思う

何故か先々月号から本屋になかったりカバーついてて立ち読みできないんだけど
白キリだけでなくチカーノ、みんなでやめればこわくない、僕たちの新世界みんな読めなくなった(つд`)(||゜Д゜)(゜Д゜)

単行本出るまで待てないしみんなでやめればこわくないはまだ出てないんだぞ
秘すればもweb連載になったしまじふざくんなヽ(`Д´#)ノ

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/05/10(木) 12:45:10.72 ID:59Phr3mP0.net
>>627
つAmazon
雑誌まで扱ってるAmazon凄すぎる

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/05/11(金) 15:08:51.34 ID:NXDyge9w0.net
二回分読んでないけどユリリンはもう出ないのかな
読者からの要望に応えて?出したはいいけど一回はないよ
まだ郁馬との面会も済んでないのに

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/05/15(火) 19:39:51.71 ID:yn4mbFFr0.net
キリコ=キリ子

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/05/26(土) 14:16:55.48 ID:WD7ZOeDl0.net
4巻(予定)
1 二人の黒い医者(美亜と郁馬一部出演)
2 アマゾン(郁馬メールのみ)
3 父と兵士(郁馬ラストのみ)
4 読んでない
5 読んでない
6 まだ出てない

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/05/29(火) 10:37:21.46 ID:ctwHvFH20.net
またコミックスに特典付いたらいいな

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/05/29(火) 12:14:49.29 ID:+oaYW4tR0.net
いつ発売かな

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/04(月) 07:39:44.22 ID:Jv+aCuPx0.net
キリコ以外のキャラクターに魅力が湧かない
マンガ自体は好きだけど

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/06(水) 20:45:16.33 ID:49rJ2drH0.net
郁磨も美亜も六道もユリも何だかなぁ。。

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/06(水) 23:56:52.29 ID:BAWjY+dj0.net
>>635
しおりんが幽霊として再登場してほしい

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/07(木) 00:55:57.88 ID:NSycsIs10.net
ここらで満を持してBJ登場とか

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/07(木) 07:56:10.80 ID:qmLl7Jww0.net
>>636
しおりん好きだけどあんまり出てくるとさらにオカルトに傾かないか?
スピンオフだから脚本も作画も難しいと思うけど
白キリは白キリの面白さが今後どう出てくるかに期待してる

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/07(木) 10:15:37.00 ID:zuxp/zSD0.net
>>635
ユリは正式なキャラだし妹だろ

六道はともかく押しかけクソガキの郁馬や美亜と一緒にすんなし

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/08(金) 02:09:58.47 ID:G9mYdqbJ0.net
六道はルックスが噛ませ犬ぽくてしょぼい

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/17(日) 15:00:44.27 ID:8OpgrrI+0.net
六道が無駄にカッコイイと、腐女子が沸いてくるからいい

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/26(火) 22:13:47.23 ID:7/n/8Ysu0.net
7月に第4巻出るみたい
ヤンブラ最新巻と同時発売で、それにちなんだコラボ企画もやるって

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/27(水) 12:42:22.08 ID:nIxsdPfh0.net
>>642
お互いの作品世界にゲスト出演とかしないかな
時系列が違うから難しそうだけど

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/28(木) 04:30:47.48 ID:DdnFOL/M0.net
正直個人的にはヤンブラの脚本もキャラデザも少し苦手なので
あまり混ぜて欲しくはないなあ
まあ時代設定違うしお互い作中にもうその世界の各々がいるから
本編内で混ざることはないと思うけど

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/30(土) 00:36:50.10 ID:J8/57yru0.net
ヤンブラのキリコはアメリカ人だし

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/30(土) 02:15:18.57 ID:sQ67dZ750.net
ヤンブラも白キリもキャラ改変されてるし余計なオマケもついてるしいらない
スターシステムかしらないが原作にいないキャラを出さないで欲しい

>>244
日系かハーフかもしれないぞ
実際戦時中は米国籍なら日本人も日系兵士として戦った

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/06/30(土) 12:03:01.61 ID:8DyFrqPv0.net
原作キャラの話だけ読みたいなら原作でも読んでればいいよ
スピンオフなんだからどんなキャラが出るかでそれぞれの特徴になるんだろうし
そのほうが原作との違いを楽しめるんじゃないかな

