2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロコロアニキ総合6

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/12/23(土) 16:01:40.29 ID:Izs6KeI00.net
コロコロ「卒業生」に向けた漫画雑誌「コロコロアニキ」の総合スレです

コロコロアニキ公式
http://www.corocoro.tv/aniki/

公式twitter
https://twitter.com/COROCORO_ANIKI

前スレ
コロコロアニキ総合5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1501495917/

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/23(火) 20:25:43.94 ID:eAZ9Ix6y0.net
>>237
柴田さんの3サイズとプロフほしい 眼鏡ー&ショートの才女とかたまらん

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/24(水) 03:28:27.54 ID:hL8Zhd2W0.net
コロコロ作家の男性陣はしっかり顔だししてサイン会してくれるから親しみやすい
テレビでても顔出ししない作家とか見るとやっぱ一定の距離を感じてしまう
のむら先生は中々イケメンだし
カッシーや曽山先生は自画像も似せてるからやっぱり凄い

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/26(金) 12:49:05.96 ID:/tGgxbPZ0.net
まほエルどうなるかねぇ?

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/26(金) 13:28:42.88 ID:sUMcnRUR0.net
なぁに本家コロコロでもまほエル並みに爆死したホビーはいっぱいあるだろ

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/27(土) 07:15:36.18 ID:cJ6tKNJMO.net
ジターリングとか蛍光色のコップ一杯使って遊ぶアレとかな

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/27(土) 09:36:09.47 ID:eoLbVpuf0.net
1年くらい前におはスタで剣玉よくやってたけど流行ってるのかな
俺が読んでた頃デジケンてのあったけど全然流行ってなかった

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/27(土) 20:55:17.84 ID:LD54+Il20.net
ジターリングは今でもちょいちょいネタにされるからまだいい

ネタにするしてもらえない真のハズレホビーはもっと山ほどある

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 05:30:58.16 ID:B2Eus3/t0.net
今はシンカリオンが割りと注目浴びてるしやっぱ男子中心の実在の乗り物扱う作品は話題も違うようだね

話変わるが昔映画化されたスモールソルジャーのコミカライズ、最後漫画ではヒロインが社長の急所げり噛ますが
本編では損害賠償を払って普通に引き上げていくから
上山はやっぱり子供が求める展開からズレてるなとは思った
スモールソルジャーはマイナーハリウッド映画ではあるが子供心掴んだ面白い映画だった

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 08:02:27.26 ID:bFg+p3sH0.net
ジャイロゼッターも知らんくせに適当な脳みそで長文かまして恥晒す癖はいつになったら治るの

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/28(日) 21:01:07.33 ID:YfC2a52R0.net
次号も男吾は無しかな
キヨハラくんみたいにもう掲載される事は無さそう

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/29(月) 02:42:37.53 ID:b++muKm80.net
なぜ曽山先生は大川ぶくぶのようにオタ界隈から注目されないのだろう?
あの手法のパイオニアは間違いなく曽山先生なのにコロコロってだけでこうも正当な評価をされないものなのか

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/29(月) 03:57:02.78 ID:Wv9p0W0A0.net
ツッコミがいたからじゃない?

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/29(月) 12:23:42.48 ID:YkxJZd5h0.net
今賀とか(できればビーダマンで)描いてほしいけど編集部と確執ありそうだし無理かなぁ

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/29(月) 16:50:07.21 ID:u6AXE1uv0.net
>>247
団子梨まじか どこ情報? 

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/29(月) 17:19:30.27 ID:qt+K1fMc0.net
>>250
ソースは?

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/29(月) 20:02:22.93 ID:FZgjnDU70.net
ベイブレードの全員プレゼント楽しみにしてたのにメッキバージョンかよ
普通のが欲しかったんだよ俺は

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/29(月) 20:40:42.74 ID:UGXMtJwV0.net
>>251
いや何となく
作者が元気なのに2回続けて無しなら
もう無理かなと思って

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/29(月) 22:30:02.20 ID:K/DIE9vG0.net
>>252
ビーダマン電子書籍化の時揉めたんじゃなかた?

