2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンジョン飯】九井諒子 part81【ひきだし 竜の子 竜の学校】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/28(火) 14:57:25.63 ID:kuHO71L00.net

漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです

■連載中『ダンジョン飯』
2014年2月より ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて連載中
ttps://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/14432101.html
1巻 2015年1月15日発行
2巻 2015年8月12日発行
3巻 2016年8月12日発行
4巻 2017年2月15日発行
5巻 2017年8月10日発行
単行本未収録
ハルタVol.10掲載 予告漫画
ハルタVol.17掲載 モーゲンハルタ デパ地下編


■単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』 イースト・プレス 2011年3月30日発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』 エンターブレイン 2012年10月15日発行
『ひきだしにテラリウム』 イースト・プレス 2013年3月27日発行


■旧作者ブログ
西には竜がいた(現在見られません)
ttp://nisiniha.blogspot.jp/search/label/

【ダンジョン飯】九井諒子 part80【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1509727030/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 00:37:52.07 ID:0AkLolet0.net
>>64
タペストリー棒買って壁飾りにするのはいいかもしれないね

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 01:29:18.23 ID:e/rI6HKM0.net
オレ、安い額縁買ってきちゃった。なんか速攻でほつれて無くなりそうだから
いつか九井先生のサイン会が再び開催される日が来たら、コレにサインを貰うのだ

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 01:29:40.72 ID:yblbF8qX0.net
タペストリーにしたりなんかしたらすぐ汚れて日焼けでボロボロだよ、こんな薄い布w
飾るなら日焼けは避けられないけどボスターフレームとかに挟むのがよいかと。

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 01:37:46.76 ID:e/rI6HKM0.net
おぉ、バスターフレームか
ttps://ameblo.jp/cheap-wisteria/image-11404616910-12286339568.html

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 02:35:17.15 ID:bJDAben+0.net
3巻まで買ってて、4、5巻が出てるのに今日気が付いて購入したが・・・

何か、4巻から急につまらなくなってるな
雰囲気がシリアスな方向に進んでるからだろうか

俺はどうも、1巻からはじまる、どこか抜けてるのほほんとしたギャグチックな雰囲気が好きだったんだ
ということに、さっき気が付いたよ

というわけで、全巻売ってくるわ
数少ない紙の本で集めてたシリーズだから、非常に残念でならない

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 03:08:59.42 ID:a2WJlL3u0.net
そうか、それは、残念だったね

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 03:32:34.11 ID:beDAoxg/K.net
>>55
今回はすぐ出したよ
いつも遅い

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 09:53:29.16 ID:RW6apzQzd.net
>>60
サラシって巨乳を隠したい子が締め付けるのに使うケースしか知らないんだが
ダンジョン飯手ぬぐいでファリンもやってくれないだろうか

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 10:05:51.14 ID:vMDsZqhiM.net
隠すっていうか、着物の見栄えを良くするための下着だな

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 10:10:42.98 ID:uQPCWXHj0.net
サラシをお腹に巻くのはいくつかの意味があって
お腹を冷やして体調を崩さない様にする
しっかりと巻かれた湿り気のあるサラシは刃物や打撃の軽めの傷を防ぐ
怪我をしたときに余分なサラシを切って治療に使う
刃物で刺されたり斬られても血以外の中のものが飛び出さない様にする
とかなんとか色々考えてるんだね
他にもラインが大事な着物で綺麗な線を出すとか(大きい胸を抑えるとか)
翻って、ファリンは治療担当なのでサラシを巻いていても不思議はない(強引
そしてファリンの体を包んでいたサラシを包帯にされたシュローは…
マルシル「魔法で一発でしょ?」

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 10:12:14.55 ID:NuYHuPLh0.net
包丁一本さらしに巻いて〜♪

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 10:14:44.15 ID:O+2XcCsU0.net
お巡りさんこの人です

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 10:46:06.23 ID:PBRVRdX2H.net
>>76
_[警]
 ( )('A`)
 ( )Vノ)
 

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 11:23:08.18 ID:oONc0Lot0.net
今や包丁どころか文房具のカッターですら迂闊に持ち歩けないからな

