2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンジョン飯】九井諒子 part81【ひきだし 竜の子 竜の学校】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/28(火) 14:57:25.63 ID:kuHO71L00.net

漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです

■連載中『ダンジョン飯』
2014年2月より ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて連載中
ttps://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/14432101.html
1巻 2015年1月15日発行
2巻 2015年8月12日発行
3巻 2016年8月12日発行
4巻 2017年2月15日発行
5巻 2017年8月10日発行
単行本未収録
ハルタVol.10掲載 予告漫画
ハルタVol.17掲載 モーゲンハルタ デパ地下編


■単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』 イースト・プレス 2011年3月30日発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』 エンターブレイン 2012年10月15日発行
『ひきだしにテラリウム』 イースト・プレス 2013年3月27日発行


■旧作者ブログ
西には竜がいた(現在見られません)
ttp://nisiniha.blogspot.jp/search/label/

【ダンジョン飯】九井諒子 part80【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1509727030/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/16(土) 20:06:08.57 ID:xxe86xOb0.net
>>493
うっかりエキノコックスを読み飛ばしてはいけませんよ
北海道では絶対触るなと叩き込まれます

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/16(土) 20:14:24.61 ID:DTyweH/n0.net
ライオスはコボルドのいるパーティを
うらやましがっていたが、
ライオスパーティにはコボルドはいらんだろ

コボルドになれるメンバーがいるのだから

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/16(土) 20:16:42.32 ID:dje5UoFo0.net
じゃあシェイプシフターは正体ムジナみたいだし
(三本尾のキツネみたいな外見で木の葉で化かしてたし)
あれ触ったり食ったりしたらエキノコックスでヤバイのか

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/16(土) 20:30:41.94 ID:OtpsRzdB0.net
エキノコックスはちょっと昔には日本にはほとんど居なかったんやで
だからあの世界の特定種にいるかどうかはわからない

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/16(土) 21:21:36.04 ID:joJ90FITa.net
エキノコックスは北海道だけじゃない
関西だけど知人の犬がなぜかかかっている

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/16(土) 21:49:04.22 ID:f+QoMHGvx.net
>>502
コボルトは頭悪いなりにいちおう人語も解すケモノ人間だけど
ライオスの犬モードは獣人じゃなくて躾けされてないただの野犬だし…

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/16(土) 21:57:41.26 ID:JJMKcz8X0.net
>>506
>ライオスの犬モードは獣人じゃなくて躾けされてないただの野犬

逆だろ?
ライオスが真似たのは大きな獲物でも怖気づくことなく戦える猟犬の仕草だから、躾というか訓練された犬の動きなんじゃないのか?

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/16(土) 21:59:44.53 ID:gt3iDBrO0.net
犬で脅すってのは
あの正体に対しては伝統的に有効な手段やね

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/16(土) 22:00:36.06 ID:1uEnC4tL0.net
雑巾は猟犬としては役立たずだけど一番可愛がられてそう

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/16(土) 22:16:56.08 ID:dje5UoFo0.net
ライオスの回想で「物心ついた時からいつも側に犬たちがいて…」
とあったけど犬の名前で
ムイムイ・フッチ・アノートリド・ヌッサ・ボフはいいけど
雑巾という名前は誰が付けたんだよ

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/16(土) 22:22:19.04 ID:udeF53pd0.net
まぁ現実にもモップ犬はいるしそんなち違くない

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/16(土) 22:36:38.41 ID:dje5UoFo0.net
何だろう…Wisで6人分メンバーを作成していた時に
5人目まではちゃんと名前を付けてたけど最後の1人は
いい名前が浮かばず
適当に側にあった物の名前を付けたようなやっつけ感がする

雑巾という名前は酷すぎだろう

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/16(土) 22:45:25.41 ID:AKEYiy8A0.net
>>498
冨樫の漫画だったら忍者も狂乱も男だなとふと思った

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/16(土) 23:13:39.82 ID:yQ8YWE390.net
>>476
前尻尾出しそうだな。

