2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田島隆】カバチタレ! 42【東風孝広】修正

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/02(金) 11:54:00.33 ID:Nd/q+nwp0.net
原作の田島隆、作画の東風孝広による
モーニング連載のカバチタレシリーズについて語るスレです
カバチタレシリーズ最新作「カバチ!!! KABACHITARE 3」
http://morning.moae.jp/lineup/155


■前スレ
【田島隆】カバチタレ!極悪がんぼ 40【東風孝広】 [無断転載禁止]©2ch.net
h
(実質41)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1510540542/l50
作者・関係者お断り
資格厨はスルー。相手するのも荒らし
>>980あたりで次スレを立てて、誘導する
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を一行目に入れること

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 07:59:11.66 ID:DRyjEOJo0.net
結局あゆみ

もうええんよ

かよ
田丸遠藤も撤退で
結局住吉が引っ掻き回しただけ

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 08:12:54.46 ID:+ZW0OXp40.net
でもこのオチ以外じゃ後味悪すぎるし
教訓
歩美が住吉なんかじゃなく破綻銀行の
知り合い弁護士に相談していれば
こんなにもめなかった
磯貝夫妻も近所の役人崩れ田丸遠藤ではなく
弁護士に相談していれば
こんなに追い込まれなかった

それにしても亡くなった磯貝保は
思ってたより優秀な経営者だったんだな
歩美の400万円以外に負債残さなかったんだし

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 08:36:23.13 ID:pQdh1DtG0.net
誰もが予想できる最も単純なオチにしたな
夫が会社社長、偽造契約書とか広がりやすいネタは散りばめていたのに全く意味がないじゃないか
「会社の借金と個人の借金は違うわい!」というの一言もないし小遣い稼ぎブラザーズをギャフンと言わせるようなカタルシスもないモヤモヤだけが残るオチだった

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 09:46:04.82 ID:P9XBxWL10.net
借金返さず遺産も渡さず挙げ句の果てに偽造書類を出してきた側が勝利するのか・・・
結局民事だから被害者が訴えなきゃ何もなかったことになるんだな

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 11:02:42.84 ID:w6zV+ekQ0.net
これ読んで面白かったって思う人いるの?
住吉と依頼人が不快なだけだったわ

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 11:10:30.55 ID:Dau/aT8I0.net
>>601
最初から夫の負債は妻は負わないって契約で結婚したんだし

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 11:18:34.70 ID:BmZVKG9W0.net
>>605
自分から契約破棄したのと一緒なんだぜそれ。第三者からしたらそれはその契約破棄したって事なので、一歩間違ったら嫁に負債かかってたよ。

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 12:39:54.47 ID:25L8wexQ0.net
>>604
まあこのスレの奴らが指摘してたことは回収してるわけだしまとめ方はこういう流れだろう
住吉というキャラとか自立してるキャリアウーマンとかフェミ系をいちいち敵視してるような
甲斐性の無い男どもは喚くだろうけどさw 行政書士は裁判に出れないどうのこうのもフォローされてたし

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 12:42:10.09 ID:25L8wexQ0.net
>>601
優秀な経営者なら嫁に頭下げて借金を申し出るようなことにはならんと思うがw
水商売の女を愛人に囲ってたり婚姻費用を嫁に請求するとか端から見ればショボい男だわ

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 12:47:53.11 ID:HyeyIz6x0.net
思ってたより優秀な

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 13:18:52.30 ID:RpDYfodH0.net
なんかネタ切れ感がある漫画だな

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 13:25:34.54 ID:oA2KwfCs0.net
金に困ってないんだから人として当然の判断だな

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 13:41:51.06 ID:qVA4tymv0.net
行政書士には弁護士には不可能な裁判員になれるという特権があるじゃないかwww

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 14:27:55.37 ID:AnZ0K02s0.net
これからあの元役人と元警官がどう暗躍するのかと思いきや。

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 15:25:31.96 ID:vau2j6Xk0.net
なんかオチが有ると思ってたんだけど住吉って本気で家取り上げるつもりだったのか

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 15:35:04.60 ID:tYYt9N9K0.net
前スレから。奪われた2か月を返してほしい。重さんも独り言じゃなくてキッカリ住吉をしかるべき。

634 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2018/01/09(火) 18:00:06.06 ID:BjuZh3dS0
なんか住吉が法律論で無双してて
義理の父母が追い込まれ
妻が「もうええんよ」とやっちゃうパターンになりそうな予感。

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 15:40:22.29 ID:7Y9hUuoi0.net
>>607
行政書士は交渉もできないんだがw
非弁犯罪マンガだろ

