2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田島隆】カバチタレ! 42【東風孝広】修正

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 11:54:00.33 ID:Nd/q+nwp0.net
原作の田島隆、作画の東風孝広による
モーニング連載のカバチタレシリーズについて語るスレです
カバチタレシリーズ最新作「カバチ!!! KABACHITARE 3」
http://morning.moae.jp/lineup/155


■前スレ
【田島隆】カバチタレ!極悪がんぼ 40【東風孝広】 [無断転載禁止]©2ch.net
h
(実質41)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1510540542/l50
作者・関係者お断り
資格厨はスルー。相手するのも荒らし
>>980あたりで次スレを立てて、誘導する
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を一行目に入れること

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/17(土) 23:39:09.23 ID:RO9bvFKp0.net
>>498
砲を守らない漫画は普通に書かれるでしょ。
殺人犯す悪徳警官も
依頼者騙す悪徳弁護士も
クーデター起こす悪徳自衛官も
漫画は自由
大野事務所は結局事件屋
ハタ事務所と同じものだと思えば腹もたたない?

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/17(土) 23:39:32.05 ID:JOGUBgOa0.net
嫁が住吉が止めて、その後に義父がもと役場達に家を取られそうになるのを助ける人情話?

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 00:00:07.64 ID:wDgb5QGg0.net
>>500
そうなるといいね。ラストカットは磯貝義父母+妹昌子夫婦と歩美が
そろって保の墓に納骨するカットで。

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 01:38:33.31 ID:M1JVSvpz0.net
>>499
砲を守らない行政書士w

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 03:10:04.34 ID:fswqZjAs0.net
いっそ、違法行為だってとことん追い詰められた爺さんと婆さんが心中して、依頼人も罪悪感から病むけど住吉だけは依頼を完遂できてニッコリ、ぐらいやってほしいわ

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 06:53:22.26 ID:kUiYZn7O0.net
依頼人「何でこんなことになってしまったんじゃ・・・」
大野事務所「いやー大変じゃったのー」で飲み会で終わり

なんかもう大野事務所に相談したら、もしくは出会ったら終わりじゃねえの 笑うせえるすまんか夢魔子かよと

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 09:07:26.14 ID:YktBWVTa0.net
>>498
貴方が漫画家になったら、コンプライアンスを重視した作品を描けばいいと思うよ。

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 09:23:45.01 ID:8i+sKOVj0.net
カバチはピカレスクロマンだから仕方ないな
弁護士ではなく行政書士なんかに相談したばかりに
破滅する人々の物語

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 09:31:24.81 ID:uLel8Hwb0.net
Wikipediaの記述は正しかったのか

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 09:41:46.06 ID:j+2wKqOe0.net
そもそも大金が絡んでいるなら弁護士に相談するのが順当w
いっその事、住吉はケビザワ弁護士の愛人にでも設定しとけばよかったんじゃないの?
そうすれば住吉のあの妙な根拠なき自身も説得力がある。

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 10:16:08.48 ID:6ABr8SeG0.net
大野事務所は殺人のもみ消しが得意技だからな

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 11:20:42.34 ID:M1JVSvpz0.net
>>504
無免許、赤無視、無保険の輩の車に激突されて子供を残して逝った両親も大野に出会わなければ死ななかったのかも・・・

511 :忍者 :2018/02/18(日) 12:53:06.88 ID:MPtGbgOr0.net
まだ非弁とか言ってる知能障害いるの?
あんなのは速度制限40キロの道路を50キロで走るようなもんだって
何回説明すれば分かるんだろ
底抜けのバカだな

弁護士会が文句言うのは当然
自分らの利権に踏み込んで来てるんだから
しかしながら微罪逮捕は人権侵害という事も弁護士なら当然に知ってるはず
その辺を説明しないあたりがやらしいよな

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 14:19:37.24 ID:8i+sKOVj0.net
非弁以前に人間としてどうなのよ?
まあ劇中でも住吉の暴走行為は
人として終わっているのは
歩美の表情の変化で決まっているけど
住吉は人として終わってる

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 15:16:30.17 ID:uLel8Hwb0.net
そういや住吉って田村や栄田みたいに法的に見て
圧倒的に不利な案件を担当することって殆ど無いな

514 :忍者 :2018/02/18(日) 19:19:44.56 ID:96wlC6Ru0.net
非弁を問題にするなら、微罪逮捕も問題になるぞ?
このスレの読者諸賢はその点はどうお考えなのかな?

