2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【よしながふみ】きのう何食べた?★32食目

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/05/12(土) 14:10:40.85 ID:kITsOqS70.net
講談社モーニングで月1(不定期)連載中
よしながふみ作「きのう何食べた?」を語るスレです

都内の2LDK(家賃10万円)に住むゲイカップル、
弁護士の筧史朗(シロさん)当時43歳と美容師の矢吹賢二(ケンジ)当時41歳の
食生活を中心にした物語
1ヵ月の食費は現在3万円也(最初は2万5千円)

現在第13巻まで既刊(2017年9月22日発売)
13巻時点で、シロさんとケンジの年齢はそれぞれ52歳50歳(ただし認めようとしない)程度に進行中

次スレは>>970が立ててください

きのう何たべた?/よしながふみ - モーニング公式サイト - モアイ
http://morning.moae.jp/lineup/24
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%86%E4%BD%95%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%9F%3F

前スレ
【よしながふみ】きのう何食べた?★31食目 [無断転載禁止]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1522746892/

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/01(水) 15:25:24.88 ID:z20m30GN0.net
芸能事務所勤めだしいざという時すぐ駆けつけられるようにとか
局の幹部との飲みのお付き合いとかに便利なように
テレビ局の近くに住んでるような気がする

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/01(水) 15:28:09.36 ID:hwjOka/M0.net
近くに人気のパンケーキ屋があったから、自由ヶ丘や代官山とかを想像してた

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/01(水) 15:39:19.46 ID:t5aHWgYB0.net
>>635
仲間仲間

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/01(水) 15:54:33.40 ID:+XK5ePao0.net
なんとなく代々木か千駄ヶ谷あたりを想像してた

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/01(水) 15:54:35.70 ID:171X4snB0.net
う〜ん、何となくなんで、当たってる自信はないなぁ。
ただサミットは目黒区や港区にはない。
大手の芸能事務所は港区周辺には少ないと思うよ。フジは前は新宿だったし、TBSは赤坂、朝日は六本木だし。
人混み避けたければ住宅街の中に建てるだろうし。

美味しいケーキやパンケーキとか色んな所にあるしね。駅ナカやデパートのなかとかじゃないカフェとかは最近は千駄ヶ谷とかにもある。街中は家賃高くて狭いから。でも中央線や井の頭線はもっと多いと思うよ。雑誌載る程度なら都内どこでもある。

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/01(水) 17:50:18.80 ID:0sfTydMM0.net
地方にいる私は黙るしかない

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/01(水) 18:44:33.61 ID:AaATBGeF0.net
>>633
それは花園神社の場所柄でしょ

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/01(水) 19:10:35.04 ID:Est7DnAG0.net
ゲイの聖地ですからね

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/01(水) 19:23:26.42 ID:8gBQd2Ui0.net
黒髪のケンジとちょっと若いシロさんが恋しい
同棲しはじめの頃のエピソード読みたいなぁ

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/01(水) 21:48:55.62 ID:Kd9kONjd0.net
>>644
あ、それ読みたい読みたい!

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/01(水) 22:56:58.57 ID:JQB0o1P10.net
「う、うち来る?」の後知りたいよね。

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/01(水) 23:05:39.85 ID:t26gQuEp0.net
うちくる?の後ってやってたよね?
あのクリスマスメニュー初めて出したのがその時だったような…
あれこれは同人の方の話だったか?

