2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 131Round【猿渡哲也】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/18(日) 02:24:07.51 ID:h6lnvYoF0.net
世界待望の『高校鉄拳伝タフ』『TOUGH』の続編が『週刊プレイボーイ』にて連載中!
TOUGH 龍を継ぐ男 第8巻、3月19日発売!
GJにて大好評につき連載終了したZIG全1巻、大好評発売中!

1話はhttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/04/58546/
2話はhttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/18/59455/

テンプレwiki
http://www45.atwiki.jp/yowakimono/

次スレは>>950が立ててください
>>950が立てられなかった場合は立てるマネモブを指定してください
宣言無しのスレ立ては無効です

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず記入してください

前スレ
【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 129Round【猿渡哲也】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520659451/
【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 130Round【猿渡哲也】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520948599/

関連スレ(懐かし漫画板):
【TOUGH-タフ】猿渡哲也 総合04【力王-RIKI-OH-】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1430844621/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:05:04.52 ID:VrEBX5ps0.net
なにっアニメ2期で絶好調のだが・しかしが練り終わろうとしているっ

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:05:37.38 ID:CyzR4T5r0.net
>>626
本当にダンディーなおじさまっすよね
猿先生って

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:09:44.72 ID:YrHApyoX0.net
若い頃のチャラいロン毛先生はサーフィンの影響なんスかね
そう思うと先生にとってのかっこいい=ロン毛=悪堕ちキー坊も納得っス

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:13:53.25 ID:E3+aNjti0.net
>>639
あれは元々二期が決まってた実質分割二期ッス
一期爆死だったスから本来なら二期ある訳ないッス

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:14:09.09 ID:dOkraoAH0.net
タフにおけるロン毛はイケメンの専売特許なんだ
フツメンのキー坊には荷が重い髪型なんだ
キー坊が弱き者化したのは、キュウリコートの呪いじゃなくて
ロン毛の呪いだったと考えられる

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:22:23.42 ID:ZJcoGaBp0.net
そもそも宮澤喜一ってのが酷えネーミングよ
ヨーダ面を連想してどう転んでもイケメンになり得ないよ

猿先生、その場のノリだか知らんが元首相の名前を丸パクリとか
初めは長期連載を視野に入れてなかったんスかねぇ

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:23:27.90 ID:yc6UDWHK0.net
>>636
主人公が苦戦した相手に余裕で勝つ新たな敵 ってわかりやすいっスから仕方ないんだ
主人公が強くならずに同じレベルの敵と闘い続ける作品って長期連載は難しいんじゃないスかね

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:28:21.81 ID:zoa/uC830.net
日下部喜一

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:29:05.41 ID:pbjJM9pu0.net
主人公に負けた強敵がポッと出の新キャラに瞬殺ってたしかに問題あるっスよね
せめて主人公との戦いですでに破壊されてたとかやれば…って、猿先生見事にその手法使ってたっスねそういや
もしくはランキング制にしておけば、より上位ランカーとバトって負けるとかなら問題なさそうっスね、そう考えるとランカーズハイはランキング制だし相手は絶対死ぬし上手いシステム…いや、なんでも無い

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:29:11.68 ID:IfM3UMcx0.net
>>642
敗戦処理をするアニメ製作会社の悲哀を感じますね

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:29:19.75 ID:dOkraoAH0.net
修羅の門なんかは主人公が劇的に強くなったわけでもないけど長期連載っスね
てか、リアル路線の作品だとそんな劇的に強くなること無いっスからね普通は

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:32:04.09 ID:ZJcoGaBp0.net
その長期連載もネタ切れマンネリの佳境に入ると
インフレに置いて行かれて既にカス化していたキャラのリサイクルが始まる
大概上手くいかないが、たまにフリーザのような奇跡が起こるから世の中って分からねェー

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:38:38.06 ID:e52jXnBW0.net
普通なら引っ張ってライバルやボス的な存在として現れる
兄弟的な流派のポメラニアンの登場の早さからして最初はこんな長いシリーズになると思ってなかったのが伺えるっス
まあそのあたりは幽玄が担当したっスけど

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:39:15.08 ID:iZDB91aO0.net
でもTOUGHの場合、噛ませライバルは阿修羅だけで他のキャラは使い捨てで即消えるっスから

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:41:34.26 ID:yc6UDWHK0.net
ジョジョは謎解きバトルだから単純なパワー勝ちじゃないっスね
ド・マイナーっスけどゾンビ屋れいこもボス格がそれぞれ違う能力だったのでインフレ系じゃあなかったんス

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:42:24.76 ID:vq4yhL8T0.net
よ、予選の序盤でドラゴンスターに28号ぶつけてるけど決勝戦とか先の展開考えてるのん?