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 11:40:05.48 ID:ltHruhhR0.net
割り箸ですら正当な理由がないと捕まる

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 11:43:41.27 ID:arBwrYqP0.net
ケン助なんてもってのほかだな

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 12:20:46.73 ID:e/rI6HKM0.net
滑る訳でもないのにスケボー担いでるヤツはよく見かけるのに

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 13:14:45.08 ID:e/rI6HKM0.net
>>72
今のファリンはフルチンだから、巻くとしたらフンドシでは
(フルチンのフルってフルボディの略なのか)

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 13:26:31.38 ID:ctCX59oF0.net
>>69
分かる
ほのぼの異色飯ギャグファンタジー漫画だったのが
ファンタジーメインの飯ネタ漫画になってて最初に惹かれた内容とは別物になってる
まあそれでも読み続けてるけど

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 13:30:31.44 ID:7TcVhNbl0.net
また、ほのぼの君が涌いてるのか

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 13:39:41.05 ID:CBN5bilRp.net
>>79
マイナスドライバーもダメだからな、理由はチルさんに聞いて?

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 14:11:02.45 ID:RW6apzQzd.net
カニほじくり棒でも捕まるんかな
捕まらないならチルチャックも大丈夫だろカニほじくる為の道具だし

>>82
じゃあモンハンのフルフル装備はなんだと言うんだよ

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 14:20:55.07 ID:O+2XcCsU0.net
フルモンティ

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 14:22:18.32 ID:FqEZoz9/0.net
>>72
ヤクザ映画でよく血を吸ってるわね

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 14:30:09.65 ID:6+kUeL9v0.net
そういや、牡蠣の殻むきナイフが違法になったってニュースがあったな
牡蠣の殻むきという正当な理由があっても両刃は不可らしい

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 14:52:32.71 ID:e/rI6HKM0.net
>>87
『フルモンティ』って男性がヌードやるスマッシュヒットした洋画があったね
調べたら「丸裸」という意味らしい。フルチンってフルモンティ・チン〇の略だったんだ
フリチンという説もあるらしいが
>>86
ファンタのふるふるシェイカーの空き缶で作った装備とか、かな?知らんけど

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 16:09:28.29 ID:NUTkkjyA0.net
自分も一巻が一番楽しんで読んだし好きだけど、2巻以降も面白いから特に雰囲気変わっても気にならない
ちょこちょこ1巻みたいなネタも出てくるし

手ぬぐいやっと届いたが勿体なくて開封できんわ

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 16:38:00.87 ID:ZsV86f320.net
手ぬぐいキター
ウォーリーを探せばりに書き込み細かくてすごいな
ライオスパーティーメンバーでチルチャックだけどこにいるかわからん

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 16:50:18.69 ID:ZsV86f320.net
いしのなかにいると10フィート棒が描かれててワロタ
オークたちが弓矢の的にしてる似顔絵はこれ島主か?w

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 17:07:19.50 ID:oK3n4clc0.net
左上の武器防具の店で腕組んで笑ってるのチルチャックだと思ってたけど服装違うから別かも

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 17:09:42.72 ID:oK3n4clc0.net
地下一階の歩きキノコの傍の真ん中に居る地図見てるやつだな

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 17:22:12.19 ID:Gwe+S9J0d.net
>>93
オークが島主の顔を知ってるってのもよく考えたら驚きだよな

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 17:31:43.25 ID:CELMZETF0.net
>96
コインとかに描いてあるとか?じゃね。上に国王とかいるだろうけど
自治領みたいな感じだし

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 18:46:59.41 ID:ltHruhhR0.net
コイン虫って生息場所で柄も変わるのかね

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 18:57:11.92 ID:CELMZETF0.net
手ぬぐいさっき来た!感動。

コイン虫は見破られやすいのはすぐ退治されるので人為的進化というか
品種改良が自然に起こって生息場所で違いが出ることは十分ありうる

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 19:03:10.67 ID:FqEZoz9/0.net
てぬぐいはライオスうしろうしろ!のオチ

