2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 131Round【猿渡哲也】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/18(日) 02:24:07.51 ID:h6lnvYoF0.net
世界待望の『高校鉄拳伝タフ』『TOUGH』の続編が『週刊プレイボーイ』にて連載中!
TOUGH 龍を継ぐ男 第8巻、3月19日発売!
GJにて大好評につき連載終了したZIG全1巻、大好評発売中!

1話はhttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/04/58546/
2話はhttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/18/59455/

テンプレwiki
http://www45.atwiki.jp/yowakimono/

次スレは>>950が立ててください
>>950が立てられなかった場合は立てるマネモブを指定してください
宣言無しのスレ立ては無効です

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず記入してください

前スレ
【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 129Round【猿渡哲也】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520659451/
【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 130Round【猿渡哲也】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520948599/

関連スレ(懐かし漫画板):
【TOUGH-タフ】猿渡哲也 総合04【力王-RIKI-OH-】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1430844621/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 06:22:19.69 ID:iZDB91aO0.net
よく三種の神器みたいに言われるスけどサド看守ってそれほど出てないスよね
むしろメスブタのが出現頻度が高いっス
忌憚のない意見ってヤツっス

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 06:31:20.15 ID:RgOGxTLE0.net
いい感じでアンチスレになってよかったっス
もっと叩こうっス

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 06:44:38.71 ID:QoeSDlc50.net
>>570
しゃあっ飯田圭織バスツアー

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 06:53:24.45 ID:Fibh39m30.net
おはぎゃあああああっ

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 06:56:04.43 ID:E7lzFUpi0.net
刃牙で一番面白かったのって外伝の猪狩vs斗馬だと思うんスけど、マネモブ諸兄的にはどうっスか?

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 07:04:45.40 ID:7NHvVdtI0.net
アニマルはよっちゃんポジションじゃないのかよあ

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 07:07:58.50 ID:gsv2GmUe0.net
姫二に一発も当てられず不意打ち気味に蹴りかかったアニマルにノーダメって静虎さん劣化し過ぎでしょうが
鷹兄はお爺ちゃんになってもNEO坊を封殺するほど磨きがかかってるのにどこで差がついたんスかね

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 07:20:29.38 ID:iZDB91aO0.net
そこから先、読んでないんスか?おとんはアニマルをきっちり絞め落としたっスよ

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 08:34:18.15 ID:KEXkf/o10.net
>>563
才能もなくとか言われてたけどあの体格は十分才能の一つと考えていいと思うっスね
大きな骨格や筋肉のつきやすさは努力しても手に入らないものの一つっス
用心棒としての実績からも決して無才じゃはずっス
まあそれに頼って努力せず結果二度も寝技に負けたんやけどなブヘヘ

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 09:12:06.30 ID:i7usbADR0.net
>>575
柴・千春VSアイアン・マイケルは泣いたっス

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 09:34:00.46 ID:/ZRjLd5z0.net
金竜山と猪狩もよかったっス。
板垣は烈たがタクタロフをボコった試合を「こんなの全然いい試合じゃない」って言えてたのに、
何でトーナメント以降はそんなのしか描けなくなったんスかね。

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 09:50:35.66 ID:GrRSls100.net
>>575
猪狩斗場の外伝はオチが素晴らしいっスね

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 09:56:06.06 ID:IfM3UMcx0.net
昔の板垣は猿と違い元ネタに対するリ・スペクトはあったんだ

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 09:57:32.38 ID:i7usbADR0.net
貴猿愚!
猿にはリス・ペ・クトなんか必要ないんだ
サイコパスなんだ

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 10:00:25.64 ID:umISnDvR0.net
「今週号読んでから急にアニマルが鬼龍の息子でなかったなんてみんな分かってたよねみたいな顔するな」って言ってるフタバミンがいたんスけど
割と露骨に暗示されてたっスよね?
米兵にビビってた所でほとんどの人が気づいたと思うんスけど

