2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンジョン飯】九井諒子 part81【ひきだし 竜の子 竜の学校】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/28(火) 14:57:25.63 ID:kuHO71L00.net

漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです

■連載中『ダンジョン飯』
2014年2月より ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて連載中
ttps://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/14432101.html
1巻 2015年1月15日発行
2巻 2015年8月12日発行
3巻 2016年8月12日発行
4巻 2017年2月15日発行
5巻 2017年8月10日発行
単行本未収録
ハルタVol.10掲載 予告漫画
ハルタVol.17掲載 モーゲンハルタ デパ地下編


■単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』 イースト・プレス 2011年3月30日発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』 エンターブレイン 2012年10月15日発行
『ひきだしにテラリウム』 イースト・プレス 2013年3月27日発行


■旧作者ブログ
西には竜がいた(現在見られません)
ttp://nisiniha.blogspot.jp/search/label/

【ダンジョン飯】九井諒子 part80【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1509727030/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/09(土) 22:40:56.72 ID:xhQwtrx90.net
本能的なものも多いだろうけど、怖い生き物ってのは後天的に学習する部分も多いね
親がぎゃあぎゃあ騒いだり、Gが顔に飛んできたような、その生き物に対して嫌な経験をしたとか

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/09(土) 23:01:38.86 ID:o9NSFv2U0.net
登山でオッサンの俺がゼーゼー息切らして登るようなところを小学生はスイスイ飛ぶように登ってくからな…

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/09(土) 23:38:22.66 ID:s3sRPWkP0.net
つかお前ら、装備品の重さのこと、たまには思い出してあげてね…

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/09(土) 23:50:42.65 ID:crXQNWOD0.net
>>290
FF15やっているが
移動時はパーティ全員手ぶらなのに
キャンプ時は
コールマンのテントそのキャンプ道具満載で
快適極まりないキャンプしているんだが

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 00:07:59.21 ID:8HxLji/60.net
>>287
体重・筋力比だけじゃなくて、子供ん時はセンサーの性能、反応時間、適応力、柔軟性が違うのよ
特に三半規管の性能と柔軟性が、高所や難所での動作に大きく影響する
そして子供のうちは恐れや、汚い危ないとかの偏見も少ないため、与えられた環境を受け入れて適応できる

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 00:43:08.33 ID:s2TC2NBX0.net
ロープのぼりはちょっと体力あれば出来る。
ただし荷物があると難しい。
腕だけで上るのは三b位が限度だな。

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 00:51:05.95 ID:ZxqOUWfz0.net
この前話題だったボストンダイナミクスの関連動画で
トンボ飛ばしたり蛇くねらせたりしてたのよ
竜飛ばしてくるのいつ頃になるかと思うわね

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 08:11:03.48 ID:LvMiEhEJ0.net
>>291
申し訳ないがそのレスはかなり的外れ…

マルシルがロープから落ちた理由の一つとして考えてほしかった
どんくさいのではなく、単純に握力が足りなかっただけではないかと

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 08:26:15.61 ID:tHfQuozIa.net
テイルズで「もはや人間の持てる重さではない」ってフレーバーテキストがついてる武器を15本も持ってて
きっとそれはサブメンバーが持たされてるから戦ってなくても経験値もらえるんだろうな
と思った覚えがある

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 08:27:08.99 ID:assXjtvY0.net
でもマルシルって歩いてるだけで転びそうになるじゃない?