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:43:07.41 ID:Ui+kFRzS0.net
猿先生が漫画描くときに何かを考えてるとは思えないっす

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:44:54.29 ID:ZJcoGaBp0.net
ガルシアは初見からこんな奴どうやって倒すんだ?ってくらいのオーラに溢れてたけど
ジェットに関してはそこまで強キャラ臭を感じなかったんスよねぇ
単に自分がこの漫画に飽きてただけなのかも知れんけど

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:45:36.43 ID:dOkraoAH0.net
どうせ乱入とかで有耶無耶になるんじゃないっスか?
戦ったところで試合にもならないと思うんスけど

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:45:53.68 ID:zoa/uC830.net
ポッと出の新キャラに最強格を瞬殺させた上、更に新キャラを出してそのポッと出の新キャラは基本技しか使えない雑魚だったってやるのはルールで推奨スね

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:48:49.92 ID:e52jXnBW0.net
ガルシアは戦闘マシーンぶりより
オトンに化けた弱き者にでは父親と認めてくれるんですか!?と
初めて見せた少年そのものな表情がすごく切なかったのが印象的っス

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 16:53:55.06 ID:7mU72b610.net
ばあっ
https://i.imgur.com/RH5TPfI.png

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:01:55.25 ID:lkGYnKSsO.net
>>656

そんな猿先生はタフに飽きて好き勝手に書いたGOKUSAIで玉砕してRUNINで島流しになったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:04:45.26 ID:c6RLl2QP0.net
>>653
ジョジョが謎解きとか脳みそのどこで捉えたらそうなるんスかね?
承太郎が倒した敵ってとっさの機転とかで倒した方が少ないッス。どいつもこいつも力技、スタプラのごり押しで倒してるッス

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:06:18.22 ID:nPzndLFw0.net
>>660
これ仮に自分の身内にやられたらと考えると恐ろしすぎるんだ

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:07:26.68 ID:k4EPfvDe0.net
なん承り限定なんだよあーーーーーっ!?

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:16:33.54 ID:pbjJM9pu0.net
雨が降ってる日の閉塞感がやばいっす
対策を言え

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:19:20.88 ID:BX40Z6u90.net
雨が見えたならそれも見える
銃弾を見切る訓練をしたらどうっスか

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:26:27.44 ID:YAgM/bNR0.net
しゃあっ 灘神影流 降雨(あめ)すべり!

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:28:22.49 ID:YAgM/bNR0.net
しゃあっ 灘神影流 雨粒(あめ)すべり!

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:30:20.28 ID:JKBZpbxX0.net
しゃあ!モーニング・愚弄リー!

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:31:33.91 ID:lkGYnKSsO.net
>>667 >>668


な なんだぁっ

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:35:56.10 ID:JKBZpbxX0.net
鬼龍の遺伝子継いでる奴ら全員糞弱じゃねーか!
やーい!やーい!

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:37:51.97 ID:/cIhviqP0.net
鬼龍さんの遺伝子はばら撒かれてるっスけど鷹兄ィとオトンの遺伝子は誰へ受け継がれてるんスか?

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:38:11.74 ID:kYZWaw9G0.net
ネウロなんかは主人公が最強からドンドン弱体化する珍しい手法だったっスね

まあGERO坊もドンドン弱体化してるんやけどなブヘヘ

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:43:27.37 ID:JKBZpbxX0.net
弱体化しても6おじさんより強いのは格好良かったっスね
ネウロは神漫画だけどtoughは猿漫画なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 17:46:04.78 ID:BK/JEP070.net
そういえばブンさん、仁さん、キー坊みたいに猿先生の漫画の主人公は少し会話しただけの人からも愛称で呼ばれるんスかね?
忌憚のない質問ってヤツっス