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 19:57:00.41 ID:UKJV5rBc0.net
>微罪逮捕も問題になるぞ
問題にしてるのお前だけ
ハイ論破

516 :忍者 :2018/02/18(日) 20:36:35.30 ID:96wlC6Ru0.net
都合の悪いことは見なかったことにするのが一番いいよね

517 :忍者 :2018/02/18(日) 20:48:13.03 ID:96wlC6Ru0.net
しかしこんなミジンコ並みの脳ミソしかないくせに法律語ってるんだから笑わせるよなぁ
お前ら何か勘違いしてないか?

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 21:14:17.61 ID:UKJV5rBc0.net
法律一切語っていない奴に言われてもなぁ

519 :忍者 :2018/02/18(日) 21:17:57.87 ID:96wlC6Ru0.net
そのミジンコ並みの貧相な脳ミソのどこからそんな自信が出てくるんだよ

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 21:18:27.32 ID:M1JVSvpz0.net
>>514
ある意味警察特権だろうね

521 :忍者 :2018/02/18(日) 21:26:54.19 ID:96wlC6Ru0.net
>>520
はぁ?
何それ?

あのな、微罪逮捕なんてもんを断行したらまず地元の法曹界から総突き上げだぞ
地方議会でもまず確実に論壇の俎上に登る
でもって幕を引くには課長あたりに詰腹を切らせるしかなくなる

自分の上司の立場を考える故に警察は微罪は見て見ぬふり
微罪逮捕は人権侵害

ここ中国とかじゃないし、一応日本だしな

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 21:29:34.56 ID:uLel8Hwb0.net
『一応』日本って、何処に住んでんだアンタw

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 21:31:08.49 ID:juMOmR8H0.net
国連で司法が中世レベルと暴露された日本だね

524 :忍者 :2018/02/18(日) 21:32:29.00 ID:96wlC6Ru0.net
いちいち突っかかってくんなやミジンコの分際で
勘違いしてんじゃねーよ

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 21:37:00.84 ID:aG3vQovs0.net
オウムの事件の時は、

カッターナイフを持っていた→銃刀法違反で逮捕
一時停止の標識がある所で一時停止をしなかった→道交法違反で逮捕
知人のマンションの駐車場に車を駐車した→不法侵入で逮捕

微罪逮捕がいっぱいでたけど、ほとんど問題にならなかったけどな。

526 :忍者 :2018/02/18(日) 21:42:09.46 ID:96wlC6Ru0.net
>>525
お前の低知能っぷりには呆れ返るな
あれは公安部が動いてたんだよ

公安部は各県警のエリートで構成される思想を取り締まる警察
監視対象は極左、極右、新興宗教等
公共の秩序と安全を乱しかねない危険思想者を徹底して取り締まる
微罪逮捕、冤罪逮捕、果ては違法逮捕まで容認されている存在
言うなれば内閣総理大臣特命警察なので、何でもあり

まぁ東欧の方には秘密警察なんてものもあるし、ロシアにはKGB、アメリカにはCIAがあるから、
日本にも類似の組織があっても別に不思議ではないわな

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 21:43:53.18 ID:UKJV5rBc0.net
>>521
一例でもいいからソースだせや

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 21:44:31.45 ID:M1JVSvpz0.net
>>521
別件逮捕や微罪逮捕は判例から見ても警察有利だからね
司法は警察の見方をする

529 :忍者 :2018/02/18(日) 21:45:05.25 ID:96wlC6Ru0.net
恐らく共産党、公明党あたりもマークされているはずだ
パワーバランスの関係上、そう簡単に手出しはできないだろうがね

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 21:45:44.66 ID:M1JVSvpz0.net
>はぁ?
何それ?
あのな、微罪逮捕なんてもんを断行したらまず地元の法曹界から総突き上げだぞ
地方議会でもまず確実に論壇の俎上に登る
でもって幕を引くには課長あたりに詰腹を切らせるしかなくなる
自分の上司の立場を考える故に警察は微罪は見て見ぬふり
微罪逮捕は人権侵害
ここ中国とかじゃないし、一応日本だしな