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/30(火) 03:51:44.74 ID:AczOuNUS0.net
小学生の姿で酒飲むメタネタ漫画描いてるし
本質的にアレなんだろ

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/30(火) 20:49:26.28 ID:AczOuNUS0.net
>>249
そもそも曽山先生自体コミックの日常漫画で変な人につっこみ入れてる人だし根が真面目だから本当のガイジネタはできんのだろ

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/30(火) 21:07:01.57 ID:lrQg69GW0.net
初期の20缶はすごかったなじーさん
邪になってからは良い意味で子供向けになったけど

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/30(火) 21:13:00.87 ID:AczOuNUS0.net
カゲマンが凄すぎたからな
昔のじーさんは背景にしっかり仕掛けがあって良かったね
ヤマザキも背景に仕掛けが多くて楽しいのよ

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/30(火) 21:21:06.11 ID:Ufzb2m1PO.net
初期じーさんは子ども心に「やべーのきたわ」ってなったからな…

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/30(火) 21:57:08.09 ID:kdtycZ7M0.net
ポプテは美少女?キャラなのにベテランのおじさん声優使ってなんでやねんてなってるだけだぞ?
むしろおばば様にじーさんの人使ってキモいキャラから一気に人気一位になったおばば様の方がアイディア勝ちだと思う
キャラソンが三曲もあるから地味に凄い

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/31(水) 03:16:50.82 ID:e6NrGJX80.net
若本と言えばデュエルマスターズの赤ちゃん

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/31(水) 04:49:41.45 ID:wTWm4LG90.net
山寺をおはスタ司会
マイトガインをおばば様
セルをデュエマのベビー

それだけでもコロコロスタッフの人選は時代を先取りしてた
ゾナーが森久保だったのは最近知った
ああいう声優が自然に顔だしするアイディアは今も昔もおはスタだけ
今の花江はビジュアル売りに近いからなんか嫌

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/01/31(水) 20:19:13.80 ID:4CJZmegS0.net
番長ゾナーサイガー出てたあたりはめっちゃおもしろかったな
番長以外どうやって卒業したか覚えてないけど

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/01(木) 06:25:26.04 ID:2BI/iyLm0.net
のむらしんぼ、松本しげのぶ、樫本学ヴ、曽山一寿は正真正銘のコロコロが産んだ作家だから貴重さが違う

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/01(木) 07:21:28.44 ID:2BI/iyLm0.net
ながとし先生コロコロの連載終わらせたのはアニキで田中太郎復活させる可能性に期待してる

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/01(木) 20:23:00.09 ID:gfEuPlz/0.net
>>266
期待とはいえ、久々の朗報

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/01(木) 21:46:13.60 ID:vCVaS08e0.net
絵柄変わったけど大丈夫?

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 00:13:50.01 ID:S2lm62v/O.net
ベイブレードの青木先生は絵が全く変わってなくて安心した

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 13:27:27.90 ID:Rk1UDePx0.net
死.tv新巻来週か
きりり様の描き下ろしエピソードもあるみたいなんで期待

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 15:02:16.77 ID:ZN7tVPyk0.net
あまりにも変わらなすぎて見知ったベイがバーストしてるのがすごく違和感がある

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 21:12:52.91 ID:nOgMFaao0.net
久しぶりに見たら一番イカレた服着たカイがまじめで円満そうで幸せ一杯で違和感ある

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 21:13:57.87 ID:UCoWOKXX0.net
正直バーストシステムってハンデにしかならないとおもうけど

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 22:35:49.77 ID:5d1JjIjN0.net
ヤマザキアニメはヤマザキ一番と乙女の気分を産み出した功績はでかい
乙女の気分のオババ様扮するとぐろみなえなんてヤマザキウンチ回の一コマネタなのにね

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 22:38:02.47 ID:5d1JjIjN0.net
というか波平の後継メグレ警部よりじーさんの方が良かったよか

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 22:56:46.55 ID:GXJd+oCR0.net
ヤマザキアニメがゴールデン進出して有名になったのって皮肉にもポケモンショックが原因なんだよな

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 01:51:30.75 ID:JV9P62tH0.net
低予算の割には面白かったんだけど
チャウとか余計なの入れたのがダメだったな

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 02:52:12.01 ID:qfpGMunI0.net
でんじゃらすじーさんはシリアスな話もあるのがいいんだよね

放たれた友情の話

放たれた友情→鼻たれた友情→真意は涙を流しあえる友達て返し技使ってきたとき曽山は天才肌だと思ったな

弱点は放たれた友情(なにそれ?)

鼻たれた友情(え?そういうことだったの?)