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 10:07:38.91 ID:74CJ87x10.net
シュレック・関根に悲しい現在…

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 10:19:01.52 ID:ty8FTzrx0.net
>>585
気になってログ速見てみたら
ちゃんと鬼龍の血を引いてないと予想してるマネモブがちらほらいたっスね
マネモブって奴は結構有能だな

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 10:35:27.50 ID:mnp9LXdi0.net
土竜修業編で龍星との違いみたいなのはすごく強調してたっスね
逆境に逆らうという鬼龍ジュニアに見られる特徴がアニマルには全く見られなかったっス

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 10:51:56.35 ID:r+E9Tjet0.net
ラーメンジョーの息子だったりしないんスかね

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 11:08:14.63 ID:NRZFUOp80.net
アニマル似のアニマル母「鬼龍もいけるしな(ヌッ」
鬼龍「やめろオオ」

ていうネタが雲散霧消したじゃないスか

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 11:10:41.07 ID:4Eyu5vnX0.net
タフ坊を鬼龍の息子だと勘違いして怒ってた尊鷹へのイヤミだと考えられる

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 11:11:32.98 ID:RgOGxTLE0.net
ここまでつまらない漫画も珍しいっす

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 11:18:19.49 ID:74CJ87x10.net
なんだーきさまー

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 11:19:10.38 ID:v5wDcdbN0.net
我が名はボルキア

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 11:32:45.44 ID:NQvvSvdt0.net
我が昼食はボルシチ

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 11:35:26.35 ID:hSmpcV7l0.net
逆に言えば血統に頼らず努力によって血の謝肉祭に選ばれるまで成長したとも考えられる

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 11:37:34.78 ID:D9LXFO6MO.net
>>575
自分は龍・書文vsオリバっスね
心涼しきは無敵ナリ、がカッコ良かったっス

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 11:40:11.63 ID:a0Hbw5co0.net
>>585
初登場でdna結果見せてる時から胡散臭いばれたッスしそれ以降も要所に匂わせてたけど
いまさら血繋がっていようがなかろうがどうでもいいって感じッス
姫路も割と失敗作だし

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 11:45:22.28 ID:NRZFUOp80.net
優希ちゃんは戦わないにせよなんか一芸に秀でてたりしないんスか

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 11:45:47.27 ID:4/9h+Cn/0.net
我が家はボルシチ

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 11:45:51.83 ID:a0Hbw5co0.net
キー坊の件あるし流星も実は血繋がってないって展開もあるッス
心臓病発症してたっけ

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 11:47:24.89 ID:OoKX+leg0.net
アソコはボルチオ

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 11:53:35.73 ID:lkGYnKSsO.net
>>592

猿先生「もう取り消せないよあんた 土下座をしてもね」

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 11:54:05.59 ID:PSF3hQRN0.net
親戚と思って隠れ家へ入れて稽古してあげた鷹おじは大丈夫なんスかね>アニマル

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 11:57:42.47 ID:rPk6/Is40.net
>>575
自分は刃牙sv梢ッスかね猿先生にはかけないメスブタへの愛を感じたッス

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 12:00:19.71 ID:oa5Oaj3k0.net
いんだよ細けえことは!
お前等は武蔵編を絶賛してればいいんスよ

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 12:03:04.27 ID:CMKXQERY0.net
>>575
烈vsドイルっスね

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 12:06:59.81 ID:RgOGxTLE0.net
まぁバキのが面白いから悔しいだろうが仕方ないんだ

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 12:12:13.76 ID:G4O3LoIm0.net
ここでじゃあタフの名勝負は、という流れにならない辺りがタフスレの悲哀を感じますね

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 12:17:52.19 ID:lkGYnKSsO.net
タフSAGA キー坊vs空手メスブタ

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 12:19:39.94 ID:7Y2K67Vy0.net
タフ初期は面白かったと思うっス。自分はキー坊vsオニ平が後味も含めて好きっス
まぁその後左門が出て来て余韻をメチャクチャにするがなぁ!