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 08:51:23.62 ID:sr2oXO3a0.net
>>278
てかふつうにできるってばよ

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 09:24:08.99 ID:p7TkOeRH0.net
不細工なニセマルシルってあれでもスカイリムのエルフよりはマシなんだよな

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 09:52:58.52 ID:6RPGk9Bc0.net
>>297
チルもケン助に足ひっかけて転びかけてるやん

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 10:10:10.53 ID:YpKCFRjY0.net
wizからして
鎧8個を持てるヤツが、
指輪9個を持てない という仕様だからな

そういう点について
ゲームや漫画というフィクションだから、と
皆はあえて突っ込まない

そんな中、冒険中の食料、それ以上に水、排泄という
根本的かつ重要な問題を
解決しようとした野心作ではあるとは思う

昔は行政ですら災害時の排泄の問題を
重視しなかったからな
便所に大便山盛りはデフォだった

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 11:27:35.38 ID:ywkdiLWJ0.net
>>268
つまり、腕力が有るのが真マルシル、無いのがシェイプシフターか
新たな知見が

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 11:32:02.88 ID:ywkdiLWJ0.net
>>297
ドジっ子するのが偽マルシルと見做されるのか真マルシルも素でドジっ子なのか、ソコは疑問だな
ウンディーネをシチュー作ったときは無難にこなしてたからな。センシはソコを知ってるだろうし
敢えてのドジっ子演技でシェイプシフターの判断がチルとセンシで議論になるかも知れないなぁ

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 11:33:30.32 ID:ywkdiLWJ0.net
って言うか、偽マルシルは魔術で火を起こせるのか?
シェイプシフターって魔物だから魔術を使えないんじゃ

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 14:30:31.32 ID:GKMqr20sr.net
能力まではコピーできないよな。
偽チルチャックも鍵開けさせてみれば分かると思うんだが。

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 19:25:43.31 ID:KoM4qq/N0.net
>>238
逆だと思ってた。アーシェスのモデルは炎ジュンとヴァクランツの誰だかだってのはどっかで読んだ気がするけど。

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 19:39:58.14 ID:assXjtvY0.net
>>306
ネイなのは名前や境遇、格好とか関係性なんで他の印象も色々とあるとか

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 20:02:43.43 ID:ywkdiLWJ0.net
>>305
センシも、どうとでも出来そうだね
料理は単なるライオスの趣味と言うか
魔物の行動を観察したいが為の実験か

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 20:45:10.15 ID:ywkdiLWJ0.net
チルチャックは嫁の得意料理を作るのか。いい加減カミングアウトして欲しい
行きつけの酒場のお気に入りの料理くらいが無難なところだろうか
呑ん兵衛キャラだから、偽物が作るのはハーピーのササミの梅しそ巻きじゃないかな。料理しないらしいけど

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 21:12:38.58 ID:FDqOzcUu0.net
>>308
「魔物の作った魔物料理を食べてみたい!」

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 21:48:03.55 ID:F8P9kuMQ0.net
そういえばチルチャックみたいな、いわゆる探求型RPGにおける盗賊って知能指数が高くなくちゃ出来ない事をしてるのに「器用」や「感覚が鋭い」で済ませられちゃう事に不遜感を持ってるんじゃないかな

ピッキングツールから伝わる僅かな手掛かりや音質で鍵や罠の機械的構造を頭の中に立体的に捉えて対処するわけだから

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 23:01:33.78 ID:ywkdiLWJ0.net
>>310
字面が凄いね「魔物が作った魔物料理」
動く鎧に次ぐ、魔物業界激震の回だな

ライオスはフィールド系の魔物研究家として博士号を取得できそう

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 23:06:14.72 ID:ywkdiLWJ0.net
>>311
コインに書かれた古代文字も知ってたしね
他にも、古地図の解読とかで各種族の古文書とかが読めるんだと思う
城下町の改変法則を見つけたのはけっこう凄いと思った

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/10(日) 23:25:07.25 ID:YpKCFRjY0.net
魔物が作った人間料理

魔物「人間料理はいいけど、亜人系は論外!
 人間っぽいけど、半分は魔物でしょ?」

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/11(月) 00:25:50.21 ID:JVnYJ9cW0.net
まぁ、俺らの食卓でもたいがい毎日「哺乳類が作った哺乳類料理」を哺乳類が食ってるわけだが

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/11(月) 08:54:01.74 ID:pqDT5xjr0.net
一人くらいブレイクダンスするマルシルをイメージする人がいてもよかったのに

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/11(月) 15:02:14.79 ID:kLBaH7epd.net
>>316
ずっとヤダヤダ言いながら逆立ちで回転し続けるって
そんなイメージ抱いてるやついるの知ったらマルシル激怒だろ

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/11(月) 15:24:07.86 ID:tNj1X882M.net
学園始まって以来の秀才トルネードっ!