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 19:28:17.27 ID:ZZb7mmPcM.net
手ぬぐい来てたけど
これ薄すぎて手ぬぐいとしては使えないな

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 19:57:59.47 ID:fItnNm8Ep.net
日本手ぬぐい使ったこと無い人多いみたいだな

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 19:59:53.65 ID:Xf4W1ihP0.net
見た事無い、って人の方が多いキガス・・・

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 20:01:11.14 ID:oK3n4clc0.net
手ぬぐいなんて飾ったりうんこしたとき紙が無かった時とか好きに使えばいいよ

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 20:04:19.76 ID:jp9ANo+Y0.net
長さは一般的な手ぬぐい(33×90)より少し短いくらいだけど
薄さはごく普通
もちろん1000円以上する手染めの手ぬぐいと比べたら薄いけど
薄すぎるという程のものではない

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 20:16:52.15 ID:A1CsXNS70.net
今時はタオルというとパイル生地のモコモコした質感を
イメージする人が多いだろうね

自分は剣道部だったので頭に巻く面タオルを思い出して
懐かしかったけど
(このぐらい薄い生地じゃないと剣道の面を被れない)

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 20:22:25.25 ID:z84WFjPS0.net
手ぬぐいって黒だったり赤だったりするの?
三冊分送るんだった…

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 20:30:58.08 ID:e/rI6HKM0.net
え?みんな赤じゃないの? >>107 は何色だったの?

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 20:32:35.76 ID:M3gXRWji0.net
>>95
あっ確かにこれっぽいわサンクス
しかしそうなると一緒に歩いてる女の子っぽいハーフフットが何者なのか気になるな…w

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 20:41:40.13 ID:beDAoxg/K.net
手拭いきた
いいにおいがします
見ているだけで楽しいな

ライオス、狂乱さんと2ショット?

寝ているドラゴンとコウモリがなんか可愛い

赤インクチョイスは謎だが、華やかさかもしれないね

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 21:11:32.79 ID:A1CsXNS70.net
手ぬぐいには今まで登場した魔物も描かれてるけどそうだけど
コカトリスだけ見つからない……
と思ったらオーク集落のニワトリに混じっていやがった

コカトリスも雛の時はカワイイんだな

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 21:40:19.94 ID:ivGvTI5Ix.net
>>98
メタ・リカーナ地域だと日本にもある500円玉のコイン虫がいたりしてもおかしくないね
あれもモンスはダンジョン飯より遥かにそのまんまWIZ系だし

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 21:55:46.28 ID:FqEZoz9/0.net
これ画像にしたいなあ
パノラマで撮ればいいのだろうか

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 21:59:49.96 ID:FqEZoz9/0.net
>>109
やっぱ妻子持ちじゃねチルチャックさん

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 22:36:35.66 ID:O+2XcCsU0.net
別に額装しても良いのよ

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 22:45:49.77 ID:e/rI6HKM0.net
額縁は大全紙判(545×727ミリ)っていうのが丁度いい感じだったよ
台紙の色は何か考えた方がいいけど、このサイズならホームセンターで売ってる

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 22:50:52.26 ID:ITx339ya0.net
コカトリスは伝承では鶏の産んだ卵から生まれる変異?ってのもあるけど
オークの子飼いの鶏から生まれたのかな

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/11/30(木) 22:58:09.41 ID:M3gXRWji0.net
>>111
まじだワロタ
マスコットみたいでかわいいなw
第4層で人魚と魚人が怪訝な顔でみつめ合ってるのもかわいい

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 00:25:04.67 ID:pdWcxd4K0.net
>>75
俺の目を見ろ、何も言うなぁ♪

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 01:22:31.15 ID:p7fnf2+p0.net
飲んだくれて寝ている親父と困り顔の息子っぽいのはこれから出てくるキャラかな?モブにしてはキャッチーすぎる
それともどこかに出ていたかな?

