2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月刊アフタヌーン総合スレッド Part170

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 09:48:42.32 ID:kytJKeUs0.net
大蜘蛛ちゃん35歳前後かよ
俺が高校のときに映画館で見た映画が出てびっくりした
何がびっくりしたって自分の歳はもう高校生の子どもがいてもおかしくないということに・・・

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 10:07:26.36 ID:K4fJHOav0.net
篠房の絵による状況説明の下手さ加減はいとまんより酷いよ

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 10:46:18.38 ID:kytJKeUs0.net
唐突に思ったのだが
ディザインズってリアル・けものフレンズやな

さすがは五十嵐さん
流行を予言しつつも半回転捻り一歩先行く人だな

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 11:20:03.15 ID:XRxQs4Oo0.net
ケモナー流行りなんて何周も回ってるじゃん・・・

>>428
そのうち、ゼッタが敵側に拉致られるのか
まぁ、原作違うし大丈夫だろ、、、大丈夫だよな?

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 13:03:38.88 ID:qpa979170.net
発症区はあやつきより売れてないんだな
何がそんなにウケないんだろ

もうマンガボックスに載せればいいんじゃない?あそこはああいうのウケたりするから
それで向こうで人気出たらエンバンメイズみたいに移籍でもいい

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 13:43:46.59 ID:GWSP3n370.net
球場三食ってもう出てんだよな?横浜まで行ったけど無かったわ

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:53:26.62 ID:CJtOO1cc0.net
愛を証明は今月初めてチンピクしたわ
やっぱり若さは正義よ

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 20:12:30.85 ID:UrSWWfKY0.net
>>443
名古屋だけど5件ほど回って買えたわ
出荷自体ほとんどしてないんだろうなぁ

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 20:18:01.88 ID:Nvtfdm1u0.net
大上さんって
もしかしてこのまま付き合う事になってもさ

将来セックスしてる時、常に触れて密着してることになるから
「あー、早くいかないかな。演技めんどくさい」 とか
「ええ!?早すぎ。今日早漏すぎでしょ。ダメ男だなぁ」 とか
「進歩無いなぁ。ただ腰振ってるだけで感じない」 とか

ダダ漏れになってつらい感じになるんじゃ

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 20:23:14.17 ID:wPbJjOk00.net
ゴム付きだから大丈夫(^^)v

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/05/27(土) 20:36:03.88 ID:ye2EwvKwr
>>438
現代だと35強で高校生の子は流石に早すぎる。…45歳とかならまぁ妥当。

ひとふた昔前の人ってほんとみんながみんな当たり前のように結婚できてたんだよなぁ…課長島耕作とかじゃどんなにうだつの上がらず今だとそのまま中高年独身者になってそうな男でもだいたいみんな結婚していた。

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 20:53:21.64 ID:Z5SmMgle0.net
柳沼絶倫だから・・・

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:21:39.76 ID:r7YfQkL70.net
>>441
このご時世、大丈夫なことなんてひとつもないぜ(したり顔)

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:07:02.41 ID:QzY8Sw+5O.net
三食2巻買ったけど、連載時にナゴヤドーム編は応援歌でページ数取りすぎ、作者はナゴヤドームあんま好きじゃないとかネタがないとかなんだろかと思ったけど、
巻末インタビューでナゴヤドームで1本描くの苦しかったって言ってて納得したわ

あとナゴヤドーム編の1番オオシマ塁に出て〜4番フクダが犠牲フライまでの流れが、ネタなのかマジなのかよくわからんかった

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:31:44.34 ID:GWSP3n370.net
川崎まで行って買ってきた。せっかく来たからってBLAME!見ちゃったよ

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:07:21.42 ID:/S0/77Xn0.net
>>446
逆に何が悪くてどうすれば感じるのか逐一教えてくれるんだから
めっちゃセックスうまくなるんじゃないの

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:24:39.82 ID:E2RFs0Mc0.net
上手くなる前に心が折れそう

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:43:08.12 ID:CeIBvUPd0.net
青野くんの堀江さんかわいいな
シャツのINFERNOって映画かな

456 :252@\(^o^)/:2017/05/28(日) 08:08:14.68 ID:R6Ruyumt0.net
出だしはこうやるんだよwってお手本のようなスタートだな>>大蜘蛛ちゃん

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 08:28:54.72 ID:OsXQ4NTm0.net
見開き見開き1球外してドアップ見開き剛速球で三振でしたわ

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:08:39.55 ID:2pcbcdxL0.net
>>450
ああ 全くだ(便乗)

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 12:43:17.40 ID:+iqXK1c60.net
謎の彼女Xは、大蜘蛛ちゃんが描いてる漫画だったという、実は"作中作"だったという
可能性もあるのね?もしかしたら、ディスコミなど過去作品含めて、全部どこかで繋がってるのかな

>>197
似た話・・「お姉ちゃんの妹」のことだったら、別の人のだね
今「我らコンタクティ」を連載している森田るい先生

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 13:24:26.52 ID:Az0n+9Y20.net
謎の彼女Xは個人的にはイマイチだったが、大蜘蛛ちゃんはバランス取れてていい感じ

大上さんは、楽しんで読んでるけど単行本買うほどでも?と思ってたけど、今月号読んだら単行本欲しくなってきた

フラジャイルは、転職についての後悔っぽい感情が切ねえ……

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 14:45:08.95 ID:3WwyuE9U0.net
大蜘蛛ちゃんええな。
変態性をサラっと出してくる相変わらずさもあるし、漫画としてなんか面白い

母親に恋するってのは八神くん家の家庭の事情を思い出すな〜アレも面白かった

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 14:50:13.61 ID:wzHfDpOJ0.net
>>460
大上さん今まで読み流していたけど、今月のは面白かった。あの設定も生かしていたしお姉さんが良い味だしてる

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:24:29.04 ID:P7k6OuT70.net
>>446
想像して萌えたw
誰か大上さんのエロ同人描いてくれー

「小さな恋のやおよろず」
今月号のクソガキ様が酷すぎて大笑いしたw
でも人を待たせておいて1時間も他人と立ち話する男なんて
自分だったらリアルでは絶対に付き合いたくないと思う

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:49:00.31 ID:P7k6OuT70.net
>>401
ばっき、今月号で日照りで田に水が引けなくてどうのと言ってるけど、
先月号で釣りしてた時には川にたっぷり水が流れてたよなw
日照りの水不足が原因で村に因習が残っているのなら、もう最初の話から、
水不足で森が枯れたり、池や川が干上がったりなどの
痩せて乾いた貧しい土地の描写をしとかないとダメなんじゃないのかねえ
緑あふれて水もたっぷり、おまけに肉や魚も何時でも自由に食べられるなんて、
因習どころか理想的な恵まれた村じゃねえかとw

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 16:32:20.50 ID:oeTFhHIH0.net
インディペンデンスディの頃ってまだギリギリブルマだった時代か

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 17:05:32.62 ID:/y8aUhYI0.net
>>465
俺きっかり同じ歳だが高校はスパッツだったぞ
中学はブルマだったが町中に転校したらスパッツだった
つまり田舎ならワンチャンってことかねえ

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 18:06:45.07 ID:/BLdlzyT0.net
しかしどいつもこいつも扉絵が下手だな
ゲッサンかリュウよりひでえわ

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 18:23:47.47 ID:pC61O+9i0.net
扉絵なんてどうでもいい

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 18:30:53.72 ID:KMzlj7Pi0.net
>>468
二流の漫画読みアピールは要らん

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 18:31:46.49 ID:UPec7/zI0.net
ブルマが描きたい!ブルマじゃなきゃ連載しない!
         ↓
じゃあ30年前の話にしましょう先生
         ↓
やだめんどくせー!今の話がいい!
         ↓
んーじゃ回想シーンで描きましょう先生
あ、死んだ父の記憶の中の若い頃の母がフラッシュバックするって設定どーすか
         ↓
じゃそれで。ブルマブルマ♪

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 18:34:00.04 ID:oeTFhHIH0.net
境界のRINNEなんていまだにブルマだぞ

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 18:49:39.67 ID:pC61O+9i0.net
>>467
あんた三流?

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 18:51:12.98 ID:pC61O+9i0.net
>>467
馬鹿なの?

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 18:55:39.43 ID:pC61O+9i0.net
>>467
いい扉絵上げてみて

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 19:29:35.08 ID:1lL0Yd+j0.net
>>461
大蜘蛛ちゃん八神坂中学からの転校生だったな

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 19:29:55.35 ID:Nt4g4+230.net
虫の居所が悪くて何を挙げても貶してきそうだな

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 19:35:38.47 ID:pC61O+9i0.net
いえいえ、公平に見ますから是非!>>467さん

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 19:43:04.89 ID:QiGVImoV0.net
センターにいきなりブルマのアップがくるとか……先生さすがです
久しぶりにアフタについていきますわ

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 19:45:36.28 ID:QiGVImoV0.net
>>474
かなり前にやってたヒストリエの猫と一緒になってる奴は好きだった

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 19:49:45.22 ID:e4hcsRdi0.net
ID:pC61O+9i0

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 19:53:10.35 ID:k+Hljb2a0.net
>>478
久々にアフタらしさが戻ってきたよな、暫く安全な表紙ばかりですっかり油断してたわ。

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:13:04.19 ID:zv+wvnju0.net
なんか?みあってきた感じね

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:13:44.18 ID:zv+wvnju0.net
噛んだ

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:31:03.01 ID:Qt+3lAqP0.net
>>471
るーみっくわーるどは異次元だから・・・
# このスレで地縛霊になってる「ジャリテン」を見る度にうる星を読みたくなる

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 21:19:09.30 ID:QiGVImoV0.net
>>481
あ、いや俺は表紙じゃなくてセンターカラーの方で言ったつもり
表紙も最近の奴よりは好きだけどね
華がある

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 22:42:08.90 ID:EnAactkA0.net
>>464
田舎の雰囲気漫画にしてはそういうとこが甘いんだよな
かといって今のところ他に何があるわけでもない

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 22:57:22.37 ID:+tcRPuVs0.net
ライフ2惰性で読んでるけど、今月最後のページの煽り文字だけ笑った

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:10:12.93 ID:7bQNQypp0.net
なんとなくやりたくなった
画力ベスト10
沙村 高橋 五十嵐 植芝 遠藤 藤島 DOUBLE 幸村 吉田丸 北道
画力ワースト10
鈴木 いとまん 椎名 横山 榎本 園田ゆ 千真 大野 清家 西本    

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:17:04.79 ID:2h3un6Xu0.net
作品名で書いてくれないと半分くらいしかわからん

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:28:46.37 ID:DVjNIVHv0.net
>>489
一流の漫画読みには程遠いな
俺は半分行かなかったわ

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 08:48:09.88 ID:xGIzvSCc0.net
恋愛工学を久し振りに読んだら、目標は女に喜んでもらうこと、とか言ってて笑った
目的と手段をすり替えて誘導する手法、悪徳宗教かな?

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 09:14:06.50 ID:ISYKUPWJ0.net
恋愛工学
色んな女ととっかえひっかえ
ヤリまくれるのは羨ましいよな

クラブに外食に、デート、女に酒おごってで
金が幾らあっても足りない気がする
一等地に住めとか言ってるし、貯金できないような

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 09:21:13.87 ID:YQfKKce70.net
全く羨ましくないのは異常なのかな。付き合ってもないのにすぐ股開く女と何人寝ても享楽的なだけで虚しいと思うんだがなあ

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 09:30:12.81 ID:3OWfwOVX0.net
イサックの人の割と均一な太さのペンタッチが好きなんだけどどういうペン使ってるんだろう

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 09:33:05.20 ID:3OWfwOVX0.net
>>493
「恋愛」工学って銘打ってるから羨ましさを感じにくいというか違和感持ちやすいよね
主人公がやってることって恋愛の結果としてのセックスではなくて
セフレとしての肉体関係だから恋愛だの愛を証明だのいわれても「?」となってしまう

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 11:49:32.57 ID:GgwkEvSu0.net
>>486
やっぱサスペンスやミステリーで「ぼんやりした主人公」ってのが無理があるんじゃないかなあ
あとリスクの大きい生贄殺人しながら暮らすよりはダム建設の助成金もらって
村人みんなが裕福になったほうが絶対に幸せだよねw
中四国のガチ山間部の過疎地域だと、今でも肉や魚や生活雑貨などを
行商トラックに積んで他町の人が売りに来る日があったりするんだけど、
主人公の母親がどこで肉を手に入れたのかすらも良く分からないよね

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 12:36:16.96 ID:H15eF2/o0.net
飛行機も飛ばないガチ離島に住んでたけど
クルマがあれば山を下りて商店街やひなびたスーパーに買い物に行けるので問題ない
クルマやバイクがないならかなり困ると思う

でも娘が亡くなって間もないのに肉(炒め物? 何の料理か描かれてないけど)って
元気づけのためとはいえちょっと現実感ないな〜とは思った

この作者ってド僻地での田舎暮らしはしたことがないんだろうね
暮らしたことが実体験としてあったなら、もっとディテールが面白くなったかも

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 13:18:56.81 ID:B1PIZg960.net
恋愛工学は原作者がうしじまとかいグラビア女に仕掛けて失敗したのがみっともない

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 14:12:47.44 ID:0ax7MbDk0.net
恋愛工学ってピンポイントに好きな女を落とすためのテクニックじゃなくて、落ちやすそうな相手を数撃ってつまみ食いするテクニックだから。

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 14:27:25.29 ID:L3nmLWAH0.net
それ恋愛じゃなくてナンパで一発さよならやん
あまり二股三股やると包丁がとんでくるで

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 15:16:06.19 ID:FM6a03Ie0.net
数回前に出てきた同僚女性との不倫がバレてバッドエンドかもね

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 15:42:58.39 ID:kbn+yW280.net
既婚者に手を出すと裁判沙汰になるからな、お前らも気をつけろよ!

