2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月刊アフタヌーン総合スレッド Part170

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/04/27(木) 11:06:27.35 ID:B2vvylE40.net
公式ページ
http://afternoon.moae.jp/magazine/afternoon
アフタヌーン編集部のFacebook
https://www.facebook.com/afternoon.manga/
アフタヌーン編集部のTwitter
https://twitter.com/afternoon_manga
アフタヌーン電子版
http://afternoon.moae.jp/page/aftd

前スレ
月刊アフタヌーン総合スレッド Part169 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1486985063/

関連スレ
good!アフタヌーン 15gdgd
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1467956649/

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
※立てたら即死回避のためにすぐにスレをある程度伸ばしておいて下さい。
(10越えてれば即死はしないという話もありますが20が安全圏?)

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:11:37.66 ID:aNUl7Q760.net
>>188
るろ剣なんて奇跡の成功事例と比較してはいけない

クレヨンしんちゃんは子供向け映画としてドラエモンとタメ張る老舗だから勝てるわけねぇよ
収益的にはキムタク映画なりにほどほどの成功なんじゃないの

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:39:41.06 ID:Ru5UsNX30.net
前に載ってた、貼ると盆暗だっけ? あっちのほうが市川春子に似てると思った

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:05:43.93 ID:h36HH4F+0.net
暗黒期とか言われつつもジャンプの看板だった漫画と
正直、マイナー雑誌の一漫画の実写化を比べるのが無謀な気が
しかもぶっちゃけ漫画としてはかなり地味だからね…剣心は必殺技もあったのに加え強かったのにこちらは

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:20:46.85 ID:H/VDY6ta0.net
帝一の國観ようと思ったらどこも満席だけどむげにんは空席あったわ
若いイケメンいっぱい出るしあれは映画化して面白い漫画だよな

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:48:57.09 ID:dbblb8SY0.net
むげにん自体のチメイドってまず普通の人は知らんよな

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:16:52.13 ID:OYp+Gspa0.net
寄生獣といいアフタの実写映画はどうしてこうグロばかりなのか…
GWにぶつけても家族連れは避けて通るわなそりゃ

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:15:01.97 ID:utrFHYyS0.net
宇宙のいいけど、前にもよく似た話がのっていたような。同じ人なのかな。

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:43:00.27 ID:yy8UBFQc0.net
>>190
今のコミティアとかに出てる女同人作家の流行の作風のひとつにしか見えんかった

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:09:06.27 ID:ePxUQC8/0.net
むげにんはキムタクがウザいくらいにあちこちに番宣出過ぎたせいじゃないのという話もあるが
とっくに連載終わって数年経ってからとか映画化する時期も外してる感がある

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:30:50.06 ID:9/pv7Zs90.net
キムタクは何演じてもキムタクになっちゃうしな

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/08(月) 06:30:09.55 ID:vVktx84E0.net
バッキは姉妹二人とも可愛い
「いや〜、階段で転んで頭ちょっと切っちゃった てへ」
で次回あっさり復活して欲しい

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:24:13.33 ID:smSSaN4M0.net
>>201
これだ

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:04:28.70 ID:YlXPmJX50.net
>>201
あれ可愛いか?ちょっと表情とかが狙い過ぎてて引く
もう一人の妹(怪我しなかったほう)は学校でイジメとかに遭ってるような匂わせ方だけど、
主人公の一家は引っ越しのあいさつ回りとか、地域の清掃活動とか、
そういうのをやってるシーンがぜんぜん無いから、田舎で仲間外れや村八分にされても自業自得としか
まだ、「よつばと!」や「ばらかもん」の田舎の描き方のほうがリアルに感じる

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:07:04.65 ID:3AXdxP7d0.net
よつばとってちょっと買い物行った先にロフトがあるんだぞ、全然田舎じゃないよせいぜい「郊外」レベル

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:41:44.25 ID:hdinHF/E0.net
>>198
市川もだけど忍たまの同人から始めたタイプによくある系だと思った

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:14:13.44 ID:gCVcIXX2O.net
>>197
お姉ちゃんの妹だっけ

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:42:12.01 ID:IxsTViMT0.net
清掃?やあいさつ回りはやってようがなかろうが漫画内で無理に描かれてなくてもいいや

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:19:59.66 ID:6Vc+cYPI0.net
うん 別に要らんな