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 18:04:51.19 ID:QY/bW7jp0.net
>>660
鷹さんはお茶目ッスね

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 18:08:32.40 ID:lkGYnKSsO.net
明日の祝日も働くから尊いんだ 絆が深まるんだ

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 18:16:31.27 ID:/cIhviqP0.net
えっ!?明日って祝日だったんスか!
普通に明日も頑張りましょうって言われたんスけど・・・

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 18:21:44.20 ID:pbjJM9pu0.net
祝日でもダラけすぎず頑張って生きていこうという意味と考えられる

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 18:26:43.96 ID:RP5uynTq0.net
社畜の神は休むのを許さないってことも考えられる

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 18:33:50.49 ID:6+Kv8xX30.net
なんだか疲れちゃったなあ。祝日休んじゃおうかなあ・・

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 18:35:59.93 ID:nuk+4B740.net
禁断のヌル山愚弄二度打ちワロタ
格闘技は互いに礼を尽くし相手の生命を尊重しながら殴り合うところに尊さと厳しさがあるんス
意図的に反則して相手の命を危険に晒すクズは大嫌いっス

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 18:50:44.85 ID:VBloowMj0.net
>>662
ジョナサンとジョセフは比較的機転で倒してるっスよ
主人公が日本人になってからはただの血統・覚醒・ご都合主義っスけど

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 18:57:15.03 ID:klozAryY0.net
流石のアラーキーもネタは切れるんだ。
映画で見たシーンをそのままパクることもあるんだ。
むしろ週刊で画力とネタの質を維持できてたのはレジェンドと言っていいんだ。
個人的にはトニオさんとか鉄塔とか戦闘に関係のないのが多い第4部が大好きなんやけどなブヘヘヘ。

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:05:16.93 ID:SO0/vTap0.net
若き日の猿先生が師匠の結婚式に出てなかったのはなんでなんスかね
グッチャグッチャと食べるのを危険視されたんスかね

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:06:37.29 ID:mvhzsXDA0.net
ジョセフかエシディシを手品のトラップに引っ掛けて倒したのは良かったスね
そう考えると手品先輩はアイデア斬新だし先輩可愛いし化学部長も捨てがたいし…いや、何でもない

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:08:48.09 ID:/Nae1ZiC0.net
ジョセフはラスボスが土壇場で覚醒したのをパワーアップなしで倒したというのは息子の杖助と一緒っスね

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:11:01.01 ID:rGgPQcxQ0.net
>>685
アシは職場で仕事してた
アシ代表で誰かがいった
若かったので包むお金がなかった

…真実は闇のなかなんだ

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:17:08.70 ID:dOkraoAH0.net
カーズ様は波紋は効かないけど、マグマ程度で結構ダメージ受けるんだ
魔術師の赤とかで十分殺せるんだ

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:18:30.36 ID:P5ZqxoAsO.net
実嫁とのセックスシーンを書いちゃう平松先生すげぇっス

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:18:31.01 ID:CsXU+hZd0.net
レイガンだって初期は数発しか撃てない制限あったはずなのに霊力上がって関係なくなった
かめはめ派もそう

そもそもやろう思えば代償なんもなく時止めれるスタンドはもっと酷いきがした

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:19:39.29 ID:md46FPHY0.net
レイガンは制限あったっしょ

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:20:17.56 ID:JKBZpbxX0.net
猿先生を愚弄するのは好きな女の子にちょっかいをかける小学生男子と一緒なんだ
愚弄するから愛が深まるんだ尊いんだ

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:25:01.77 ID:+PIA91Vh0.net
スタンドは幽波紋だから吸血鬼や柱の男は倒せると思われる。

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:26:34.52 ID:ffbJGR9n0.net
幻突だって初期は寸止めでしか撃てない制限あったはずなのに実力上がって関係なくなった
風当身もそう

そもそもやろう思えば代償なんもなくテレポートできる覚吾はもっと酷いきがした

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:29:09.38 ID:rGgPQcxQ0.net
この本来の意味とは違う愚弄がどうとか延々いってる人は
なんなんスかね、正直キモいっス

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:30:23.50 ID:lkGYnKSsO.net
>>685