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 12:20:52.57 ID:uqsDWzNx0.net
優希vsガロン塚本

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 12:22:13.39 ID:hbmId1040.net
凄い強いのに実は血繋がってなかったならまだ分かるし衝撃受けるかもしれないッス
あれだけへたれでやっぱり繋がってなかったと言われてもふーんッスからね

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 12:23:04.18 ID:/Vtxb6y10.net
タフで好きなバトルはキー坊vs新堂万次とミノルvs鬼龍っスかね
新堂万次は予選で使うには勿体無いキャラだったと思うっス

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 12:23:13.32 ID:a6EvNcxg0.net
猿先生も花山みたいなカッコいい893描いてくれないッスかね。

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 12:26:57.35 ID:UtXGJWbX0.net
ブルマを噛ませに使ったり散々前振りしたのにまさかのワンパンで終わった鯱山戦が印象的っスね
その後の展開も含めて思いつきを越えた思いつきの威力を見せつけられたっス

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 12:27:45.34 ID:CyzR4T5r0.net
>>615
仁清……

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 12:30:13.27 ID:klozAryY0.net
893を格好良く描くってのは所詮ファッションとしての893っス。
清水の次郎長の頃から、「こんなの現実にはいないからこそ格好いい」っていうフィクションっス。
猿先生は常にリアルを追及する作家なので、そんなの描かないっス。

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 12:33:12.73 ID:hbmId1040.net
結局弱きものと分類されてる鬼龍の遺伝子継いでどうsんだって思われてるのが敗因ッス

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 12:34:27.12 ID:ty8FTzrx0.net
キー坊vsガルシアはお互い力を出し尽くした良い試合だったっス
寝技合戦好きだからキー坊が寝業師と戦う回はほとんど好きっスね

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 12:34:55.57 ID:CyzR4T5r0.net
>>619
多分猿先生は鬼龍を弱き者にしたことを忘れてるんだと思うんすよ

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 12:42:41.01 ID:/Vtxb6y10.net
鬼龍を越えずに最強は名乗れない

字面だけで笑えるとか猿先生は恐ろしい方っスよ

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 12:48:42.89 ID:7Y2K67Vy0.net
まぁ鬼龍以下に最強を名乗る資格が無いのは確か

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 12:57:53.00 ID:YAgM/bNR0.net
鬼龍を超えた鬼龍

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 13:02:57.97 ID:q0HM094/0.net
怪物を超えた怪物
悪魔を超えた悪魔
暗黒拳神
蓋世不抜の超人

こんな通り名を持つ男が弱いわけないんスよ

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 13:20:25.97 ID:BX40Z6u90.net
こいつも強そうっスね
https://i.imgur.com/0iZJLpw.jpg
https://i.imgur.com/224ReFt.jpg

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 13:21:44.32 ID:rPk6/Is40.net
アイアム蝶野!

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 13:23:53.85 ID:rvg8u8dl0.net
アイアム猿!

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 13:36:17.43 ID:hbmId1040.net
極道の妻はいるけど女のヤクザって居ないような気がするのは気のせいか

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 13:46:15.59 ID:iZDB91aO0.net
今週のグランド・ジャンプの外道マンに猿先生の出番がなかったんだ。くやしいだろうが、しかたないんだ

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 13:54:15.87 ID:IfM3UMcx0.net
>>629
嘘食いにいたような気がするっス

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 14:50:35.99 ID:VEIln7vX0.net
>>38
しゃあっ!絵援隊!!