一応日本では司法は警察の見方をする

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 21:49:43.98 ID:M1JVSvpz0.net
>恐らく共産党、公明党あたりもマークされているはずだ
パワーバランスの関係上、そう簡単に手出しはできないだろうがね


一応今もしてるのでは?
赤旗の配達員を交通違反で検挙した警察官が、配達員=共産党員の指紋を取れたから即賞なんて話を聞いた
それに中身があるとは思えないが

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 21:52:11.76 ID:uLel8Hwb0.net
>>526
>公安部は各県警のエリートで構成される

公安部じゃなくて公安課じゃボケ

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 22:01:25.85 ID:UKJV5rBc0.net
何の話になっているんだよ
何時からここ忍者スレになったのかな?
妄想とわがまましか言えない田島レベルのバカの相手するの疲れた
もう俺忍者の相手は一切しない

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 22:01:51.61 ID:Oq7hehRD0.net
>>416
いやいや、今回明らかに梯子外されそうだろ

あと多分この作者は好みのキャラを活躍させるというよりムカつくキャラが幅を利かせる理不尽な展開そのものが好きなんだと思うよ
憎まれっ子世にはばかる的な

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 22:06:56.42 ID:Oq7hehRD0.net
>>481
>>487に同意
「イヤなら見るなはなし」ってなんだよw
「ムカつく漫画叩いてスッキリしたい」って素直に言えばいいだろw
それでいいんじゃないの?
俺はそう思ってるよ

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 22:20:39.00 ID:wDgb5QGg0.net
いや、俺は住吉に天誅下す展開を期待して我慢して読んでるよ。
必殺に例えれば今は悪人が無双している段階
田村のクライアント第一主義宣言とか
初期の完が存命時にはニコニコしながら住吉のアドバイスに
従っていた歩美が表情を曇らせる描写が続き
磯貝の父が泣いている姿を見る様子はもう住吉のアドバイスに
従ったことを後悔しているのがありあり。
田丸遠藤がなんかする展開にならない限り
歩美が「もうええです」と住吉が絶頂の段階で後ろから斬る展開でしょ。

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 22:27:42.22 ID:uLel8Hwb0.net
まあ客観的に見たら400万は返して欲しいがな

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 22:31:35.96 ID:ATvWS2ay0.net
自演まではじめたか、、、?

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 22:48:44.06 ID:wDgb5QGg0.net
夫婦契約なんか他人には関係ないし
このまま進めば歩美に待っているのは
夫が死んだら絶縁した挙句夫の両親が何百年も守ってきた
家屋敷農地を取り上げる後妻業の鬼嫁って評判。
広島県の地元大手で幹部とか言っても
これは致命的。

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/18(日) 22:51:46.32 ID:Oq7hehRD0.net
>>536
今回は流石にそうなるよな
重さんとか伏線張りまくってるし

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 00:47:26.99 ID:t+p1VXJn0.net
>>534
物語作りにおいて、目標を持ったキャラがいて、その目標を邪魔する何かを次々に投入するのは普通のこと。

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 03:20:50.01 ID:q1YZB1YH0.net
>>535はムカつく漫画叩いてスッキリする性癖があるんだ、、、
それなりに注目してる漫画作品を批評するって考えはゼロみたいだな。

まあ、それも人それぞれか。

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 04:57:33.77 ID:5/nR+ZaP0.net
弁護士法を拡大解釈した恐れの有る弁護士側の一方的主張だが弁護士と隣接法律職の業務の違い
(注意:社会保険労務士は抜けてます)

弁護士と司法書士、税理士等の業務の違い - 弁護士ドットコム
ttps://www.bengo4.com/about_lawyers/3/

もっとも不足してる事は確実の弁護士増員に消極的な所に持って来て、形骸化と恣意的運用(アディーレ・大渕弁護士etc)のせいで
裁判官と同じく弾劾裁判への移行を考えるべき段階に入った懲戒制度、さらに憲法9条に固執する日弁連の売国カルトぶりを見て
あえて弁護士に信頼を寄せる気になるんかと言う話だわな。

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 06:05:30.97 ID:xbojccPT0.net
>>542
なら「イヤじゃないから見てる、好きだからここは直して欲しいんだ」でいいんじゃない?
何にせよ「『イヤなら見るな』はなしな?」はみっともないと思うよ

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 06:06:20.65 ID:xbojccPT0.net
>>541
いや、普通に同意だけど
何のつもりでレスしたの?

