2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍靴のバルツァー】中島三千恒 その12

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:33:41.94 ID:6ujWZ+g+0.net
>>193
いや、それは国王の率いている直轄軍でしょ?
士官はみんな旗本で、その部下も基本は旗本の私兵では?
歩兵科も孤児を集めて戦列歩兵に仕立てていたじゃん?
新兵科の砲兵は計算ができないとダメだから、多少余地はあるんだけど。
それが封建制ったもんだよね。

理想はあれど、まだ第二と顧問が趣味でやっている状態。
逆に言えば道楽レベルだから反発が少ない。

恐らくいまは徴兵制度もなし。
この後の軍制改革で市民軍を作って女子供などを戦争へ動員する動きになる。
四民平等にして一般家庭から戦死者を出すようにするのが軍制改革、ヘルムートの夢。

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200