ラストのコマ(あ、そういうことだったん)

みたいな

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 03:06:08.40 ID:qfpGMunI0.net
大川ぶくぶは本誌で本人交えたビッグプロジェクトをやってほしいなとは思う
ポプテピピックは4コマてくくりのギャグだが本人に一話完結型の漫画をやらせてみたらコロコロコミックなら生きると思う
この人の引き出しがどのレベルのもんなのかを見てみたいてのがある
下手に利益の下がってるパズドラ推すよりは子供が食いつきやすい絵柄にも見えるんだけどね

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 04:05:39.97 ID:ivHj1FZJ0.net
逆に曽山センセー企画の深夜アニメが観たい

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 05:22:29.44 ID:Wj17JOHj0.net
おばば様って原作だと初期はオバオバ!しか言わなかった気がするんだけど
語尾オバになったのはアニメの影響?

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 05:28:44.71 ID:m00MzMDt0.net
チャウが出てきた理由は忘れたけど、たしか初登場回の原作は大人のち●こライトの回だったんだよな
当然そんなもん規制されたけどw
おっぱいよーぱいならーは言ってたけど、おっぱいブラは無かったな

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 07:38:18.23 ID:EnkeIrUQ0.net
>>281
作中で歌歌わせてその歌がパラパラチックなのが子供ウケしたんだよね
ヤマザキ一番は新人の山崎邦正に歌わせたのはどうかと思ったが今有名になれたから結果オーライだったな
おばば様のキャストを男性にしたて奇抜のアイディアが良かったんだよ

エリカ出せなかったのは顔が朝に向かないてよりはエリカて名前の娘がイジメに遭うからの配慮だろうな
ジャイ娘理論は正しかった

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 10:42:46.44 ID:NLFqEbhF0.net
からかい上手の高木さんの人はコロコロ向きだな
ちゃんとキャラに特徴があるし背景が上手い
こういう漫画家は児童向けに入れて子供に憧れを抱かせた方が味になるんだけどな

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 11:07:02.05 ID:5jQBSx9x0.net
え、別にサンデー作家はもういいです
裏サンデーでやった方がいいんじゃない?

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 11:13:05.37 ID:UvVkKJsK0.net
ごめんああいうキャラ嫌いだから来なくていいです

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 11:14:30.57 ID:5jQBSx9x0.net
なんでサンデー作家にコロコロ的な漫画描かせないといけないんですか?

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 12:03:28.95 ID:jorqS+4O0.net
オッペケだから

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 12:29:02.54 ID:lo2Xi/8f0.net
アニメ版ヤマザキは「おっぱいよー」の挨拶自体は定番化してたけど
原作みたいにおっぱいその物は出てこなかったな

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 12:41:44.28 ID:UvVkKJsK0.net
地上波で乳首流せるわけないからな

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 12:53:43.97 ID:i1Rnmrmq0.net
サンデー作家だろうがマガジン作家だろうがコロコロアニキにふさわしい漫画を描いてくれれば誰でもいいよ

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 12:59:22.85 ID:5jQBSx9x0.net
>>291
ふさわしい漫画描けてますか…?

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 13:28:14.92 ID:jorqS+4O0.net
文句ばかりの俺達以外は198Xや死tvをアニキらいし漫画と認めてるのかもしれない

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 17:05:50.60 ID:NLFqEbhF0.net
>>291
コロコロアニキ月刊化しないとな
正直今は本誌より面白いと思う
コロッケなんて小学生の方が食いつきそうな話だし

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 18:04:37.37 ID:obUHim6a0.net
>>278
それはガチでキャラが死ぬ話で見ててすごく悲しかった
でもそういう重たいシリアスな話って好き

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 18:16:02.36 ID:R87gZCvL0.net
またおぼっちゃまくんを載せて欲しい
金で解決大いに結構

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 19:29:33.60 ID:JV9P62tH0.net
>>295
やっぱシリアスぽい冒頭、作中はギャグがベース、最終的には涙のパターンは最高だしコロコロらしい
クレヨンしんちゃんもこの路線で行くと大体名作言われるし
冒頭のキャラに死亡フラグがあると一味違う

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 19:46:19.85 ID:M35verX+0.net
田中太郎とかじーさんとか最終回くそまじめに終わるよな
子供相手に作品つくってるとそういうのを一度は読んで欲しいという思いがあるのかもしれんな

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 20:07:07.71 ID:JV9P62tH0.net
逆にホームズやゾイドみたいな終始シリアスなのは最終回がしょっぱいんだよな
月刊誌故の打ちきりではあるが
ビーダマンやライディーンやK-1も全く覚えてない
バトルがインフレし過ぎて作者自身が困惑してた印象、K-1なんて気功使いや殺人術まで出て来て作者頭がおかしくなったのかと思った