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 16:17:57.36 ID:qVA4tymv0.net
交渉じゃない
カバチをタレているんだ

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 17:08:02.15 ID:Dau/aT8I0.net
>それにしても亡くなった磯貝保は
>思ってたより優秀な経営者だったんだな
>歩美の400万円以外に負債残さなかったんだし
馬鹿かお前
だったら倒産しねーだろマヌケ

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 18:18:15.49 ID:tYYt9N9K0.net
倒産した描写ないし、歩美も含めて役員4人の会社だった描写しかないし。
歩美が追加融資しなけりゃ潰れるような話だったのに1年たっても会社残ってるし。
おそらく連帯保証してたはずの保の遺産に会社の債務は歩美の400万円しかなかったわけだし。

全部田島が会社の設定いい加減にして投げたせいだけど。
住吉が堂々と400万円を遺産から差っ引いたってことは
他の債権者はいなかったのでは?

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 18:24:00.91 ID:znrHUqYB0.net
実は死亡保険金があったとか
前回の話も果たして満足できるだけの保険金が出て解決したのか分からないままだったが、今回の話は設定がそれより更に分からないまま

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 18:35:00.32 ID:tYYt9N9K0.net
事故死ならまだしも病死でそんなに死亡保険金が出る保険に加入できるとも思えないけど。
損金計上できるといっても400万円の金にも困り月々17万円入れば楽になると考えるような
状態の会社だったわけだし。

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 18:36:30.07 ID:S6jtn/4I0.net
最初からヘタレるなら家裁で調停だよなあ。住吉が弁護士ならこの一連の交渉報酬も
あるから引き伸ばしも意味あったが、行書なんてこんな手間かかることやったって
報酬ゼロだろ。引き受ける時点でおかしい。

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 19:24:20.40 ID:cHskpCzA0.net
「私も私情絡めて応援しちゃいますから」
所詮給与取りの住吉が勤務時間に金にならない私情で仕事するかね

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 19:25:53.95 ID:l5Nl71hw0.net
>>616
いったいどのような書面を書けばいいのかハッキリせえよ!、と言いたくなる依頼人と元義理の親だった。
依頼人任せだと、いつまでも確定した書面が作成できない展開で、両者に色々とハッキリさせる「確認作業」に見えた。

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 19:29:35.17 ID:vLzM8mcu0.net
くそババアの住吉は、処刑執行レベルの屑だな

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 19:30:22.45 ID:vLzM8mcu0.net
 同調した不細工デブも、同罪の死刑でいいよ

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 20:54:54.81 ID:lbyYyKo90.net
何で住吉クビにならねえの

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 20:57:29.55 ID:hdIABup2O.net
結局こうなるか
住吉は作者から愛されてるからなぁ
自分で薄い本描くレベルかも

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 21:43:15.75 ID:kSvLTs3O0.net
田島に薄い本を描く技量があるとでも?

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 21:45:26.21 ID:BmZVKG9W0.net
ババアのセックスは会長島耕作だけでげっぷだよ

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 21:52:24.92 ID:yzdiNtxT0.net
未電化路線
芸備線かあ

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 22:31:16.67 ID:hcivKE6+0.net
まあとりあえずこのシリーズはスレが盛り上がったよ

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 22:55:50.03 ID:T52YTZh20.net
住吉が酷すぎたし
最後まで磯貝保VS歩美でそれに会社の経営と保の浮気を絡ませて描いたほうが良かったんじゃ?
なんか途中で保を殺したあたりで話作るの投げた感じ。
後は住吉が介入しなけりゃ家屋敷の権利返して縁切りして終わりだった話だし。

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 23:03:39.39 ID:coBFebig0.net
こんな胸糞悪い話でもコミックの売り上げ的には貢献してるのかな?

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 23:27:30.57 ID:x41K0TUA0.net
最近の話てオチをまともに考えてないで行き当たりばったりで
描いてるだろ初代の1と特上あたりから話題のネタだけ取り上げて
どう落としどころつけるか考えてない
田島の才能の限界感じる

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 23:28:15.19 ID:hcivKE6+0.net
義父母の家計事情はらわからんかったが、
『家取られたくなかったら息子の借金返して』
って路線でいけば成功してたよなあ

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/22(木) 23:35:32.42 ID:RZlsTAyh0.net
住吉のような活動したら事務所が非弁で営業停止になるだろうに
なぜ同僚が必死に止めないのか不思議だわ

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/23(金) 02:40:41.83 ID:akeYKAGS0.net
あっけなく和解したなぁ
最初から住吉が余計なことしなければ良かったんじゃ

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/23(金) 03:19:34.30 ID:FbQHIoxY0.net
これも働く女性様万歳エンドのご都合展開かね、、、
脳弱な義父に従う義母はそろってひどい目にあうが、
キャリアウーマンの依頼人の慈悲で見逃される(ヒロイン気分全開)
その一方であんな男を夫にした依頼人の落ち度はノーカンだしね。

編集部は女性層の読者開拓でも狙ってるのか、、、?

