2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キャタピラー】村田真哉 総合2【キリングバイツ】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/09/28(木) 17:43:49.05 ID:EV+4vn+40.net
村田真哉とその作品に関することについて語り合うスレ

・「JACKALS」全7巻発売中。
・「アラクニド」全14巻発売中。
・「キャタピラー」第1〜9巻発売中。
・「ヴァイアンメイデン」全1巻発売中。
・「キリングバイツ」1〜7巻発売中。
・「魔女に与える鉄鎚」全3巻発売中。

■前スレ
【キャタピラー】村田真哉 総合1【キリングバイツ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1465537916/

■関連スレ
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part18【毎月22日発売】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1464359132/

月2回刊 ヤングガンガン 93号 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1505503518/

月刊ヒーローズHEROS 7人目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1493653938/

■関連サイト
HP
http://jonjonjonjon.web.fc2.com/
Twitter
https://twitter.com/jojojon?lang=ja
Pixiv
http://www.pixiv.net/member.php?id=359145

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 21:29:20.56 ID:mZOuc/PM0.net
>>319
ごめんこれアリクイの間違いね
某コピペネタでね

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 21:40:37.32 ID:sVAAPFMh0.net
>>310
アリスが女王蟻とアレしてたり、ボスとナニしてた時に
芋虫さんと愉快な仲間たちが何やってたか、をやるんでしょ

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 21:43:08.26 ID:mZOuc/PM0.net
キャタピラーは最近絵の癖が強くてどうにもね
いふじ先生の絵でみたいってのもあるし

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 22:45:26.34 ID:ArGoPBpZ0.net
>アラクニドに追い付いた
暴走軍隊蟻どうにかするには、もう女王蟻蘇生させるか
新しい女王蟻誕生させて規律復活させるかしかなさそう
あり得そうなのは蘇生ですかね
手にかけたのが他の蟲でなく殺しを躊躇するアリス本人だったというのがカギになりそうで

で、今度こそ女王陛下の超生乳お披露目までがセットで

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/20(土) 22:53:23.23 ID:r5y0EX+i0.net
今さらだけど代理女王のデザインていふじの同人キャラの輸入だったのかな

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/21(日) 12:48:44.04 ID:4rtwxeyL0.net
キリングバイツとアラクニドどっちの方が面白いかな?やっぱりキリングバイツなんだろうか

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/21(日) 12:52:04.23 ID:43CRYjRc0.net
ヴァイアンメイデン

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/21(日) 13:24:31.83 ID:XbzZ6idy0.net
>>326
かな?ってなんだよ…自分で読んで判断しろよ…

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/21(日) 19:08:17.52 ID:dRQ79ifZ0.net
>>320
まさか野本も犬の獣人だったりしてw
だからこそ犬の獣人である純を指導できるとかw

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/22(月) 00:25:26.35 ID:Qokzrk0C0.net
>>327
その話はなかったんだ

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/22(月) 00:25:42.89 ID:Qokzrk0C0.net
魔女とか忘れられてそう

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/22(月) 00:51:11.32 ID:1YN63KMK0.net
おジャ魔女どれみのリョナ同人を商業誌でやった衝撃は忘れられないよ

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/22(月) 01:18:31.86 ID:ZFBemrXb0.net
>>329
トラもシベリアタイガー、マレートラ、ベンガルタイガーとか色々出てきそうだな。

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/22(月) 08:07:59.48 ID:rW90G7nB0.net
奥さんのエロ漫画のせいで真性包茎疑惑をかけられている原作者可哀想

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/22(月) 12:45:33.17 ID:54Ind0cl0.net
キリバイがテラフォのパクり云々は失笑もんだけどテラフォでシャコ対ゾウムシやってるときにキャタピラーにゾウムシ出て来てヴァイアンでシャコ対ゾウムシやってたのは笑った

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/22(月) 15:14:08.21 ID:4MNsgH8H0.net
スシ専門の蟲「へい、ゾウムシお待ち!」
芋蟲「食えるか!!#」

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/25(木) 09:31:28.96 ID:2//8yB790.net
ヒメノスピアは単行本のオマケ漫画で乳首解禁されてた

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/26(金) 21:52:39.53 ID:ZFfmXYB90.net
あんな色々技あるならオサムシ戦もう少し詳しく見たかったな
ドン・デミトリだけ元ネタが分からないけど分かる人いる?