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/01(水) 23:36:01.89 ID:8gBQd2Ui0.net
いやだからその初おうちごはんの後の空白の3年間のエピを読みたいなぁと

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/02(木) 00:22:51.65 ID:3/OGlG8MO
同人だと同棲前の何度かデート〜ウチくる?からの同棲初日の話、伸彦との話、87話のケンジ誕生日ディナーのその後の話だったかな
確かにその空白の3年間触れられないから読んでみたい
初期のツンケンしたシロさんが久々に見たい

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/02(木) 05:00:23.47 ID:U0Wu3zYc0.net
料理関係無さそうだから、べつにいいわ

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/02(木) 07:05:54.11 ID:oF61VCTI0.net
>>650
どんなエピだろうが
シロさんは料理をするぞ

一緒に作ろうか→ケンジも料理うまいじゃん
(手際は悪いけど)的な話とか

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/02(木) 08:02:02.41 ID:UdpGaDMd0.net
>>647
本編だよ
平静を装いつつご馳走用意するシロさん可愛かった

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/02(木) 08:23:12.94 ID:2MGekD5u0.net
新刊いつもの書店でなかなか出ないので検索端末で探したら
少女漫画コーナーに置いてあった
担当店員が変ったのか

モーニングKCなんだから青年漫画コーナーに置けよw

月刊少女野崎くんもアニメ化前は少女漫画コーナーに置いて
あったりして色々店員の質がおかしい

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/02(木) 08:27:01.21 ID:rnSG4KXLO.net
今月の新刊コーナーに置いてくれたら分かりやすいなあと
かぼすちゃん元気かな

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/02(木) 09:44:06.87 ID:8lw1lmOx0.net
>>653
成年漫画周辺に置いておくと、
一般女性が気づかないとかクレームが来たのかも
それにしても、
今どき漫画の新刊コーナーがない書店も珍しい

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/02(木) 11:59:24.68 ID:iPjxoBzd0.net
シロさんの、自分の体は食べたもので出来ているとかふせ炒めは辰巳芳子さん
黒豆の煮方は土井勝さん
珍しく名前を出した志乃さんの栗原はるみさんのにんじんとツナ炒め
いえ責めてるわけじゃなく、そういうのをさがすのも楽しみのひとつ

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/02(木) 12:41:46.26 ID:jD6+/TsD0.net
志乃さんっていくつの設定なんだろう
開始時はシロ40、ケンジ37〜8、志乃さん20?(3年前JK)で
13巻#101でシロ53、ケンジ50だけど#106で志乃さん29以下
ミチルさんちの悟朗の年齢についてはレス読むまで気付かなかったけど
フィクションとはいえ志乃さんは同世代だからちょっと気になった

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/02(木) 12:55:52.02 ID:cNlPBkZX0.net
一巻でシロさん43だよ

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/02(木) 13:03:52.34 ID:xaPw9ic10.net
>>658
勘違いしてたわありがとう
ということはそんなにおかしくないね

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/02(木) 13:26:02.83 ID:9kWIsj5t0.net
タブチくんの今回の彼女普通に当たりじゃね

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/02(木) 13:31:08.66 ID:jScvFJT80.net
お菓子作りをきっかけに、料理も上達しそうね

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/02(木) 13:44:46.22 ID:iPjxoBzd0.net
マニュアルどうりに作るのが嫌じゃなかったら、いま懇切丁寧なテキストが溢れているのにね
手際がいいなら生焼け焼きすぎ煮え過ぎなんぞはなさそうだけどな
なぜ調味料をはかって用意することができないのか不思議

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/02(木) 14:14:40.60 ID:2MGekD5u0.net
>>655
いやジャンルごとに新刊コーナーはあるよ

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/02(木) 14:27:27.55 ID:r7qgZHUT0.net
丁寧にやり過ぎて作業が間に合わずその結果すべてがぐちゃぐちゃってのは時々ある

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 00:45:58.85 ID:nQ5x4OGo0.net
フィナンシェ作ってた彼女、分量通りに作ればいい洋菓子とか向いてたんだね
「エロイカより愛をこめて」で意外と洋菓子作りが上手かったエーベルバッハ少佐に似ている

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 02:29:26.30 ID:6j9IBdOo0.net
でもケンジの勧め方が自分の考えと真逆だったな
料理は(基本を押さえた上で)目分量でも舌さえしっかり
してれば辻褄は合わせられるけど
お菓子は、料理よりもっと厳密にしなきゃだから
料理できない人にお菓子なら出来るでしょ?って普通勧めない