平松先生「猿渡哲也?いえ 知らない子ですね」

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:31:07.30 ID:E3+aNjti0.net
>>691
レイガンはずっと一日4発しか撃てなかったぞ
妖怪に転生してからも人間の時に使った回数カウントしたし

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:33:18.43 ID:jNkeTKDz0.net
生まれて初めてタフ・シリーズの単行本買ったけど滅茶苦茶面白いじゃねえか
アニマルvsおとん格好いい

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:37:25.77 ID:ffbJGR9n0.net
今日もまた8巻を買うのを忘れて帰宅してしまったんだ
どうやら俺の脳はモンキー・ウィルスに冒されているようなんだ

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:42:32.98 ID:E3+aNjti0.net
>>700
いまこの時にネット通販で買えば良いじゃないか

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:44:21.89 ID:BX40Z6u90.net
ふん電子書籍で買えるから買い忘れを気にしないで済む

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:51:30.94 ID:umISnDvR0.net
集英社よう
とりあえずこれだけ読めば愚弄に参加できる猿展開集みたいな単行本出せば良いのに

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:52:14.58 ID:jNkeTKDz0.net
電子書籍版が青年マンガランキング4位になっててちょっと嬉しい

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 19:58:09.22 ID:umISnDvR0.net
仮にオールタイムベスト猿展開を10本選ぶとすると何が入るっスかね
・アシュラ消滅
・田代さん歴史改変
・"S"
・ブンさん射殺
・ハード射殺
・タケシの痛みを思い知れ
・鰻丼
・なめるなメスブタ
ちょっとドッグ・ソルジャー分が足りないっスね

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 20:00:26.25 ID:BX40Z6u90.net
毒狼はシリーズ丸ごと殿堂入りっスよ
あれには猿漫画の全てが詰まっているかもしれないっス

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 20:00:37.50 ID:sP85diYp0.net
>>705
喜恵を越える淫売エミリーも入れてほしいっすね
つかボスの娘との間に子供作ってボスの息子の後見人なのに人望無さすぎっすよねマッセリア

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 20:11:43.07 ID:umISnDvR0.net
義理の父子という関係が大好きなのとか
母親失格な女性には死んでもおかしくない暴力が振るわれるのとか
闇を感じるっスね

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 20:19:46.17 ID:8jOsub8S0.net
>>696
ネットに自分居の場所求めてるやつらは皆こんな感じっスよ

リアルで戦えなくなった弱き者なんだ

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 20:23:24.51 ID:VBloowMj0.net
>>706
毒狼は4巻打ち切りの割に綺麗にラスボス倒して完結してるのも良い感じっスね
猿漫初心者には勧められないが、中級者当りには進められる名著っス

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 20:27:42.47 ID:4bp+r0NB0.net
イメージとは怖いもので、私に対する読者イメージは残虐な描写が多い漫画家ということだそうです
実際は血を見るのが大っキライで、テレビなどで残虐なシーンがあると目を覆ってしまうのですが・・・
この「あばれブン屋」で、少しはイメージがよくなればいいなあ、と思っている今日この頃です


今週のえぐり出されて床に落ちた眼球は無駄にリアルだったスね

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 20:27:50.24 ID:RFLIDcfe0.net
毒狼って打ち切りなんすか?
正直長く続けられるネタじゃないから想定通りの終了だと思ってたっす

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 20:32:41.55 ID:CsXU+hZd0.net
>>698
初期は一日一発か二発じゃなかったッスか
限界のとこでれいこうなんとか体得して多少増えたって記憶ッス
最終的に馬鹿でかいレイガンばっか撃ってたイメージなんで制限なんてあったのあれ、通常のにすれば無限に撃てそうなんッスけど

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 20:38:09.33 ID:pbjJM9pu0.net
>>712
終わりの流れがちょっと急っぽいんでそういう風な印象を受けられやすいだけだと思われる
軽い後日談的なものを数ページ挟むだけでもすごく綺麗に終わったと思うっスけどね
あえてこういう風にすっぱり終わらせたんじゃ無いっスか?円満終了をあたかも打ち切りに見せかけるという朦朧拳を体得しようとしていたものと考えられる

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 20:41:24.91 ID:RfEHcIB90.net
霊力だろうと妖力だろうと後半は覚えたての頃とは比較にならないレベルに総量が増加してるはずなのに
ちょっと修行したあとの一日4発制限を超えられないなんて
レイガンには呪いでもかかってるんスかね?