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/27(土) 02:54:07.28 ID:1JXvoe1s0.net
>ヒメノスピア
なんとなく「放っておいた方がまだ被害少なく済んだ」的な展開になりそう・・・主に組織側が

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/27(土) 09:38:34.06 ID:clxHhx3m0.net
>>338
ドン・ドラキュラ

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/27(土) 09:54:44.80 ID:4SRtwyF70.net
あ、動物じゃなくてドラキュラなのか
てっきりジャングル大帝みたいなのが他にもあるのかと
教えてくれてありがとう

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/27(土) 13:04:15.30 ID:5el/4dxN.net
もうすぐヤモリのお姉さんの運命が決まるのかな
虎に捨てられるのかな?
本戦は別の人を入れて参戦かな
ヤモリのお姉さんがレオみたいに手を抜いていたことになってたら嬉しい

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/27(土) 16:02:07.15 ID:r1pvGpxE0.net
蝶撫の忍、百合厨の村田先生がボーイミーツガール描くとは珍しいね
っと思ったら・・・
実は本当に半坐は胡蝶を裏切ったわけではなかったという話になっても
最後はめぐみと胡蝶の百合ENDで半坐当て馬オチになってもおかしくないなw

344 : :2018/01/27(土) 17:13:13.00 ID:AfN8RTyM0.net
蝶撫の忍の蜘蛛は伊賀の10人の1人だから
脇役なのかな。

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 03:27:10.49 ID:IrCUQsam0.net
キリバイ新作表紙ラーテルとチータなのね
アニメ見てきた新規ファン対策か

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 04:26:38.11 ID:opQAJVie0.net
ハイジは活躍すんの次の巻だからな

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 20:03:54.03 ID:6kPUhEvO0.net
キャタピラーはなんだかんだでパラポネラ(敵キャラとして)結構好き。
途中から作画が変わって見た目のほうは少し微妙になったのが残念だった。

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 21:19:25.95 ID:ugPIxsAp0.net
俺は今の絵柄が好きだから読み返すときは4巻からしか読まない

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 21:35:21.03 ID:fafouY4S0.net
俺も

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 21:50:28.18 ID:ugPIxsAp0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org507821.jpg

やっぱ今のほうが好き

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 22:48:31.06 ID:dRPZo24q0.net
速水絵は匣咲・いふじ絵と比べパラポネラが好敵手に出会えた狂喜が見た目に出てる気がする
匣咲・いふじ絵もあの見た目で強キャラのギャップとかあって好きだけどね

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 22:54:20.75 ID:Ws2jpcDJ0.net
>>350
ぷにっとしたよね

作者亡くなったて聞いたときはホントに驚いたな

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 23:12:16.82 ID:RxLsC1jV0.net
>>350
どう見ても女の子ですよね・・・

それはそうと、華蟷螂さんが師匠半殺しにして逃げたのって2〜3年くらい前の話かと思ったら
船に乗る1年前までまだ師事してたってことは、結構最近?
ということは、年齢計算すると・・・船の頃は13、4歳くらい?

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 23:20:29.63 ID:jilg/Rd+0.net
久々にディノででたけどそれより華蟷螂の童貞卒業の件が気になって仕方ないわ

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/29(月) 22:33:45.57 ID:cslUxGHe0.net
オシエちゃん獣人化するんかwww

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/29(月) 23:12:46.19 ID:b/0LtGVi0.net
>>354
芋蟲さん、いい加減に見えて けっこう真面目で律儀だから・・・
「気絶させて南京虫から借りたオナホで」とかやりそうにないですよね
まあ、いつもの「芋蟲は(ry」という解説付きの隠し能力で切り抜けるんでしょうけど

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/30(火) 00:52:56.57 ID:VBXYrqD50.net
>>350
俺は前の方が好き

今と前のそれぞれに支持者が居るのは良いことだ

358 :稚羽矢  :2018/01/30(火) 07:36:13.63 ID:0awlcT940.net
>>356
そもそも芋蟲って成虫ではないから生殖出来ないよな(笑)

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/30(火) 19:01:53.32 ID:WFGVW0t60.net
ボス「・・・・・・」

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/30(火) 21:27:16.38 ID:Kn2yqn/Z0.net
>>358
っオオミノガ

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/31(水) 06:12:52.27 ID:Y0NkgZBx0.net
野本は何の獣人だろうな
自分がブルートとして参戦しない辺り戦闘には適さない動物なんだろうが

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/31(水) 10:23:59.63 ID:f8cEvQVv0.net
>>361
司令塔やろうとしたら進んで戦闘はせんやろ
かつての関羽も一城を任せられてからは好きに戦闘できないことを嘆いたという

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/31(水) 10:51:16.99 ID:j9jeztVU0.net
ラーテルとなにか関係ある動物かな?