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/16(土) 23:15:43.30 ID:f+QoMHGvx.net
>>507
ライオスが参考にしたのはちゃんとした猟犬なんだろうけどライオス自身はどうもなあw
猟師のほうに追い立てるのが仕事なんだから自分で真正面から噛みにいっちゃ駄目じゃんと

>>510
せめて手ぬぐいならタイムリーだったのに

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/16(土) 23:38:31.31 ID:DTyweH/n0.net
>>512
Wizは6人 種族は5つ
だから全人種を使おうとしても
どうしても一人だけダブる
その一人がどうでもいい系扱いになる

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/16(土) 23:41:13.73 ID:DTyweH/n0.net
>>510
全部各種言語での「雑巾」かも知れぞ

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/16(土) 23:43:20.50 ID:RxVKPhEM0.net
象Kingかもしれない

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 00:46:46.28 ID:UHhr0Ra90.net
>>498
男女間でのトラブルがあると面倒だから全員女で構成してるんじゃね
マイヅル達はシュロー護衛が任務だから他のパーティと違ってメンバー外したり、補充したり出来んだろうし

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 01:35:33.29 ID:ZgmodSQc0.net
>>463
読み切り版激しく読みたいんだがどうしたら読めるか教えてクレメンス

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 02:11:52.57 ID:Bq7ExB3p0.net
正直犬科動物食うならハーピーの姿焼きのがマシだわ
これだけはどうしても生理的に受け付けない・・・

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 03:02:48.87 ID:y6XxyygA0.net
いやハーピーと犬ならさすがに犬喰うわ

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 03:24:35.63 ID:GsmCsThM0.net
>>520
何号か前のハルタに付録として再録されてたから、
バックナンバー探せば見つかるかも

あと某笑顔動画で、MMDで再現動画作った人がいたよ
セリフは「ゆっくり(ソフトーク)」に喋らせてたから棒読みだけど
内容はほぼ忠実

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 04:00:59.21 ID:Bq7ExB3p0.net
>>522
すでに卵食ったってことは胎児(なりかけ)を食ったも同然だけどな

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 07:45:29.36 ID:RJcxM6100.net
ライオスがこっそり抜け出そうとした時に絡んできた犬達は大型の牧羊犬だか狩猟犬だったろうし、狼とか熊に対抗する奴だからな
その物真似を熟知してるなら決意や強さは伝わるのではないか

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 07:46:38.49 ID:RJcxM6100.net
ドライアドの赤ん坊にあたる若芽を平気って言ったので変なのってライオスに言われてたじゃない

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 09:05:37.36 ID:ume0y/L70.net
アセビって変換しようとしたら馬酔木って出てなんだこりゃと思ったやつは多いだろ

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 09:15:30.55 ID:00HCLIQX0.net
いやそんなに多くないよ。

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 10:13:10.96 ID:rXnw/ul2d.net
シェイプシフターの作った偽物は中身木の葉だから料理中に引火したら芋焼けるな

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 10:26:15.09 ID:lLx3poM7M.net
マルシルだけ迂闊だから本物って・・

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 10:41:30.33 ID:UHhr0Ra90.net
猫忍者の目的はなんだろな
多分、黒魔術関係なんだろうが

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 11:35:02.07 ID:d2T6kpqP0.net
これでいいのかな。
fromライオス
髪をおろした マルシル
マフラー チルチャック(※ほぼ確定)
兜の穴がない センシ(※ほぼ確定)

fromマルシル
「食わねば」 ライオス
マジカルピッキングツール チルチャック
妙なフライパン センシ

fromチルチャック
巨大 ライオス
アメコミ マルシル(黒魔術へのこだわり)
少しかっこいい センシ

fromセンシ
「困ったな〜」 ライオス
小保方ノート マルシル
目つきが悪くない チルチャック

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 11:48:31.75 ID:0gKvWKjW0.net
>>531
普通に考えれば
シュローからのライオス組を守れという
密命だろうな