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 15:47:48.45 ID:ZLHuwmqq0.net
>>487
編集が作者に向けてるみたいで笑ったw
あの漫画って半分ギャグにしか見えないんだけど、どこまで意識して描いてるんだろう

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 19:23:12.85 ID:jZYKijgE0.net
>>385
その時間の開き方はたぶん子どもができて
子どもが手が離れたから漫画再開したって感じじゃないかな

どうりで何かなつかしい雰囲気がするなと思った
こういう雰囲気の漫画って今ないから連載でどんな漫画描くか見てみたい

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 20:45:23.20 ID:8ezvIT1E0.net
ものすごくどうでもいいことかも知れないけど「一流の漫画読み」って元ネタは何なんですか。

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 21:25:02.90 ID:6DWy35hA0.net
四国の漫画は厨っぽくて読んでなかったけど、意外と面白かった

日奈ちゃんが波戸きゅんに似てたのと、日奈ちゃんが贄なると想像したら...
ちょっと抜いちゃった(^^♪

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 21:32:23.94 ID:v4WOdwKt0.net
火縄銃を実際に撃つところを近くで見たことあるんだけど
数メートル離れてても音の衝撃波が身体にあたってくるぐらいうるさかった
ゼッタあれ耳大丈夫か イサックもだけど

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 21:59:03.45 ID:jZYKijgE0.net
>>504自己レス
てゆえか作者コメで20年ぶりに漫画描いたって書いてあるわ
その間イラストとかも描いてなかったっぽいし、それでこれはすごいな

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 21:59:15.44 ID:ISYKUPWJ0.net
その辺の、戦いに不慣れな町娘を連れ出して
狙撃の置台に使えるレベルで微動だにしない
ってこの時点で無茶苦茶だからね

年単位で戦闘訓練やった兵隊でも何万人に数人いるかってくらいじゃ

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 22:08:20.40 ID:H15eF2/o0.net
映画の「ホビット 決戦のゆくえ」でも子供の肩を支えにして弓を引いてたから
インスパイアされたんじゃないの

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 23:01:43.09 ID:GRWHBKCP0.net
当時の世界観だとその辺の町娘でも戦が日常なんじゃないの
平和な現代日本よりは戦は身近だと思うぞ

俺の知ってる田舎感(時代感)と違う!とか憤るつもりもないので、俺もあんま深く考えてないけど

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 23:25:05.47 ID:ZLHuwmqq0.net
イサック絵がうまいのはわかるけど、トーンの使い方が大雑把すぎて酷い、めっちゃペラく見える
その代わり画風にかかわらずやたら絵が見やすいって利点はあるけど

せめてヒロインの髪の毛くらい艶々させてあげてください・・大ゴマだけ不慣れな感じでやってるのを確認

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 23:33:04.22 ID:ZLHuwmqq0.net
極力影を付けずにしておいて、人物同士の遠近の重なりとか、人物と背景、それだけにトーンを使ってる
カケアミを一切使わないという、漫画の常道から外れてるのは個性っちゃ個性だけど
松本大洋のリアル絵版みたいな

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/29(月) 23:33:20.29 ID:/GaFHlSh0.net
ちょっと調べたら火縄銃は筒先から前に向かって轟音が出るので
少なくとも撃つ人は意外と耳大丈夫だし
指示が聞こえないから耳栓はしないそうな

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/30(火) 14:13:34.14 ID:efHVWWfD0.net
何度も入れてと懇願する刈谷さんで抜いた

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/30(火) 18:45:23.43 ID:MjqI5m+50.net
植芝さすがの安定感
でも小学校は好きな人いたけど中高は好きな人がいなかったってのはある意味ヤバくないかw

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/30(火) 21:15:35.16 ID:zB1quNKg0.net
あんな可愛いママンと二人暮らしなら

間違えたふりして脱衣所覗いたり、朝勃ちバキバキ状態で寝ぼけて抱きついたりしそうなもんだが、
わざと手淫見つかったり

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/30(火) 21:43:04.91 ID:ghjOOmMA0.net
>>516
ママいたからとか
男と女は違うけど兄貴大好きの女が中高一貫して好きな男は出来なかったと言ってた

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 01:24:48.33 ID:7JBfjNiW0.net
植芝のは納得するような設定があるならいいけど、額面通りならただただ気持ち悪い

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 01:37:49.24 ID:fZpPfARP0.net
夢使いであんだけ色々やってたのに耐性できてない人多いのな
まあ謎の彼女Xですら抵抗ある人結構いたからなぁ

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 02:11:53.13 ID:7JBfjNiW0.net
耐性出来てないからなぁとか、信者のわけのわからん上から目線は勘弁w
母親に欲情とかごく普通に禁忌だろ、次は死姦でもやるの?

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 02:18:20.69 ID:sl6ICoEQ0.net
読者層も入れ替わりあるだろうし初めて見る人もいるだろうから
そういう感想持つ人もそりゃいるかなとは思う

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 03:08:25.66 ID:EA5J8naY0.net
死姦でもいいよ面白いなら
2、3号前からまた買って見始めたけど、つまらんのが多すぎる
その号の話を追いかける気にすらならないのが大半ってヤバイわ

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 03:58:17.31 ID:E+NO9Hd30.net
>>521
またお前か糞うぜえよw

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 04:09:56.78 ID:K1BfkYic0.net
植芝さんのはまあ無理な人は無理だからな

大好物です

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 06:23:48.06 ID:TXSy4Jbm0.net
好き嫌いはひとそれぞれだからどうでも良いけどしつこくここに書き込むのはただの荒しだから構うなよ

若いママにどさくさ紛れに抱きついた日には枯れるまでシコるわ

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 06:55:57.32 ID:ss7G0DvN0.net
>>526
品性のないレスするなスレが穢れる

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 07:01:16.17 ID:LV/tbX/t0.net
スレが穢れる

すごい表現だな、、、

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 08:16:30.70 ID:SoQPtLHw0.net
>>514
火蓋も激しく燃えてるけど?

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 08:18:20.20 ID:SoQPtLHw0.net
植芝先生って未亡人女性なの?
子供背負って漫画持ち込みしたんかな

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 09:13:27.07 ID:R2dc1fB90.net
イサックはそもそも人の肩なんか使わないで棒二本交差させてヒモで縛っとけば済むレベル

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 09:38:10.48 ID:A/9sRuEm0.net
植芝のは今のところはラッキースパイダーの続きで普通に恋愛漫画描いてもちょっと弱いから
ラッキースパイダーの鈴木父と大蜘蛛ちゃんの恋愛を描きつつ
フラッシュバックで鈴木実と母親の大蜘蛛ちゃんの危ない関係を描くって試みだろう
ここから大暴走しかねんのがいつもの植芝

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 09:38:15.05 ID:LV/tbX/t0.net
>>530
「もう、しませんから」も読んであげて

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 12:21:51.61 ID:yqBVSkGi0.net
>>530
何を見てそう思ったんだよ…

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 12:24:02.16 ID:b66X0B120.net
そりゃ今回の漫画だろ

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 12:55:18.55 ID:j4EGvsrl0.net
あれ
夢使いってアニメかされてたのか
愛知県ではやってなかったわ
謎の彼女だけかと思ってた

GEOアプリサーチするかぎり
近隣のGEOにレンタル在庫ナッシング、、、

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 13:58:25.30 ID:tC12xvY50.net
そういや夢使いって元々ディスコミの後半で織り込まれてたキャラや世界観だったよな
独立した作品になってからよりディスコミの中で出てきた方が楽しかった記憶

植芝作品が初めてならうげってなる人はいるだろうね
以前の作品も読んでると好き嫌いは置いといて「あーこの人インセストタブーとか
全く意に介さない人か」くらいは分かってるから新作もなんとも思わないで
そういうものとして流してしまうんだが

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 14:00:46.46 ID:tC12xvY50.net
跋鬼の生きてる方の妹の最後の顔つき目つき
指ガリッもしてたけどあれは撫木の支配下に入っちゃったってことか?

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 15:54:07.12 ID:VAglYle10.net
今月の大上さん、とよ田みのる先生のラブロマを思い出しちゃった。あの作品も不器用なカップルに飄々とした姉だったねぇ。

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 20:54:17.87 ID:Xu+irpKi0.net
>>539
あーわかる・・・と思ったけどあれ姉だっけ。
友達のクールで飄々とした女子思い出した。

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 20:54:21.18 ID:7XV99p1r0.net
大蜘蛛ちゃんを読んで「すげー、マザコン漫画だけど気持ち悪くない」と思ってしまったけど、すでに植芝に毒されてしまってるのかな……

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 21:06:31.23 ID:5TJJyZYX0.net
>>541
毒されたっていいじゃないか
まんがだもの

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 21:59:25.92 ID:8oo9P8Bv0.net
大蜘蛛って姓を調べたら当然だけどかなり珍しい姓なんだな 50人以下レベル

大蜘蛛と入力した時点でいくつか出てきた候補に大蜘蛛ちゃんフラッシュバックと出てきてワロタ

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 22:05:28.91 ID:VAglYle10.net
>>540
そういえば根岸さんの友人も飄々系でしたねw私が思ったのは星野くんのお姉ちゃん。兄弟でほぼ同じ顔で無表情な感じのw

でも大上さん、これはこれで良いなぁ〜。

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/01(木) 09:27:09.94 ID:7WMGy8gL0.net
刈谷れす 膣内に挿入れてくららい

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/01(木) 15:03:10.47 ID:C5hfB+280.net
ヴァンパイアはいつ面白くなるんだろう

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:43:56.19 ID:4odVY1mc0.net
最初から

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/01(木) 17:31:55.59 ID:bCdnUP2H0.net
日常シーンが無さすぎて辛いよね
そのギャップから生まれる緊迫感がない

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/01(木) 20:14:46.39 ID:CFDw4s7w0.net
元仲間の破廉恥女性が仲間になったあたりから少し面白くなってきたかなーと思った

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/01(木) 20:18:30.37 ID:yd5MsLd+0.net
月に吠えらんねえの番外編ってコミックに入らなかったことあるの?
今回の番外編のためにわざわざ雑誌買うのやだな

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 00:05:02.32 ID:Y40SkPL10.net
コマや頁の外まで好き放題に暴走して貰った方が面白いけど、あれで連載は手が逝きそうだからなあ

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 01:37:40.06 ID:G44Aeut10.net
青野くんとか発症区みたいな読みやすい漫画読んでて思ったけど、篠房って斜め構図多用しすぎなんだな
あれって絵のひけらかしとかじゃなく、まっすぐ描くのが怖いんじゃないかって

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 01:55:16.34 ID:ckoYYN5A0.net
ここ3回くらいで面白くなってきた>元素使い
ミイカがアラン助けるんだろうけど出戻り痴女と3人で回収されるのかなw

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 02:24:18.19 ID:G44Aeut10.net
イヤボーンを引っ張りすぎた感

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 09:33:40.69 ID:b0Ju9JpP0.net
介護ロボ拾ってくる漫画てあれを評価する神経が判らん
あんなんだから本誌そのものがつまらないんだろ

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 10:25:26.35 ID:g/JwNQad0.net
>>553
主人公覚醒いいね

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 10:26:22.64 ID:g/JwNQad0.net
>>555
そうだね
君はコロコロでも読むと良い

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 10:29:15.19 ID:de5Rdwet0.net
てか四季賞っていっつもあんな話ばっかり
またかって思う それだけ

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 10:52:52.40 ID:izfGjys70.net
そうだね
君は小学1年生でも読むと良い

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 12:09:20.48 ID:vRQW8GD+0.net
>>558
四季賞に通りやすい作品のテンプレがあってそれに則って描いてるとかだったらやだなぁ。

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 12:19:31.95 ID:UaMBeqct0.net
ゴミ捨て場に捨ててあったダッチワイフを拾った話。飽きたけど動いたのでもうすこし楽しみます

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 18:09:14.85 ID:Vc4q8GTHO.net
>>560
テンプレはないだろうが傾向みたいなのはあるだろうし、そういうのを考えて描くってのも別に悪くないと思うけどな

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 18:45:35.19 ID:Y5/Z0f1v0.net
あんな話というかアフタヌーンの色はあるだろうから
ソレ寄りな作品がくるんだろうね

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/02(金) 23:50:27.93 ID:nf/f/htT0.net
>>537
意に介してないんじゃなく、意識して狙ってテーマにしてるんだと思う

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 04:46:00.50 ID:LHNSXyj60.net
テニスは首もそうだが頭身が不安定すぎる
やたらバカでかく見える時があったりして

アイツらの体格は平均的なのかデカいのか・・・

あと、何故足が滑ってコケるシーンを一コマで表現するのか
2〜3コマに分ければイイのに

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 05:17:28.55 ID:Bpuc/ldK0.net
あれはひぐちのアシなの?