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:06:56.38 ID:M/BjS9Oz0.net
>>203
表情とかが狙い過ぎてて引いたり、
清掃の描写がないからやってないと決め付けたり、
「よつばと!」の田舎にリアル感じたり、
いろいろアレな方ですなw

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/09(火) 11:11:40.12 ID:rIElbbTp0.net
どうでもいいけど、おまいら、作品名ぐらいはちゃんと書いてくれんか。
何の話をしているのかさっぱりわからんやんけ。

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:45:06.27 ID:ehiodZ3G0.net
>キムタクは何演じてもキムタクになっちゃうしな
蟲がわいたキムタクってことか

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:35:36.13 ID:Q7UQQYZs0.net
読んでる作品ですら作品名を正しく覚えてないわ
何の話をしているか分からないなら読み飛ばした作品なんだろうしスルーしてどうぞ

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:01:39.08 ID:03e8rn37O.net
>>209
田舎の生活描写をやったとしても、なんか別方向から文句つけそうな感じの人だよな
結局自分の好きな漫画と比べて劣ってるとしか言いそうにないというか

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:07:45.09 ID:0QLIxjkp0.net
>>209
結局、昭和期の田舎の生活や人間模様が全く描けてないって事でFAなのでは?>魃鬼

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:27:24.95 ID:0QLIxjkp0.net
>>213
まあでも田舎暮らしをテーマにした作品はたくさんあるんだし、
作者はもうちょっと工夫しろと言われても仕方ない面もあるのでは?
あと主人公はもう高校生だし父親もいない環境で育ってきてるんだから、
もっと家族の為に自主的に考えたり行動しても良いとは思うけどね

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:44:38.12 ID:sY7WQriv0.net
>>209
天然コケッコーって読んだことある?
くらもちふさこの少女漫画で因習ものでもホラーでもないけど
おそらくお前さんが言ってるような描写については相当高レベルにいろいろ描いてて
しかもそれが物語に深みを与えてるいい作品
もし未読ならお前さんは跋鬼よりそっち読んだら楽しめる気がする

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:45:36.11 ID:JwM3m8Te0.net
>>213
自分の好きな漫画と比べて

というより、自分の価値観と比べて、異なるものへの受容の閾値が低い
のが問題なのだと思います

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:47:40.30 ID:sY7WQriv0.net
215のレスにはそりゃまーそうだよなと思える
同じこと書いてても209に対しては思えない
人の共感を得やすい文章の書き方ってあるんだよな

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:49:37.13 ID:sY7WQriv0.net
>>216>>209>>203の間違い
すまんね

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:22:15.92 ID:sHbXVj9S0.net
日本語が不自由ってこったな、国語を勉強するといいよ

>>201
あっさり復活しそうな気しかしない罠
これで死んでたら逆に笑うわw

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:14:28.66 ID:vrRSqMdB0.net
ソフィはそろそろ孕んだころかな....

獣姦実況まで行って欲しい(^^♪

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/11(木) 21:10:57.38 ID:oVmA8RBF0.net
今さら「春と盆暗」買った
おまけも面白かった
連載しないのかなあ

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:42:35.10 ID:jveLS3Vg0.net
今さら買ったんじゃ再連載は難しいな。
発売後の一週間の売り上げで今後を決めるシビアな世界になっちゃったから。特に新人は。
6月23日には大上さん、青野くん、ミコさんの1巻が発売だから続いて欲しい人は一週間以内に買ってあげよう。

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:37:35.25 ID:nKwi7e/I0.net
盆暗発売日に買ったけどたまに読み返すくらいは好きだぞ

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/12(金) 19:50:42.49 ID:EmAguwMb0.net
大上さんはおっぱいの描き方が好きだから
応援はしてる
みんな買ってくれ

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/13(土) 15:53:56.34 ID:p0RZf4660.net
その3つでどれか買うなら青野くんかなー
あんまり長期連載しそうな流れじゃないけど

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:14:44.60 ID:G756XgCq0.net
>>223
大上さんは買おうかなと思ってる

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:22:02.83 ID:P9EVzTO/0.net
要らない

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:03:32.67 ID:p0RZf4660.net
大上さんはなんていうか異性に興味を持つってのが当たり前すぎてむしろ健全なんじゃね?と思う
体に入られて生理来たり気づいたらトイレにいたとか不健康な恋愛をしてる上野くん推し

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 01:17:24.83 ID:v6z2R9nl0.net
青野くんは作者デビュー作のタイトルが「ボインちゃん」