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 11:59:58.18 ID:0gKvWKjW0.net
>>530
お湯を捨てるから迂闊ってのも、ちょっとイミフだけどな
ウンディーネの池にお湯を捨てるから迂闊 なだけであって
下に何も無いことを確認してお湯を捨てるのなら
迂闊ではない

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 12:00:38.41 ID:h8w6e2o5K.net
>>532
センシの人としての壊れてなさ加減がうかがえる
元々はセンシが魔物食で異端だったんだが
ライオスのイメージも極めて常識的だし

マルシルはライオスに厳しい
チルはなんか独特

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 15:55:12.18 ID:tnKqchwVr.net
コミックス派なので新刊が待ち遠しいわ
いつごろになるかなぁ

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 16:23:20.06 ID:UHhr0Ra90.net
>>530
ならもっと穏便な接触をした方が良い気が
あのやり方だと警戒しかされない

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 16:26:50.49 ID:7TsNDwh5d.net
お前らがマルシルつったら初登場1コマ目とヘッドスピンばかり出すのと同じようなもんじゃね

539 :漫画の神の使徒 :2017/12/17(日) 16:51:48.82 ID:9P7OugAra.net
ダンジョン飯は食漫画ブームの中では割りと先頭集団だったのに

刊行が遅いからすっかり後発に巻数抜かれたな

まあ、内容は食漫画の中でもゴールデンカムイの次くらいに面白いが

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 16:58:55.52 ID:GGq+4Y2u0.net
寒さ対策のいい毛皮が手に入ったな

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 17:03:05.35 ID:ZNwvqLNL0.net
>>536
ハルタ全プレにコミック発売予定が載ってたけど
3月までダン飯新刊は予定にないみたいだよ

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 17:07:29.16 ID:ZNwvqLNL0.net
>>539
このマンガがすごい2018年
ゴールデンカムイ: 7位
ダンジョン飯  :26位

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 17:22:49.18 ID:y80Csh4p0.net
ゴールデンカムイの作者はダン飯に勝ててうれしいとかなんとか昔インタビューで言ってたな
このマン1位とったとき
でも両方好きやでダンジョン飯が断然好きだが

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 17:34:40.01 ID:BWZYjGl90.net
6巻楽しみ

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 17:34:42.92 ID:Z6URGiBj0.net
断然てこたあねえな
どっちも好きだわ

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 17:35:14.01 ID:LXjF35ja0.net
あっちは飯を必要以上にうまく見せようとしてるのが微妙。変態たちのギャグ漫画で十分面白い

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 17:45:22.50 ID:y80Csh4p0.net
>>545
比べるもんでもないわな
でもやっぱこのスレにいる以上ダン飯好きは主張しときたいっつー
ダン飯の飯描写は今まで読んできた漫画の中で一番面白いと思った

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 17:49:02.80 ID:ZNwvqLNL0.net
ちなみに空艇ドラゴンズは14位だって
アマゾンのコミック年間販売TOP10が
1・2・5位:進撃、3・4・7・8位:ワンピ、6位:ハンタで
9位がダン飯4巻だって言うから、売上は凄いんだろうけどね

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 17:49:51.49 ID:Z6URGiBj0.net
>>547
どっちも正統派グルメ漫画だし比べてもいいんちゃう?

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 17:55:13.15 ID:ZNwvqLNL0.net
今号の最終ページ、マルシルが鼻フックされてるのかと思った
とうとうマルシルがブヒられる・・ブヒる・・いや、ブヒられ・・ブヒらされるのかと。

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 18:01:07.24 ID:CfJ+sxHO0.net
ゴールデンカムイが飯漫画だったのは最初だけ
もう普通のアクション漫画

552 :漫画の神の使徒 :2017/12/17(日) 18:04:53.05 ID:9P7OugAra.net
食漫画だと

1位 トリコ
2位 ギャルごはん
3位 美味しんぼ
4位 ゴールデンカムイ
5位 ダンジョン飯
6位 八雲さん
7位 姉のおなかをふくらませるのは僕
8位 合法レシピ
9位 いただき!成り上がり飯
10位 一日外出録ハンチョウ