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 20:21:03.15 ID:i1bZg2OH0.net
上山ゾイドのは完結できずの打ちきりだから多少ね

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 20:53:52.16 ID:M35verX+0.net
ビーダマン:決勝戦会場が水没の危機になりダークマターとビーダーが一緒に選手達を助けに助太刀して統合のきっかけになって完
K-1:タクマ倒してc4対ダイナマイト戦が始まるところで完、番外編ではその試合はダイナマイトの負けだったが後日リベンジ
ゾイド:バンがレイヴんに「お前が悪くてこんな戦争になったわけじゃない」
レイヴン「ぼくは誰かにそう言って欲しかっただけなのかもしれない…」完
だったと思う

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/03(土) 21:01:41.30 ID:JV9P62tH0.net
うん、しょっぱい
これ考えたらコロコロにストーリーものて合わないんだろうな
ビーダマンは伊集院戦の方がよっぽどドラマチックだったじゃん

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 09:11:46.83 ID:mOUxhoCw0.net
最終回だけそれもタイアップ漫画で判断されても

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 11:31:29.30 ID:SfCGkcKA0.net
アンケートでマキシマムザ亮君に柴田さんの生乳を揉んでもらいたいって送ろうかな
漫画だからいいじゃないですかって

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 11:44:55.30 ID:Nmd9rITD0.net
理不尽な終わり方したタイアップといえばゴールデンボーイズ
絵も綺麗だし話も面白かったのにルビサファの販促の邪魔になるから打ち切りだよ
こんなのあんまりだ

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 15:42:57.70 ID:E77u/H7a0.net
ゴールデンボーイズは今からでも続きやってほしいわ

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/04(日) 17:25:13.73 ID:YL7U4OW00.net
クロエ・ルメールかな?
https://i.imgur.com/rlFZHuv.jpg

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 18:49:39.92 ID:KBgPJHNd0.net
じーさんのネタでコロコロを卒業したらジャンプて自虐ネタというより
サンデーをバカにしてるように受け取れる

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 20:17:33.74 ID:pGH0Mavh0.net
カービィは今回限りの読みきりだったのかな?
次回以降も連載続くのだろうか?

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/06(火) 05:12:57.72 ID:NEvx+xV90.net
美少女漫画が描けないからコロコロ落ちしたサンデー作家とか見たくない
藤崎氏はガッタ出身だからコロコロ発と見てる
ガッタて結局サンデーや他の作家連れてきておかしくなったよな
普通にハイパーコロコロで良かったのに
今の兄貴はガッタのリベンジに見える
ヤマザキにワニオの妹出したりしてるし

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/06(火) 23:07:37.26 ID:ZkUc5LIX0.net
溝渕先生アニキで復活してほしいけど
長いこと作品発表してないよな?
twitterやってなくて最近描いてない先生は近況がわからないのが辛いなぁ

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/07(水) 04:40:22.46 ID:4Ac861s30.net
Twitterは逆に浅はかさを露呈したりするからあまりオススメしない
深夜アニメのイラスト描いたりするとやっぱそっち寄りの人なんだてなるし
競馬や株で儲けたとかそんな話もいらない

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/07(水) 10:03:01.91 ID:CG7moaCf0.net
バカ発見器とはよく言ったもんだよな

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/07(水) 12:49:46.42 ID:U4kH9NNhO.net
メンタルか頭かどっちかに問題ある人多いからなツイッター
たまにどっちも悪いのがいる

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/07(水) 17:15:16.56 ID:fZHcD6zr0.net
えー
カッシーのツイッター面白いじゃん

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/07(水) 18:06:43.86 ID:5E3nSGaj0.net
ツイッターに触れてないオッペケほどツイッターをバカにする

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/07(水) 19:54:42.75 ID:s+CEFoES0.net
ツイッターは宣伝ツールだから企業でも作家でもないなんのとりえもない個人がやるとバカ丸出しに見えるのはしょうがない

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/07(水) 22:14:43.41 ID:scYZRNM90.net
きりり様に嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/07(水) 23:26:16.33 ID:Qc7bi6oA0.net
普段コロコロで女の子描かない人がツイッターに美少女キャラの絵上げてたりすると嬉しいけどね。