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/23(金) 03:59:32.19 ID:bXUbY5TF0.net
>>639
今回は義理の母との関係がまだ浅い段階だからあんな対応できた
女性同士の関係て義理の母と嫁で関係いいのは少ないし
いろいろ溝があるから鬼のような対応になる

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/23(金) 04:25:05.27 ID:Su0WgVnd0.net
青木もろくな後継者育てなかったな……

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/23(金) 10:23:54.62 ID:B+8sCh1a0.net
婚前契約書の件や婆さんのメールや愛人が勝手に処分した荷物や
夫の会社の役員二人や、元役人の詐欺師二人や
裁判所で審問官の前で話したことや
爺さんがマンション訪ねたことや
田村がアップで言ったことが
伏線になるのかと思ったらそんなことは全く無かった。

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/23(金) 11:20:58.45 ID:wTcD8j200.net
>>565
住んでる家なら奪われないし、農地や年金収入も奪われない
別に民事の判決に従わないとしても、気持ちの持ち方次第で人生も奪われない
今回のケースなら仮に嫁が裁判にして勝っても債権の回収は不能で終わるよ
裁判が長引けば両親の方も高齢で動けなくなり更に延々と長引くし
そもそも借りた人間が死亡してしまい、まして急死で保険金も無いようでは債権回収はかなり難しいケース

結論
旦那に貸した金が貸し倒れになるのが嫌ならば、契約だけではなく万が一に備えて保険にはしっかり入れておきましょう
但し保険金欲しさに何らかの形で死なせるのは絶対にNG

644 :忍者 :2018/02/23(金) 15:02:37.01 ID:5fELiic40.net
無難な纏め方だったな

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/23(金) 15:08:46.32 ID:kImApPNj0.net
住吉一人がクズって形で終わって 良かったわ。

646 :忍者 :2018/02/23(金) 15:35:13.39 ID:5fELiic40.net
住吉先生は頭の回転は速いし、論理的に思考出来るけど、人情というものが分かっていないね
法律家としては半人前といったところだろう

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/23(金) 15:42:21.73 ID:B+8sCh1a0.net
法律家とは、裁判官・検察官・弁護士・司法書士・弁理士
法務関連職とは、公証人・家裁調査官・海事代理士
行政書士は事務処理技能職、

田島は確か海事代理士で法務関連職
住吉は事務処理技能職

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/23(金) 16:24:53.02 ID:IKqiI8K80.net
民事訴訟の訴状もデジタル化されるし裁判自体ネット裁判にしていくという方針を政府が固めたって記事があった。
もうほんとに士業が消えて行く。

649 :忍者 :2018/02/23(金) 17:33:17.45 ID:fpg7kUBk0.net
前にも書いたが行政書士、司法書士、税理士、海事代理士、土地家屋調査士なんて仕事があるのは日本だけ
他国では弁護士がこれらの業務を執り行う
時代とともに消えてゆく職業だと思う

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/23(金) 21:05:26.18 ID:AlK6Z8xq0.net
住吉、歩美が実質独身になったので、内心仲間が増えたと喜んでたんじゃないか?

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/23(金) 21:07:26.34 ID:uuXNBZLi0.net
>>641
青木は育ててない
後継者とか必要としてなかった

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/23(金) 21:09:19.50 ID:XbUdgSYB0.net
>>650
何言ってるんだ両方ともバツイチで歩美は再婚なんだから既に仲間だw

>>651
後継者というより暖簾分けみたいなもんだな。存命時から公認なわけだし
後継とか言われるのはヒットしたからであって後付け

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/23(金) 21:17:18.49 ID:iKAhFR4/0.net
今更だけど契約書に印鑑証明ないと
裁判で負けるのでは?

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/23(金) 22:01:08.79 ID:IKqiI8K80.net
>>653
契約と契約書の補強のために印鑑証明などを求める事はあるけど、そもそも海外では
サインだけで済む。契約書の有効性はあらかじめ書式を決めて不備のあるなしを決めた
上で争われるもの。あらかじめ決められてなければ裁判では役に立たない。

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/23(金) 23:35:35.38 ID:uuXNBZLi0.net
>>652
ヒットした?
ヒットした?