こんな感じかな

553 :漫画の神の使徒 :2017/12/17(日) 18:08:05.42 ID:9P7OugAra.net
美味しんぼは昔からさすがなんだが

今どきの食漫画は飯そのものも重要なんだけど

食に絡めたエピソードシナリオが重要なんだよな

ゴールデンカムイやダンジョン飯はそこが上手い

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 19:10:34.02 ID:aF3XrwNgx.net
>>548
第一空挺団とかがドラゴンを乗りこなしたり焼いて食ったりする漫画かと思ったらナウシカもどきだった…

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 19:19:03.19 ID:ryRv6RnB0.net
美味しんぼとかいう反原発マンガ

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 19:25:23.71 ID:0gKvWKjW0.net
一位 包丁無宿
二位 ダンジョン飯
三位 ギャートルズ

 飯がうまそう、ならギャートルズがトップ
 包丁無宿に出てくる様々なグルメジジイも、そういう意地汚くうまそうに食う

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 19:26:09.58 ID:a4roPulx0.net
ブームってのがいつごろからなのか知らんが
食と他要素をからめた漫画は昔からあったからなぁ

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 19:35:23.92 ID:7nJidFax0.net
食漫画というよりファンタジー漫画として読んでるなぁ
食メインの漫画は他読んでないや

559 :漫画の神の使徒 :2017/12/17(日) 19:39:49.15 ID:M3sLDw8Ma.net
食漫画ブームは結構最近で

トリコや食戟のソーマ、ドラマになった孤独のグルメが火付け役だった

食戟のソーマは今はアレだけど

序盤は当時停滞ぎみだったジャンプの次世代の救世主と言われた

ダンジョン飯は連載開始時は特にブームは意識してなかったろうが

偶然いい具合にブームに乗ったな

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 19:42:07.59 ID:Dsxi21M+a.net
風下はあちら側の描写、風が指で切れてるから見てる方向は風上じゃねーの?

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 19:43:56.02 ID:AB0FXx7K0.net
刑事メシ
ヤクザメシ
囚人メシ
将棋メシ
鬱メシ
漫画家メシ
毒女メシ
小人メシ
明治陸軍メシ
アイヌメシ
魔物メシ

あらゆるメシジャンルを掘り尽くした感はあるな

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 19:45:52.75 ID:GGq+4Y2u0.net
>>560
風が向こうに吹いてるんじゃないの?

てか最新話出たばっかなのに
本編と関係ない話ばっかしてるやつは何なの

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 19:51:56.44 ID:0gKvWKjW0.net
>>559
マジで包丁人味平を知らんの?

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 19:54:36.91 ID:Dsxi21M+a.net
>>562
向こうに(コマ中央方向)へ吹いてるなら指で別れるのは逆に思うんだけど、どうかな?俺の勘違いかもしれんが

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 19:55:29.64 ID:h8w6e2o5K.net
すまんまだハルタ買えてない
平日→本屋に行く気力なし
休日→今日は疲れて引きこもり

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 19:58:24.00 ID:ZNwvqLNL0.net
休めばいんだよ

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 20:08:01.57 ID:jIwYAQYk0.net
事務所の側にある本屋で帰り際に買ってきて呼んでる。

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 20:28:23.15 ID:0yF7FJkf0.net
>>559
美味しんぼやクッキングパパを知らないとか、海外在住か?

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 20:43:13.37 ID:GagB2wguK.net
>>565
定期購読は無かったっけ?