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 06:01:41.10 ID:BxzTZCe60.net
テニスといったらベイビーステップがあるのに、
どうしてバギーウィップなんてタイトルつけたんだろ。
紛らわしいわけじゃないんだけどさ。

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 06:21:16.68 ID:mdauKerU0.net
テニスは丁寧に描きこんでるから応援したいけど
ひぐちが復帰したらすぐ切られそう

別のアフタ作家のコミックス巻末のアシ紹介欄で名前見た
四季賞佳作組からのアシ頑張ったねご祝儀連載と思ってた
頑張ってほしい

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 10:37:00.88 ID:lC0+f/YL0.net
先々月号、先月号とようやく見られたんだが
「あやつき」の内蔵抜きの死体の表現には正直相当驚いた。
こういう描き方もする作者なんですね。

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 12:12:16.67 ID:kWDhZD7z0.net
内臓がないぞう

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 13:00:56.18 ID:yMYNKZeF0.net
あやつき、絵の雰囲気も手伝って異能ドタバタものに見えるのに
解決する事件そのものは毎回闇が漂ってるよな

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 13:48:13.94 ID:mdauKerU0.net
最近の新人作家みんな10年後も
(沙村二瓶植芝みたいに)
アフタヌーンにいる気がしない
なんでだろうな

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 14:19:08.40 ID:gCmEQp4b0.net
大降り、宝石、月吠えみたいにいるんじゃね
どれも読んでないけど

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 19:25:13.06 ID:qSZlsD8+0.net
>>572
大型の才能が少ないと言いたいんだろうけど
それに加えてアフタ編集がよさそうなのつなぎ留めないで
すぐグフタにやっちゃうからね

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 21:53:10.63 ID:Evbqg4fS0.net
アフタとグフタどういう基準で作家を分けてるんだろうな

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 23:42:02.55 ID:34ZSvoBY0.net
巨娘さんとか続き見たかったけどグフタに行っちゃったから続き知らないや
柔道の奴は見る気しなかったし

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 23:44:08.43 ID:YBUqWdId0.net
からんこそ至高

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 23:46:41.32 ID:b05bZ4Rm0.net
今やってるボクシングのやつ、ヒドイな…
あんなん連載する意味ねぇよ

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 00:01:03.52 ID:NBnJirp+0.net
キルキルゴー

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 00:11:18.21 ID:zNuzvbw/0.net
少女漫画っぽいのは全部グフタに集めるとか
棲み分けしてほしい
両方買わそうとすんな
あと四季賞作家他紙に逃がすな
追いきれねえんだよ

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 02:22:59.58 ID:9qc8aQHM0.net
からんって最初全国の猛者とかさも意味ありげに紹介しといてあの切り方だもんな
編集には失望した

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 02:31:38.60 ID:jnKw/uaI0.net
マイボーイもペンギンジムの面子の紹介が一通り終わって
いかにもなライバルも出てきて
さあこれから!て時点で終わりだもんなあ

からんもだけどweb連載でもいいから続き読みたかった

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 03:27:00.45 ID:HCELqgEP0.net
ボクシングのやつはこの試合普通に勝てば良かったのに、
今更勝ったとしてもなにも面白くないわな。実質負けだし。

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 07:03:11.85 ID:+2k6gJjh0.net
>>416
ネームまで木村紺がやって、作画を高橋ツトムにやらせたら完璧

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 08:44:42.14 ID:GBldR81w0.net
高橋テイストが強く出すぎてツバを飛ばし合う未来しか見えない

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 09:15:38.93 ID:D15RX4ya0.net
ボクシングはあれ、反則負けじゃないの?少なくてもノーコンテストでしょ。

エキシビジョンならいざ知らず

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 09:42:11.78 ID:72M+x+Nc0.net
セコンドが介入した時点で無効試合か反則負けだろうな

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 09:43:30.11 ID:TLlHx8ij0.net
いやその前にレフェリーを殴り倒した時点で

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 09:48:27.40 ID:1UnX5fjy0.net
あんなクソのためにマイボが打ち切られたかと思うと腹立たしい

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 10:26:51.84 ID:hKNj0Kjw0.net
最初はすごく期待してたんだけどなー BLACKBOX
以前はもっとちゃんとボクシングしてたのに・・・
退行催眠かなんかで主人公の闇に触れて覚醒や!
とはなんだったのか

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 12:40:03.04 ID:D15RX4ya0.net
殺人一家の設定とは何だったのか...w

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 12:48:07.43 ID:jcAUWRnQO.net
>>589
これよく言われてるけど、ほんとにそれが原因なのかね
正直どっちもあんま面白く思えんから、被害妄想なんじゃないのと思ってしまうわ

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 13:20:08.93 ID:+2k6gJjh0.net
妄想だよ、売れないから切られただけ
>>403のサイトで3巻1400、4巻1600だからちょうどリミットかそれ以下くらい

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 17:04:22.53 ID:nPZz+mYB0.net
マイボーイは絵の動きがやっぱ硬すぎたなあ
一番好きなボクシング(シーンのある)漫画はあいしてるだな
あのスピード感ははじめの一歩など軽く越えてる

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 19:28:39.60 ID:z4wXppfJ0.net
現実ならあんなの無効だがキルキルゴーが勝つ展開なんだろうね
高橋の持ち味が悪い方に出てる

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 20:47:03.30 ID:9qc8aQHM0.net
持ち味なんてあったっけ

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 20:58:55.68 ID:D15RX4ya0.net
暴走族100人引き連れていたらしいですわよガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 21:28:39.86 ID:aWX5nr3A0.net
読んだ後、もやもやする後味の悪さが持ち味。

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 22:54:19.51 ID:waUSWe+K0.net
>>594
一歩はあいしてるのボクシングネタをことごとくパクッてるのが笑える

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 23:29:50.28 ID:kqZgxN8f0.net
ああいうのって担当編集がアイディア出しちゃってるのかね

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 23:43:45.23 ID:NnmCIqPm0.net
きっとリング上は小便臭いに違いない。
それだけで落ち着いて読むことができない。

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 03:31:21.61 ID:CauS1mlF0.net
マイボーイに足りなかったのはとにかく絵のハッタリ
ブラックボックスは逆に絵のハッタリしかない
足して2で割れば丁度いい漫画になるのに

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 04:21:31.58 ID:5NiFrCr00.net
ジムにいるツインテ眼鏡のおねえちゃんが好きだ

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 06:39:41.00 ID:PxRnILR30.net
マイボックス
ブラックボーイ

新連載で

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 08:32:01.29 ID:0oGhnnnJ0.net
高橋ボクシングはルールを知らずに描いてるんじゃないか?

背中が煤けてる麻雀漫画もルール知らないで描いてたし
サッカー翼漫画だって何が何だか判らないサッカーやってるやん

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 09:10:58.22 ID:ZR3cCfQQ0.net
ルールを作者が知ってるべきだとはそりゃ思うが俺は面白けりゃ別にどうでもいいんだろとは思う
何が問題かって面白く無いのが致命的

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 09:48:30.68 ID:rzgLz0Js0.net
>>576
三話まで読んだのねww

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 09:50:07.86 ID:rzgLz0Js0.net
>>599
フリッカー、デンプシー、他なんかあった?

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 15:43:54.09 ID:xiIxrZ100.net
>>606
いや、しかし、
本格○○漫画とか謳ってる作品のルールがめちゃくちゃなら
流石に萎えるだろ。

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 16:22:23.04 ID:nBwOLWaP0.net
> 橋ツトムが描く反逆の本格拳闘漫画

橋ツトムが描く反逆の本格、拳闘漫画

かも・・

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 17:22:08.76 ID:VcS9AJaI0.net
イギリスのベアナックルボクシングの映画で面白そうなのがあったな。
白人は素手で殴りあっても大丈夫なんだね、日本人ではあり得なくないか?ベアナックルって。

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 18:44:18.69 ID:kbdcth380.net
大丈夫云々の意味が分からん
日本の武器を使わない武道で素手で殴る想定をしてないもんなんてあるのか

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:50:46.56 ID:RuU6WF7r0.net
載ってる時は色々突っ込んじゃうけど
篠房の漫画がないと寂しい
新作描いてほしい
本当は好きなのかもしれない

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:53:56.02 ID:Gwxcvc0w0.net
いらねー
篠房だけはいらねー

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:07:31.49 ID:nBwOLWaP0.net
>>613
作品のバラエティとしていて欲しいんだよな
絵が独特だからこの雑誌はなんかいろいろ載ってるなぁ感が出る

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:25:05.12 ID:VcS9AJaI0.net
>>612
頭蓋骨が折れないのが不思議でさ。

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:27:03.20 ID:I/lWGrWH0.net
あしなのさん
また何か描いてくれんかのぅ

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:32:27.92 ID:PxRnILR30.net
頭蓋骨より指の骨がバキバキ折れるよ
指の関節もダメになるし

人の手ってのは基本的に物を殴る様にできていない

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:37:49.35 ID:VcS9AJaI0.net
>>618
北方系の白人は大丈夫みたいなんだよ…

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:27:38.77 ID:kbdcth380.net
>>619
マジでなにいってんだ
頭蓋骨が砕ける前に指の骨が折れるって聞いて北方系の白人は大丈夫って回答は
指が頑丈だからその映画では頭蓋骨砕けまくりだって言いたいの?

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:39:05.38 ID:nBwOLWaP0.net
ID:VcS9AJaI0
> 北方系の白人は大丈夫みたい

https://en.wikipedia.org/wiki/Bill_Richmond

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 22:18:47.36 ID:nWdDPqpl0.net
かなり握力が強ければ多少はマシかもしれないけど基本人間の拳の骨は細くて小さい骨の集合体だからね

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 07:50:44.20 ID:jKrRgoVT0.net
>>605
侍ジャイアンツを思い出した。

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 09:19:21.60 ID:ULRfV+6N0.net
ボクシング、催眠とかでグダるまえは、それなりに読めたんだけどね。
あのコーチが癌だな。

殺人一家とかレッテル貼られて差別・攻撃されるけど、それを無視してひたすらボクシングに打ち込む真摯な主人公路線だったのに、自陣営から積極的にヘイトを稼いでいくスタイルになったらコンセプト破綻じゃん。

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 09:31:28.78 ID:H1lS0NVn0.net
>>624
今では俺も相手側を応援するレベル

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 10:58:33.86 ID:i+nOgZWo0.net
>>624
そのコンセプトって作者がそう行ってたの?
お前が勝手に思い込んでただけじゃないの

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 16:41:55.58 ID:DDF6RMw70.net
北方謙三系

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 17:28:31.49 ID:r+3bFbTV0.net
>>624
真摯な主人公とか高橋が設定すると思うか?
好き嫌いはともかくそんな作者じゃないだろう

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 17:35:03.21 ID:N02HVG/d0.net
高橋ツトムがまともに話作れないのは今更だから別に何とも感じない
適当に色々詰め込んでまともに回収しないでグダグダで終了
いつもの高橋

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 17:38:46.27 ID:vU9Q/SOOO.net
真摯じゃなくストイックならまだわかるけどな

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 19:24:13.17 ID:Fuxf6M360.net
どういう勝ち方するにせよ
どうみてもレオンが上なんだよな

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:38:09.08 ID:PBzmBp/q0.net
これで主人公が勝ってもなんの達成感も爽快感もないだろうけどな

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:42:08.34 ID:fT4WLRgt0.net
ボクシング漫画はアフタヌーンの読者に合わない
とかってジャンルごと封印されそうな予感
ゆるふわした連載ばっかりじゃヤなんだけど
読者みて話変えてくのに失敗したなぁ
そういう途中で舵切ってやっぱり人気出ずに終わってく漫画に名前を付けたい

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 22:10:06.97 ID:JTv9cWqs0.net
さん/くん系は成功ということか。
おっさんは足切りくらったんだなって思った。

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 06:25:18.13 ID:GcoQhsgr0.net
ゆるふわばかりは嫌、同感
でも女作家増えたから仕方ないかも
漫画家ってブラック職業って知れわたっちゃったから
男は目指す人減ったんじゃない
読む方は骨太なのが読みたいんだけど

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:40:16.58 ID:dbXPs2Lb0.net
高橋はきっとそのうち冥途パワーを使った復讐のための
ギャラクティカマグナムクラスのボクシングをやってくれると信じてる

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:21:00.02 ID:vyhv6xUx0.net
もういっその事、大日本天狗党を再連載してくれよ

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:47:03.72 ID:wDaR+s/d0.net
天狗党は綺麗に終わってるし再連載は無理なんじゃ
黒田硫黄の新作はぜひ読みたいけど

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:55:26.11 ID:HC/RZwzQ0.net
女性漫画家が骨太な漫画描いて連載してくれたらOK

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:18:21.57 ID:bArCNSWv0.net
いまこそ荒巻圭子復活の時

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:04:46.92 ID:6xfr0P490.net
今ってアウトドア系の連載ってあったかな?
ヤマノススメやゆるキャンがアニメ化されるしそっち方面でなにか、ひとつ欲しいな

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:14:49.76 ID:eDSY2kkp0.net
時代劇もひとつ

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:29:24.83 ID:3fW6LySh0.net
IKKIの受け皿になってれば、、、と思うわ、残念
白井弓子とか。

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 02:08:50.59 ID:cjlnCKsC0.net
>>640
わああ〜、確かに女性漫画家で骨太な作風ww

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 10:10:41.62 ID:dZfr9Gjq0.net
荒巻鮭子?

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:22:58.30 ID:inAN9Eoy0.net
荒巻スカルチノフ?

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:54:21.01 ID:4hrzKq7p0.net
>>613
個人的には、
葬送のリミット が打ち切りになったのが
激しく残念ですね。
世界観がしっかり作り込まれてる感じだったし、絵もめっちゃ良いし・・・
他誌連載の、ダンジョン飯と同じくらい好きだったですね

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:29:08.97 ID:zXVbSH83O.net
>>647
このスレにはしのふーの漫画が好きという人間が一人でもいると許せないタイプの人達がいるので
多分ボコボコのレスが続くと思う
しのふー作品が面白かった人間はそれを知っているのでスレでは黙っていると思われる

自分もリミットは最後まで読みたかった

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:47:31.61 ID:inAN9Eoy0.net
しのふさageな信者がヴォースゲーって言ってたけど
あまりにも文章多くて構図が見取りづらくて2話くらいで切ったよ
村上春樹的なアレなんだろうけど、ありゃ読者を選ぶわww

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:52:01.63 ID:fBXCllIa0.net
昔は絵柄が珍しくて好きだったが、底が見えて飽きた
キャラの描き分けがなってないんだよ、引き出しが少ない、美人はみんな同じ顔だし
バランスも悪い、大人なのに頭が大きすぎたり・・得意のカクカクブロックで胡坐かいて止まっちゃった感じ

ダン飯みたいなのが本当に上手い絵だって気づくのに時間はかからなかった

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:56:29.10 ID:tv8TGtgN0.net
絵が上手かろうが世界観が緻密だろうが

面白くなければ単なる糞

最近のしのふーは糞まみれ

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:24:55.87 ID:rRDzhsft0.net
個人的にはいろいろな意味でもったいないと思ったな。

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:53:05.86 ID:eDSY2kkp0.net
それを言うなら沙村の美人だってみんな
同じ顔
自分も篠房の漫画好きだ

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:57:13.89 ID:VCatpS5h0.net
挿絵は好きだが漫画はあんま面白いと思ったこと無いな

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:27:56.94 ID:alvcr26H0.net
しのふーは残念なのが持ち味だから仕方ないんじゃね?打ち切られるまでが芸の内みたいな。
俺は好きだよ?リミットの単行本も買ったしな、だが他人に勧めるか?って聞かれればNOだわ。

単行本1冊ぐらいに収まるぐらいの駄目な漫画を連発するとかなら迷惑度も低くていいんでないか?