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/24(土) 08:25:42.34 ID:jMqe+zDi0.net
>>655
ドラマ化する程度にはヒットしたな。

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/24(土) 09:11:06.59 ID:r6AKwhRN0.net
視聴率悪かったけどな

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/24(土) 09:17:57.98 ID:Wz2JSwmS0.net
>>591
お前まさか「背中から撃たれる」って言い回し知らんのか
まあ撃たれなかったけど

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/24(土) 10:15:44.51 ID:mMCtF7g30.net
女子中学生が交番に卒業記念に落書きして逮捕されたみたいだけど
重森が最初は話し合いで最後に法律でいいって言ってたのがな

昔なら説教して自分で消させて終わりだろうけど、今はいきなり逮捕なんだな

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/24(土) 11:04:27.81 ID:DuHlJLBE0.net
中学生なら前歴にもならないから逮捕したところでそうまずいわけでもいないし。
説諭って結局その場で謝っておけば済むと思わせるだけだから、きちっと社会のルールを
教えるならむしろ逮捕の方がいいと思うよ。

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/24(土) 11:05:47.33 ID:r6AKwhRN0.net
>>659
忍者君はこの微罪逮捕についてどう思うのでしょうか?

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/24(土) 11:12:52.79 ID:pD18BfGf0.net
>>661
相手すんなよ

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/24(土) 12:35:25.68 ID:m1Lp+0J30.net
>>659
報じないだけで前からしてたんじゃないの
後はワルで警察が引っ張りたかったとか

664 :忍者 :2018/02/24(土) 14:01:04.34 ID:QkrLCs/O0.net
>>661
微罪ではありません
以上

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/24(土) 15:13:57.71 ID:qpV+YnFJ0.net
そういや、田村や大野と違って住吉VS弁護士って殆どないよな。
せいぜい自動車の放火サギであったくらいだ。

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/24(土) 17:22:41.80 ID:pD18BfGf0.net
次は女性専用車両に無理矢理入ろうとした男連中に住吉が言い負かされる話とかどうだろうか

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/24(土) 17:32:22.25 ID:y4e7X7RE0.net
広島に女性専用車両が無い
つうか今の基本3両編成だし
長くても6両編成だからなあ

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/24(土) 17:48:50.05 ID:r6AKwhRN0.net
>>664
お前の中での微罪の定義は?

669 :忍者 :2018/02/24(土) 17:54:17.70 ID:uZhNmZIF0.net
>>668
小学生の揚げ足取りに付き合うつもりはありません
次の患者さんどうぞ

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/24(土) 17:57:09.63 ID:r6AKwhRN0.net
>>1
作者・関係者・忍者お断り
必要だなこりゃ

671 :忍者 :2018/02/24(土) 17:57:48.07 ID:uZhNmZIF0.net
勝手に書けばぁ〜

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/24(土) 22:44:23.18 ID:uW7gxYBg0.net
>>639
狙ってるのかじゃなくて狙ってるでしょだいぶ前から
カバチで狙えるかは知らんけど今だとワインにバレーに何食べと
女向けのがあるし
去年終わったけどミシュラン調査員のやつとかも

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/25(日) 11:22:01.95 ID:clvLF6V00.net
>>639
これはむしろ女同士から嫌われて後指差されるパターン

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/25(日) 13:16:44.70 ID:Ro23zwJv0.net
住吉は女性の味方じゃないからね
単なるフェミニストだからね

675 :忍者 :2018/02/25(日) 13:34:02.91 ID:RgFnQljb0.net
住吉住吉うるさいよ
別スレ立ててそっち行ってよ

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/25(日) 14:36:45.01 ID:w400nRHe0.net
ていうか相手を言い負かすことに快感を覚えるタイプだろ住吉

677 :忍者 :2018/02/25(日) 17:35:49.03 ID:ILrHdoSi0.net
だから住吉アンチ専用スレ立てろつってんだろ
ここでやるなよ知能障害

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/25(日) 18:03:33.60 ID:9Z3ZYuxU0.net
住吉を極悪人のようにいうのはどうかと思います。
何かよいところもあるはずで、たとえば、毎朝歯を磨くかもしれない

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/25(日) 18:33:28.72 ID:ABy5dBgB0.net
つか、この漫画の登場キャラに善人を期待するって
その時点で間違ってないか

680 :忍者 :2018/02/25(日) 19:09:46.81 ID:YFbQmzCY0.net
カバチのアンチスレ立ててそっちで好きなだけやればいいだろうがよ
ここでやるなっつってんだろ知恵遅れ