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 20:45:36.95 ID:h8w6e2o5K.net
>>569
定期購読にするとお金と収納がおっつかないので本屋でその都度買ってる
基本は単行本派

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 20:47:09.42 ID:D/6HvqlU0.net
557はジャンプしか読んでないのだろうか
てかジャンプに限定しても包丁人味平という料理漫画の基本形を築いた金字塔があった
少年漫画に限定してもミスター味っ子、鉄鍋のジャン!、中華一番!が。
グルメ漫画のブームが最近だ云々を語るには知らなすぎるだろう

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 20:57:51.99 ID:GGq+4Y2u0.net
>>564
確かにこっち側で別れてるなこれ
フォローできないw

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 20:59:25.45 ID:jIwYAQYk0.net
風下に回ったが、うぬが不覚よ。

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 21:05:39.58 ID:PJTV/fx00.net
今月のハルタ九井さんが表紙だけどライオスの「俺が教えてやる」のコマと微妙に被ってるな

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 21:10:56.51 ID:ZNwvqLNL0.net
>>574
そうそう、俺も思った。この表紙って犬?獅子?表紙と同じ構図をワザと入れたのかな?
あと、ライオスは声色を使い分けて三匹の猟犬を演じてるってことなんだよね?
さすがはリーダー、月影先生なら白目を剥いて「恐ろしい子」と評するな

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 21:12:01.32 ID:a4roPulx0.net
シェイプシフターの正体が日本昔話的な妖怪変化の化かしだったってのは斬新
大抵、悪魔だの不定形の化け物

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 21:16:48.20 ID:0gKvWKjW0.net
オレにとってのダン飯の面白い点は
(理屈抜きにまず無条件に面白い点は別にして)

この作者の基本的な着想がそうなんだが
ファンタジーの世界、生物、魔法などが本当にあったら、
という点を、(ダン飯はギャグチックに)描写している点だ
何もない迷宮を何日も歩く場合に
食事は水や排泄とならんで、最も切実な課題

ファンタジー&美女だからウンコしません で
妥協しない姿勢がかっこいい

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 21:17:10.65 ID:PJTV/fx00.net
>>575
ライオス「俺が代わりになるから妹を開放してくれ。あ、出来れば姿はケルベロスっぽいやつでお願い」
とか言い出す伏線の可能性が…?

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 21:24:25.48 ID:jIwYAQYk0.net
そして自分を食材として戦士に提供するケルベロス・ライオス。
未来が見える。

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 21:28:27.51 ID:a4rr1C1ia.net
俺にも食わせてくれと詰め寄るんですね

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 21:56:07.47 ID:ZNwvqLNL0.net
>>578
ケルベロス!地下ダンジョンに御座すべき三大魔物の一つだね!(残りはミノタウロス、メドューサ又はラミア)
ハルタ表紙の絵は海に複数の犬?の頭で以前名前が出たスキュラをイメージしてるのかなと思ったり

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 22:02:39.71 ID:ZNwvqLNL0.net
>>576
狐が化かしたのなら、眉に唾つければ化けの皮が剥がれると昔テレビで市原悦子が言ってたのに。
それにしてもあの葉っぱは常備してるのか。ポシェットとかに入れてるのかな

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 22:41:04.90 ID:fDfpZFIqa.net
>>552
マルさんのスナックがない
やり直し

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/17(日) 23:10:08.14 ID:4WGnS53o0.net
○汁も糞尿ちゃんとしてるから良い漫画だ

585 :漫画の神の使徒 :2017/12/17(日) 23:52:08.32 ID:M3sLDw8Ma.net
>>571
いや知ってるよ?

てかお前が知ってて俺が知らない一般知識とか一切存在しないからな?

お前が昨日何回シコったとかは知らんがwwwwww

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/18(月) 01:01:37.04 ID:fMirq44ba.net
ヤンマガ辺りで連載しろよ
なんだよ春田て
マイナー雑誌にも程がある

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/18(月) 01:13:44.99 ID:t8eUr2Og0.net
>>585
見苦しいんだよゴミ

588 :漫画の神の使徒 :2017/12/18(月) 01:17:18.11 ID:Nfxap++Ga.net
>>587
見苦しいのはテメーの頭皮だよハゲ

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/18(月) 01:24:21.67 ID:UmEzwkHK0.net
うるせー!オレが本物のチルチャックだ