必殺技だな

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/11(月) 16:02:25.88 ID:tXG2bNlH0.net
>>317
ワルプルギスの夜みてーだな

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/11(月) 22:42:13.35 ID:9gQ+8vr10.net
マルシルは人食い植物に縛られた後、
気持ちよかったかどうかを聞かれて
落書きのような顔になっていた

マルシルはライオス製マルシルが、
あの顔でなかったことを感謝するべき

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/11(月) 22:47:35.28 ID:6EYs91Zo0.net
色恋少なすぎるからシュローにはもっとファリンに執着して欲しかった

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/11(月) 22:59:19.10 ID:efvGetJQa.net
俺は逆に恋愛要素がほぼ無いところが好きだ

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/11(月) 23:07:07.59 ID:haIJuKV30.net
俺もだ
恋愛要素なんぞいらん
求めてない

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/11(月) 23:08:49.56 ID:CsfNztc4M.net
恋愛とかあったら買うほど読んでなかっただろうなぁ

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/11(月) 23:13:39.83 ID:9gQ+8vr10.net
最も安易でアホらしいつまらん展開だからな

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/11(月) 23:57:39.19 ID:SeGhDZBWa.net
人種がちゃんぽんなのって、異種族間恋愛とかありえないよ!っていう意図もあるんかね。

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 01:21:02.58 ID:ovgcjZEP0.net
ファリンも人間やめちゃったしな。

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 03:41:11.42 ID:5IbdK2j70.net
ファリン食うのは逃げずにやって欲しい
卵とはいえハーピー食べたんだし

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 07:21:38.80 ID:/Z0M/L5b0.net
牛が胴体が寸断されて切り口はステーキみたいだったけどナイフとフォーク持って「これはうまい」って自分の肉食ってるステーキ屋の看板あったな
ファリンもぜひ同じことを

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 07:58:50.00 ID:3LEN2TLg0.net
ファリンを食べた龍からファリンを再生し更に竜を足したから
(((ファリン+竜)-ファリン)-竜50%)=竜50%
だから、ファリン再生を繰り返したら精製されてファリン100%になるんじゃないの?

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 08:01:30.69 ID:24teVbU40.net
ライオスが王になったら
間違いなくダンジョンは牧場になるんだろうなあ
狩猟から牧畜になるのは文明の進歩の必然ではある

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 10:00:18.24 ID:/dQ4LU5oE.net
>ファリン100%
なにそのお盆持ってそうな

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 10:14:36.60 ID:w0PYaLkJ0.net
濃縮還元ファリンの方だろ

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 10:15:45.04 ID:w0PYaLkJ0.net
もしかしたらLINEスタンプの方かもしれんが

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 10:31:32.33 ID:7EvR8IyRa.net
ファリン柄のパンツだと?

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 10:42:23.48 ID:BVn/cCHid.net
マルシルに惚れなかったシュローって女の趣味悪い

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 10:46:13.22 ID:Gtpd41yB0.net
>>330
マンモスの再生プロジェクトみたいだw

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 10:53:26.18 ID:7EvR8IyRa.net
沢越止という人物見てそれ思い出したが
彼は97.656%自分の血を受け継ぐ子どもを作ったそうな

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 11:29:26.77 ID:FCALXGvT0.net
たしかあの炎竜はオスだったハズ。今のファリンはオス扱いなのかメス扱いなのか
濃縮還元してファリンに戻したところで、ナニがぶら下がっていては喜ぶのはマルシルだけだぞ
ライオスも研究目的で喜びそうだけど