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 07:43:45.72 ID:pNkIGCao0.net
大上さんは手元において読み返したいから買う。青野くんは面白いけど本誌で読めば十分かな。

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:08:05.85 ID:V040cN/P0.net
ミコさんの女性読者受けの悪さが実は笑えて気に入ってる
みんな買ってくれ

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:31:16.79 ID:MKWZTRwe0.net
>>230
>青野くんは作者デビュー作のタイトルが「ボインちゃん」

デビュー作、ってのが本誌掲載ならそうだな
実は2013年冬にも四季賞佳作をとってる。「太っちょバレリーナのみつこ」ってやつで

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:24:09.23 ID:pNkIGCao0.net
>>229
実は健全なのに必要以上にコンプレックスに悩む姿が愛おしい大上さん推し

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:28:51.32 ID:B8A5ik5z0.net
>>232
どの層に受けてるんだろうな
生暖かい目で見守ってた織田くんがあっさり打ち切られてショックだったが
ミコさん面白いと思って見てる奴もいるんだろうがさっさと終われとしか思わん

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:40:57.72 ID:2ow9mWNd0.net
織田くんこそコロコロコミックでやれば?って感じの漫画やん

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:01:30.32 ID:KkSEe4/00.net
>>235
2,30代女性なんじゃないの、反感買ってるのも同じ層だろうけど
同性の不幸風自慢を聞き流せる度量があれば楽しめるんだと思うぞ

大上さんは思春期シンドロームの後継なんだなって最近理解した
女子高生日常系ではあるがエロに寄せた若者受け狙いが年寄り読者の俺には辛い

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:11:49.77 ID:B8A5ik5z0.net
>>236
個人的にごった煮という認識のアフタしか見ないんでそうなんかとしか
コロコロ読んでりゃそう思うんだろうな

>>237
アフタも性に合わないものは斜め読みが飛ばしてるんだが
あの作品だけは誰が好きなんかなと疑問だった
実際はどうなんだか知りようも無いが

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:44:17.73 ID:Z9F3vf4lO.net
ごった煮で見てるとかいう割には嫌いな作品に対して攻撃的だな

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:05:51.13 ID:2EEUgZbpO.net
恋愛工学不快だけどアンダースリーは愉快

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:00:45.24 ID:B8A5ik5z0.net
>>239
他にも終われやと思ってのは幾つかあるがファンがいるんだろうなと思えるから
掲載されてるのは別に疑問には思わない

ミコさんはどんな層に受けてるのか疑問に思ったんでそう書いただけ

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:15:04.25 ID:fx4DQ8BD0.net
恋愛工学じゃなくラブホの上野さんだったら評価していた

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:38:20.87 ID:Z0giehjD0.net
>>241
織田くんみたいなのを支持してたニワカには理解出来るはずが無い

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:24:01.18 ID:f0EJYI9m0.net
斜め読みで読み飛ばす割に終われと切り捨てを思うくらいに度量が狭いから仕方ないね
織田くん含め、くん/さんは全部読んでないけど終われとまでは思わなぁ

さておき俺は聖域が打ち切りフラグ立ってて悲しい
先月の休載、2巻で打ち切るから話まとめてねって調整だろうし
ラブやん終わったし、同じ感じの残してくれてもいいじゃんかよぉ....

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:25:37.46 ID:6QFeW49o0.net
ギスギスしてるなぁ
もっとやれよお前ら

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:58:03.13 ID:B8A5ik5z0.net
>>243
アフタが中綴じの頃からの読者だがもうちょい精進して一流のマンガ読みと言われるように頑張りますわ

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:02:37.70 ID:KkSEe4/00.net
いや、立派に一流の漫画読みだろw
漫画家にはなれなかったようけど

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:24:29.03 ID:IIolcIti0.net
大上さん、柳沼に触れると本音が出るって設定は必ずしも要らなかったような。

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:11:09.87 ID:o/UMky320.net
20代の中二病から成長せずアラフォーになる糖質もいるし
中綴じから読んでたって精神的に成長してなきゃニワカのままだ

>>242
そのタイトルはちょっと惹かれるかも

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:47:08.18 ID:Sj2mvWQc0.net
一般の漫画読み

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:36:26.87 ID:2jeNrD3f0.net
中綴じのアフタヌーンなどというレジェンダリーな品をお読みの方を一般の漫画読みなどとは到底思えませぬ。

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:41:43.34 ID:qUed/TQD0.net
>>246
>アフタが中綴じの頃からの読者だが

いつ頃だっけ?
20年以上前だよな?