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/31(水) 12:07:46.54 ID:G9GFT1py0.net
クズリとかは?

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/31(水) 14:06:10.31 ID:dbqGlKDW0.net
前にも言ったけどウルヴァリン希望

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/31(水) 15:47:35.12 ID:GNKwteTc0.net
姫乃の触手って何であそこから生えてるんだろ?
胡蝶の触手もあそこから生えてるのかな?
ヒロインの処女を守るための防御?w

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/31(水) 21:58:36.68 ID:KPjNJyMW0.net
>>366
蜂の針だからだろ

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/31(水) 22:06:09.76 ID:GNKwteTc0.net
調べてみたら蜂の針は産卵器官だってね
つーことはあの触手はマニアックなジャンルでいう脱子宮みたいなもんなのか
だとしたらグロすぎる
胡蝶の触手も子宮から延びていたのなら半坐はセックスするの
命がけになるじゃないかw

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/31(水) 23:49:36.27 ID:mZdIZtfA0.net
むしろ処女膜を触手で突き破ってませんか?

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/01(木) 00:56:11.78 ID:UMc70YKm0.net
セルフ破瓜

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/01(木) 15:01:40.01 ID:7lY3drt50.net
ヒメノスピア、これからの展開が楽しみになってきた

キリバイ、局長に戦闘禁止と言い含められているのにラーテルさん一瞬でキレるのな
しかしボクサーと言えばやはりカンガルーなのか
発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/01(木) 18:19:58.37 ID:+EObU5t60.net
ナマケモノ娘がでっかいのはやはりメガテリウムの血を引いてるから、ってことか?
wikiによると、ミユビナマケモノ科は大型のメガテリウム科に、フタユビナマケモノ科は小型のミロドン科に近く、それぞれ別個に樹上性に進化したらしい。
獣化した時のあの顔つきはミユビの方に似ているし。

しかし昔ヤンジャンの「ナマケモノが見てた」で「戦闘的なもののかけらもない動物」なんて言われてたが、やっぱりその通りだったかw

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/01(木) 20:19:20.15 ID:NaRRYhLM0.net
瞳が速攻撒かれるとか野本はなんの獣人になったんだ次回で分かるかね

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/01(木) 22:38:17.10 ID:nxmYuWWv0.net
野本の正体はお預けか

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/01(木) 23:36:19.09 ID:0dTxSEWe0.net
あれって動物の能力もあるけど本人の戦闘センスなんかも関係あるから野本は鍛えてたんやろね

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 09:14:07.21 ID:QLecfJDf0.net
連載開始されてから早一年
遂に国(ヒメノスピア)作りが始まるのか
堂々と宣言しててびっくり
あと単行本の裏表紙で姫乃のパンツが見えてるのが良かった
本編でももっと見せて

>>368
その理屈だと、あの針を攻撃されたら急所攻撃並みの痛みを受けるのか
思わぬ弱点になりそう

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 13:29:30.84 ID:Y4gpOljw0.net
ヒメノスピア2巻はここまでかな
タイトルのネーミング判明の引きで単行本としてはキリがいい
3巻はやたら出るのは早いなと思ったけど
4冊同時発売にあわせて1巻を遅らせてただけだな

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 15:58:26.29 ID:WmWA6VvB0.net
アニメはあんま興味なかったが、原作補完的なアニオリ入ってるってホンマ?