あのメシマズ彼女もどうも謎。別れた後もまずいままって。
なぜ本、あるいはネットレシピの通り計量して
作れないのか、作る気がないのか。
自分の料理を「まずい」ということは判別できるってことは
味オンチでもないんだろうし、しかしそれにしても
まずいまま進化できないって何なんだろう

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 05:43:00.09 ID:JwFKwiMK0.net
野菜って旬と他の時期で栄養価が変わるぐらい味が変わるけど、お菓子の材料は出来に大差つくほど変わらない

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 05:43:18.25 ID:c7TRyhQS0.net
漫画じゃん

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 05:51:46.75 ID:J2XNRYEa0.net
一人の時はまずくても大して気にしてなかったし、仕方なしに料理してた(だから手際第一)
でも一緒に食べる人(タブチくん)ができたら喜んでもらいたいと気づいた
ってのが今回の話じゃないん?

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 07:51:23.68 ID:GD8dkqmE0.net
>>665
料理も菓子づくりもシステマチックにやれば同じ成果が得られるからね
料理は愛情てのはウソ

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 07:58:55.40 ID:4WlM7Y6q0.net
>>666
>料理は(基本を押さえた上で)目分量でも舌さえしっかり
>してれば辻褄は合わせられるけど

タブチくんの彼女はそれができないタイプなんだと思うよ
目分量とか、舌で味の辻褄を合わせる、とかができないの
レシピによっては「適量」とかあるけど「適量ってどれくらい?」っていうとこで躓く
お菓子はきっちり厳密に決まってるからそういうタイプにはかえって楽なんだよ

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 08:28:27.61 ID:E2gUlHoQO.net
適宜は自分も引っかかった事があるなあ

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 08:51:47.31 ID:4WlM7Y6q0.net
>>671
自己レスで補足なんだけど、「目分量がわからない?じゃあ初心者向け基本の料理本で基礎をおさえたらいいんじゃん」と思うかもしれない
でも今度はそういう本の最初のほうの「基本のおだし」とかに「えっこんなめんどくさいことすんの…?働きながらこんなん無理ゲー(諦め)」ってなるの…
世の中には「ドのつく素人だけど結構ズボラで忙しいあなたにもできる料理」みたいな本もあるけどそういう本に巡り合うまでに挫折しちゃうんだよね
だからタブチくんの彼女には共感しました、長々とすみません

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 10:01:01.02 ID:jUpwKNxI0.net
私毎回計量してるわ
それが苦でもないしそれじゃないと不安

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 10:57:36.39 ID:BeR2EFiG0.net
それと調味料を入れるタイミングをうまくとらえられない人もいるね

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 11:09:20.80 ID:AkroTODH0.net
車の運転みたいなことかなと思ってる
できる人にはなんでもないけどそうじゃない人もいる
ものの例えなんでリスクが全然違うとかはナシで

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 11:15:17.72 ID:D1fcjopZ0.net
あとタブチくんの彼女は食事にこだわりがないんだよね
一人の時は不味いなーと思っても努力してまで美味しくしたいほどではない
志乃さんが聞いたらビックリだろうなw

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 11:29:12.52 ID:MNZ+F5bq0.net
>>670
「料理が愛情」というのは、
ちょっとした手間を惜しまないということだと思うよ
例えばメニューが続かないよう考えるとか、
食器も料理の色や形に合わせるとか、
盛り付けに凝るとか冷めないよう工夫するとか

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 11:35:06.46 ID:okOQ+Rtr0.net
まあ目分量目分量言ってる人がメシマズなのはよくある話で

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 13:08:17.66 ID:itA4NwCn0.net
>>677
あーたしかに
食に興味ないとそもそも別にいっかって感じだもんね
でも生焼けとか致命的な(命に関わる)メシマズではないけどw

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 14:00:17.59 ID:dJznvvZN0.net
彼女の好きなお菓子なおかつ卵白も使えるレシピを探して根気よく彼女を指導するたぶちくんすごいと思った。
しかも前回と同じブロッコリー入りのカルボナーラだし。
ちなみさん幸せそうだし。

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 14:11:29.91 ID:dJ3JmRMm0.net
割と気に入ってるのかもね、基本上が良いって言ってたし
チャラいタブチも年齢的になw

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 14:51:15.54 ID:rFp0Sn/70.net
彼女は同い年だよね?