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 20:43:55.12 ID:YYgpnFhC0.net
朱雀辺りだと威力調節で結構数撃ててた記憶があるっス

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 20:45:11.03 ID:BeWt56C60.net
↓↘→+P

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 20:45:20.21 ID:BxTJI0xw0.net
最大MPの50パー使う技を修行で25パーに減らしたと考えればいいんじゃないっスか

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 20:49:01.76 ID:YYgpnFhC0.net
アニメだと黄泉戦で聖光気ぽいの使ってたっスね

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 20:50:57.55 ID:CsXU+hZd0.net
メラゾーマ使えるやつがメラ四回撃つともうその日は魔法使えないってことッス 違うか

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 20:58:32.51 ID:VEIln7vX0.net
口の中にベギラマ突っ込んだりゼロ距離イオで爆殺すればいいとも考えられる

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 20:59:35.07 ID:rnjd/bwh0.net
バギムーチョって何だよ

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 21:01:40.38 ID:ViVCdXuL0.net
>>706
ククク…毒狼は宗教愚弄、PC書き文字、似顔絵キャラ 、グロ、バオレンス、猿説教、急展開、猿空間、愛、テンプレート・セリフ、そしてマネキン・モブを4巻に凝縮した完全猿漫画だぁ

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 21:05:50.04 ID:7mU72b610.net
バハムーチョってなんだよ

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 21:05:58.13 ID:lWH00SD50.net
http://i.imgur.com/cuk43X5.jpg
しゃあモンキー・ワールド!

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 21:09:49.08 ID:QOgUUmXu0.net
今のはメラゾーマではない…
カラムーチョだ

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 21:09:51.46 ID:ffbJGR9n0.net
>>725
割とマジでZIG抜いてGOKUSAIを入れるべきだと思うんだ
ZIGもグロ・登場人物が10割おっさん・ダラダラ展開からの打ち切りとふんだんに猿要素を含んではいるっスけどね

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 21:12:11.17 ID:mvhzsXDA0.net
聞いた事があります
淡路恵子が一番お気に入りだったモンスターがダンビラムーチョだと

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 21:13:09.45 ID:legxAtXv0.net
ルーニンて二巻打ちきりだったんスねw
三巻くらいは続いていたものと

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 21:14:31.52 ID:pbjJM9pu0.net
大重版って、すごい売れてるようで良かったっスね
他にも広がる猿渡哲也の世界とか言って、そのうち三分の二はアレな漫画なんすけど…いいんすかこれ…
新規ファンが離れていってしまうっス

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 21:16:49.66 ID:RfEHcIB90.net
>>726
うう・・・嫌だ・・・
俺はわさビーフが好きなんだ・・・

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 21:18:22.14 ID:36JzKyab0.net
>>689
おいおいマグマが火より強いのはワン・ピースで言っていたでしょうが
まあ火より詰まってるから熱量が大きいっス

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 21:20:35.56 ID:M7Rg8v160.net
広がる世界を全部そろえても7巻でお得っスね

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 21:25:34.53 ID:lkGYnKSsO.net
>>725

ジグタフに哀しき過去…

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 21:28:08.90 ID:gzaB7HpN0.net
>>725
このJIGって漫画は元から短編っスよね?
あの猿先生が1巻打ち切りなんてありえないっス

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 21:28:42.53 ID:lWH00SD50.net
http://i.imgur.com/crodTv6.jpg
タフ・スレに参加しているのは
社会から大きくはみ出したクソ野郎ばかりや
愚弄でしか己の自意識を満たすことが出来ない
強欲で哀れなマネモブ達よ

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 21:35:10.71 ID:umISnDvR0.net
>>725
猿渡哲也の世界はあまり広がって欲しくない感覚はあるっスね

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 21:36:29.22 ID:wELfFv7+0.net
>>715
どんなにレベル上がってもティルトウェイトが九回までしか撃てないウィズ世界の話とも考えられるっス

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/03/20(火) 21:37:28.64 ID:umISnDvR0.net
>>736
キー坊、今まで自分が言われて悔しかったことを他人に言う
小学生みたいな立ち回りしてるっスね
それ有働に言われたことじゃないっスか

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200