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:40:12.55 ID:0N49qbQj0.net
いいや駄目だ

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:41:45.72 ID:C5YwyCKd0.net
典型的な読み切りは面白いけど、長編描かせると凝りすぎて読者を置いてけぼりにする作家だな。

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:50:33.75 ID:VjYE40wy0.net
絵がそれなりに上手いけど漫画を描くのが下手な人の典型だな

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 23:00:16.39 ID:6aqPtQOs0.net
>>657
自分にとっては正にそれ
長編はナツノクモも百舌谷さんも途中で読むのダレてついていけなくなる同じパターン
空談師みたいに最初から全3巻くらいを狙って描いてくれないかな

同じ全3巻でもリミットは置いてきぼり以前のgdgdで終わったけどな!
ストーリーでいちばんきれいに終わってるのは百舌谷さんだと思うけど
登場人物のテンション高杉で読んでてしんどくなってくる

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 23:12:23.74 ID:0N49qbQj0.net
篠房は死ね

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 23:29:51.03 ID:eDSY2kkp0.net
そういうこと言っちゃだめ

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 00:54:21.89 ID:+iV3QLx70.net
清家ユウベルカイトか

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 01:16:46.43 ID:D4N+aEm/0.net
もずやさんは受け付けなかったがリミットもっと読みたかった

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 08:49:44.64 ID:DrHd4Ipz0.net
リミット読みたかった
伏線を回収した全体像が見たかった
楽しみにしてたのに
あんな急に切るなんて
それで始める新連載があれとかこれとか
ああもうって感じ

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 09:24:10.63 ID:H1TozLeb0.net
葬送のリミットは書き込みが多すぎて場面を読み解くのに時間がかかるのに
さらに時間軸を前後させて「今何をやってるのか」を理解するのに時間がかかるし
さらに登場人物を多数出してきてストーリーへの絡みを理解するのに時間がかかるし

さらにその登場人物が馴染みのない種族名なのでどれが誰に対応して
その上階級的差別もあるとか互いの関係性の理解を難しくしてるし

しかも月刊誌だから1ヶ月前の前話を思い出さなきゃならんし
読むたびにおさらいしてるようなものだし

ああめんどくさい(´・ω・`)

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 10:10:56.94 ID:ZY2jC4GN0.net
単行本でまとめて読むと面白いタイプなんだろうなあ
ただ雑誌に連載してると正直面白くない
百舌屋さんも最初は良かったんだが……

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 11:17:51.93 ID:l3IgT+cH0.net
>>659
空談師も話の途中で終わったのでは……

当時はネトゲをやったことがなかったので、面白く読んでたけど
絵が荒れてきて休載が多くなってgdgdしてるなと思ってたら突如終わった

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 11:33:52.88 ID:fr36H6AE0.net
まぁまともに完結したと言えるのほとんど無いな
百舌谷は一応完走したのか 評価は別にして
ナツノクモも終盤のgdgdがなぁ、惜しかった

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 11:35:00.66 ID:fr36H6AE0.net
>>666
いや、単行本でも最初の数巻を越えるとな、まぁ…

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 11:41:59.95 ID:iCRD2OrN0.net
読みにくいってのを置いといても
”魅力あるキャラ”が”面白い掛け合いを演じる”って観点が欠如してる
ステレオタイプなキャラが芝居の間も糞もなくベラベラしゃべりまくる漫画
設定って骨だけしゃぶらされて、いつまでも肉が出てこない

百舌谷さんはああいう設定のせいで、ちょっと掛け合いが多かったので
最後まで漕ぎつけられたんだろう、キャラが少しだけ生きてた
これからどうなるの?って常に読者に思わせることに一部成功した

みんな突っ込みたがるのは、どこか惜しいからだろうな
絵は個性的、設定は練り込んであるっぽいし、もったいない
終わった作品でここまで語られる人はなかなかいないだろ
ライフ2なんて誰も突っ込まないし

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 11:43:13.12 ID:TsVoWuD00.net
百舌谷さんは最終巻のおまけページに描かれてたJK百舌谷さんのパンチラがエロ可愛かったから全て許した。

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 11:51:50.66 ID:bvLtZ1OoO.net
>>670
ライフ2はたまに話題に出てるし突っ込まれもしてると思う
ほめられたりとか好意的な意見はないけど

まったく話題にもあがらんのって少女回路くらいじゃね
俺はけっこう好きだけど、語るような部分のある漫画でもないし

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 11:59:04.16 ID:VUrfdTP80.net
百舌谷さんはもうちょっと話が整理されてたら神作品になってたと思う

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 12:03:12.44 ID:iCRD2OrN0.net
上で誰かが言ってたダンジョン飯(巻あたり60〜70万部売上)なんて、絵が上手いのはともかく
設定や展開はほどほどに用意されてるけど、ほとんどがキャラの魅力と掛け合いの面白さで成り立ってる
むしろキャラの魅力を引き出すような展開や設定が用意されてるというか

篠房は比重の置き方を間違ってる、凝っただけの設定なんて聞かされる側は面白くとも何ともない
家政婦みたいなの描けるんだから、そっち方向から攻めるべきだ
トニたけみたいになるかもしれんけど、それはそれでOKだろう

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 12:17:30.06 ID:DrHd4Ipz0.net
ファンにしろ、アンチにしろ、これだけ意見が出るのは
読者の心に何かしらひっかかる物があるからだと思うんだ
それも才能だと思う

だから次回作をまってる

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 12:23:35.70 ID:aBL7oozS0.net
やんす口調のガングロギャルがエロかった。リミットはとにかくごちゃごちゃしてて目が滑った

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 12:34:44.35 ID:s5M/bmI00.net
ライフ2は最終ページの顔芸だけいつも見てる
毎回同じ様な引きでそういう芸風なんだなって

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 13:14:44.02 ID:DwnkerKY0.net
>>677
殆ど1ページまるまる使っての顔ドアップが何回あるか楽しみにしてる
そんな自分のような読者もいます

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 17:01:28.68 ID:Ue6jbreF0.net
ひとつ言えるのはライフ2よりしのふーの方が色々な意味で愛されてるってことだな
なんだかんた言っても古株になってるしな

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 18:17:18.76 ID:DrHd4Ipz0.net
そもそもなんで「2」なんだよ
きけば「ライフ」とやらと話つながってないそうじゃないか
本屋で初めて見た人は続き物と思って買わないだろ
売る気あんのか
(実際売れてないみたいだけど)

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 19:33:50.88 ID:otaa8azW0.net
無印ライフがそれなりに売れたからどさくさ狙ったと思ってる

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 20:01:37.74 ID:mTCIw03/0.net
ライフはサイコパスを脳みそお花畑が擁護するのがリアルだと思いました、まる

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 20:08:36.37 ID:bvLtZ1OoO.net
>>679
ライフ2より愛されてるって、褒め言葉にもなんともなってないと思う

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 20:40:04.26 ID:pa+3B3WH0.net
ライフ知らないから主人公が前作の主人公なんだろうなあ、と思って読んでたわw

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:29:43.70 ID:pPTxINFk0.net
>>684
ここにもいますノ
一時アフタを読まない時期があってその時に連載されてたんだと思ってた

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 02:04:22.06 ID:h9zVQSQl0.net
付録の冊子の煽りがいかにも次号から続編始まります!ってかんじだったよねw

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 02:13:54.23 ID:lmzRCJM10.net
柳沼くんの姉、完全に星野姉の零ちゃんやw

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 07:59:22.00 ID:W7ybY5E+0.net
いきなりキャラ名でレスする奴ってどういう脳みそしてんだろ

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 08:54:02.41 ID:BL/I9m890.net
>>688
つまらんことで突っかかるな。お里が知れるぞ

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 09:00:54.03 ID:mw3m0qpP0.net
実際星野姉がなんだかさっぱり分からん

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 09:14:15.37 ID:W7ybY5E+0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%9E
これだろうな

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:05:33.37 ID:pHPYrWaKO.net
>>689
お里が知れるなんてのもしょうもない言い方って感じ

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:35:07.45 ID:ilm0GoJj0.net
ガラケー猿に言われてもな

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:19:33.25 ID:Y1Gvp/H60.net
こういうこと言う人って、内容が同じでもスマホやPCからの書き込みだったらどういう反応するんだろかって思う
相手の端末見てモノ言うってのもなんかかっこ悪い話だな

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:22:51.56 ID:iMUg24li0.net
今時ガラケーとか類人猿だろwww

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:14:45.57 ID:mTERnHF2O.net
つまらんことで突っかかるな。お里が知れるぞ

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:48:47.49 ID:O3NbpfhG0.net
ライフ2って続編だと思って読んでなかったわ
副題だけつけりゃいいのになぜ2にした

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 21:08:51.08 ID:1Yv/F83v0.net
作者や編集部が思ってるほどライフ1の知名度が無かったって事では
アフタヌーンの読者が興味をもって1を買うでもなく
古巣の読者が2を買うこともなく

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 21:58:13.61 ID:wlBjgfAt0.net
「うちでライフの続編描いて下さい!」
「新作なら描きますけど・・・」
「じゃあ間とって中身は新作、名前だけライフの続編で」

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 22:20:12.65 ID:flZLPWI10.net
少女マンガ畑の人に青年マンガ描いて貰おうって企画だったんだろうけど、大抵は知名度なんて期待できないから、前はこんなの描いてたと紹介し易くしたか
でもたいして意味無いよな

講談社は同時期にイブニングにも似たような形で女性誌で描いてた人投入してたな
その後どうなったかは知らんが

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 23:22:47.45 ID:mNql2XpY0.net
作者が同じってだけで2にされてもなとは思う
種明かしされて納得するよりむかつくレベル

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 23:27:52.87 ID:S8IkfBgC0.net
少女漫画家畑の人のなら樹なつみの吸血鬼ネタのやつ結構好きだったな
一歩の作者みたいに電子書籍反対派だから
今連載されても電子版買ってる自分は読めなかっただろうけど

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 23:31:06.50 ID:OYf/LEI+0.net
第二の山下和美を探せキャンペーンか。
吉田秋生か川原泉が来たら読むかな

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 23:33:25.19 ID:ZJOj6P3n0.net
萩尾望都の寄生獣はとてもよかった

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 00:50:41.82 ID:kiosaraI0.net
>>704
いくらなんでもページが多すぎる

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 01:54:06.59 ID:Od2BZQ8U0.net
読み返したらアジフライ食べたくなって晩飯に食った
息子とフラグ立つかなと思ったけど幼馴染には勝てなさそう
まそういう漫画ではないんだろうけど

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 03:21:06.56 ID:nwHFwrhs0.net
アジフライが美味そうな漫画といえば「悪の華」

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 04:36:01.06 ID:fp2tL6PT0.net
黒沢だろ

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 08:05:03.07 ID:Byln9PcT0.net
ロ・ド・リ・ゴ!

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:00:01.70 ID:0/GkqJtP0.net
ライフ2読んだけど、なんか樹が四面楚歌になって孤軍奮闘していきそうやね
まー最初の方でそれっぽい伏線があったからそんな予感はしてたけど

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:14:03.36 ID:yIDOo0o10.net
ヨハンリーベルト的なキャラにしたいのかな

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:41:23.79 ID:TTuGAFiR0.net
そうこうしているうちに、ソフィアはもう孕んだかな....?(^^♪

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:46:58.13 ID:wk4h6ODg0.net
結構感じてたよねエルフ耳ちゃん

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 23:02:12.45 ID:YGYoX1Zs0.net
>>703
川原泉が描いてくれたら面白そうだ。あと吉野朔美が健在なら読んでみたかった

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 00:27:53.06 ID:4X4RCmGn0.net
てすと

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 00:54:39.78 ID:vP2CF98l0.net
河原さんは最近も何か描いてるのかな
ブレーメン5以降は知らないや

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 06:00:51.76 ID:cyghw/Si0.net
ブレーメン5は佐々木淳子ね
川原泉はブレーメン2

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 06:36:22.52 ID:yhm4bjIw0.net
アフタ関係ないけどカーラ教授は今度7月にコミック新刊をお出しになられます。6年ぶりでございます。

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 09:04:47.35 ID:vP2CF98l0.net
>>717
訂正サンクス

720 :252@\(^o^)/:2017/06/12(月) 09:28:29.03 ID:tR9ijtdj0.net
>>718
>アフタ関係ないけどカーラ教授は今度7月にコミック新刊をお出しになられます。6年ぶりでございます。

マジ?
早速予約した

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 09:50:30.30 ID:eQU8TuAH0.net
>>718
ありがとう、予約した
てかアフタ読者にカーラファン結構居るのなw

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 09:52:35.98 ID:A/lw0f7Y0.net
昔は好んで読んでたけどなぁ
近年読み返したら受け付けなくなってた
まぁ人それぞれだろう

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 11:40:34.73 ID:AzRpU7gL0.net
ライフ2は作者のおっぱいがだらしないって事が解った位しか存在価値が無い

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:49:59.51 ID:Q4wC2yWr0.net
そこに価値を見出だせるのか、、、

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 16:45:47.70 ID:BZ0ttMLF0.net
アフタってすごくメジャーな漫画誌ってわけじゃないし
それを購読してる読者はアフタ以外の漫画もあれこれ読んできた人多いんじゃないかと勝手に思ってる

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 16:46:33.61 ID:BZ0ttMLF0.net
>>723
樹なつみって巨乳なん?