253 :252@\(^o^)/:2017/05/15(月) 18:14:58.85 ID:qUed/TQD0.net
ウキペディア見ると1992年2月号から 平綴じか

他メディア展開 - 映画 の項目に リトルフォレスト がないぞ?>>ウキペディア

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:41:35.91 ID:J0JYOIV80.net
映画リトルフォレスト見てないけど
キャスト橋本愛で良かったの?
俺のイメージでは人生にドロップアウトしたアラサー女子こそ適役(榮倉奈々とか)
てかあんま若い子だとファッション農家女子って感じにならないかい?

255 :252@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:34:05.92 ID:qUed/TQD0.net
よくあってたと思うぞ?>>橋本愛

映画『リトル・フォレスト 夏編・秋編』予告編
ttp://www.youtube.com/watch?v=y1HGFawBgwY

映画『リトル・フォレスト 冬・春』予告編
ttp://www.youtube.com/watch?v=q_CUp9suEeo

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/16(火) 00:00:26.84 ID:mDxfjXxy0.net
>>255
橋本愛は女子高生なイメージが強かったけどわりと大人顔ね
そして原作思い返したら、母親が出ていったのは市子が(見た目から)中学くらいだとしたら
高校に行かず一人で働いて、
小森を飛び出して彼氏作ってダメになってUターンしてきたくらい
友人たちも仕事にぐちったり慣れる前に何か悟ってUターンするぐらいってーと就職後3年くらい
友人たちが大学行ってないとしたら
意外と原作も21ぐらいの設定なのかしら

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/16(火) 00:13:41.84 ID:mDxfjXxy0.net
ちょっと調べたらやっぱり設定との年齢差は苦労したっぽいね
てか橋本愛当時17、18歳かよ
http://www.cinemacafe.net/article/2014/08/30/25635.html

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/16(火) 10:24:00.00 ID:bIvp/BXu0.net
ブサイクだな

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:16:37.93 ID:jqiwvAN/0.net
農家のもっさい雰囲気を出したかったんだろうからブサイクでないといけないだろうよ

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:15:05.21 ID:94FyMMbO0.net
講談社が「じぶん書店」っていうのを開設するらしい
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1059650.html

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/17(水) 06:51:52.35 ID:9+jKf0Tx0.net
いいなこれ
みんなアフタの漫画を推してくれ
自分も推す

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/17(水) 10:21:33.04 ID:z5HWvtf20.net
活用してる奴が多いようには思えんが電子アンケートも楽になってるぞ
単行本買う気にはならないけど応援してるって作品あるならアンケート答えてやってくれ
ttp://afternoon.moae.jp/news/3427

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/17(水) 12:54:55.44 ID:8SkmkS8d0.net
みんなで「じゃりテン2巻はよ」って書こうぜ!

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:07:25.41 ID:5VL95ybf0.net
あの人次作出して移行ツィッターとかも止めて消息不明やね
才能あると思ったんだが残念だ

>>262
web版アクセスランキング3位マルさん4位U12って、webの読者は変態の集まりなのか

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 05:44:48.05 ID:Sq0eY0St0.net
関係者の書き込み禁止、と1に明記せず
にらにらと眺めるプロの漫画読みたち

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:10:53.87 ID:iEUgN6HY0.net
足跡探偵が地味に面白い事になってるけど全く話題になってないな

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:41:47.57 ID:sNSPcZko0.net
>>237
今の世の中って、
「不幸自慢やマウンティングなどの不毛な人間関係は切り捨てていきましょう」
という流れが女性の間に静かに起こり始めてる時代だから、
(実際そういう女性や若者向けの「いかに不用な人間関係を整理するか」みたいな本がヒットしてる)
あの作品の登場人物たちはやる事なす事、時代の流れに逆行してるんだよね

だから大多数の普通の読者が、キャラの行動に反感や苛立ちを覚えるのはむしろ当然であって、
面白いと感じてる人はリアルの人間関係で周囲の他人に距離おかれ始めてるのに気付いてない可能性もあるんじゃないかな

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:54:30.53 ID:sNSPcZko0.net
ちなみに、ミコさんと似たようなジャンル(?)の漫画で、
「イタリア人の彼氏がクズでもじょこは困ってます!」という実体験漫画があるけど、
この漫画の作者は最終的に本当にイタリア人の無職クズ男に騙されてたのが判明するオチになってたw
ミコさんよりこっちのほうがある意味、身も蓋も無い秀逸な終わり方だし、
アホ女が痛い目に遭うのを見て留飲を下げたい男性読者にはウケるかもしれんね