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 14:49:12.25 ID:5Gktk3S001212.net
にしてもどう考えても無理ゲーだよなー
ファリンを先に見つけたとして、どうやって狂乱を見つけるまでの間 拘束しておくのか

狂乱を先に見つけて、何らかの方法で倒せてファリンをマルシルがファリンを正気に戻せたとしても
ダンジョン内の「人が死なない術」が解除されてしまったらファリンの体を
ドラゴンと人に分離する術も無理っぽい。

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 16:57:43.67 ID:vv91FKcDE1212.net
どうにか狂乱にライオスたちの魔物料理食わせて味の虜にする
なに、相手の胃袋掴んじまえばこっちのものってのはグルメ漫画の王道だ
後は「ファリンを元に戻せばもっと色々食わせてやるぞ」でキマリだろ
それにファリン奪還後も狂乱の「アレも食べたいコレも食べたい」に付き合わされる形にすりゃ、魔物グルメ旅続行の理由付けにもなって今後の連載だって安泰だぜ?

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 17:07:18.54 ID:ByiYTOUXa1212.net
あれ?
お腹空いたなにか美味しいものって言いながら
敵意なくあとをてこてこついてくる狂乱ちゃんって…
かわいい…

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 18:03:17.16 ID:5Gktk3S001212.net
狂乱がおとなしく料理を食ってくれるのか、と言うか
そもそも会話を1分続かせるのも難しそうなくらい問答無用キャラ
主のデルガルでさえあいつを御しきれなくて国があんなんなっちゃった劇物系ヤンデレ
デルガルの名前を引き合いに出して食いつかせるしかなさそうではあるが
どこまでコメディ空間に引き釣り込めるのかが見物

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 18:34:29.69 ID:w0PYaLkJ01212.net
詠唱中の口元を狙って甘いものをぶん投げるとか

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 21:01:18.62 ID:24teVbU401212.net
>>344
劇辛系がベストだろ
咳と痺れで詠唱ができなくなる
そこに寄生虫が入った寄生虫の生肉を食わせる

考えてみれば、魔法使いの弱点は
口、のど、肺やな
しかもコショウとかで十分効果を発揮する
ドリアードの花粉を詰めた袋を放り投げるだけでもいい

モンティノ、マホトーン効果のアイテムだ

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 22:02:59.46 ID:kYNXWiQOa.net
次のハルタ表紙九井さんじゃねーか
嬉しすぎる

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 22:21:08.90 ID:24teVbU40.net
マジかよ
始めてハルタ買おうかな

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 22:23:19.70 ID:zIt3LWLGp.net
一週後ここに来て下さい
本物のファリンを食べさせてあげますよ

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 22:27:34.58 ID:kDsBRrpD0.net
>>346
マジかああああ

付録なんだろなんだろ

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/12(火) 22:40:36.69 ID:bjzVwSB9a.net
パーチー抜けたのが鉛とシローだけでよかったよな
アタッカー二人
○汁と散るだったら無理ゲー

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/13(水) 00:03:28.82 ID:FObWqJgE0.net
>>345
違うよ餌付けだよ

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/13(水) 00:46:52.31 ID:y6KyuvyQ0.net
>>350
卍汁に見えた。

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/13(水) 06:40:58.19 ID:M88WYWXHK.net
>>349
付録はハクミコだよ

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/13(水) 09:55:03.76 ID:9AXVV12n0.net
http://ebten.jp/eb-store/p/9784047346161/
知らないと九井さんが描いたって気が付かないかも

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/13(水) 13:49:44.66 ID:Gny3fc930.net
カッコいいねー

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/13(水) 14:04:36.36 ID:Gny3fc930.net
やはり竜を篭絡するには酒じゃないだろうか。このように https://i.imgur.com/b6ptvza.jpg
バッタの入ったリキュールとか喜びそう

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/13(水) 14:13:04.41 ID:twOB2gXXM.net
蛇と龍は違うとライオスのうんちく説教コースだな
西洋のドラゴンもお酒大好き伝説みたいなのあるのだろうか

