2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キャタピラー】村田真哉 総合2【キリングバイツ】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/09/28(木) 17:43:49.05 ID:EV+4vn+40.net
村田真哉とその作品に関することについて語り合うスレ

・「JACKALS」全7巻発売中。
・「アラクニド」全14巻発売中。
・「キャタピラー」第1〜9巻発売中。
・「ヴァイアンメイデン」全1巻発売中。
・「キリングバイツ」1〜7巻発売中。
・「魔女に与える鉄鎚」全3巻発売中。

■前スレ
【キャタピラー】村田真哉 総合1【キリングバイツ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1465537916/

■関連スレ
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part18【毎月22日発売】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1464359132/

月2回刊 ヤングガンガン 93号 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1505503518/

月刊ヒーローズHEROS 7人目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1493653938/

■関連サイト
HP
http://jonjonjonjon.web.fc2.com/
Twitter
https://twitter.com/jojojon?lang=ja
Pixiv
http://www.pixiv.net/member.php?id=359145

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/08(月) 19:14:02.46 ID:5hqfKs9u0.net
嫁が寝てる猫にミカン載せてるけど
ミカンって猫に有害な成分入ってるんだよね
猫飼ったこと無い自分でも知ってる

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/08(月) 19:58:04.06 ID:bcbVIMgV0.net
>>253
アロマとか柔軟剤もあかんていうよね

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/08(月) 20:32:28.78 ID:9HRPqgG40.net
>>252
まぁ叩きたいだけだろうしねぇ
比喩としても下手糞だよなぁ

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/08(月) 20:53:43.79 ID:dBURvXqN0.net
キリングバイツは
獣人は獣の能力を持ってるよ→その獣はこういう能力があるよ→だから獣人は強いよ
これはわかる
アラクニドは虫のコードネームを持つ暗殺者が出てきて虫の説明がされるけど
その虫の能力と暗殺者の能力は関係なくね…?
で読んでて混乱した
>>250
民明書房とは違うだろ

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/08(月) 21:40:31.69 ID:wF9dzAa90.net
それは流石に読解力に問題がある、としか・・・

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/08(月) 22:01:59.37 ID:PiryPxBl0.net
>>255
キリングバイツしか読んでないからアラなんとかの漫画の事は知らんけど、キリングバイツのうんちくなんかウィキペディアだよ

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/08(月) 22:31:30.19 ID:+b6sxNAq0.net
確かにいくらなんでも
カブトメイルは無理が有りすぎだ

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/08(月) 23:28:24.09 ID:83u+zy+C0.net
アラクニドは最初シリアスな感じだったのに、段々ギャグ寄りになっていったのが残念

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/09(火) 01:03:25.60 ID:6aaUjWiK0.net
言うほどギャグか?
つうかアニメ化決定したからか書き込み多いな最近

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/09(火) 05:42:14.59 ID:NsN3nanF0.net
逆に考えよう
ペディアレベルだったとして何か問題か?
ペディアの情報を物語に落とし込んでる時点でペディアとは別物じゃん

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/09(火) 07:01:33.87 ID:1ioFfG9Y0.net
それ手抜きじゃん

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/09(火) 07:25:10.45 ID:GIE1ASPm0.net
図鑑と漫画の区別がつかないお馬鹿さんがいますね

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/09(火) 07:39:26.78 ID:1ioFfG9Y0.net
ペディアレベルの内容なら原作者なんていらないよね

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/09(火) 07:47:15.35 ID:GIE1ASPm0.net
原作と監修の区別もつかないらしい

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/09(火) 08:49:20.77 ID:MgWGzW/O0.net
>>265
ペディア並べると獣人が出てくるお話になるのか?そりゃすげえな

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/09(火) 09:26:45.24 ID:ESUs28Hj0.net
なんかアンチが沸いてる?
アンチはアンチ板でやれよ

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/09(火) 09:52:45.80 ID:fUQkjKzC0.net
言ってる事が意味不明すぎて
アンチにもなってないという

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/09(火) 12:18:41.59 ID:Cru6J9dW0.net
ssdfaghdsafbfgds