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 14:54:52.99 ID:JwFKwiMK0.net
誕生日が早いぐらいじゃなかったっけ?

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 15:08:41.36 ID:c7TRyhQS0.net
確か半年上だったかな

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 15:17:25.19 ID:xJSOUYq50.net
タメだけど数ヶ月早い的な感じで一応年上みたいに書かれてた
まぁ数ヶ月くらい年上でもないとは思うけどw

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 16:00:35.95 ID:sadaqHq90.net
千波さん、チャラいタブチくんと並ぶと年上に見えるよね
どういう出会い方したのか気になる

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 17:14:04.26 ID:dJznvvZN0.net
店で写メみせてもわからないくらいだからお客さんでは無さそうだもんね。
友達の友達だったとかかな。

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 18:02:34.45 ID:J4aqUjIl0.net
出来る編集だからファッション誌あたりかも

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 18:22:21.86 ID:CQckadSs0.net
編集じゃなくて校正者じゃなかったっけか

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 19:16:36.06 ID:DEjjrODQ0.net
文芸誌っぽい

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 20:46:59.53 ID:itA4NwCn0.net
事務所の人たちってご自分以外の人に関心ないが引っかかる
普通に鈍いだけじゃない?

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 20:48:52.08 ID:GD8dkqmE0.net
>>678
そんな事に愛情は不要
人並みの記憶力があればできること

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 21:07:29.31 ID:Ay2IZrSG0.net
>>693
記憶を掘り起こす意欲がでる時点で愛情だと思う

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 21:58:09.08 ID:9WO42Pu90.net
地下鉄乗ってるときタブレットで何たべ読んでる男の人(アパレル系?サラリーマン?)が隣にいてついみてしまった。ケンジがまだ黒髪のはじめのほうだった。新刊出たばっかりだよ。続きも読んでね。と心で思って和んだ。

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 22:21:16.52 ID:Y53d4AziO.net
>>691
エロ本でも紙媒体なら校正作業は入るよ
逆にWeb媒体だと校正入ってないことが多そう

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 22:38:23.81 ID:xfBHtqfw0.net
まあ、千波さんの料理ベタ設定は非現実的設定だよね
いくら目分量でも肉じゃがに醤油入れないとかない

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 22:44:01.88 ID:E5KPArlJ0.net
醤油いれないとか書いてあったっけ?
薄いとかはあった気がするけど

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 23:04:40.14 ID:Wrjt+vQD0.net
レシピ通りしっかりお菓子作れたんだし、「理系の料理」って本を使えばちなみさんも美味しく作れると思う
彼女は適量がわかんない人だと思う

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/03(金) 23:07:12.70 ID:RgPtixI+0.net
肉じゃがのレシピ本て醤油は適宜じゃない気がするけど

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/04(土) 00:21:49.85 ID:xE1rpGs80.net
塩分気にしてんじゃない?ちょっと茶色くなればok的に少ししか入れなかったか
肉じゃがって結構砂糖醤油使うしね

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/04(土) 06:42:37.65 ID:GBF7+Z630.net
>>616
エシレは業務用で仕入れてようや600円/100gだからな、ただ冷凍仕入れだから
そのまま冷凍できるけど
ただ明治やよつ葉やカルピスも最近発酵バター出してるし、そっちだと200円/100gだから
バターを頻繁に使うならそっちのほうでいい