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/13(水) 14:45:31.45 ID:mxHXfHzZ0.net
>>354
オーラが凄いな

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/13(水) 18:23:33.48 ID:M88WYWXHK.net
か…かっこいいいい

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/13(水) 19:14:51.52 ID:305x/ot6M.net
やっぱ絵上手いなこの作者。と改めて思う

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/13(水) 19:20:18.06 ID:BjBmNAxS0.net
>>354
何の漫画?と思ったけど
しのぎを削って描いてる業の表現なのね

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/13(水) 20:32:52.19 ID:Y1+TgtHJ0.net
最近読み始めたけど、九井さんはキャラデザのセンス本当良いね
オーク娘をオークらしく且つ可愛く描けるのは素晴らしい

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/13(水) 23:55:46.41 ID:SLCpkJ9s0.net
>>362
久井氏の絵の優れていると思う点
・感情の表現の楽しさ
 イヤイヤヘッドダンス
 縛りの気持ちよさを聞かれた時の落書き顔
 マンドラゴラ悲鳴聞いた後のイカレ顔
 ハイテンション時の勃起耳とダウン時の萎え耳
・ダンジョンの遠近法背景

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 00:08:13.41 ID:lQUN/9lZ0.net
そいえばダンジョンの城下町のアーチの組み方とか
「これ崩れるだろう」
と思ってたけどクリーナーで構成されてるなら
まったく問題なくてやられたって思った

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 00:21:49.78 ID:MBRUfdXk0.net
>>363
「許す」

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 03:30:42.25 ID:s+K7/yqIM.net
>>356
ポルターガイスト2

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 12:19:45.95 ID:lJXJsBB40.net
ライオスの出した真偽判断は全員正解


ライオス 犬マネで吠え幻覚本体(狐)を威嚇、炙り出す


ネコ忍者 マルシルを人質にとり顔出しで登場

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 12:25:52.81 ID:NRRiyVM70.net
やっぱりここもIP必要なんじゃね?

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 15:43:49.57 ID:lvy5U4BE0.net
>>368
IPがあってもスマホで移動中に基地局が変ったり
WiFiを使ってたらIPは変えられるんじゃなかったっけか
ワッチョイのIDはIPを元に割り振られてて、「ワッチョイで自演は不可能!!」
って言いながら自演してるヤツが漫画板に居るでしょ

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 16:29:31.18 ID:LAslCmrR0.net
IPにしろワッチョイにしろ大して当てにはならない
導入しろと言い出す者は単に住人を減らしたいだけの場合が多い

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 17:12:46.46 ID:oiD6zMnka.net
ワッチョイは完全防御の当てにはならないけど無いよりまし程度の精度はある

IPアドレスはワッチョイ以上の効果は無いね
専ブラで正規表現でNG入れられるならむしろワッチョイの方がやりやすい

そしてIPアドレスはピンポイント過ぎて再接続で直ぐに無効化することが多い
IPアドレスが効果あるのは固定回線から接続してくる連中…企業や学校なんかから繋いでくる連中に対してだよ

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 17:16:40.74 ID:9PP45iW5a.net
著しい早バレは身を滅ぼしかねないんだが(印刷屋や本屋など業務上でしか知り得ない情報なわけで)解っててやってるんかしらね
優越感に浸りたいがためだけ(あるいは人に不快感を与えたいためだけ)に失業リスクを冒すってあほの局地だと思うんだが

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 17:19:57.52 ID:lvy5U4BE0.net
いや、実際にワッチョイを入れてからここに常駐してた荒らしが減ったってことは有ったんだよ
だからワッチョイを無くしましょうっていう意見は、自分は無いんだけど
ワッチョイとIPが連動してるのにIP表示をする意味って、ワッチョイ被りを防ぐだけなんじゃないかな、って
くれぐれも分かって欲しいのは、>>368 さんと >>370 さんを批判するものでは無いということです