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/18(月) 02:42:51.56 ID:jB/Dcu7O0.net
>>542
ゴールデンカムイは飯漫画だったのは序盤で今や万国変態ビックリショーなんで

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/18(月) 02:56:27.83 ID:jB/Dcu7O0.net
あとは掲載紙のメジャーさっていう定番とネットで無料掲載してるかとかの差も最近は大きい
例えば、ダンまちとか転スラとか魔王城でおやすみ、ワンパンマンはネットでも読めるのだが、売上部数はバッチリ出ている
なので最近の雑誌社はアプリで無料で見せて知名度を取って数割と言われる単行本派を掘り起こす行動に出てる
そういう面ではアニメ化も無料化も舵を切ってない上にコンビニや書店でも縛った雑誌にも出会わないダン飯みたいな作品は単行本発売日もおすすめランキング位しかあんまり盛り上がらないのだとか
十分対抗できる位面白いとは思うんだけどねダン飯

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/18(月) 03:41:39.74 ID:t8eUr2Og0.net
それなりに部数の単位が大きいところはネットで無料化しても
十分ペイ出来るんだろうけど
ハルタとかはかなり少ないから収益的に難しいんじゃないの
魔王城でおやすみが載ってるのは少年サンデーだが落ち目と言われてる
少年サンデーでも紙雑誌だけで30万部は行ってるからな

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/18(月) 04:05:31.96 ID:jB/Dcu7O0.net
>>592
裏サンとかとなジャンとかWEBメインだよ?

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/18(月) 04:11:25.22 ID:jB/Dcu7O0.net
元々雑誌というのは利益があまり出ない物なんで、単行本を多く売る為には部数を伸ばしたり知名度を稼ぎそれを維持する必要があるとかで、昔と違って雑誌丸々公開とかになってきてるんだって
雑誌だけ買って満足されるのも同じく辛いので、兎も角分母デカくして単行本買う派を巻き込む戦術
あと、無料で見られても広告料程度は入るので違法されるよりはまだましとかなんとか
ヤングキングアワーズなんかも5万部しかないが、雑誌丸ごと公開に切り替えてきてる

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/18(月) 04:43:23.80 ID:t8eUr2Og0.net
>雑誌というのは利益があまり出ない物

それは知ってる。もともと「こういう漫画があるよ」って告知する広告塔の役割だからな
だからウェブだけの雑誌とかも成立するわけで。
ただハルタって想像を絶する低部数じゃなかったか?
以前ハルタがこんだけしか売れない日本の漫画業界って記事でもまとめれてたくらいだしな

他のところはなんだかんだでけっこう出てる。ヤンジャンなんか母体は50万部行ってるし
ヤングキングもグループ全体じゃかなり部数行ってるしな
ハルタはまぁ一応角川に入ってるわけだが赤字なんか出してたら速攻で
角川の上層部にいいようにされちゃうだろうし

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/18(月) 05:08:15.23 ID:Gc9Tj1fAa.net
ハルタは売れてない以前の問題として置いてない

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/18(月) 06:21:23.38 ID:bMKU1SSM0.net
ハルタは書籍扱いで2万部ぐらいらしいが、単行本ではその十倍以上の発行部数になる看板漫画をいくつも抱えている
いびつにもほどがあるけど今の時代らしい面白い現象だな。
web連載の北斗神拳イチゴ味なんかも発行部数200万部だときいてびっくり

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/18(月) 06:28:00.95 ID:U+1l8dg+a.net
そもそも存在自体知られてない

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/18(月) 07:02:31.12 ID:gsM/t4ya0.net
尼からのハルタ、明日到着
日曜挟むとどうしても遅くなる

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/18(月) 07:29:44.81 ID:dHjimGUp0.net
>>589
昨夜の書き込みでは一番面白いな

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/18(月) 07:31:44.60 ID:4JCvolfsM.net
>>597
置いてる店屋がね…

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200