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:53:32.92 ID:p04MhnzR0.net
>>726
樹なつみに熱い風評被害やめろw

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 01:24:29.68 ID:d0GLxUgu0.net
河原泉だの樹なつみだのブレーメン5だの

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 13:23:18.38 ID:MwGDryiw0.net
あたりのキッチンの扉絵で幼馴染ちゃんの持ってる竿はまだいいとしてリール・・・wあれじゃ巻けないだろww

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 19:36:14.99 ID:7mO1n6TP0.net
樹なつみみたいな大御所と一緒にするなよ(笑)

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 21:19:56.10 ID:zMaNJhSF0.net
ライフ2は、「スチュワーデス物語」みたいだなぁって思ってる。
若い方々は、知らないと思う、昭和時代の伝説的ドラマ。
そのストーリィはことごとくシリアス・ド直球であるのに関わらず、
結果的には、ギャグ以外の何ものでもない!みたいな

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 21:40:22.08 ID:0hDEOH6Z0.net
あしあと探偵が売れてないのは辛いな、結構良作だと思うんだけど

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 21:55:16.96 ID:xeqCxhGE0.net
>>732 絵の稚拙さが苦手

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:01:05.16 ID:5BxYp+oyO.net
>>731
スチュワーデス物語は、TV番組を面白おかしく紹介するような番組で紹介されまくったせいでそうなった面もあると思うけどな
今でいうと、誰かが何かをネタ扱いし始めたせいで、必要以上にネタ扱いされるようになった感じというか

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:04:17.33 ID:0hDEOH6Z0.net
>>733
まぁなぁー
でも青野くんと同じくらいじゃね?あれもそれほど上手くはない

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 00:24:37.96 ID:agx5am2j0.net
発症区、あしあと探偵、球場、大上さん、ミコさん、イサック
ここ1年くらいの新連載は、大当たりはないけどそこそこ楽しめるものが多いな
佳作揃いって感じ

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 01:16:47.21 ID:U4tlF34b0.net
イサックいいぞ〜

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 09:53:56.37 ID:NYxJme680.net
>>727
ワロタ

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 16:40:06.66 ID:lLifPqWs0.net
佳作は良作の下で凡作の手前だからそんなにいい評価じゃねえのよ

つまり佳作揃いっていうのは良くもなければ悪くもないってこと
一歩間違えれば凡作揃いに入ってしまう
まあ看板商品の無い今のアフタにピッタリな表現ではあるけれども

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 16:57:03.07 ID:R1gP7wxw0.net
佳作は良作の下なんて認識なかったからググってみたけどこのページの文章に同意かなあ
https://sss.kitetu.com/F85E/A-772A/
https://sss.kitetu.com/F85E/A-E8CA-6D34/
https://sss.kitetu.com/F85E/A-EF3E/

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 17:12:09.90 ID:NYxJme680.net
アホだ

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 05:00:01.85 ID:SBXu9k7S0.net
ロ・ド・リ・ゴ!

743 :735@\(^o^)/:2017/06/15(木) 08:35:43.02 ID:4tbI1iV10.net
>>739
まあそんなところ
ブレイクしそうなものはないけど、読み飛ばさずにそれなりに楽しめる
ちな発症区だけアマで買うた

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 12:21:04.99 ID:+eMenCX10.net
発症区知ってやってきたけど個別スレすらないんだな
面白いのにかなしい

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/16(金) 16:21:53.47 ID:loPcNLPu0.net
>>736
「あしあと探偵」と「あたりのキッチン」は最初絵柄とか雰囲気だけで敬遠して読んでなかったけど読んでみたら凄く良かった。
あとはイロモノ枠だけど「青野くんに触りたいから死にたい」
やっぱりアフタには独特な雰囲気のホラー・オカルト作品が一つは載ってないと落ち着かないw

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 15:53:33.43 ID:CCqCl9Ux0.net
発症区は絵がな…って
必要なことは完ぺきに表現できてるいい絵じゃん
女の子もかわいいしネガティブな感情の顔もちゃんと描けてる
あれが下手とかいう奴はなしにならんわ
アフタヌーン読んでるような奴ですらそんなレベルなのか・・・

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 16:18:49.94 ID:xTbAwTOJ0.net
いや下手は下手だろが。
このスレの局地的な発症区信者もここまで妄信的だとうざいわ

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 16:25:34.90 ID:GvwfGfTD0.net
染谷さんのおっぱいでちょっと抜いちゃった(^^♪

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 16:26:24.47 ID:YAIWObHT0.net
おっ、超一流の漫画読みさんがいらっしゃってたのか
最初のころよりうまくなったし、ものすごく個性と味のあるいい絵だとは思うが上手くはないだろーよw

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 16:42:22.75 ID:vXk0ZkjW0.net
さすがに釣りだろ、どう見ても

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 16:45:23.79 ID:NhVJ8d1y0.net
好きな絵だが上手い絵ではないな

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 18:58:20.59 ID:S/Bqtrup0.net
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:27:00.31 ID:YiUC9JLkO.net
発症区は最初のド下手な絵を知ってるから上手くなったと思うだけだよな
そういうのも含めてアフタ読んでる人はまだ発症区に好意的な人が多いと思う

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:31:33.07 ID:9O2+zd+80.net
>>744
ゴミはゴミ箱

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:36:21.33 ID:vXk0ZkjW0.net
アフタ読みは「絵は下手だけど面白い」に大変弱い、地味メガネ巨乳好きみたいな

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:19:45.60 ID:zrRWw7Wu0.net
アフタで飯ものはどうかと思ったがあたりのキッチンは普通に楽しめるな
マルさんはどうすれば成功できたのだろうか・・・

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:46:54.16 ID:AuMC24yk0.net
発症区は妙なエロさあるんだよな、何らかの的を得た絵なんだよ。

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:54:33.19 ID:q58b2PEI0.net
>>755
あたり・・・
残念、巨乳じゃなかった

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:55:40.84 ID:v/jdly0j0.net
マルさんはおっさんのイキ顔がね

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:57:15.13 ID:vXk0ZkjW0.net
>>757
スーツスカートフェチだね
https://image.rakuten.co.jp/dolcelaby/cabinet/fr-suit/fr_renew_jk_04.jpg

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:05:05.89 ID:N2QxtiwC0.net
今月号は買うかどうか悩む
なんかもう読むものがないというかワクワクして待ってる連載がない
Goodは買うけど本誌はもう潮時かなあ

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/19(月) 12:04:29.72 ID:C476FxmI0.net
自分もです。
ほめる人多いけど、波よもそんな面白くないし
単行本買いたい物がない
四季賞もなんか高尚ぶってて鼻につく
新人の連載は絵が稚拙というかなんかダメ
昔は良かったばっかり思っちゃう
ま自分が年取ったって事か
潮時ですね

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/19(月) 12:24:16.19 ID:yQ5bsMQk0.net
オナニー日記みたいなのいちいち書き込むな
自分が老化したと自覚してるんなら何も言わずに出ていけ

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/19(月) 15:16:19.46 ID:i/2EAy6a0.net
オナニーは公開してこそ価値があるんやで

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/19(月) 16:48:21.86 ID:EcfY+CEa0.net
そんな露出狂の判断材料語られても
犯罪やで

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/19(月) 17:44:12.84 ID:NWTl5A9T0.net
最近つまんねーだの、もう買わないだの、
じじいの書き込み見るたびに
俺は今が一番おもしろい!毎月買うの楽しみ!って対抗したくなるけど
わざわざ書き込むことじゃねーしなあ。

漫画も読者も血の入れ替えは必然なわけで古い血はだまって消えてくれ。
釣りバカ日誌でも読んでろ

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/19(月) 17:53:03.98 ID:Ei1d6qNZ0.net
過敏に反応してる奴のが目ざわりかなあ…

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/19(月) 18:14:11.93 ID:NWTl5A9T0.net
>>767
おう、すまんな。
今までスルーしてきたけどいいかげんウザくて。
じじいには今までお疲れさんと言いたい。

とりあえず金曜はソフトメタル、月に、大上さん、青野くん 官能先生発売だ!

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/19(月) 18:48:57.22 ID:i/2EAy6a0.net
流石に釣りバカ日誌は読んだ事ないわ。

770 :252@\(^o^)/:2017/06/19(月) 21:19:32.49 ID:z/ezi5zp0.net
>>768
>とりあえず金曜はソフトメタル、月に、大上さん、青野くん 官能先生発売だ!

なぜに官能先生が混じっているのだ?

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/19(月) 21:24:05.40 ID:3bEIVsG+0.net
あー大上さん出るんだっけ。
買おうかちょっと悩むな。

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:17:12.10 ID:33UWLMh/0.net
発症区は絵は十分上手いとい思うし、プロ間で特別うまいともヘタとも言うほどではないと思う
上手だヘタだというよりも、癖がある絵というべきだと思う。
内容にあってるけれど、なんかいつもどこか不機嫌で忌避感がある印象。

まあ、いっつも肉片やら輪切りかいたり怖い絵の寄生獣の人が売れたんだから、
ワンチャンなんか話題になれば売れてくれるんだと思いたいのだが。
どっかマンガ賞でも授けてくれんもんかのう。
ケータイコミックとかでホラー好きな層とかにアピールできへんかなあ

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:30:38.71 ID:kGgIMNgNO.net
下手くそではないけど十分上手いっていうほどでもないだろ
つーかグロいって共通点だけで寄生獣と比べるのは、どっちの漫画も上辺だけしか見てないのかって感じ

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:35:15.41 ID:MM8krncX0.net
漫画家の中で上手い部類かというと全然だが
上手くなる速度がなかなかのものなので期待してるよ

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/19(月) 23:00:09.72 ID:W5Gw/2Wd0.net
上手いとは思わないが、下手にゴチャゴチャしていないので見やすくはある
岩明御大は一見上手いように見えないかもしれないけど、細かい仕草や表情がめっさ上手い

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/19(月) 23:38:05.16 ID:nTUg63u+0.net
話が面白くて話の内容にあったレベルの画力があれば十分だと思うけどな
超絶高画力で話が詰まんない漫画よりははるかにマシ

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/20(火) 00:00:44.84 ID:EEzbp9kh0.net
大暮維人の話はやめろ!

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/20(火) 01:40:38.95 ID:iUXyfp4D0.net
先月号を見た限りだと構図にバストアップが多くてロングのコマが少ない気がするのです。

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/20(火) 04:20:46.98 ID:iUXyfp4D0.net
俯瞰やあおりといった構図もほとんどありませんね。最後の触手みたいので捕まえるシーン。あそこは俯瞰で描いて捕まえた側との位置関係を分かるようにして欲しかった気がします。
その後の展開もポイってシルエットで?というのと蜂の巣?細かく描くとグロいから省略したのでしょうか?ちょっと手抜きにも見えてしまいます。※あくまで個人の感想です。

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/20(火) 08:39:26.60 ID:zj0ALoX10.net
>>768
突然CMはじめたところをみると中の人なんじゃねえの?
こんな程度だから売れないんだろw

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:37:03.17 ID:NvnRp4BX0.net
>>779
間違えた
>あそこは俯瞰で描いて捕まえた側との位置関係を分かるようにして欲しかった気がします。
俯瞰ではなくて描くならアオリでしょうね
位置関係が分からないので捕らえられた彼が床の近くにいるのか高く上げられているのかわからない気がする

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/20(火) 18:40:07.27 ID:GX5qDCUV0.net
すごい読み込んでる
好きなんだね

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/20(火) 22:12:07.43 ID:3mRnhPCn0.net
そうか。私は好きだったのか。ありがとう、気持ちに気づかせてくれて。

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/20(火) 22:18:35.29 ID:ofJCPj1I0.net
表現のパターンもけっこう増えてきてるから今後に期待しとけばいいんじゃないの
まぁ初期のどいつもこいつも青筋立ててるのも悪くないんだが

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/20(火) 22:22:55.73 ID:z0bAlnJi0.net
ID何回変えてんだよ

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/21(水) 01:11:05.89 ID:aJj3x0lN0.net
読みこんでる人がいるのもそうだしこのスレは自分も漫画描いてる人割といると思うよ

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/21(水) 08:33:27.08 ID:FIZ1QAWD0.net
一流の漫画読みとして当然だな

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/21(水) 10:18:26.22 ID:fw5FgOQr0.net
漫画描きが今のアフタなんか読み込んでも小さくまとまるだけで
害はあっても利はなにもない気がするの

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/21(水) 11:02:41.04 ID:WwrJ/WUE0.net
漫画描いてると言うよりは、落書きしてるレベル
何でも良いから描いて見せて見なよと言っても、まだ自分の納得行くレベルじゃないと他人の評価から逃げる
それ以前に完成させたことあるの?

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/21(水) 11:41:25.18 ID:G24X0L/D0.net
>>789
読み込んでる人=漫画描いてる人 とはいってないよ
単に四季賞投稿者や漫画家志望の人なんかもアフタ読んでるでしょってこと

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/21(水) 11:41:57.81 ID:G24X0L/D0.net
すまん>>788宛て

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/21(水) 11:43:44.53 ID:G24X0L/D0.net
>>789
>それ以前に完成させたことあるの?

俺は漫画描いたことないし誰に問いかけてんの??