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/04(土) 09:21:41.20 ID:FO8jLq2k0.net
発酵バターおいしいよねー
バタ臭いのが駄目な人でも発酵バターなら食べられるって言ってた
バター不足が言われて久しいけど、これを機に全て発酵にすればマーガリンの不評とあいまってバターの消費があがり、結果バターの安定的生産がさだまるのでないかと愚考する

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/04(土) 10:25:37.30 ID:S0wjf2KL0.net
EUとのFTAってバターとか乳製品どうなんだろうね?国内産業保護も大事だけどさ。

マツコの番組でバターの回の時思ったけど、消費の少なさと価格維持の為に牛乳捨ててるけど、バターの出来高の悪さも凄くて、割りに合わないというか、少なく作って価格維持するしかない食品なのかなぁと思った。
国外がガバガバ入ってくるなら駆逐されるか、果物のようにブランド化して生き残るしかないのかね

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/04(土) 11:09:22.59 ID:FO8jLq2k0.net
田舎なんでおそるおそる聞くけど、最近ケーキ屋のスポンジがシフォンケーキタイプのスポンジ台ばかりになっている気がする
コンビニのケーキも
あれバターつかわないでしょう
おいしくないんだなー、昔の重めのケーキ台でしっかりクリームを受け止めた昭和のケーキが食べたい
もちろん都会の方には選択肢が色々おありでしょうけど

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/04(土) 11:15:43.47 ID:AOEbIrkg0.net
誤爆かな?

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/04(土) 11:49:47.36 ID:FO8jLq2k0.net
誤爆じゃないです
バターつながりでちょっと雑談させてもらいました
ここは食に興味ある方々がいるので

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/04(土) 11:54:07.99 ID:vSYwSQKA0.net
100g600円のものをふんだんに使えるとか
やっぱり小日向さんはお金持ちなんやね

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/04(土) 12:06:16.42 ID:K9NFiSX/0.net
お坊ちゃんだけど基本は普通の家庭で育ってて時折普通の味が食べたくなるジルベールは
シロさん料理がちょうどよさそうだね

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/04(土) 12:52:12.56 ID:pACMtYz90.net
>>640
赤坂も六本木も港区やんか

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/04(土) 14:06:44.29 ID:HnimpZLz0.net
どうでもいいが品川駅は港区
品川区ではない

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/04(土) 16:46:09.67 ID:XSPDx2Yd0.net
>>708
リアル世界のホリプロは一般サラリーマンとそんなに変わらない給料だけど、
弁護士と同じでよしながふみ世界の芸能マネージャーは収入すごそう
もしくは実家がお金持ちゆえに実家の会社の名ばかり役員になっているか不動産収入でもあるか

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/04(土) 17:43:11.59 ID:FID4mfNF0.net
小日向さんはおぼっちゃまって言われてくるくらいだし、
給料がいいんじゃなくて、実家に金がある設定じゃないか

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/04(土) 18:19:22.04 ID:vb2dti+k0.net
一般的なサラリーマンくらいの稼ぎでもゲイなら子供の費用とかない実質独身貴族みたいなもんだし
食事に優先的に金をかける人ならそれくらいいけるんじゃないの

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/04(土) 18:28:33.99 ID:GBF7+Z630.net
>>708
業務用購入でその値段なので、多分小日向さんの場合は1000円/100gで買ってるとおもわれ

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/04(土) 18:55:07.67 ID:9D43QD2a0.net
生クリームにヨーグルト少し混ぜて発酵させて撹拌すると発酵バターになるらしいね
一度作ってみたいと思いつつ生クリーム自体高いのでなかなか

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/04(土) 20:35:17.10 ID:6DV25wP20.net
エシレのバター、小日向さんわざわざ小分けにして冷凍してるくらいだからそんなにガンガン消費してるわけじゃなさそう…
シロさんが切り詰め過ぎてるだけで、このくらいの食費かけてる人は多いでしょ