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/09(火) 12:53:48.59 ID:ESUs28Hj0.net
何にせよアンチと信者じゃ全く話し合いにはならんからお互いに干渉しないてのが好ましいんだけど

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/09(火) 14:40:37.96 ID:HRo65bdh0.net
ウルフガイシリーズの天下一武道会?二期になったら絵に迫力と色気が
無いし、アイマス犬少女なんてケモナー上級者向き過ぎて無理になった。

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/09(火) 22:45:16.48 ID:wJZ93hH20.net
dsfdfc

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/10(水) 12:51:39.59 ID:8u7H3GXa0.net
yqno

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/10(水) 19:58:20.21 ID:FSXziYTG0.net
fkvjhdvkjvf

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/10(水) 20:45:33.07 ID:R4fPEQ5+0.net
大っぴらに獣フレンズもどきやったらええやん。

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/11(木) 02:54:42.28 ID:ZeyZ3DUv0.net
てすと

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/11(木) 10:10:48.07 ID:EDIv5Uef0.net
>>276
今からどうやって路線転換すりゃいいんだw

…メイン獣闘士はみんな女子でも良かったんじゃねえかとは思う
ムキムキメンヘラセンザンコウ見てみたかった

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/11(木) 12:09:07.58 ID:Wacy1/rP0.net
>>278
ゲームで女性版いなかったけ?

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/11(木) 22:49:40.87 ID:W9guJPox0.net
コブラもワニもカバもみんな女にして隙あらば野本を引きずり込もうとするキャラにすればええやろ。
熊もベアハッグで野本を捕まえたり、獅子は群れで野本に貢いでヒモ化させようとしたり何ぼでもようこそ蛇ぱりパークへや。

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/12(金) 07:25:02.61 ID:VWIAuQPm0.net
てか瞳には妹みたいなのがいたのか…

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/13(土) 09:10:24.96 ID:3RbuTeKC0.net
ゲーム化の話は無くなったんだっけ?

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/13(土) 12:17:24.00 ID:0rAb4qu/0.net
>>282
無くなったてな
ヒクイドリとかオオカミとかどうなったんだか
「隠しキャラはアリスだろ」とか言ってた自分が懐かしい

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/14(日) 16:28:27.14 ID:WdWk9QQW0.net
作画担当が近所の書店で宣伝用のポップ見て、改めてゲーム化の話はなくなったことを実感したとツイートしてた。

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/14(日) 18:46:32.95 ID:jbnahOZj0.net
アラクニドとキャタピラーは読んでたけどキリングバイツは読んでなくて
アニメ見て興味でたから原作8巻まで読んでみた。
正直、アニメには出てこないだろうけど2部の主人公のほうが好き。
あと、初ちゃんは1部も2部もかわいい。

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/14(日) 22:04:37.32 ID:WdWk9QQW0.net
初にゃんの元職は何だったんかな?
穴掘りが好きってことはドボ女だったのかな?

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/15(月) 15:59:53.40 ID:yqAmLJsf0.net
アニメはエロいけど自分は漫画の方がよかったかな
ライオンが一生懸命殴ってるのが滑稽で見てられないわ

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/15(月) 18:20:26.28 ID:jBTcbE/c0.net
2部の稲葉初の立ち位置は面白いね
「私はこれまで何度も見てきた」 「敗者の顔って奴をね…(鏡でね…)」
これとか何なら格好良いとさえ思う

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/15(月) 22:03:30.54 ID:Qfk6LtsQ0.net
>>287
動画と漫画表現って違うんだよね。
実写だともっと酷くて直訳映像だと、
北斗の拳が加藤鷹か指圧連打にしか見えなかったり、セーラ服の女子高生にヤッパ振らせてもコスプレ撮影会にしか見えなかったり。
近年の漫画アニメ原作の邦画が見るに耐えないのも演出が何も考えずに止め絵をそのまま動画にするからか。

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/15(月) 22:35:48.81 ID:EGb3yTZt0.net
そう考えるとジョジョすげぇな

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/15(月) 22:49:48.82 ID:lTiFVQE40.net
三冊同時購入の特典ってネットで買ってももらえるのかな?

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/16(火) 03:10:28.59 ID:i93JEtAm0.net
アニメ見たけど初ちゃんって女子学生だったの?