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 01:40:44.95 ID:1v0rFgHb0.net
地上の掲示板の前で泣いている女の子と張り紙してる男とか
殴り合いしてる男二人と近くでオロオロしている女とか
妙にドラマを感じるモブは他にもいるな

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 01:44:01.44 ID:1v0rFgHb0.net
>>120
というかよく考えるとあの呑んだくれが寝てる場所墓石じゃねえか!
あれ親子じゃなくて孫と婆ちゃんが墓参りにきたら他人のおっさんが自分ちの墓石をベッドにして寝てた図だよ!w

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 08:03:47.42 ID:jeTEuKjja.net
>>120,122

成る程、よその墓石で寝てるのか!

どういう状況かわからなくて悩んでたんだよ。スレ見ててよかったわー。

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 12:36:02.85 ID:3zaj5YIld.net
>>106
フルコン系の顔にもゴツい防具つける格闘技だと厚手のタオルじゃないと衝撃が面を伝わって超痛いけどな
センシくらい剛毛ドフサなら兜に痛いのもらっても衝撃吸収できそうだが洗ってフワフワになって防御力落ちた可能性ある

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 12:50:56.76 ID:mCfARnaR0.net
〆切ギリギリに出した分が今日届いた!二枚目だけど赤だった
誰だ!赤以外にあるって言った奴は!

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 13:12:08.86 ID:RN1QioTk0.net
ハルタの中でこの漫画は森薫絵じゃないと思ってたが
シャーリー見るとどこか似てるとこがある
やっぱり編集部は森絵じゃないと認めないんだな

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 13:13:28.99 ID:qpaR1Ft1M.net
!?

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 13:13:53.82 ID:tzcQ+DHT0.net
なんで赤なんだろって思うけどね
手ぬぐいとして使うより絵を楽しみたいから紺の方が

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 13:21:49.93 ID:RHphuAltp.net
マフラーにしろという事かな

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 14:30:01.09 ID:mCfARnaR0.net
赤だったらフンドシだよ
暖色系を肌にまとうと体温が上昇すると
あるある大事典でやってたよ

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 14:41:05.85 ID:5L5jb9bIa.net
男色は身体が温まるからな

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 14:52:18.48 ID:bxTjyRbfa.net
>>130
あるある大事典でやってたのなら間違いないな

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 18:23:49.15 ID:LkkLKVcF0.net
手ぬぐいがえんじ色なのは単行本の縁に合わせたんじゃないだろうか

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 18:54:28.20 ID:TvKiEqgt0.net
>>117
>コカトリスは伝承では鶏の産んだ卵から生まれる変異?

なるほど、それでニワトリの群れにコカトリスの雛を混ぜたのか
久井先生は遊び心があるな

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 18:54:54.66 ID:TKlzlYVBK.net
>>129
赤マフラーか

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 19:59:38.81 ID:XC3lMHO90.net
>>129
赤褌

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 20:04:12.51 ID:ghYBgh2Ed.net
>>129
赤マント

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 20:10:04.42 ID:tzcQ+DHT0.net
腰巻は赤いし赤ゲットなんてのも
判り易い色ではあるけど鮮やかな真っ赤ではなかったはず

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 20:20:21.82 ID:DK0WZbx1p.net
赤い手ぬぐいと言えばマフラーだろ

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 21:12:16.15 ID:bSNNO6X50.net
神田川トッシュローのダンジョン飯

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 22:54:28.06 ID:mCfARnaR0.net
カレーが出たら別れのサイン
あなたの優しさが怖かったから

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 23:27:38.75 ID:rGit/JIb0.net
ぼくドザエモン
ユーモアを大切に

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/01(金) 23:32:27.05 ID:rGit/JIb0.net
>>129-132

洒落者だ 洒落者がおるわ

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 06:11:37.51 ID:MK1Gx/2+a.net
血の色でしょ...
今まで食って喰われてのこの作品のテーマの一つは他人の大切な物を奪うだからな
生命財産プライド住みか信用金銭自由倫理その中でもメインは捕食食事なんだから真っ赤にするのは必然

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 06:26:55.27 ID:kGSZM3+mK.net
>>144
血の色はあっと思ったが、勝手にテーマを決めないでくれるかい
せめて「個人の感想です」とか入れてくれ