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:07:53.12 ID:gwWojtd50.net
日記帳スレか

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:42:41.17 ID:t5Ou1OLk0.net
アフタスレに日記を書くことがおかしいということが理解できない病人だから仕方ないね

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:48:50.02 ID:xPwM1aoc0.net
ミコさんの作者に対する私怨を感じるわ

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:02:30.67 ID:5VL95ybf0.net
>>267
>面白いと感じてる人はリアルの人間関係で周囲の他人に距離おかれ始めてるのに気付いてない可能性もあるんじゃないかな
普通の人はこういう嫌みを言う人間とはつきあわん

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:34:28.61 ID:3ZvZwdW90.net
なんか268読だら
今まで普通だったミコさんに興味出てきたし面白く読めてきたのでありがとう

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 22:14:32.52 ID:xV0GNpP20.net
このスレでは評判悪いけどミコさん毎号楽しく読んでるよ(私は女性)
リア充と見せてどうのこうのみたいなこと書いてた人いたけど
ミコさん別にリア充ってほどでもないというか年相応に仕事して
家事全般及びハウスキーピングしてる男とくらしてるってだけなのでは

とはいえ生理的な好き嫌いなどもあるだろうから嫌いな人はしゃあないな

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/18(木) 23:30:47.12 ID:4/U3VGa/0.net
私、男だけど>>267-268のような女性読者の発狂が面白いからミコさんは連載続けて欲しいわ
アホ女が痛い目に遭うのを見て留飲を下げたい「女性読者」にウケる最終回を期待してる

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 06:33:02.40 ID:0rdjYqTv0.net
>>274
>ミコさん別にリア充ってほどでもないというか年相応に仕事して

これが読み手のニートにはつらいんだよ

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 07:50:49.22 ID:v1VwGMVj0.net
>>268
一流のもじょこ読みとしては、そういうもじょこの漫画読んだことないとしか思えないような間違ったクズもじょの認識垂れ流されると虫酸が走るんでやめてください

278 :252@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:18:10.03 ID:z6Y3Kej10.net
フラジャイルみたいなのはどこかの編集プロが企画を持ち込んだりしたのか?
作画は四季賞出の新人、原作も名前出しは初めて、なのに医科大学の病理部部長が医学監修に付く、ってことはどこかマネージメントしてるところがあるんだよな、多分

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 11:21:29.33 ID:hNsY8I8X0.net
大学の医療監修がつくってそんな特別なことじゃないとおもうけど?

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 11:29:44.58 ID:c9C3us5N0.net
編プロも何も、原作は元講談の編集ってどっかの編集エージェントが言ってたような

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 13:16:35.77 ID:eLSMAS1U0.net
フラジャイルみたいな体制でコンテンツ出してこそ出版社の能力発揮だと思うわ。
そればかりになるとアメコミになっちまうけどな。

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 13:21:56.20 ID:zclAKg790.net
最近読んだ漫画で思い出せない作品があるんだけど
女子大生、清掃員、空き缶、空きペットボトル、飲み残し、アパート、玄関、アイス、蟻
このワードで誰か何か思いつくのあったら教えてくれ
多分アフタヌーンかモーニングなんだが

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 13:42:41.07 ID:B5Y1ZF21O.net
モーニングで山本中学が描いてた

繋がる個体

だと思う

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 13:46:21.95 ID:I/Vdtmpc0.net
いつものグフタのステマだと思ったら違ったw

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 14:19:04.23 ID:zclAKg790.net
>>283
それだったわ
ありがとう
一生思い出せないところだった

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 14:35:44.50 ID:buovJ1gb0.net
宝石の国もアニメ化らしい
ttp://land-of-the-lustrous.com/

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 15:19:54.66 ID:QgbiqRRe0.net
探偵おもしろいか…?

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 16:21:10.21 ID:wJ4j+/SY0.net
オクターヴもアニメ化して?(´・ω・`)

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 16:42:08.99 ID:tla0FC3X0.net
>>286
3DCGか・・・これは賛否が別れるというか否がほとんどか?
特に好きでもないんでどうでもいいが

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:33:53.83 ID:jaRF91tn0.net
>>286
それよりは短編集のほうアニメ化してほしいな
宝石はなんか思い入れがムズい

総レス数 1003
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200