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 16:09:06.04 ID:FhsiftIJ0.net
>>376
蜂は完全な雌社会で
牡蜂は交尾用のためだけに存在するらしい
そんなアマゾネスみたいな国を作るのかw

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 17:19:53.47 ID:uDbcEwLV0.net
>>378
2話まではそのまんまだったが、3話ではラビさんの説得エピが刺客のツノトカゲとの戦闘込みでがっつりふくらまされていた
アニメ絶対つまんないだろうと思ってたのに、脚本&シリーズ構成の人が評判いい人みたいで予想外にちゃんとしている。

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 19:15:30.41 ID:UZbObho+0.net
>>379
蜂と言っても社会性のものばかりでなく、寄生バチや狩人バチのような単独性のものもたくさんいるんだが・・・

この間ダーウィンでやってたオオキバドロバチなんか雄同士で闘争するそうだし。

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 22:04:49.00 ID:WmWA6VvB0.net
>>380
へえ、なら観てみようかな

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 22:18:37.61 ID:bqyQ4Zwp0.net
>>377
タイトル回収は一巻時点でやってる

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 22:47:41.61 ID:QWfpG0Rf0.net
>>381
話の流れ的に似我蜂の説明に寄生蜂や蟻の類は含まないんだろうが、トビコバチを社会性と扱う事もあるみたいだから寄生蜂=社会性なしと言い切ってしまうのもどうかと
まあどう定義するかって問題みたいだけど

ところでこの間のダーウィン再放送枠じゃないけど再放送だったよな?前にも同じ内容見た気がする

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 23:17:37.01 ID:QZPEnZMk0.net
>>379
そのへんのショタを攫って飼いならす展開?

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 23:52:08.86 ID:C6XHe9Ay0.net
>>385
んで国の住民を全て産みまくるんだな

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 00:42:48.95 ID:mriOVJ2L0.net
そういや野本は獣人化したらどのレベルの見た目なんだろうか
虎お兄ぐらいかね

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 09:45:50.55 ID:A/4rFz+r0.net
ヒメノてっきり今月で最終回だと思ってた
ここから続くとなるともう王国崩壊しか想像できない

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 11:40:53.18 ID:x8hfq+NB0.net
ジャッカルって読んだこと無いんだけどアラクニドと地続きなの?
キャタピラーの最新刊で何か書いてあったけど

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 13:30:54.56 ID:8A7IbE4A0.net
「キリングバイツ」1〜4話振り返り上映会(※この放送はタイムシフトに対応しておりません。)
2018/02/03(土) 開演:24:00
v310526904?ref=qtimetable&zroute=index

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 13:33:18.23 ID:n6RyNzM/0.net
>>385 >>386
渚「・・・たしかに”扱いやすそうなオスを連れて来い”とは言ったよ・・・言ったけど・・・」  姫乃「・・・・・・・」ひきつった笑顔
渚「あ〜・・・ボウヤいくつ?」 少年「4さ〜い」
女生徒A「その・・・思い当たる”扱いやすい男”が近所のその子しかなくて・・・」
渚「次・・・・・お嬢ちゃん、いくつ?」 少女「!」指を3本立てる
女生徒B「ごめんなさい、知ってる子で”男の子”がいなくて・・・」
渚「だったら見ず知らずの奴連れてくればいいだろ・・・」頭抱え
女生徒C「お言葉ですがこういうことに厳しい昨今、警戒なく連れてこれるのは顔見知りくらいしかいないかと」
渚「・・・どうする?」
姫乃「騒ぎになる前に帰しま・・・」 「おねーちゃん火傷どうしたの〜?」「いたくないの〜?」「だいじょーぶ?」
姫乃「この子たちも住人にしましょう!///」 渚「オチツケ!」

↑寝る前にスレ読んでから寝たら、こんな話が載ってる夢を見たんですが

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 15:56:31.46 ID:L5vqYU6y0.net
男にトラウマがある姫乃だから逆光源氏に目覚めてもおかしくないんだよなぁ・・・w

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 19:12:42.54 ID:5cteoVXF0.net
>>389
ぜーんぜん繋がってない話っす

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 21:49:39.60 ID:XfUe+6gH0.net
子供を産みまくって少子高齢化を一人で解決する姫乃

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 22:27:23.30 ID:QGGoVdtg0.net
ジャッカル、この間初めて読んだけど
なんかこの人の話作りのなんかつまんなさというかなんかの原型って感じはした
どっちが強いんだって話で終わっておきゃあいいのに
組織がどうの秘密がどうのオチもないのに無理矢理入れるのは
好みなのか苦肉の策なのか不思議