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 06:14:14.49 ID:mAjAhdct0.net
>>544
憎しみが執着に繋がるってことだよね。
思い通りにならないってことは、自分の思いや考えを無視されたっていうことでもあるし、それで執着して付きまとうっていう。

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 06:50:14.33 ID:b7YvWmJ20.net
北斗の拳にたとえると
ザコ田丸遠藤
最初に死ぬ一般人保
スミス爺さん磯貝父母
リン妹昌子
スペード住吉
ユリア歩美
ケンシロウ田村?

で今はスペードがスミス爺さん殺している場面

548 :忍者 :2018/02/19(月) 19:40:17.92 ID:3OhO8+t80.net
>>536
我慢して読むってのが意味わからんわ
所詮エンターテイメントなんだし嫌なら読むのやめりゃいいじゃん
勉強とか仕事の類とは違うんだし

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 20:12:32.17 ID:cCMWUTPk0.net
>>544
なにが言いたいのかよくわからんが、、、

それなりに注目してる漫画作品を批評するのにあたって、
「イヤなら見るな」主義では思考停止してしまうからなぁ。

まぁ、モノを考えたくないっていうのも人それぞれだが、、、

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 20:23:46.12 ID:xmN2M+tY0.net
>>549
「イヤなら見るなはなしな?」の方が思考停止だと思うんだが
ヘタレな牽制してないで普通に反論しろよと言ってるだけ
「見たいから見てんだよ文句あるか?」と返せばいいだろ?

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 20:47:08.42 ID:4R+/6uUU0.net
行政書士に毎回のように非弁(犯罪)をさせることのメリットあるのか?

行書の本来の業務をディスってる感がハンパない

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 21:03:29.08 ID:sBOOaLnO0.net
クソコテの相手するの止めようぜ
本人が嫌なら見るなと言ってるんだし
NGNameに放り込むだけ

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 21:13:12.23 ID:b7YvWmJ20.net
水戸黄門に例えれば
悪代官住吉が悪行三昧している場面で
これから住吉が土下座する展開が
待ってるのは歩美の表情で確実なのに
水戸黄門を印籠出る前に読むの止める
ことはないよ

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 21:36:36.18 ID:RRIV4RTp0.net
>>548
読者の強い憎しみを生むほどのキャラクターを描き出す、作者の力量が高いっていうことなんだよ。

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 22:17:26.91 ID:b7YvWmJ20.net
ジャギやアミバやウイグルを憎らしいと
思ってもそれで北斗の拳を読むのを止めるわけではない。
住吉は今、俺の名を言ってみろ!と叫んでいる
ジャギ様状態

556 :忍者 :2018/02/19(月) 22:21:12.00 ID:cge1bw7K0.net
勉強とか仕事はそりゃイヤでも止めるってわけにいかんのは分かる
苦痛なのに漫画を読み続けるってのは頭イカれてると思う

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 22:35:30.63 ID:h+v5kpPN0.net
漫画や小説を書くときは悪役には読者を不快にさせる行動をさせざる得ない。
だから作家さんは『どこまでなら人を不快にさせていいか』のバランスを考えながら書くそうだが
残念ながら住吉を描く際にはそういったバランスが崩れているな

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 22:54:57.70 ID:b7YvWmJ20.net
アホだ
悪役が不快でも読み続けるのの何がおかしいのだろう?
住吉は悪役

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/19(月) 23:56:49.57 ID:h+v5kpPN0.net
ああ最後に成敗されるんならいい名悪役かもなw

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 00:10:38.61 ID:U/SJMLtf0.net
北斗の拳に例えれば住吉はアミバ
今の住吉は新秘孔を探してデクをついて
「ん〜間違えたかな?」している段階。

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 00:26:10.31 ID:dhzac3GtO.net
作者は愛して止まぬ、事と思うが、
住吉をきっちり成敗できるだろうか?
プロとしての覚悟が試される

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 02:34:56.24 ID:VL8EMU5/0.net
主人公が弁護士だと読者の共感が得られないと考えて行書に非弁をさせてるのかな?