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 07:18:13.80 ID:iX51qaqja.net
>>129
いつも私が待たされた

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 07:48:17.94 ID:wAv6PGP30.net
>>146
今回のは神田川に出てくるやつよりまた一段薄っぺらくてとてもマフラーの代わりにはならないよな。

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 07:50:37.95 ID:DxbqgM+c0.net
>>144
どちらかというとワインレッド
玉置浩二が青筋たてながら歌うやつ

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 09:39:50.78 ID:FJdWZYKAa.net
>>145
お前がそう思うんならそうなんだろ
お前のなかではな

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 10:18:20.88 ID:hHOhxdBVd.net
>>149
それブーメラン

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 10:19:07.15 ID:8DJY3NxUa.net
シェイプシフターか
最近だと左門くんはサモナーで出てきたな

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 12:34:28.03 ID:P4z1m8fm0.net
ダン飯のシェイプシフターってさ
子供を溺愛するお母さんが反抗期の子供に悩んでいて
旅の途中で子供が急にかつての様に素直になり
寝るときも横にくっついて甘えて来て
旅に出て良かったと眠ったら
起きたら一人しか居ない
みたいなホラーだろ

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 12:41:31.90 ID:tvBkYB2u0.net
   _、_
 ( ,_ノ` ) ?
 し  J 
  u--u 

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 13:34:24.52 ID:OwKn8/cd0.net
>>147
492 おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 2017/09/12(火) 06:34:49.59 ID:ghNQoU8v
青年「おじさん、何かカチカチする物があたるよ」
紳士「それはね、カチカチ鳥が君をつついているのさ」
青年「今度はボーボーする物があたるよ」
紳士「それはね、ボーボー鳥が君をつついているのさ」
青年「おじさん、おじさんの体はなんでそんなに逞しいの?」
紳士「それはね、お前を食っちまう為だよ!でも安心をし、私は紳士だ、ちゃんと赤いコンドームを装着しよう」
青年「ああ、赤スキンさん!赤スキンさん!アッー!」

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 13:50:36.43 ID:MSNYMwTs0.net
狂乱している連中がレスり出したようやね

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 14:32:53.93 ID:P4z1m8fm0.net
蒸し暑い第六層が猛吹雪に見舞われている、って話
温度が高い=エネルギー(魔力)値が高い、ってことだとするなら、
今は第六層で魔力が失われているってことなのかな、と思ったけど
雪女みたいな吹雪を呼び込む魔物がその先に発生しているのかも知れない
それで「冬」「魔物」で検索するとコタツばかりヒットするというお茶目なグーグル先生

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 15:24:46.89 ID:O0NCB4Bp0.net


158 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 15:42:41.13 ID:llKzAl9R0.net
>温度が高い=エネルギー(魔力)値が高い、ってことだとするなら、

そこで熱エネルギーと魔力を同一視するのがよくわからん
まあコタツが冬の魔物だというのは間違いないがw

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 15:44:54.25 ID:PqQB59ku0.net
コタツのタネを植え付けられて
入っていた人が新しいコタツになる

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 15:48:03.01 ID:P4z1m8fm0.net
第6層にコタツがあったら間違いなくミミック

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 17:29:29.25 ID:kGSZM3+mK.net
雪を使ってかき氷を作る

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 17:56:51.81 ID:izw3ravY0.net
>>160
下半身まるごといかれるのか……

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 19:43:46.83 ID:WVwqkpTd0.net
まぁたいていのエネルギーで余剰になったものは熱に変換されるからあながち間違いではないやもしれぬ

電気もそれ自体は熱ではないが大電力を流すと流しきれないものは熱になってやがて導線が焼き切れ
空気も圧力を高めると高熱になり、運動エネルギーも衝突時に熱に変換される、
オタクもたくさんあつまると熱を発生してコミケの上空に雲を作る

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 19:48:29.35 ID:H++8H2N10.net
何年前の会場だよ

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2017/12/02(土) 20:40:11.28 ID:MSNYMwTs0.net
自分とそっくりなヤツなんて
ナルシストにとっては
理想の相手やん

あんなことや、こんなことが
やり放題や

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200