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 17:47:18.10 ID:zKznMugWa.net
自演しない人(大半そうだが)はワッチョイ関係ない
あっても気にしない
なくても気にしない
ただ、匿名掲示板の大原則的なものを気にしてないほうがいいくらいの意見は言う
自演する人は無いと手間増えるので感情的なまでに反対する
ときに勝手に他人の意見を代弁してまで醜く反対する
自治厨と呼ばれる精神構造の人は導入したがる
曖昧な特定できない例や対して統計上の根拠にならないような例を挙げて効果があると主張する
対立厨と呼ばれる人は突飛な理論やこじつけを駆使して無差別に両方の陣営を支援する

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 18:36:55.47 ID:NRRiyVM70.net
実際に導入するか、自演までするかどうかはともかくとして
あんまりバカな事ばっかりやろうとしたら、やっぱりIP必要だよねって話にはなる
基地外が暴れなければ、これ以上の締め付けは起こらない

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 18:55:10.32 ID:/kPMVeQT0.net
ここにネタバレ投下してるやつは嫌がらせの荒らしだろ?
ネタバレ来る度にこうやって揉めてるのって荒らしの思う壷な気がする

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 19:06:47.75 ID:NRRiyVM70.net
>>376
揉めてないよー
ただ、さっさと明文化なりIP導入なりどうするか決めないと、いつまでも同じ流れが出てくるかと

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 19:20:10.17 ID:FKsKjsx3a.net
あと数時間でカキコ出来るようになるな

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 19:22:27.72 ID:Zdc2uE9F0.net
この板の他の作品スレでも少年漫画板でも似たようなことで論争になってたけど
やる奴はそれでもやるし無駄なんだよ。運営なんて何もしないし秩序だ取り締まりだとか徒労でしかない
どうしてもネタバレ見たくないなら特定の期間だけ5ちゃん見なければいいだけ

結局、5ちゃんっていうのはそういう病んだクズが暴れ回っても取り締まりも出来ないザルシステムだから
他のSNSに人がどんどん移住してるわけで

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 20:13:27.07 ID:8dYFb5k4H.net
早バレに関しては >>379 の言う通り、やる奴はやるから何をしても無駄、ってところはあるだろうけど
スレに来るほとんどのヒトは嫌がらせをする為に来てる訳じゃないから、「ソレは駄目」と言われれば控える
このスレのヒト達なんかは漫画板の中でもモラルの高い方だよ

>>378
零時書き込みが是か非かは、前スレの投票で半分ほど反対が居ただろ?
それを賛成のヒト達の一部(一人じゃないかと勘繰ってるが)が強行して既成事実化しようというのは如何なものか

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 20:13:34.41 ID:8qWHMKpG0.net
勝手にテンプレ改変して立てた早バレ厨スレが過疎ってるから
こっちをIP導入の話で引っ掻き回したいんだろ

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 20:22:10.25 ID:8dYFb5k4H.net
じゃあ、無視して自分の好きな話題を
メジャー漫画家の紙魚丸さんがビキニアーマーに新たな見解を
https://twitter.com/shlml/status/941222826308075520

チルはネックウォーマーを常備してるし、寒いダンジョンだとビキニは無いか

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 20:23:13.30 ID:+F8IpUtX0.net
日付が変わった瞬間に歓喜の書き込みをしなくてはならない

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 20:33:35.55 ID:NRRiyVM70.net
>>381
そりゃ勘ぐり過ぎ

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 20:58:43.42 ID:F2ZBCB47K.net
みんなオークをモフモフして心を落ち着けようよ
ワッチョイは次スレから導入すればいいじゃない

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 20:59:14.69 ID:dsos95Rb0.net
いや実際のところ、ネタバレ投稿は早い方が荒らしが喜ぶ傾向があるのは確かだからな
常識的に考えて、一般人は午前零時に本屋にいたりしない。これくらいはわかるよね?

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/14(木) 21:16:03.83 ID:FR6wGVl1K.net
明日も仕事だし深夜にヒートアップ出来る人はええわなしか思わん

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200