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/21(水) 12:32:00.14 ID:FIZ1QAWD0.net
少なくともお前向けじゃないんじゃねぇのw
なんで反応してるのかしらんけど

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/21(水) 14:22:27.50 ID:K8lJpFfm0.net
前の編集長は今四季賞に持ち込む人の多くは
アフタを読んでもないってインタビューに答えてたな

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/21(水) 15:35:05.15 ID:Z0pCMN8W0.net
>>790
その人には言ってないよ

>>792
君ではないよ

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/21(水) 17:02:32.87 ID:gfwX8g1r0.net
>>794
そこは、読みたいと思ってもらえる誌面作りをめざすべきなのでは…

逆に読んでないのに持ち込むって、「俺がこの雑誌を面白くしてやる」って
意欲にあふれてていいのかもしれない
まあ礼儀としては読むべきだよね

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/21(水) 18:24:38.19 ID:2zoeTwze0.net
>>796
連載を目指してるのなら最低限どんな作品が載ってる雑誌なのかとか
連載作品の特色とかを見てほしいって言ってた
今アフタでやってる最中の作品パクったようなのとか堂々と送ってくるんじゃね

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:42:48.71 ID:gfwX8g1r0.net
>>797
なるほど
ありがとう

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/22(木) 10:51:29.84 ID:44yColXZ0.net
逆に言うとその程度の作家しか持ち込みに来ない状況になってるということなんじゃね?
発行部数が2008年に12万部あったのが現在6万5千部とかほぼ半減してるし
もう無理なのかもしれない

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/22(木) 10:59:55.01 ID:iunpb9Uu0.net
四季賞応募者が現在進行形でアフタ読んでるかは知らない(むしろ描く方に注力してたら読むのにあまり時間取れなそうに思える)けど寄生獣とかの過去の名作に刺激されて漫画家目指してる人なんかは多いのでは。
発症区の人も寄生獣の影響は受けてそう。

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/22(木) 17:42:10.81 ID:OVf3wVYn0.net
90年代は何万部だったのアフタヌーン
90年代のピーク時モーニング140万部
ジャンプ650万部

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/22(木) 17:43:03.45 ID:OVf3wVYn0.net
りぼん250万部
マガジン400万部

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/22(木) 17:51:58.63 ID:snyAx5tg0.net
それら他誌の00年代、10年代の部数も比較のためにヨロ
単純に業界全体が同じ比率で右肩下がりな悪寒

俺も電子書籍だけで紙の本は買わなくなった

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/23(金) 11:39:42.45 ID:urfzk9xl0.net
ジャンプの部数下がったとか言うけど、プラスの契約者は下がった以上に増えてるらしいね

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/23(金) 12:15:17.67 ID:BKSuydHJ0.net
ジャンプ+はジャンプ電書版(有償)と無料作品の組み合わせでうまくやってるね
まぁ本誌には載せられないようなのをうまく使っている感じで

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/23(金) 12:42:33.14 ID:/iJgR7CJO.net
青野くんミコさん大上さんの1巻発売だね
書店見ると大上さん推しが多いんだろうか

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/23(金) 14:40:38.61 ID:t+xmbsqM0.net
古本でアフタヌーンの25年ぐらい昔の1000ページあるようなのは400円ぐらいだけど
ジャンプの25年ぐらい昔のは1000円するんだよな

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/23(金) 19:30:20.31 ID:FINkT5Qz0.net
新連載面白かった。これに文句つける人いないんじゃないかな。@早売り

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/23(金) 21:00:03.21 ID:c1ym7L9O0.net
大上さん
帯にホンネだだ漏れで
買うの恥ずかしじゃねーかw

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/06/23(金) 22:03:04.75 ID:97kWNFfo/
ジョジョが始まった号から6年7年分くらいのジャンプ持ってたけど
数年前に燃えるゴミの日で出したのは勿体無かったんだなあ

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:09:42.75 ID:Lx8EVj980.net
>>809
一応伏せてあるから・・・

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 11:31:05.10 ID:BIb5YrxL0.net
新連載1話は中々面白かったわ

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 12:20:40.91 ID:yhhyG/ld0.net
螺旋仕掛けの海の作者の人本業医者なんだね
手塚治虫みたいだ

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 14:13:11.84 ID:L/rEG9Q60.net
能面がちんこ描く話すき
あしあと探偵ヒント揃ったって言われても全然わかんねー

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 14:29:33.45 ID:NRpV3iBD0.net
>>814
探してる盟友は同じ選挙カーが通る地域にいるみたいだし、今回のエピソードに出てきた人の中では怪しいのはコンビニの女の人とかかな?
わざわざ寺崎が依頼人の周辺に潜入して別ルートから探ってるし
ボイスチェンジャーでネカマができるシーンを入れたのは逆に女の人が男の人のふりもできるってことで、声を聞いたことがあるから男と思い込んでるけど実は女なのかもしれない

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 15:54:05.27 ID:OHuD/DfLO.net
巻頭マンガ良かったな
アフタヌーンシーズン増刊春って感じだった
あとは大蜘蛛フラジャイルがよく出来てるわ

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 16:53:13.57 ID:ll6/xBGG0.net
フラジャイル最後の2ページ最高だわ

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 17:22:55.44 ID:ll6/xBGG0.net
巻頭の新連載も面白かった
からの尻
こんなたまらん尻のかーちゃんいてたまるか
からのフラジャイル
ちょっとふっくらしてたちんちんしょんぼりしたわ
マジオペも突風も三食もミコさんもコンタクティも面白いし
アフタヌーンどうしちゃったの

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:07:34.96 ID:uqkmnjnR0.net
イサックの蝕がいつ始まるのか楽しみだ

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:15:59.48 ID:NLlv3zbL0.net
おお振りが復活するならテニスの存在意義がやばいな

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:03:56.74 ID:SqNx6eBc0.net
ボクシング、ヒデェな。
ナニコレ。

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:16:14.54 ID:MPtnn6LQ0.net
>>821
それはひょっとしてギャグでやっているのかと突っ込むレベル
て言うか高橋ほかで連載始めたのもあって、黒箱のこと飽きてるだろ

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:51:13.74 ID:L/rEG9Q60.net
>>815
うーん、ラム子さんが盟友の転生なのかなー?
意味深な冷蔵庫のカットも種明かしまでわかんなかったし、短編集買って来月まで待つわ

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 22:02:29.94 ID:GE52H/lC0.net
"作者自身が作品に飽きている"というニュアンス、凄くわかるわ

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 22:12:15.22 ID:VpvmW/KV0.net
おお振りは隔月で連載するんじゃねーのかな
ヒストリエと同じく空気だから気にしないけど

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 22:44:59.56 ID:2tOSFmki0.net
BLACK BOX、タイトルで遊んでたから、ああこらあかんなあ、とおもた
いつもこんなだったっけ?

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 23:11:48.74 ID:ybGobZDu0.net
いや高橋いつもこんなもんだろ

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 23:20:31.88 ID:YDL6FN3+0.net
高橋にしては説教臭くなくて好きだったのになあ
傍観者のはずの女記者が説教始めてワロタ

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 23:37:06.01 ID:5V92ODV10.net
コンタクティ、話が飛んだ気がする。もう少し色々細かくやるかと思ってた。周囲の人間の反応とか行政の反応とかロケットも誘導をどうするかとか観測をどうするかとか
そういうニーズが無いとふんだのかそれともまとめに入っているのか別の部分に書きたいことがあるのか

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:38:53.41 ID:60iStOpB0.net
主夫漫画、十五夜に「いざよい」ってルビふってあるぞ
編集ちゃんとチェックしろよ

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 04:00:12.70 ID:PXVnlXQb0.net
BLACK BOXの最後のページは流石に吹いた
完全に笑わせにきてるだろコレ

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 04:37:34.95 ID:vUqJfOwO0.net
聖域ナンチャラが売れないのは少女漫画そのまんまだからでは・・・
いくらごった煮雑誌と言っても

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:39:12.57 ID:S8ejLUGt0.net
>>823
ウルフだからウル太、ラムだからラム子っていうネーミングの仕方も似てるよね
ウル太=コンビニの人??=ラム子かな?
バイトに入ってきた依頼人の声を聞いて元帥と気付いてなんか心境の変化があってウル太をやめたとか

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:19:35.78 ID:/Bt3UH/60.net
先月からのマザコン漫画気持ち悪すぎる
good送りにしとけ

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:19:58.52 ID:b8AaVx7b0.net
>>831
読者置いてけぼりの熱闘のつもりらしい何かから
やっと胸躍る展開になるかと思ったら目の前が真っ白になったわ

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 08:52:59.30 ID:Y2pNhbJE0.net
編集部は過去のアフタヌーン読者を切ろうとしてるんだろうか
ひとつひとつの作品というより編集方針が変化してるように見える

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:02:02.77 ID:fSnX0wvW0.net
日常パートや練習でのクレイジーなところはまだ理解できたし結構楽しみにしていた
だけどレオンとの試合にはいってからはファンタジーの度が過ぎる

これでまだ一連の動作で不意に入ったキックだから問題ないとか
レオンが望むから試合続行とかだったらさすがに噴飯ものだわ

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:20:08.61 ID:PIA7N9Xr0.net
>>829
まあ衛生軌道上とかならともかく、木星まで行くロケットを手作りってのは流石に吹きすぎなので、突っ込まれそうな部分は飛ばして人間模様に焦点を当てたんだろう。
見切りのよさは上手いと思う。

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:39:55.80 ID:zEdRGpPI0.net
新連載は面白かったんだけど
アレが女装男子じゃなくて
普通に女の子だったら
もっと良かったのに

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 12:30:41.25 ID:D5Ioj62A0.net
最初小さい方が女装かと思ってたわ

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 14:41:01.42 ID:/Bt3UH/60.net
女装男子を入れる意味がさっぱりわからん

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:49:41.18 ID:kdusBR8r0.net
芸大卒なのかすげーな、と思って作者のピクシブ見に行ったらエロ全開二次ホモ漫画で泣きそうになった思い出
女装男子ってつまりそういうアレなのか

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:01:59.49 ID:sDvCvQT80.net
読み切りの頃から男子をやたら扇情的に描いてたやん

でも今回はまだ女装男子ではなく男装女子の可能性も

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:11:49.82 ID:IDBagJ560.net
ブラックボックスのタイトル「鼻血だヨ!全員集合」の適当加減
最後のページといい笑わせにきてるんだろうか

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:15:56.97 ID:zEdRGpPI0.net
そもそも骨格が男のそれじゃないよなあ
あんなのいたら男の格好してても欲情するだろ

あと発症区が地味に面白い

そしてツトム先生は頭おかしい
ここで「次回作にご期待下さい」なら
伝説になるレベルのヒキ

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:39:28.74 ID:sHM8DN880.net
新連載は龍二とかユカとか男なのか女なのかわかんねえですよ
普通にいけば面白くなりそうだけど、変にひねくれそうな漫画

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:41:46.80 ID:9dOqWQMN0.net
女装男子は変人って立ち位置を作りたいからじゃない?

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 18:49:55.58 ID:5QMAHRev0.net
まーた、まん様のおホモ漫画開始しててくっさァ!!!

こういうのばっかやってるから落ち目になってんじゃねーか気づけよ

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:02:19.54 ID:3RNI/xZO0.net
このスレ見てから本誌読んだら・・・
BLACKBOXのキックって
てっきり本職キックボクサーのレオンがつい出しちゃったのかと思ったら
主人公がやったのかよ
ガキの頃からボクシング漬けじゃなかったのか
なんでこの局面で足が出るのか

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:09:07.84 ID:zEdRGpPI0.net
そりゃキルキルゴーだから足も出るよ

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:17:24.73 ID:sudVM3JX0.net
ブルーピリオド面白かった

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:20:43.32 ID:8mvPytLm0.net
>>416
トニーがネームやって沙村が絵を描いたら・・・あんまり変わらないかも

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:03:25.35 ID:LUzOtOp00.net
大蜘蛛ちゃんの漫研部室寝てる奴完スルーだったな
そのうち紹介されるんだろうか

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:29:46.26 ID:BKG5mNoj0.net
>>830
自分も読みながら、は?ってなったわw>いざよい
ミコさんは腑に落ちないってあれもう作者が知的や発達にガチ障害があるんじゃね?
それか何十年も引き籠りになってて部屋から一歩も外出できないとか

今時は外国人や障害者に配慮して、メニュー表に料理の絵やイラスト、説明文章を添えたりするし、
「これは何の料理ですか?」と質問したら店員がきちんと説明してくれるよね
あとイタリアやスペインの料理はいろんな香辛料を使用した料理が多いから、
わざわざ外部から持ち込まなくても店の厨房に各種ホールスパイスくらい揃ってるだろうに

前回の切り花の購入シーンも変な所だらけだったけど、
なんというか、普通の人だったら取材しなくても常識の範囲で分かるであろう物事が、
作者にはまったく分かってないし理解できないままに書いてるんだな、とすごく感じる

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:32:55.71 ID:BKG5mNoj0.net
>>854
間違えた
>料理のイラストや写真
です、スマソ

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:51:13.57 ID:PtbW5kas0.net
ブラックボックスのラストページの欄外も、ちょ、待てよ!で良かったと思います
あと新連載の女装男子って男勝りの娘って意味かもよ

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:30:54.19 ID:zEdRGpPI0.net
だったらいいんだけどな
初登場のシーン、あれ先生に
服装の事を注意されてるよね
女装止めろって言われて
不貞腐れた描写じゃないの
普通のヒロインでいいんだけどな

植芝の新連載も母親萌えとかついて行けんよ
少しはそういう要素の漫画があってもいいけど
最近の雑誌の傾向として性倒錯物多すぎるわ

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:10:53.71 ID:zZ+XX4LA0.net
>あしあと探偵ヒント揃ったって言われても全然わかんねー
あしあと探偵わたしも分からんす。
一つ分かることは寺崎君コンビニでアフタ立ち読みは目立つと思う。わたしなら二度見する。

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:38:32.13 ID:JM1LwFFL0.net
>>836
昔からの読者が歳くって無気力になって漫画すら読まない買わないから新たな読者を獲得しようとしてんだろ?

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:44:32.05 ID:FBlv2Egr0.net
ツトム先生はセーラーエースやベクターボールみたいな講談社らしい終わり方を一度やってみたかったとか?