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/08(木) 06:52:38.72 ID:2E7kZDfq0.net
ヤマザキのおばば様が漫画家になる回
オチのたくやたちが全国の読者が思うような仕草でカッシーは読者の気持ちを大切にしてる人だと改めて思った
実際はあれぐらいの関係になると編集長と作家はズブズブで読者おいてけぼりなんだがな

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/08(木) 18:01:52.30 ID:Oe24YZsqO.net
曽山やカッシーみたいな人は貴重だよなあ

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/08(木) 18:58:50.22 ID:sRJ5Mjy20.net
曽山の作風で精神を病むことなく結婚できるってすごくない?
頭おかしくなるパターンよりもこわいんだけど

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/08(木) 20:06:33.06 ID:Oe24YZsqO.net
もともと素が狂人でおかしくなったら逆にまともになったパターンかもしれない

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/08(木) 20:10:53.08 ID:2E7kZDfq0.net
曽山さん真面目じゃん
単行本漫画でガチでヤバいやつのこと描いてるし
一周回って面白いを誉めてるのか?て言ったり
元々投稿時代はまともな路線で売り出したかったけど上手くいかなかったからギャグ路線に転向したし
ポプテみたいなの見てなんだこの漫画?て思う人だよ

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/08(木) 20:19:17.39 ID:2E7kZDfq0.net
藤崎先生はバグ再会ずっと待ってるんだが
主人公の母親を全裸にして首を切断して頭部はレンジでチン

妹も完全にバグに感染されて無惨な死を遂げちゃったやつ

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/08(木) 20:47:15.24 ID:1DKP+O6n0.net
大川ぶくぶは普通路線の漫画描けてるし本誌にきたら曽山先生ちと危ないかも
この人に一話完結型のギャグ漫画にチャレンジしてもらいたい
あの感動ぽいことできそうだけどあえて外す手法とか変化球多いからコロコロにハマるタイプ

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/08(木) 20:49:14.12 ID:m2AbysPs0.net
>>326
ぶくぶ先生の漫画より面白い書き込みだなぁ

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/08(木) 21:01:52.64 ID:1lKKnDtD0.net
>>324
ボーボボの作者もだけど狂ったギャグ漫画描いてる人はむしろ案外まともな人が多いんだとか
そりゃ常識を踏み越えるのがギャグ漫画なんだから逆説的に常識を知ってなければ描けない

本当に狂ってる人に漫画描かせても笑えるどころかドン引きしかできない代物になる

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/08(木) 22:11:50.25 ID:Oe24YZsqO.net
マジの悪人やサイコ野郎がヒールレスラーやっちゃいけないのと同じ理屈だわな

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/09(金) 01:07:31.69 ID:EKsdERqn0.net
>>328
同人の二次創作とかで良く見るタイプだよな
気取ってシリアスの皮被ったアンモラルカッコいいみたいな漫画
アレあかんわ

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/09(金) 04:20:21.39 ID:Ops9FfxS0.net
俺は赤塚よりFの方が狂人だと思う
それで私生活はまともそうに装ってるからサイコパスの気があったな
F作品は突っ込みが皮肉で動作とセリフをあえて一致させない、なおかつ先生はむぎわら先生にも敬語を使う律儀ぷりだから漫画家になってなかったらヤバい人になってたかも

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/09(金) 07:30:32.42 ID:2XjiBW6s0.net
ヒールレスラーが絡む奴とかあれは男臭いミュージカルみたいなもんだしな

>>331
読者にツッコミを任せるって手法もあるぞ
確かにキチったことも描くけど本当に池沼なら常識人キャラ(というか抗う人)とか絶対置かないでしょ

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/09(金) 18:12:16.74 ID:Ops9FfxS0.net
そういえばプロレスは中邑一色かね
総合格闘技のときにイグナショフ瞬殺したときはじめて知ったがまさかあんな大成するなんて

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/09(金) 21:50:12.96 ID:nMKz7a/10.net
懸賞プレゼントって最大どれくらいで届くもん?全然来ないんだけど

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/09(金) 21:57:06.05 ID:BpjAr8ef0.net
>>331
異説クラブのインタビュー記事の数々を読むと
ヤバい人に憧れた限りなく常識人だというのがよくわかるよ

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/09(金) 22:47:31.74 ID:fvqnZPPQO.net
>>334
図書カードなら当選したことあるけど最新号が出た月の末くらいに届いてる

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/09(金) 23:08:32.69 ID:YC7jI9kT0.net
>>336
マジか 去年の夏号からずっと待ってるんだが

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200