ちょっと汚い感じがアレっスけど良く言えばコクがあるってやつっス
ついでに18号全般に対し忌憚のない意見ってやつを言うと
もれなくクソソソついてくるのがクリっスね
そこがイイんでしょうがって言われるとまったくもってその通りっスけどね

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 15:12:22.25 ID:q0HM094/0.net
893は男の世界なんだ 悔しくはないが仕方ないんだ

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 15:19:15.24 ID:E3+aNjti0.net
>>629
親父舎弟叔父貴の世界ッスから

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 15:28:54.54 ID:nuk+4B740.net
>>629
いるけど男ばかり矢面に立たせて背後から操ってるっス
ううん知らないけどきっとそう

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 15:29:25.55 ID:ZJcoGaBp0.net
強敵出現→苦労して倒す→新章では即かませ

バトル物の負のお約束だが、これを改めるだけで幾分マシになると思う
鬼龍ですら飲み込まれたからな
古い漫画だが、押忍!空手部!も酷かった

ワンパターンでバレバレの負けブックほど萎える者はないっていうのに
何故皆、そのスパイラルから抜け出せないのか

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 15:34:38.55 ID:lkGYnKSsO.net
>>626

何者だっ、貴様ーっ!

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 15:42:58.32 ID:pYH+pM/A0.net
ヤクザは超男尊女卑社会なので女ヤクザは戦後の混乱期以降ほとんどみられない
組長死亡時に士気向上目的や跡目争いを回避するために妻や娘がワンポイントリリーフで後継することもある程度

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:05:04.52 ID:VrEBX5ps0.net
なにっアニメ2期で絶好調のだが・しかしが練り終わろうとしているっ

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:05:37.38 ID:CyzR4T5r0.net
>>626
本当にダンディーなおじさまっすよね
猿先生って

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:09:44.72 ID:YrHApyoX0.net
若い頃のチャラいロン毛先生はサーフィンの影響なんスかね
そう思うと先生にとってのかっこいい=ロン毛=悪堕ちキー坊も納得っス

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:13:53.25 ID:E3+aNjti0.net
>>639
あれは元々二期が決まってた実質分割二期ッス
一期爆死だったスから本来なら二期ある訳ないッス

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:14:09.09 ID:dOkraoAH0.net
タフにおけるロン毛はイケメンの専売特許なんだ
フツメンのキー坊には荷が重い髪型なんだ
キー坊が弱き者化したのは、キュウリコートの呪いじゃなくて
ロン毛の呪いだったと考えられる

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:22:23.42 ID:ZJcoGaBp0.net
そもそも宮澤喜一ってのが酷えネーミングよ
ヨーダ面を連想してどう転んでもイケメンになり得ないよ

猿先生、その場のノリだか知らんが元首相の名前を丸パクリとか
初めは長期連載を視野に入れてなかったんスかねぇ

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:23:27.90 ID:yc6UDWHK0.net
>>636
主人公が苦戦した相手に余裕で勝つ新たな敵 ってわかりやすいっスから仕方ないんだ
主人公が強くならずに同じレベルの敵と闘い続ける作品って長期連載は難しいんじゃないスかね

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:28:21.81 ID:zoa/uC830.net
日下部喜一

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:29:05.41 ID:pbjJM9pu0.net
主人公に負けた強敵がポッと出の新キャラに瞬殺ってたしかに問題あるっスよね
せめて主人公との戦いですでに破壊されてたとかやれば…って、猿先生見事にその手法使ってたっスねそういや
もしくはランキング制にしておけば、より上位ランカーとバトって負けるとかなら問題なさそうっスね、そう考えるとランカーズハイはランキング制だし相手は絶対死ぬし上手いシステム…いや、なんでも無い

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:29:11.68 ID:IfM3UMcx0.net
>>642
敗戦処理をするアニメ製作会社の悲哀を感じますね

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:29:19.75 ID:dOkraoAH0.net
修羅の門なんかは主人公が劇的に強くなったわけでもないけど長期連載っスね
てか、リアル路線の作品だとそんな劇的に強くなること無いっスからね普通は