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/04(土) 20:41:13.91 ID:JMjN7soN0.net
よしながさんもかなりグルメっぽいしね

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/04(土) 22:00:06.10 ID:KT3AO6jF0.net
最新刊読んだけどなんか渡る世間は鬼ばかりみたいになってきたなあと思った

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/05(日) 00:01:57.13 ID:Qm/d4qRj0.net
単行本やっと読めた
山田さんでもやもやしたけどレス抽出して納得した
愛がなくても〜でよしながさんがゲイの友人に対して謝罪してたエピソードあったし
大丈夫だと思うけど山田さんキッカケでシロさんが不本意なカミングアウトしちゃうことにならないといいな…
山田さんの存在にすごくヒヤヒヤする
そろそろ終わりに向かってるのかな

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/05(日) 00:59:31.75 ID:4TFAmQRO0.net
>>712
ホリプロはそんなでもないけど、別の事務所でかなりいいとこもあるからね
その辺ミックスしてるんじゃないかと思う
あと、一応現場じゃなくチーフになってるのもあるか
芸能事務所のピンキリ感はすごいよ

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/05(日) 01:38:39.41 ID:hDHUaIB70.net
>>721
業界の中でもかなり高いと言われているアミューズでもそんなに差はないから漫画ならではの年収かと
何食べの世界は美容師も含めて貧乏や薄給は似合わない

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/05(日) 08:22:49.39 ID:v1HJx7Y40.net
家賃が5万円、自家用車無し、無趣味でギャンブルもしないケンジが
事故物件の話の中で、「引っ越しするお金なんてない」って言ってたから、彼は薄給なのでは

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/05(日) 08:30:37.76 ID:HpMhJ0sk0.net
>>723
服代とか?
アンティークのメガネも着道楽だったね

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/05(日) 09:02:21.09 ID:ZBl1pty20.net
>>723
宵越しの金は持たない主義だったしカフェとか外食が多ければそれなりに支出も多いんじゃないかな??

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/05(日) 09:12:56.55 ID:beu4fb5K0.net
美容師という職業だから服はいくつもいるだろうね
パーマ液や染めるクリームとかでダメになるの早いだろうし

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/05(日) 10:34:06.98 ID:qwErTCXS0.net
町の雇われ美容師なんて薄給でしょ

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/05(日) 10:49:36.86 ID:IZJqRsMX0.net
>>725
あればあるだけ使っちゃうってシロさん言ってたしね

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/05(日) 11:37:13.01 ID:lB/mhMMR0.net
雇われ店長はレジ締めとかシフトとか責任大きい割に月1.2万しか手当増えないって言ってた人もいた
24万くらいじゃない?手取り
それでも酒タバコ普段しないから残りそうだけどなお金…

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/05(日) 13:11:52.57 ID:KpZ+xsis0.net
ハサミとか道具は自前じゃないの?
あれ高いよね

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/05(日) 13:25:55.01 ID:9Isyyi5V0.net
ケンジはコンビニスイーツとかカフェでお茶とかで小金を地味に散在しているイメージ

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/05(日) 13:49:51.02 ID:q5uH5hip0.net
社会保険とかもろもろひいて月24で他に賞与もあるんだったら
薄給はいいすぎかと

確かに、食事は2食作ってもらってる、酒タバコやらない、
外食ほぼゼロ、旅行もほぼなしだから残らなきゃおかしいな

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/05(日) 14:01:08.57 ID:qwErTCXS0.net
いやまだ金額は確定じゃないから…

でも、あの歳で手取り24マンは薄給だよ
東京だし

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/05(日) 14:01:36.09 ID:42njNMmJ0.net
>>732
昼は基本的に外食だったはず

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/08/05(日) 14:27:54.43 ID:dsj8v+6N0.net
>>730
自前だけどそうそう壊れないみたいよ

総レス数 1010
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200