単身で相手のところに乗り込んで交渉したら完全アウトだろ
「報酬ゼロだからOK」とかいう幼稚な言い訳でごまかせる訳もないし

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 06:23:01.08 ID:bnHFQQjN0.net
>>556
悪人や憎まれ役を出せないじゃないか。
まあ、あだち充みたいに良い人ばかり出てくる漫画家もいるけど、この漫画家はそうじゃない。

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 06:25:44.13 ID:bnHFQQjN0.net
>>562
実際のところどうなの?
和解や示談や相続の書類とか、話し合いを依頼人当事者にやらせたら、何度も書き直しとかキャンセルになったりしないか?

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 07:47:25.08 ID:x8raj+og0.net
歩美=相続放棄、夫に貸した400万円を相続人に請求

元役人と元警官=義父母の家を転売

義父母=相続人として400万円払わされた挙げ句、家を奪われ路頭に迷う

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 08:13:11.19 ID:f2N+qDyi0.net
>>556
それも楽しみの一環だからだろ
難しいゲームやるとき(キャラが)死ぬの嫌だからやらないんか?
カタルシスって苦行抜けたところにあるんだぜ?

567 :忍者 :2018/02/20(火) 08:18:28.04 ID:e7MkvnnR0.net
あっそ
お好きにどーぞ

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 08:34:14.76 ID:k4kB3kuu0.net
カバチがピカレクスロマンで
善人に救いのない悪投万歳漫画なのを
忘れてないか?

569 :忍者 :2018/02/20(火) 09:25:32.67 ID:MfB1HQFj0.net
ピカレスクロマンというのは悪漢を描いた小説を指すんです
漫画とは関係ありません

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 09:46:11.91 ID:83RRSpQ/0.net
>>564
行書は許認可の書類作成やビザの申請をするのが仕事で紛争性のある事件には関与しない。

紛争性のない段階では司書や行書が手続書類を作り、紛争になったら弁護士にやらせるのが制度設計

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 11:35:30.91 ID:bnHFQQjN0.net
>>570
つまり金払って書類書いてもらっても、無駄、無意味になることについて知らんぷりってわけ?

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 12:49:18.28 ID:eN5TDb5f0.net
>>565
そんなラストなら隕石が落ちてきて最終回の方がいいよ

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 14:30:42.45 ID:CTg9MwGP0.net
夫の高利の借金が発覚して嫁が破産する展開よろしく。

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 15:41:27.88 ID:ct4LtHq00.net
夫保の会社の整理が数日で済むってのがなあ。
保の死から絶縁、居留守、67万円やるから出ていけ
話し合いまで10日もたってないとか。
住吉が自滅する展開でみなをすーっとさせてくれ。

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 18:31:47.46 ID:cBTOaBTF0.net
今からだと無理だけど、
嫁の『67万円払わせろ!』っていうのと
義父母の『533万円払わせろ!』っていうので争ったら
どっち有利なの?

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 21:23:14.70 ID:kD3plOUw0.net
裁判官の判断次第
でも何度も言うけれど『67万円払わせろ!』は無理
そもそも歩美の借金の所在が明らかになっていないからまず相続分には含まれない
不動産が歩美の物になったとしても「200万円払いなさい」と出るはず
借金の所在を明らかにして相続放棄すれば売りにくい不動産じゃなくて400万円の現金が手に入るんだけどね

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 21:47:14.56 ID:iU+kZFsn0.net
たすけてケビえもーん
しょうがないなあすみ太くんは

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 22:10:10.35 ID:CTg9MwGP0.net
>.>576
あの両親に400万払える能力も人生の残り時間もないでしょ。賃貸契約にして月々数万でも
払わせる方がいいんじゃないか。あと、裁判官の判断次第なんてないよ。裁判になったらこんなの
判例に乗っ取って判決が出て終わり。そういうのは調停者の考えが有効になる調停までだよ。