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/25(日) 19:24:22.71 ID:bFgHg9qG0.net
>>680
そういう別スレ立ててそこで語っても誰も相手にしてもらえないから寂しいんだろうよw

682 :忍者 :2018/02/25(日) 19:25:30.83 ID:YFbQmzCY0.net
勘違いするな
お前のレスなど要らん

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/25(日) 19:47:27.49 ID:bFgHg9qG0.net
ならお前さんもわかってる奴専用のカバチスレ立ててそこで思いっきり語れば?w

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/25(日) 19:48:24.66 ID:bFgHg9qG0.net
違った
わかってる奴じゃなくて自分がわかってると思い込んでいる奴専用だったわw

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/26(月) 03:59:37.12 ID:1MdysQm/0.net
ここって1作品1スレでしょ
自分の見たくない話題は別スレでやれってガキかよ

まあコテなんて総じてガキだけど精神が

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/26(月) 05:59:01.18 ID:7aKdHrw+0.net
>>679
別にヒールであっても強い関心を持たれているのであれば、作者にキャラクター作りの力量があるってことだよ。

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/26(月) 11:05:24.27 ID:zYl1/Abi0.net
田島はヒールのつもりはないと思う

688 :忍者 :2018/02/26(月) 11:38:35.32 ID:/PJYTTF10.net
ここのトランプ主義者がヒールと言ってるだけ

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/26(月) 12:10:53.26 ID:gD0HAgak0.net
糞コテは本拠地の実況板でカバチタレスレ立てて一人で勝手に暴れてくれ

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/26(月) 16:46:38.67 ID:7aKdHrw+0.net
>>687
意図せず、強い関心を持たれるキャラクターになってしまったということは天才だな。

691 :忍者 :2018/02/26(月) 19:38:16.85 ID:JXz5T5Dz0.net
田島は流行り物好きだからウーマノミクスとか興味ありまくりだと思うし、今後も住吉無双する話はたくさん出てくると思うぞ
トランプ主義者のお前らとは全く相容れない漫画だと思うが
あいつ何となくレフトっぽいし

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/26(月) 21:05:35.76 ID:V8vJztJv0.net
いつも後の方に掲載されていて、まだこの漫画やっていたのかと思う人が多い気がする
タイトルは変わってるけど

693 :忍者 :2018/02/26(月) 21:58:58.71 ID:Hd+S1Iwo0.net
モーニングは中綴じ構造だから後ろの方に掲載されている=打ち切り寸前とは限らない

694 :忍者 :2018/02/26(月) 22:00:01.82 ID:Hd+S1Iwo0.net
むしろ中綴じ構造なら後ろの方というのは場所として良い
デパートに例えるなら1Fか2Fあたりのテナント

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/26(月) 22:16:28.33 ID:j9sHKowH0.net
そのページを見つけて開きやすいっていうのがある

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/26(月) 23:59:29.39 ID:7QzObzBH0.net
>>694
ゴラクで白竜が巻頭近く、ミナミの帝王が巻末っていうやつだね。

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/27(火) 06:50:38.48 ID:SiQ3c7i70.net
がんぼもそう言ってたら奈良編で
いきなり終わったけどな
モーニングは人気連載の完結が
続いているし
新連載はうまくいかず打ち切り
続出だし

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/27(火) 08:11:47.21 ID:7g5I2P+d0.net
今回のエピソードは住吉の暴走を
歩美が止めたんだけどな

699 :忍者 :2018/02/27(火) 08:47:13.99 ID:mK+i9xsz0.net
>>697
がんぼの終了は俺の考えでは、ひとつは単純なネタ切れ、もうひとつは近年の警察の暴力団に対する詮議の厳しさ
山口組と神戸山口組の分裂の原因は、山口組の上納金の値上げが原因と言われている
神戸山口組と任侠団体山口組の分裂も、金とポストの事で揉めたと言われている

では何故上納金のことで揉めたのかというと、警察が暴力団の資金源を厳しく取り締まったから
いくらアウトローだと粋がったところで所詮は一民間企業に過ぎない 国家権力と争ってもまず勝ち目は無い

だから、山口組の分裂は警察が主導したということになる
関西の広域暴力団の勢力図は、山口組、神戸山口組、任侠団体山口組の三すくみの状態が出来上がり、警察としてはしてやったりというところ

反社会的勢力への締め上げは全世界的なトレンドであり、その波が日本へもやってきたということだと思う
暴力団が倒れれば必然的に事件屋が活躍できるフィールドも減る
そのトレンドに準じて田島は事件屋という商売を畳んだのではないかと考えている

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200