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/17(水) 00:06:31.31 ID:bNQCxjlC0.net
>>292
そうそう。
原作ではカバ岡島にスカウトされるシーンがあったけど、女子高生というよりOLっぽい感じだったが。

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/17(水) 03:05:44.75 ID:ZDK5bugj0.net
すごく残念なお姉さんな感じだったけど同世代っぽいのは意外だった

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/18(木) 01:45:54.25 ID:a8f6HJGf0.net
>すごく残念なお姉さん
華蟷螂さん(当初は「女の子」だと思って)目当てでキャタピラーから入りましたけど
芋蟲さんがなんかそんな感じに思えて・・・
「プロの殺し屋」って言うイメージが「かわいいポンコツな筋肉質脳筋お姉さん」になるのに時間かかりませんでした
華蟷螂さんでなくても付き合い出したら放っておけなくなるの分かります
で、いつの間にか芋蟲さんも目当てでキャタピラー読んでてさらにアラクニドも全巻揃えました

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/18(木) 10:45:41.00 ID:aQhY2sSA0.net
漫画UPで読んだがアラクニドすごい面白かった
今キャタピラー読んでるがアラクニドのほうが好きだな

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/18(木) 11:01:45.61 ID:aQhY2sSA0.net
アニメのキリングバイツとやらは始まったばかりかよ
アラクニドの方にしてほしかった

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/18(木) 13:12:23.81 ID:+yMBV9240.net
アニメ化してもいまいち盛り上がりに欠ける

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/18(木) 17:58:23.24 ID:6FXNZT6L0.net
うちのちほーじゃアニメ見れねえファック

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/18(木) 18:07:35.46 ID:hyjgnsv30.net
基本的に漫画で昔読んでる内容だからな
目新しいことがあるわけでもないし
おっぱいおっぱいぐらい

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/18(木) 19:16:19.01 ID:4mm+HhaK0.net
>>299
BSなら田舎でも受信できるだろ
キリングのアニメは恵まれているほう。
東京MXみたいなのは田舎民死ぬけど

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/18(木) 22:07:26.97 ID:tzObhBX+0.net
今はネット環境があるならAmazonプライムやネットフリックスで大体のアニメは視聴できるから
良い時代になったもんだと思う。

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/18(木) 22:30:31.61 ID:s5kxWIQ20.net
おかげでレンタルビデオ屋が消えて行く・・・

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/18(木) 23:42:50.33 ID:0kUaQtzL0.net
レンタルビデオだって映画館を潰してったようなもんだし。

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/18(木) 23:45:54.03 ID:ZG25nive0.net
>>303
むしろレンタルビデオ屋が衰退することで、ネット配信がさらに充実することを期待してる

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/18(木) 23:54:12.50 ID:4mm+HhaK0.net
田舎のツタヤはアニメコーナーよりも韓流コーナーの方がデカかったからな
地域によって格差のあるレンタルビデオ屋は廃れて良かったわ。自業自得

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/19(金) 00:18:23.34 ID:O1KNB6Qm0.net
確かにネット配信あると「ついでだし....」とかって具合で観れるからいいね
そういやアニメで山嵐って出たの?

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/19(金) 21:24:47.33 ID:Y3Qhn9RW0.net
華蟷螂との爛れた日常、になるかと思ったら
あのエピソードに繋げたか・・・

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/19(金) 23:20:00.48 ID:qA8eqSDo0.net
>>308
やっとアラクニド続編編開始ですか?

>華蟷螂との爛れた日常
「師匠直々の教育の賜物」があるので、そっち方面で打ち解けたら打ち解けたで
芋蟲さんドン引きするようなマニアックな要求してきそうな予感がします

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 00:14:39.86 ID:z6cc/udY0.net
え〜、どうすんだろこっから
芋蟲視点でアラクニドの最後まで描き切るのかね…

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 00:35:11.26 ID:cBENrEOd0.net
アラクニドに追いついたなら作画はアラクニドの人でやってほしい

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 05:28:03.61 ID:o/dHEtWI0.net
アラクニドに追い付いたんだから
そろそろ終了でしょ

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 12:44:40.15 ID:Vvmyhwhr0.net
キリングで今回登場したアリクイ男の相方は何の獣人だろうか?
アリクイ、ナマケモノとくれば、残るは同じ異節類のアレか・・・?