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:53:14.25 ID:Jng789zM0.net
大蜘蛛ちゃん、1話もそうだったけど話の中で前作で出た構図使い回してるんだね
プールの壁破った話の構図出てきておおってなったわ。あと狐面とか

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:56:09.46 ID:rU5ZOT9n0.net
アレで最後主人公勝っても下手すりゃライセンス剥奪ものだろうし
主人公の将来的にも漫画のオチ的にも破綻してるしどうするんだろう

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:18:30.78 ID:Qi2BBIFt0.net
殺人一家の息子は殺人鬼でした。ちゃんちゃん。
っことかいな。

だいたいあのアル中コーチが悪い気がする。
技術的な指導とかろくにしないで、変な催眠術とかで殺意を高める?とかやってたし。

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:16:06.07 ID:lVH/B8Vz0.net
あしあとは毎度構成力が凄いな、石黒正数クラスの才能の持ち主
絵もこなれてきた感があるし

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:24:46.78 ID:cRYZFsac0.net
初見殺しって訳じゃないけど一見つまんなそーだけど読んで見れば面白いってのはちょこちょこ見かけるようになった気がする

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:32:49.98 ID:Ax+YJ49+0.net
こなれたってより見慣れたんじゃないかな。
発症区もそうだけど内容があれば下手な絵は慣れる。
ただ慣れるまで読んでくれるかどうか。初見ではやっぱ絵の上手い漫画が見安いから
雑誌で追ってない人には手に取りづらいよね。

867 :252@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:30:35.87 ID:ip/DZga50.net
スルーしてたんだが読んで見たら面白かった>>青いやつ
あの猫の人か、雰囲気だけだったけど好きだったな

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:50:17.12 ID:lsxiTtmm0.net
猫って新海誠原作のコミカライズのやつか。どこかで読んだ覚えあるな思ってたけどそれか

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:56:49.37 ID:IpVoZvFw0.net
四季賞をとったやつも新連載と似たようなウェーイ系の子が仲間内の罰ゲームでクラスの地味目女子の絵のモデルを
していくうちに段々惹かれて好きになっていくみたいな話だったよね

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 04:21:03.45 ID:Q9J8QiKI0.net
>>813
手塚さんは医師国家試験受験前の一年間のインターンしか医師活動してないから本業が医者というのはちと違うような

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 04:26:03.25 ID:Q9J8QiKI0.net
みこさんはたまーに表情が微妙に菫画報のキャラっぽく見える瞬間がたまらんわ
小原慎司またアフタで描かないかなあ
もちろん小原自身の絵でな

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 04:49:11.16 ID:SQiu/NHM0.net
女装男子の腰が女の腰過ぎて引いた
誰得なんだよ腐女子かよ

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 06:21:08.82 ID:w7EO8ULp0.net
発症区毎回面白いな

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 07:29:37.03 ID:JBfaSwUZ0.net
発症区っていつも熱狂的なファンがいるネ!

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 07:35:45.61 ID:A57BgSRp0.net
最初のページの狙撃犯って狙撃班の間違いだよな

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 11:16:11.67 ID:Bn9c0P3U0.net
大蜘蛛のカーテンの蜘蛛取ってポイするとこ、寄生獣にもこんなのあったな。
あっちはゴキだが。

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:39:06.74 ID:T8m3qHQh0.net
かーちゃん萌えはさすがに無理だ気持ち悪い

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 14:38:08.23 ID:DHdi5jXg0.net
さっさと種付場面でもフラッシュバックしてゲロでも吐けばいい

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 15:53:22.44 ID:i84Geb2+0.net
キックボクサーがこんな素人の蹴りよけられないの?ゲラゲラって展開

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 17:39:15.36 ID:s++AqDlo0.net
:::::::::::::::黒 は こ            {::::::{
:::::::::::::::箱 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::坂 し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::を な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::よ  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n :  遠   、:::::::::ー' //-‐ ば の よ 凌
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う 駕
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 18:42:48.62 ID:FsiRs4ox0.net
大蜘蛛ちゃんは
エロ描写良くて良い感じだよ
今回のお尻とか、割れ目見えそうなとことか、おぱーいとか
最高

これが義母とかなら良いんだけどね
実母だと思わず熟れ時の30代女性に置換すれば問題ない

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 18:50:09.23 ID:cRYZFsac0.net
案外血が繋がってない可能性も0ではない?
とも思ったが植芝だしな

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:10:33.90 ID:VbJBsbuO0.net
中年男性からみるとただの35歳未亡人だからなぁ、今の35歳なんて全然若いよ。

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 21:32:21.95 ID:n7Fb6DlY0.net
足跡探偵は母親が盟友なんじゃないの

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:01:28.48 ID:jYbZs+9j0.net
登場人物の中から選ぶと母親しかないわな
あとはバイト店員か最上たか子・・・

しかしあたりのキッチンの料理は毎回作りたくなるなあ
一味違ったポイントとそれに対するキャラのやりとりを入れてくる丁寧な描写ゆえか
これはほんとに長く続いてほしい

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:12:43.57 ID:cJNc+Es70.net
>>864
絵については読み切りの「ライオン」の頃のがうまかったような
というか絵柄が違うような
って感じだったけど今回のネトゲシーンなんか見ると
器用に絵柄を変える画力があるみたいだね

ならもっと惹き付ける絵柄にすればいいのにもだたいない

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 00:03:52.60 ID:M6NLwDAp0.net
俺、ボクシング好きだから、BLACK BOXみたいなの読むと腹立つよ本当に

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 00:23:15.81 ID:963giS3c0.net
新連載わりとおもしろいな

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 00:25:45.79 ID:pH/uMroO0.net
      ,  ';;,.. ,;;' ';;,,;'' ,,;' ,,;' ,      BLACK BOX
    ,   ';; 、--ゝヽM,.ィ''Z-z_ ;;, ;;;'   ‥‥‥‥
   ';;  ';; ,≦ ,. -- 、  _, -- 、 ≧ ;;; ,;'
   . ';;; ∠./  ニ.ヽ.二 r',.ニ ヽ.ゝ ;;' ..,,::'    さんざ
 ' ;,  '';; イ ,,._  `ー-‐'    _,,」 ヘ ;;;'' ..;;;''''   引っ張って
,,  '''::;;;; { {   \、!i.j !,〆´ ij~ } } ;;;;;;'''' ..,,.    ‥‥‥‥
 ''''::; ;;' ,⊥} f〜=。y` 'v。=''ラ {⊥、;;;;;''''  .
''::;;::;;;;;; {に|| ij `ミニ( @ ゚ )≧彡 , |l^j.} ;;;;;,,,,,;:''   なんじゃっ
  ,,,;;;; |.L.|! 'r*二( @ ゙’ )ニ#ヽ |りノ ;;;;;;;;;,,,,..,,..   ‥‥‥‥!
,,;:'''''_,,.. ゝ-=ニ,二_",ニ=ニ、゙_、二ニ=ゝ..__ '''':: ,,
¨ ̄ ./  .|.l {_T」⊥エlニlエ⊥Lj〕.!|.  ヽ. ゙̄¨   この決着は
::....::::!::.. .::l l  . ' ___ ~ij~ j.!::. ..::i::...::..:    ‥‥‥!
:::::::::|:::::::::::::! ヽ. v  ̄ ̄ ゙  ノ ノ::::::::::::|:::::::::
::::::::|::::::::::::::|ヽ `' ー-----‐ '´ /:::::::::::::::|:::::::::

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 01:28:36.69 ID:rPfnxFCj0.net
高橋ツトムは思い返せば地雷震の頃から
始まりと盛り上げ方はめちゃうまいが
オチは毎回ノリと雰囲気に任せて
誤魔化してただけだったような気がしてきた

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 03:35:43.40 ID:Z+o74boE0.net
ブルーピリオド好きだわ
やっぱ作者の経験が活きる漫画はいい

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 06:32:32.65 ID:WuzLwiJM0.net
芸大いくような連中は
小学校、中学校から美術が大好きで、そっちは常にトップの成績で
学校外に先生持って寝ても覚めてもひたすら造って、造って、創って

入試の課題用に集中トレーニングを数年がかりで準備する

知ってる芸大行った人はそんな連中ばっかだったな
そこまでしても卒業したあと、芸術じゃ食えなくて教師とか設計事務所とか

中学二年ならまだしも、高校二年からじゃ医学部狙うより難しいような

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 06:42:11.45 ID:AIMYNm6I0.net
男子と大人のデザインはいいんだけど
女装?男と美術部の女の子だけ突如強烈なオタ向けデザインってのが勿体ない気がした
美術で食っていくってテーマのごとく、読む層の需要を考えてますよってことなんだろうけど

894 :252@\(^o^)/:2017/06/27(火) 08:36:57.84 ID:fol/jolI0.net
美大に行くのはgoodの路地の話が好きだったな

理系で美しさの虜になった奴は数学に行くんだが
数学はなかなか漫画にできねーしな

数学ガールは偉大だ

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 09:06:00.46 ID:M6NLwDAp0.net
そういえばモーニングツーで女装の高校生の話「ブルーハイジ」とかいうのあったな
何か話の途中で突然打ち切られたけど

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 13:08:13.11 ID:+9/H0sGA0.net
>>892
どうせ美大を目指す話なんだろうけど、
国公立の教育学部だって選択肢としてはあり。

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 14:26:35.20 ID:HtXHpLyh0.net
>>892
美大受験を目指す話っていうから、なんとか受験はできるけど
順当に落ちて終わるように思えてしまう
それで普通に良い大学行きそう

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:51:14.92 ID:ls5jPNeg0.net
藝大、高校一年の冬から予備校行ったり勉強始めて一浪で受かった奴なら知ってる そいつのことを思い出した

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 16:13:17.70 ID:IGAWnbYx0.net
昨今の競争率なら、もともと絵の上手いやつなら、高校3年の春から予備校で毎日
描きまくって現役は諦めて1〜2浪すれば藝大受かるかもしんない。少子化万歳。

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 16:50:45.65 ID:J1glmwhM0.net
ゲイ大

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:25:24.86 ID:ROTDrCMF0.net
ママエロ漫画は無理っていうかスカトロ見せられてるみたいな
気持ちわりいいい汚ったねえええという感想しかでない
いくら変態でも食糞物と大差ないマンガは限度を超えてる

ボクシングのは顔面膝蹴りとかもうボクシングでもなければ格闘技でもないんだから
最初から刃物か銃で殺し合えばいいんじゃないかな?そのほうが面倒ないよ

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:42:35.58 ID:6p9BTkwV0.net
>いくら変態でも食糞物と大差ないマンガは限度を超えてる
大蜘蛛は普通に面白いけどな。たかがフィクションなのに・・・とか思ったけど、私もスカトロはダメだしここで結構評判の良い発症区もダメだしな。色々ですね(アタリマエ

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 19:37:24.64 ID:AIMYNm6I0.net
フラッシュバックが父親の葬式からって話だから
SFかオカルトか知らんけど設定的にどんでん返しがあるんだろう、お涙頂戴系の
そう考えないと読んでられん、母親に欲情なんて普通に変態性癖だ

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 20:43:38.09 ID:U7IGlKMS0.net
前作は唾液なめる漫画だったし、
読む人の変態の許容範囲次第かと

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 20:46:14.45 ID:2wKhbKDd0.net
あの作者は昔の作品でもよくもっとえぐい近親相姦系の話バリバリやってたしどんでん返しはないだろう

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 20:50:10.42 ID:OcFlzm8O0.net
無理して読まなくても

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 20:55:15.02 ID:lyhguEbs0.net
ディスコミの頃はこの作者幼児誘拐とかしそうだなと思ってたが
この勢いだといよいよ母親犯しそうだな

908 :252@\(^o^)/:2017/06/27(火) 21:15:08.16 ID:fol/jolI0.net
>>907
>ディスコミの頃はこの作者幼児誘拐とかしそうだなと思ってたが
>この勢いだといよいよ母親犯しそうだな

そういうエロはないだろ?植芝は

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 01:01:07.86 ID:3Z5/airu0.net
大蜘蛛ちゃん前かがみになったとこ
普通なら具が見えてそうだが…
あれは見えてなかったということでいいのだろうか?

八神くん越えの母子モノになる予感…

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 02:10:34.92 ID:IA1BQvhp0.net
>>908
ディスコミの中で、夢使いの女の子を性的な意味で愛しちゃってる若いお兄さんが
出てきたような

911 :252@\(^o^)/:2017/06/28(水) 05:11:14.46 ID:AmAA04310.net
しかし、今時珍しいな
高校生の喫煙&飲酒のシーンが描かれるなんて

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 05:38:26.98 ID:XYso8jEt0.net
どんどん描きゃいいと思うよ
規制なんてクソ喰らえだ

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 07:31:13.06 ID:n5U8zJUU0.net
近親相姦連呼してたら今度はスカトロとかほんと糞うぜえよ
てめえだけだぞキチガイはw

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 11:33:31.82 ID:lNYanyh20.net
いや、お前がキチガイだと思う

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:24:44.04 ID:dzcAVLw00.net
しょせん他人の家のかーちゃんな訳だから全然行ける

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:36:56.96 ID:auoeSzkQ0.net
現実と妄想の境の無い人は怖いな

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 16:18:48.24 ID:n5U8zJUU0.net
俺の好きな漫画の主人公が相手に勝つ為に目潰ししたり金玉潰すシーンがあるやつのアマレビューに子供が真似したらどうするとか書き込むバカと同じ
臭いがする
そもそもそれは青年誌だった…漫画と現実の区別できないやつは頭がおかしい

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 17:28:22.34 ID:LjDzy3mq0.net
ブラックエンジェルズかと思ったけどあれはジャンプか

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 18:52:36.28 ID:0t4sL0++0.net
稼業かズハイか

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:45:11.84 ID:VUTaGXe70.net
「ホラ、性器もあるんですよ!」

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/28(水) 23:57:48.14 ID:ucdb2enK0.net
あしあと探偵を読んで、ネトゲ仲間にリアルでストーカーされたの思い出した
…相手は鬱病患者でキモかった…

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 01:26:29.92 ID:aFna9kK20.net
>>917
たぶん喧嘩のほうだろうけど、あれは登場人物容赦無さすぎて普通はひくわw
まあ、めちゃくちゃおもしろいから好きだけど

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 09:59:50.09 ID:7lVyN6If0.net
>>917
こどもが読む本じゃありません

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:06:21.55 ID:DoIfC42K0.net
ママ姦が好きなやつってそのケがあるから指摘されると腹がたつんだろ
それか既にホントに母親とセックスした犬以下のマザーファッカーなんじゃねえの?

アメリカで相手にコレ言うと殺し合いが始まるレベルの最悪さやで?