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 22:36:50.77 ID:r292KHbM0.net
>>393
じゃあいつものセルフパロか

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 22:50:20.47 ID:IJPPj9+X0.net
>>377
つーかタイトルの意味は「槍」といった意味の「スピア」と「ユートピア」「ディストピア」とかいった意味での「ピア」をかけてたってわけか。

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 22:59:06.18 ID:hvh/MJ3L0.net
>>397
よく気づくなすごい

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 00:45:56.62 ID:NLWwjtSR0.net
いや、ただのこじつけだろ
だいたい「ピア」って何だよw

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 01:17:32.38 ID:qP+kq9oY0.net
何か最近変なの沸いてない?

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 01:21:31.53 ID:k+3sM7li0.net
なんだかんだカブトムシとかライオンが強キャラって設定は
昨今の動物豆知識に負けないぞ感がして好き

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 02:35:22.31 ID:Lfvxwqjg0.net
>>399
チケットぴあ

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 07:53:45.96 ID:p+h/+ymy0.net
『どこにでも湧く』、それこそがこの恐るべき害虫の最大の特徴であり
実質的に駆除は不可能と言える

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 09:18:35.48 ID:yA5Q2q8+0.net
原作の人はチャンピオンREDで始めたこれまた虫人間能力バトルが単行本出た途端に作画が他雑誌の連載決まったので逃げられて連載終了したのは可哀想だった
最終回も無く休載のまま打ち切りだったが今はこんなに売れて奥さんのちゅぴまろも喜んでいるだろう

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 09:27:02.08 ID:5/X55Zre0.net
結局、作画側の別雑誌の連載はどうなったんだ
作画の名義で検索しても何も出ないし、別名義になってるのか知らんけど

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 10:39:01.67 ID:a86HlOoo0.net
>>404
ヴァイアンてそんな理由だったのか....
チャンピオンあるあるの「投げっぱなし打ち切り」とばかりに

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 14:34:31.75 ID:OaioHann0.net
連載中からもうじき他社で連載始めます、と作画はツイッターで言ってたから
元々平行して連載する予定だったのか
REDの方が一巻完結で移行する予定だったんでしょ

村田も作画側も以後チャンピョン系で仕事してない辺り
編集側ともめたんじゃ無いのかね?

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 16:09:44.40 ID:5N+bIKin.net
キリングバイツ
ヤモリのお姉さんの運命は不明
どうなってしまうのか…リストラ?抹殺?

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 16:30:56.84 ID:Mti+4hbB0.net
コブラと結婚

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 16:32:44.18 ID:86MG1Xyv0.net
タイガのトゲトゲチンポでおしおきで済むんじゃないかな

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 17:23:31.11 ID:50lTTocU0.net
村田の奥さんがチャンピオン系からいなくなったのも何かトラブルがあったのかな
りひんぐでっと、フラグタイム面白かったのにね

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 20:01:35.00 ID:5N+bIKin.net
だったらいいのだけどね

ヤモリの姉さん大好きだからここで途中退場は悲しい

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 23:38:57.04 ID:oMnJLfOa0.net
ジャコウネコもどっか行っちゃったじゃん

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 00:27:48.57 ID:5WSTb8fi0.net
>>413
出落ちでしたね....

ヤマアラシさん....

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 03:32:34.76 ID:bQA+t0lu0.net
獅子ににらまれて動けなかった角供の秘書(護衛?)のメガネのねーちゃん好き

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 10:11:36.30 ID:ZJIfbEL70.net
なにこれwブラッディロアのパクリじゃんw

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 10:48:17.46 ID:pSllkgT/0.net
>>416
すまんが寒いぞお前
ネット初心者なんだろうけどちょっと控えた方がいいんじゃない?

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 13:15:36.08 ID:1S8MUgQD0.net
>>415
アニメの方で角蜥蜴のブルートと判明した

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 16:02:12.69 ID:7Dtfq2B50.net
>>415
そういえば、獅子さんってもう妻子持ちでしたっけ?
嫁がお嬢様だから経済面とか子育ての心配なくバックアップ付きでキリングバイツに専念できるという・・・
・・・もしかして、登場人物の中で一番の勝ち組?

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 16:06:32.65 ID:BWBFl6sv0.net
>>419
嫁じゃなくてハーレム系やもしれんぞ

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200