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 18:23:52.27 ID:QTVUb5Vc0.net
ナマケモノは未亡人キャラがよかったな

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 19:19:00.46 ID:9VgcOO5J0.net
獣人が少し出るのに釣られてKILLING BITES買ったんだけど質問
1部終了時(30話)の野本の顛末は獣獄刹開催前から予想してた通りだったけど
最後で瞳が泣くシーンがマジに説明がつかない
野本に思い入れのある描写って少しでもあったっけ?
瞳は最初から最後まで祠堂に心から隷属してたはずで
野本には祠堂の命令でついてただけでしょ?

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 19:25:08.67 ID:QTVUb5Vc0.net
いや、普通にあっただろ
同棲したり信じてる云々だったり....

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 20:00:29.51 ID:9VgcOO5J0.net
それらもすべて祠堂の命令だったと認識してるのよ
強いて挙げるならコマの動かし方の特訓くらいだろうけど
あれは野本が何も考えなくても瞳が勝手に行動するための施策だったから
まさに野本のことを傀儡としてしか見れてないのではと

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 20:07:51.84 ID:ap3fwiLc0.net
仮に上司の命令で飼いたくもない犬を飼うことになって
最低限のしつけ等や面倒見てる内に、迷惑だと思いつつも多少の情ぐらい湧くのはそれほどおかしい事でもないだろう

そうしてる内に殺処分するように言われても
面倒事から解放されて喜ぶ人ばかりではないだろうし

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 21:26:55.73 ID:POLeGudK0.net
>>314
何で?
蟷螂とか蜘蛛とかなら分かるが。

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 21:27:00.69 ID:9VgcOO5J0.net
瞳は祠堂にゾッコンすぎてそういうのないのではと考えてたが
犬で置き換えるならなるほどなぁとは感じた
野本を犬と置き換えるのは笑ったけど

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 21:29:20.56 ID:mZOuc/PM0.net
>>319
ごめんこれアリクイの間違いね
某コピペネタでね

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 21:40:37.32 ID:sVAAPFMh0.net
>>310
アリスが女王蟻とアレしてたり、ボスとナニしてた時に
芋虫さんと愉快な仲間たちが何やってたか、をやるんでしょ

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 21:43:08.26 ID:mZOuc/PM0.net
キャタピラーは最近絵の癖が強くてどうにもね
いふじ先生の絵でみたいってのもあるし

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 22:45:26.34 ID:ArGoPBpZ0.net
>アラクニドに追い付いた
暴走軍隊蟻どうにかするには、もう女王蟻蘇生させるか
新しい女王蟻誕生させて規律復活させるかしかなさそう
あり得そうなのは蘇生ですかね
手にかけたのが他の蟲でなく殺しを躊躇するアリス本人だったというのがカギになりそうで

で、今度こそ女王陛下の超生乳お披露目までがセットで

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 22:53:23.23 ID:r5y0EX+i0.net
今さらだけど代理女王のデザインていふじの同人キャラの輸入だったのかな

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/21(日) 12:48:44.04 ID:4rtwxeyL0.net
キリングバイツとアラクニドどっちの方が面白いかな?やっぱりキリングバイツなんだろうか

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/21(日) 12:52:04.23 ID:43CRYjRc0.net
ヴァイアンメイデン

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/21(日) 13:24:31.83 ID:XbzZ6idy0.net
>>326
かな?ってなんだよ…自分で読んで判断しろよ…

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/21(日) 19:08:17.52 ID:dRQ79ifZ0.net
>>320
まさか野本も犬の獣人だったりしてw
だからこそ犬の獣人である純を指導できるとかw

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/22(月) 00:25:26.35 ID:Qokzrk0C0.net
>>327
その話はなかったんだ

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/22(月) 00:25:42.89 ID:Qokzrk0C0.net
魔女とか忘れられてそう

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/22(月) 00:51:11.32 ID:1YN63KMK0.net
おジャ魔女どれみのリョナ同人を商業誌でやった衝撃は忘れられないよ