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:32:04.09 ID:ZJcoGaBp0.net
その長期連載もネタ切れマンネリの佳境に入ると
インフレに置いて行かれて既にカス化していたキャラのリサイクルが始まる
大概上手くいかないが、たまにフリーザのような奇跡が起こるから世の中って分からねェー

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:38:38.06 ID:e52jXnBW0.net
普通なら引っ張ってライバルやボス的な存在として現れる
兄弟的な流派のポメラニアンの登場の早さからして最初はこんな長いシリーズになると思ってなかったのが伺えるっス
まあそのあたりは幽玄が担当したっスけど

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:39:15.08 ID:iZDB91aO0.net
でもTOUGHの場合、噛ませライバルは阿修羅だけで他のキャラは使い捨てで即消えるっスから

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:41:34.26 ID:yc6UDWHK0.net
ジョジョは謎解きバトルだから単純なパワー勝ちじゃないっスね
ド・マイナーっスけどゾンビ屋れいこもボス格がそれぞれ違う能力だったのでインフレ系じゃあなかったんス

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:42:24.76 ID:vq4yhL8T0.net
よ、予選の序盤でドラゴンスターに28号ぶつけてるけど決勝戦とか先の展開考えてるのん?

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:43:07.41 ID:Ui+kFRzS0.net
猿先生が漫画描くときに何かを考えてるとは思えないっす

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:44:54.29 ID:ZJcoGaBp0.net
ガルシアは初見からこんな奴どうやって倒すんだ?ってくらいのオーラに溢れてたけど
ジェットに関してはそこまで強キャラ臭を感じなかったんスよねぇ
単に自分がこの漫画に飽きてただけなのかも知れんけど

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:45:36.43 ID:dOkraoAH0.net
どうせ乱入とかで有耶無耶になるんじゃないっスか?
戦ったところで試合にもならないと思うんスけど

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:45:53.68 ID:zoa/uC830.net
ポッと出の新キャラに最強格を瞬殺させた上、更に新キャラを出してそのポッと出の新キャラは基本技しか使えない雑魚だったってやるのはルールで推奨スね

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:48:49.92 ID:e52jXnBW0.net
ガルシアは戦闘マシーンぶりより
オトンに化けた弱き者にでは父親と認めてくれるんですか!?と
初めて見せた少年そのものな表情がすごく切なかったのが印象的っス

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:53:55.06 ID:7mU72b610.net
ばあっ
https://i.imgur.com/RH5TPfI.png

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:01:55.25 ID:lkGYnKSsO.net
>>656

そんな猿先生はタフに飽きて好き勝手に書いたGOKUSAIで玉砕してRUNINで島流しになったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:04:45.26 ID:c6RLl2QP0.net
>>653
ジョジョが謎解きとか脳みそのどこで捉えたらそうなるんスかね?
承太郎が倒した敵ってとっさの機転とかで倒した方が少ないッス。どいつもこいつも力技、スタプラのごり押しで倒してるッス

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:06:18.22 ID:nPzndLFw0.net
>>660
これ仮に自分の身内にやられたらと考えると恐ろしすぎるんだ

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:07:26.68 ID:k4EPfvDe0.net
なん承り限定なんだよあーーーーーっ!?

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:16:33.54 ID:pbjJM9pu0.net
雨が降ってる日の閉塞感がやばいっす
対策を言え

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:19:20.88 ID:BX40Z6u90.net
雨が見えたならそれも見える
銃弾を見切る訓練をしたらどうっスか

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:26:27.44 ID:YAgM/bNR0.net
しゃあっ 灘神影流 降雨(あめ)すべり!

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:28:22.49 ID:YAgM/bNR0.net
しゃあっ 灘神影流 雨粒(あめ)すべり!

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:30:20.28 ID:JKBZpbxX0.net
しゃあ!モーニング・愚弄リー!

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:31:33.91 ID:lkGYnKSsO.net
>>667 >>668


な なんだぁっ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200