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 22:18:43.25 ID:cBTOaBTF0.net
自分の家を賃貸扱いされるのも屈辱だし老人にはストレス半端ないから
できれば533万払う方を選びたいが、工面できない額じゃないと思うがなあ

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 22:19:34.81 ID:g6SO108y0.net
どうせ文書偽造するなら、1000万円の借金の借用書に実印押して、元警官が借金取りの真似して
「歩美さん、あんた家を相続するんだろ、ならこの借金も相続人のあんたが払ってくれ」
といって、相続放棄に追い込んだ方がよかったんでないか。

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 22:29:30.04 ID:kD3plOUw0.net
>>578
その判例を教えてくれない?

>>579
だから払うとしても400万円で充分なの
ごねて競売にかければもっと安く手に入るし
533万円も払う必要はないの

>>580
それだともしも、借金の証明が取れちゃったら更に400万円の借金になっちゃうでしょ

まあ普通なら裁判所の判断に任せると思うが
何で老夫婦は弁護士に相談するという簡単な事をしないのだろうか?

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 22:39:58.99 ID:U/SJMLtf0.net
>>581
リトルリーグにプロ野球選手が登場するようなもんじゃん。

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 22:41:18.39 ID:kD3plOUw0.net
逆だろ
リトルリーグ選手だけでプロ野球しているようなものだろ

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 23:19:33.47 ID:0+NX6aj80.net
しかし住吉も以前実業家の駐禁カバチにはドン引きしておいてやってること近いじゃねえかと

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/20(火) 23:26:19.81 ID:u8ksN+KQ0.net
偽造契約書の日付が29年11月29日?=相続発生が11月末から12月頭だと思うが今の劇中時間は何月なんだ?
冒頭に出てた広島牡蠣祭りは何月のイベントなの?

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/21(水) 01:47:53.25 ID:55ErwOZx0.net
>>578>>579
支払い能力が無いなら判決など無視するのが一番だよ
それが裁判に負けても勝負には勝つ方法で、意外と難しく考える必要は無い
どうせ住んでる家と農地、軽トラ1台は持っていかれない

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/21(水) 02:33:01.60 ID:ZQ+HI94b0.net
某ひろゆき氏の戦法か、、、w

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/21(水) 07:12:43.61 ID:55ErwOZx0.net
>>587
嫌なら突っぱねるしかない
どうせ年金は差し押さえ対象にはならないし、自己破産しようが高齢だから実害無し

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/21(水) 14:03:32.67 ID:dXXZcaWM0.net
まあ開き直って踏み倒しが一番だろうな。家も占有しているし。今なら実力行使で排除しようとしたら
Youtubeで拡散して同情集める方法の方がいいかも。

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/21(水) 22:07:35.13 ID:cZyF2d+u0.net
歩美ちゃんが住吉さんを背中から撃ってくれれば少しは気が晴れるんだけどなあ

591 :忍者 :2018/02/21(水) 22:09:17.36 ID:3uv+b6fC0.net
銃規制キツい日本でそんな事あるかアホ

592 :忍者 :2018/02/21(水) 22:12:43.81 ID:3uv+b6fC0.net
ったく残念なんてレベルじゃねーくらいに頭の回らん奴だ
ヤクザかエロでも読んでろよ

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/21(水) 22:12:50.72 ID:nIQZ4XYk0.net
カバチの舞台はヒロシマ国

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 00:09:22.78 ID:x41K0TUA0.net
年収900万地銀でエリートならわかるけど
都銀か地銀かわからんな
役職ぽいし

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 00:21:24.32 ID:T52YTZh20.net
>>594
地銀エリートは無いだろう。地銀エリートがなんで行政書士に相談するんだよ?

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 05:43:46.28 ID:YO8ZoXxh0.net
案の定こんな読者バレバレの
やっつけオチにしたな
俺でもできそうだなほんとw

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 05:52:31.20 ID:YO8ZoXxh0.net
>>536
大当たりw

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 07:32:28.88 ID:NzZ7LiVk0.net
ため息が出るオチ
俺でも描けると思うのも仕方がないオチ

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200