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/22(月) 01:18:31.86 ID:ZFBemrXb0.net
>>329
トラもシベリアタイガー、マレートラ、ベンガルタイガーとか色々出てきそうだな。

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/22(月) 08:07:59.48 ID:rW90G7nB0.net
奥さんのエロ漫画のせいで真性包茎疑惑をかけられている原作者可哀想

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/22(月) 12:45:33.17 ID:54Ind0cl0.net
キリバイがテラフォのパクり云々は失笑もんだけどテラフォでシャコ対ゾウムシやってるときにキャタピラーにゾウムシ出て来てヴァイアンでシャコ対ゾウムシやってたのは笑った

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/22(月) 15:14:08.21 ID:4MNsgH8H0.net
スシ専門の蟲「へい、ゾウムシお待ち!」
芋蟲「食えるか!!#」

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/25(木) 09:31:28.96 ID:2//8yB790.net
ヒメノスピアは単行本のオマケ漫画で乳首解禁されてた

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/26(金) 21:52:39.53 ID:ZFfmXYB90.net
あんな色々技あるならオサムシ戦もう少し詳しく見たかったな
ドン・デミトリだけ元ネタが分からないけど分かる人いる?

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/27(土) 02:54:07.28 ID:1JXvoe1s0.net
>ヒメノスピア
なんとなく「放っておいた方がまだ被害少なく済んだ」的な展開になりそう・・・主に組織側が

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/27(土) 09:38:34.06 ID:clxHhx3m0.net
>>338
ドン・ドラキュラ

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/27(土) 09:54:44.80 ID:4SRtwyF70.net
あ、動物じゃなくてドラキュラなのか
てっきりジャングル大帝みたいなのが他にもあるのかと
教えてくれてありがとう

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/27(土) 13:04:15.30 ID:5el/4dxN.net
もうすぐヤモリのお姉さんの運命が決まるのかな
虎に捨てられるのかな?
本戦は別の人を入れて参戦かな
ヤモリのお姉さんがレオみたいに手を抜いていたことになってたら嬉しい

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/27(土) 16:02:07.15 ID:r1pvGpxE0.net
蝶撫の忍、百合厨の村田先生がボーイミーツガール描くとは珍しいね
っと思ったら・・・
実は本当に半坐は胡蝶を裏切ったわけではなかったという話になっても
最後はめぐみと胡蝶の百合ENDで半坐当て馬オチになってもおかしくないなw

344 : :2018/01/27(土) 17:13:13.00 ID:AfN8RTyM0.net
蝶撫の忍の蜘蛛は伊賀の10人の1人だから
脇役なのかな。

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 03:27:10.49 ID:IrCUQsam0.net
キリバイ新作表紙ラーテルとチータなのね
アニメ見てきた新規ファン対策か

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 04:26:38.11 ID:opQAJVie0.net
ハイジは活躍すんの次の巻だからな

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 20:03:54.03 ID:6kPUhEvO0.net
キャタピラーはなんだかんだでパラポネラ(敵キャラとして)結構好き。
途中から作画が変わって見た目のほうは少し微妙になったのが残念だった。

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 21:19:25.95 ID:ugPIxsAp0.net
俺は今の絵柄が好きだから読み返すときは4巻からしか読まない

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 21:35:21.03 ID:fafouY4S0.net
俺も

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 21:50:28.18 ID:ugPIxsAp0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org507821.jpg

やっぱ今のほうが好き

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 22:48:31.06 ID:dRPZo24q0.net
速水絵は匣咲・いふじ絵と比べパラポネラが好敵手に出会えた狂喜が見た目に出てる気がする
匣咲・いふじ絵もあの見た目で強キャラのギャップとかあって好きだけどね

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 22:54:20.75 ID:Ws2jpcDJ0.net
>>350
ぷにっとしたよね

作者亡くなったて聞いたときはホントに驚いたな

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 23:12:16.82 ID:RxLsC1jV0.net
>>350
どう見ても女の子ですよね・・・

それはそうと、華蟷螂さんが師匠半殺しにして逃げたのって2〜3年くらい前の話かと思ったら
船に乗る1年前までまだ師事してたってことは、結構最近?
ということは、年齢計算すると・・・船の頃は13、4歳くらい?

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200