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:22:46.77 ID:tZ6eS4Tb0.net
>>924
それお前の性格が最悪ってことじゃん

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:51:21.49 ID:NNwisGud0.net
大蜘蛛ちゃん面白く読んでますよ、マンガとして

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 20:21:22.06 ID:SQCDQdAX0.net
近親ネタは2次元ならではだよ

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 22:39:52.81 ID:YVExTTzg0.net
弘兼憲史が描くようなリアル寄りの中年ババアだったら無理無理無理ってなるのも分かるけどさ

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/29(木) 22:41:09.58 ID:BD98JrGW0.net
生理的に無理だからどうしようもない

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 00:19:17.69 ID:OwVflpm60.net
うん、それもわかるよ

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 00:28:36.58 ID:yxyBmCsQ0.net
大蜘蛛しこれる

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 01:41:06.40 ID:2bVY/+DX0.net
植芝先生の新作について言えば、
あれって、父親の霊が息子に乗り移っているってことでしょ!?
そのシチュエーション、作家の作風によっては、すげぇ怖い方向に言ってしまいそうだし、
むしろそっちの路線のほうがむしろ普通だと思うけど・・
植芝先生の場合は、なんかのほほんとした話で通しているのが、面白いと思いますよ。

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 02:42:02.59 ID:i1BviBOU0.net
マンガ大好き芸人で波よ紹介されててワロタ

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 13:10:24.48 ID:YUEM0sk60.net
八神くんで育ったので

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 16:38:30.79 ID:k3hkjws7O.net
にのまえさんが真幸ちゃんポジになったり
はしないんだろうな、あの作者だし

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 18:01:49.27 ID:PKcOsyer0.net
息子は母に恋してのち失恋するのが
健全だと
心理学で聞いたことがある
たいていは幼い頃に済まして二次性徴でキモっ!てなるのが
今の社会的生物としては健全なんだろうな
閉鎖的な村社会ではその限りではなかったとも聞くが…

>>932
フツーは青野くんみたくなるよなw

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 18:52:49.02 ID:+Es0/pNQ0.net
好意的な意見と嫌悪
どちらも引き起こしてる時点でつかみは上々なんじゃないかな大蜘蛛さん

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:24:36.56 ID:FPLiH7cE0.net
キャラとして見れば大蜘蛛ちゃんはエロくて好き。

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 20:40:57.65 ID:a72oMy4m0.net
昔と同じサイズ着てるけど徐々にきつくなってて
ジーンズにみっしり詰まってる感じが非常によい

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 21:53:26.91 ID:nuseIHpa0.net
大上さんの特典イラストカード、メロンは下乳、とらは谷間。

俺は両方買った。

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 21:59:50.65 ID:dataeW3B0.net
>>939
後半まったく同感だった
前半、なるほどそういうことか
それでいこう

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:28:56.05 ID:0W2BSKka0.net
大蜘蛛ちゃん、あのアングルからなら
後ろからちょっとなぞって触ってあげれば濡れ濡れマ○コだよ

そのまま犬のように舐めてあげれば
あとは実の息子だろうがなんだろうが挿れてってなる

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:21:09.71 ID:lfVtUWTc0.net
>>928
黒乳首のことですねわかります

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:33:55.14 ID:NOCaqtPj0.net
>>940
大上さんアキバで推されてたなー
内容はそこまでアキバ系ってわけじゃないと思うけど売れてくれればいいな。
俺はアニメイトの特典マンガにしといたわ。

945 :938@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:43:52.46 ID:+MtWGlEE0.net
>>944
実は俺も、大上さんのアニメイトネタ漫画が欲しくて、アニメイトでも買ったw

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:11:48.26 ID:DMlutKZx0.net
強面の彼が幸せになるといいなあ

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 05:05:40.12 ID:VdUFSuVi0.net
ボクシングのやつはあれ、キックボクサーが倒れてきたから膝が入ったのは不可効力とでも言うつもりなのか?

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 08:19:17.15 ID:g4aI+MX40.net
シンギュラリティ面白かった

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:17:52.22 ID:AwPZwPs90.net
フラジャイルの「君のほうが早く死ぬ」に笑った
良い意味で

青野君、最後の「青野の呪い」「刈谷に取り憑いてる」は唐突過ぎる気がしたのだが、自分が覚えてないだけで何かつながる描写あったっけ?

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:53:23.60 ID:xYvodId/0.net
前回冒頭、掲示板で話題になってた

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 10:37:21.71 ID:uwOImBEq0.net
美大受験マンガ、こういうソツがなくてなんでもこなせる主人公って
女の作家が好きなタイプで、少年漫画だとライバルのポジションだな

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:28:19.07 ID:wksg7I2g0.net
シンギュラリティはカラコが動揺するとかじゃなくて、引っかかったウゼえなのがいい

陸戦隊にヒナチカちゃんは勝てるかな?

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:40:08.04 ID:AwPZwPs90.net
>>950
おお、ありがとう
最初の数ページ読んでなかった
なぜだ、これが呪いか

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/02(日) 16:30:03.83 ID:Z/XEOgEq0.net
あたりのキッチンのエロシーンはまだですかねぇ
父子と清美の親子丼とか

めしぬまみたいな、人が食っているとこみてイクようなエロは勘弁

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:42:11.52 ID:s904S4IO0.net
夢使いのロリコン兄ちゃんにしろカズフサにしろ、ちっちゃい子に性的な興奮は感じてても「イエスロリータ、ノータッチ!」な紳士面があったからなあ
今回の大蜘蛛ちゃんの胸タッチは嫌悪感を感じる人が出るのもまあわからないでもない

すぐに次は死姦だのなんだのなるのは理屈がよく分からんが

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:09:35.84 ID:GyAbEl800.net
カズフサは触ろうとしてなかったか?大天使長とか

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:12:18.71 ID:1tViueo+0.net
カズフサは天使長のおっぱい揉んだ事あるよ。

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:18:07.94 ID:AjoGUXIO0.net
今回の胸タッチはラッキースケベだよな?
手を伸ばして受け取った形だけども

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:40:13.43 ID:9cPPvkIqO.net
>>954
あたりにそういうエロを求めるのも勘弁だわ

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:41:49.08 ID:HjXrQxdm0.net
親切に構って貰えるからまた書くんですけどね

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:06:46.28 ID:1tViueo+0.net
俺も天使長のおっぱい揉みたいわ。
http://i.imgur.com/pDB9TA3.jpg

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:31:10.55 ID:AjoGUXIO0.net
そんなん俺もだわ!

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:33:55.80 ID:7kh7lmj70.net
天使長は見た目がアレなだけで成人?じゃなかったか?

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 04:16:32.06 ID:GoQUdQGH0.net
フサさんは見た目がロリなら襲う人でしょ

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 06:56:08.36 ID:hYYjjAKM0.net
むしろ見た目がロリだから襲ってるんだと思うが
中身が成人かどうかはさほど問題視してなさそう

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:28:01.42 ID:huxSauId0.net
ロリのひとは小さいカラダが好きってわけじゃなく
小さい子なら男を知らなく性知識もないので
セックスに自信がない俺でもバカにされないから
ロリに行くっていう話を聞いたこともあるが
そういうひともいれば
他方では本当に小さいからだが好きっていうひとも居るんだろうな

そういうことで経験豊富な合法ロリを容認するかしないかの違いがでるんだろうな

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 14:32:17.00 ID:80GwZMsZ0.net
あやつき掲載順どんどん下がってるけど面白いからがんばってほしい
逆に青野くんはどんどん上がってるな

968 :252@\(^o^)/:2017/07/03(月) 14:36:35.22 ID:Es0vA8no0.net
皮膚が違うもん>>小さい子供

スーパー銭湯で小学生くらいの子供のお尻なんか本当に水を弾いてる
見たのは男の子の尻だがロリの人の気持ちがわかった気がした

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 14:53:50.20 ID:7kh7lmj70.net
>>968
水ぐらい俺の尻だって弾くぜ?当方40歳男性ガチムチ体型です

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:43:10.69 ID:Vl5UCcmi0.net
>>968
俺は30代ガリオタクだけど頑張って弾くようメンテしてんぜ?

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:36:54.25 ID:fPtIGKn30.net
聖域の扉前の宣伝ページが自虐で笑った、漫画力はあるからもったいない人だ

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 18:22:33.25 ID:2/KyVo4w0.net
>>966
ロリコンとペドフィリアは違うよ

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:00:20.95 ID:AjoGUXIO0.net
>>971
あんなぶっちゃけたの久しぶりに見たわ

アンケの割に売れないってホントなんなんだろな

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:42:52.72 ID:fPtIGKn30.net
泉さんがすごい下手に見えるんだよね
首が細くてショートヘアなので頭部の形がおかしい粗が隠せてない、素人絵みたいな横顔とギザギザ前髪
目隠し主人公もそういう演出とはいえ下手っぽさに輪をかけてた、目出したら結構見れるのに

ギャグ調のコマも酷い
よくある漫画の文法だと思ってるみたいだけど、汚い線で雑に崩れてるだけだ
普通の漫画家は丸く味のある絵で崩してるんであって、ミニラ氏がやると落書きにしか見えない

あとトーンの多用も絵柄にあってないというか、チープさを増してる印象
薄っすい少女漫画でよく見るけど

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:47:27.94 ID:0oc3Xspu0.net
>>974が泉さんをショートヘアだと思ってる時点で画力のだめさはもう言うまでもないんだよな
90年代のあんまり上手くない同人作家みたいな絵
でも不思議と魅力のある漫画だと感じる

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:52:24.50 ID:e5XeFyEo0.net
90年代ジャンプならアリだったと思ってる
好きだったけど案の定打ち切りでホントに悲しい

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 20:09:19.48 ID:UHBdlRqk0.net
最近他のマンガでも聞きましたね>本誌アンケートは悪くないのに単行本が売れない
暇つぶしに読み捨てられているのか?本屋が無くなってわざわざネットで買うまでしないのか?古本で買ってるのか?
まさか単行本部数が印刷部数で電子書籍分が入ってないとかはないよね・・・

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 20:29:57.07 ID:TvyMdiVW0.net
自分は見るリストには入ってるけど単行本買おうという気は全く起きないな
そういう漫画はけっこうある
アフタは毎号迷うことなく買ってるけど単行本買うって結構ハードル高い

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 20:38:04.03 ID:jvfCPLds0.net
ソフィはもういい加減孕んだよね...?(^^♪

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 20:43:09.95 ID:AjoGUXIO0.net
>>978
アンケはどんなかんじ?

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 21:06:12.36 ID:2/KyVo4w0.net
>>977
電子は入ってないよ

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 21:15:51.74 ID:UHBdlRqk0.net
>>978
なるほど。確かに雑誌を買っているともういいやってなっちゃうのはわかる気がする。実際私もおおふりとか途中で単行本買うのやめたし
でも私は後で読みたいのは単行本で欲しい。雑誌はとっておけない。ので雑誌買うのをほぼやめた。アフタも電書にしようか迷ってる
電子書籍はDRMがあるので単行本の保存には向かないと思っているけど、雑誌ならまぁOKかなと迷い中

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 21:29:55.88 ID:UHBdlRqk0.net
>>981
そうなんですか?なんでだろう。紙の本より実売数の把握は簡単だろうに。そういう仕組みができてないのでしょうかね

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 21:46:43.28 ID:80GwZMsZ0.net
>>982
次スレ

985 :980@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:04:32.35 ID:UHBdlRqk0.net
ごめんなさい。ホスト規制でたてれませんでした。どなたかお願いできますか?

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:33:58.82 ID:AjoGUXIO0.net
そういうときは番号で指定したほうがいい

それはそれとして俺いってみる

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:35:20.83 ID:zrncjLCA0.net
月刊アフタヌーン総合スレッド Part171 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1499088884/

すいません。立ててしまいました

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:37:59.78 ID:AjoGUXIO0.net
おいこら喰らったからまぁよかった

>>987

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:38:38.99 ID:zrncjLCA0.net
>>986
重複したら、本当に申し訳ない…

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:39:23.04 ID:TnYP25i50.net
宣言は大事だぞ
あと手伝うから保守しよう

991 :980@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:40:54.91 ID:zLRg0Q+r0.net
>>987 ありがとうございました。乙です
>>986 すいませんでした。了解しました。次からそうします

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/04(火) 21:31:46.83 ID:1O8Aq5M1O.net
>>987

宝石アニメが楽しみになってきた
次に映像化しそうなの何かあるかな

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/04(火) 22:11:48.27 ID:eZOUT5M70.net
月にかヴィンランドかヒストリエかマジオペかプ〜ねこでしょ

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/04(火) 22:15:07.85 ID:bHRgyLmQ0.net
マジオペが一番やりやすいと思うけどちょっと時期を逸したかなという気がする

995 :252@\(^o^)/:2017/07/05(水) 00:02:36.56 ID:RVW9cA6G0.net
球場三食はマジでフジテレビでドラマ化しそうだな
ttp://afternoon.moae.jp/news/3764

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/05(水) 01:27:55.02 ID:DEVA1zPm0.net
青野君〜ってネットで話題になってたんだ。知らなかった

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/05(水) 03:05:44.34 ID:hzmZpcUxO.net
ありそうでなさそうな波よ実写化

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/05(水) 04:38:08.11 ID:Um7g+i/Y0.net
深夜ドラマ枠なら

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/05(水) 10:32:37.50 ID:T5RijU7e0.net
大上、青野、大蜘蛛はいいね
今後に期待したい

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/05(水) 16:33:36.73 ID:eIpZRm5v0.net
一部のキモ新ジャガアンケ投票してるだけか
ちゃんと買ってやれよ

1001 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/05(水) 16:44:30.99 ID:N2vXRuvr0.net
キモ新ジャガアンケ

キモい新ジャガイモのアンケート、と読み下して何言ってんだってなった
誤変換がかっこいい年頃、、、のまま成長しない大きなお友達かな

1002 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/05(水) 17:25:32.52 ID:TwnpEVKL0.net
ピザポテト復活

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200