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/01(日) 20:41:17.30 ID:ZyqIyn6t0.net
長身で無国籍顔で銀髪ロン毛でアイパッチの白い死神
ゴシック系のお手本の様なキャラ

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/02(月) 18:20:18.65 ID:iPJdnNYn0.net
誰が誰のスターシステムか分かる奴教えてくれ

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/03(火) 20:26:50.36 ID:jWyAAj7H0.net
今月もまーた幽霊ネタかよ
猫は面白かったけど二回目からはいらない

安楽死してないか金もらわないかがほとんどだな

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/04(水) 02:55:17.91 ID:n9Xs+Brt0.net
>>631

630: [sage] 2018/05/26(土) 14:16:55.48 ID:WD7ZOeDl0

4巻(予定)

1 プロレス
2 二人の黒い医者(美亜と郁馬一部出演)
3 アマゾン(郁馬メールのみ)
4 父と兵士(郁馬ラストのみ)
5 未開の部族
6 六道と女

かな

5巻予定

1 メガネ女子
2 老夫婦

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/17(火) 02:55:05.13 ID:hOfVinK70.net
おやすみ

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/20(金) 08:08:59.05 ID:wedV50v30.net
発売日age

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/20(金) 11:36:47.78 ID:73B99FnW0.net
発売日だけど紙の本は買う気にならない
電子書籍かTSUTAYAレンタルで読みたいけど
自分のまんが王国アプリには白キリないしコミックレンタルはまだだから待つしかないな
実は3巻も読んでない
毎月読んでるからいいけど

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/25(水) 10:18:55.45 ID:opPKevxG0.net
コミックで改めて読んでも
やっぱ二人の黒い医者面白い
原作の他のキリコ登場回も白キリver.で読んでみたいな
ただsanorin絵のブラックジャックは
爽やか過ぎてちょっと毒気が足りない

あと今回アカネちゃん可愛くて良かったな
六道嫌いだからあいつ絡んでなかったらもっと良かったんだけど

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/25(水) 15:52:58.25 ID:2ARnbITV0.net
ブラックジャックとキリコの話では二人の黒い医者より
弁があった! 浦島太郎 99,9%の水 が好きだな
ユリが出たなら親父も出して欲しい
兵士と父のラストシーンで郁馬父のこと話してたけどそれならキリコの父を出せよと思うた

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/30(月) 21:44:56.74 ID:cQgG1spxO.net
医師免許って世界共通?
キリコはアメリカの大学で取ったでOK?

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/31(火) 08:03:39.25 ID:n3BWHzn00.net
共通じゃない。
基本的に各国の医師免許を取る必要があるけど多少の優遇措置はあるのかもしれない
日本の医師免許を持っている人がアメリカで医師になるにはたしかメディカルスクールから始めてインターン終える必要があった気がする
外国の医師が日本で医療行為するのも似てるんじゃないかな?
スポットの場合はその限りじゃないんだろうけど

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/01(水) 15:28:39.11 ID:oONsMPQs0.net
逆輸入の方は確か意外と手短で、日本人なら医師国家試験を直接受けられたはず
海外で医学部を卒業するのが簡単とは言いがたいが、合格率も高い
だから英語が得意な学生はわざわざ海外で医学部を出て日本に戻るなんて人までいる

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/01(水) 15:53:45.90 ID:sBEfoFZk0.net
そうすると白キリのキリコは日本人で海外で医師免許取得→軍医→帰国という可能性もあるわけだな

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/01(水) 16:18:58.37 ID:oONsMPQs0.net
国籍のことはよくわからなかったんで調べてみたが、なんと外国籍の短期在留者でも免許取れちゃうらしい
何人かわからないけど、アメリカで医者になって日本に来たのには無理はないかな

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/08(水) 00:39:10.34 ID:PTrBwBJt0.net
pixivキリジャの荒らしグループ訴えられそうだね
白キリファンも勧誘されたらしいしこのスレにもいるかも?

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/10(金) 15:43:21.03 ID:ZyownLEQ0.net
KindleでセールだったのでDr.キリコとヤングブラックジャック買ってみたけど
Dr.キリコのが面白いな
BJがかませみたいになってるけど

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/14(火) 02:35:03.82 ID:AKBDslym0.net
みあんは郁馬と違って赤の他人のキリコに迷惑かけることもなくちゃんと施設に入って真面目に学校行ってたんだね
フリースクールも虐められてたからじゃなく施設兼だったからな

それに比べて郁馬は相変わらず恩のおの字も感じられずに散々キリコの悪口言うし
好きな女がいなくなっただけでまたフリースクールサボろうとするし
みあんの言うことだけは嬉しそうにハイハイ聞くし何かもう気持ち悪い
美亜より郁馬に迎えが来ればよかったのに

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/14(火) 12:06:08.08 ID:RsFnN3fa0.net
やっと4巻読めたんだけど、ルゥはどうなったの?無事?

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/14(火) 13:19:59.54 ID:rtKdbShS0.net
>>654
アンタみたいな事ゆうてたら
紙文化が滅びる

どんなに目が痛くても
ペラペラ指でページ捲って読まんかい。

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/14(火) 17:12:55.34 ID:AKBDslym0.net
>>665
ルウは工事に巻き込まれて死んで母と兄弟はキリコが安楽死させた

猫と同じようなネタだけど原作にもシャチが真珠運んで来るネタあるよね
あれも結局ブラックジャックが治せず死ぬんだけどまたオマージュか
今月の熊さんも鹿のナダレで原作に似たような話あったよね

ジュゴンは人魚と言われているから人間に化けていたのかも

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/18(土) 23:04:46.51 ID:Bej06/Kv0.net
胸糞悪くない話を数えた方が早い

1巻 愛人とCEO
2巻 地中海ヤクザ
3巻 猫 極妻 グラディス
4巻 アマゾン ルウ アカネ

基本的に郁馬と美亜がノータッチか僅かながら出てもウザくないときだけ

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/20(月) 17:46:50.92 ID:h2TsZCQH0.net
郁馬はホント何のために家にいるんだろ
キリコから見てもただの居候呼ばわりされてたし
チャンネル変えると怒るとかクリスマスのケーキやプレゼントやお年玉やらないとか上下関係はキリコの方が上みたいだけど
郁馬もキリコの良いとこ言えないし懐かないしいる意味ないじゃん

例えば美亜の遺産の話を郁馬にすり替えれば絆も居候する意味も分かるいい話になれたのに

藤澤勇希もsanorinも郁馬を読者にどう見て欲しいのか位置づけが分からない
多分藤澤が発言力持っててsanorinはただの絵描きなんだろうけどそれならコミックの扉絵に出て来るイラストや四コマだけが唯一のアピールなんだろうな

sanorinに発言権持たせた方が郁馬は良い子になる気がする

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/22(水) 16:12:23.97 ID:RlS66B8z0.net
sanorinがTwitterで読者の皆様のおかげですとか言ってたがどうせ都合の悪い意見はオール無視というか知らされていないんだろうね

絵の上手さではヤンブラの大熊ゆうごより凄いけどもし大熊が白キリ描いたら絵は下手で等身メチャクチャでもスターシステム多用で郁馬と美亜は出ないで済んだかもしれない
sanorinもヤンブラ描かせればマシな話になったかもしれない

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/23(木) 16:00:56.55 ID:UestXu4U0.net
これまで出て来た子供の中で一番可愛げがあるのがジュゴンのルウ


愛人の息子
郁馬
美亜

みんな嫌い

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/09/02(日) 18:35:37.03 ID:Ig/IyN+V0.net
郁馬はもう出て行かないならガチで死んでほしい

胸くそ悪くてもストーリー上仕方なく受け入れようとしてるのに忘れたころ出て来てシャアシャアとキリコの邪魔ばかりする
絆が深まるどころか作者サイドは悪いとこばかり見せて嫌われようとしているようにさえ見える

父ちゃんが死んでから天涯孤独なのに墓参りにも行かないで悪い意味で立ち直りが早い
それなら大好きな美亜と一緒に施設に入ればいいのに居候を続ける
居候のくせに図々しい
小2の問題も出来ないコミュ障のフリースクールの落ちこぼれ野郎は死ね

総レス数 672
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200