2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワンパンマン】強さ議論スレ part63

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/18(水) 20:22:27.20 ID:u/gZ/a3f0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。お「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、。水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1530065568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/22(日) 00:32:44.15 ID:xUagDAjt0.net
45
筋は通るけど描写見てからのほうがよくないか

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/22(日) 02:38:52.10 ID:ybxB/z4d0.net
え、フブキいくらなんでも高すぎない?
タンクトップマスターとタイマンはれるのかw

確か自分で三剣士より下って行ってなか
った?
名前忘れたけど、しっかりととある鬼に
負けてたし、

成長してるとはいえ エグすぎない?
下手し、さいたまクラスな成長ぷりだぞ
ありえない

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/22(日) 02:46:00.35 ID:ybxB/z4d0.net
三剣士も 一応2位3位4位だから アマイチートなので実質トップ
もっと上の可能性ない?
イアイは宇宙船の下での活躍もあったし
師匠は激強 周りにチヤホヤされてたあのロン毛が強かった方が スッキリしそうだと思うなー
三剣士可哀想だぜ

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/22(日) 02:50:45.83 ID:ybxB/z4d0.net
フリーハガーにボコされるイアイアン

想像したら笑えるよw

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/22(日) 02:58:22.25 ID:u/iKOL/80.net
なんだこいつ

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/22(日) 03:30:58.72 ID:xUagDAjt0.net
フブキも3剣士も妥当

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/22(日) 03:54:39.11 ID:Mueqkd0x0.net
三剣士より下なんて一言も言ってないぞ

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/22(日) 09:44:34.66 ID:7yCb/jmq0.net
>>45
フォルテやエアーが呼ばれてないからこの二人以上ってのは早計じゃないか?
それだとC級にも劣る事になるし取り敢えず描写出るまで保留かと

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/22(日) 11:17:33.83 ID:xUagDAjt0.net
フブキが評価高い理由は
タツマキからの評価
ポチの光弾を防げた
サイコス撃退
飛行能力
こんなところか

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/22(日) 12:21:50.64 ID:7yCb/jmq0.net
>>59
虎以下の怪人を余波だけで複数瞬殺
震度5以下を無効に出来る本部を大きく揺さぶる
地下牢を軽く破壊

この辺も追加で

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/22(日) 13:46:02.19 ID:ZTjp/XEW0.net
フブキと三剣士のくだりに限らずなんか絶妙にセリフ読み違えてるアホいるよな

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/22(日) 17:27:11.99 ID:+6r2kYYxM.net
サイタマクラスの成長ぷりってレスがあほっぽい

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/23(月) 01:51:24.99 ID:SN4c6WxHd.net
よし!

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/23(月) 01:57:58.59 ID:2k9My7dP0.net
まあ相性もあるからな

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/23(月) 02:16:35.23 ID:2k9My7dP0.net
テスト

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/23(月) 02:55:47.45 ID:p90Tkam70.net
海人族の災害レベル虎なんだがそれ考慮された上で狼1なのか?

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/23(月) 03:44:37.62 ID:eGhiRCWj0.net
怪人族は集団で虎なんじゃないかな

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/23(月) 03:52:04.48 ID:p90Tkam70.net
>>67
大全のスティンガーのページに「災害レベル虎の海人族を6体も葬り去った実力者」と書かれている
この文章的に単体で虎じゃないか?

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/23(月) 04:00:46.22 ID:eGhiRCWj0.net
>>67
確かに虎だね
しかしながらこのランク表は災害レベルはあまり関係ないとされてるから災害レベル虎だけど鬼4とかに入ってる奴はいる
昆布とかそれだな。

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/23(月) 04:02:43.96 ID:JRUwmneZM.net
災害レベルは強さレベルの目安ではあるけど絶対ではないみたいな風潮はあるよな
単純に災害度だと精子が一番やばいみたいなのはよくでる

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/23(月) 04:12:20.26 ID:p90Tkam70.net
まあ災害レベルが強さに直結してないのはわかるけど
トラック持ちあげられる海人族が握力200程度のタンブラと同ランクなのはおかしいと思うし
公式の災害レベルも虎なんだし虎4に上げた方がしっくりこないと思わないか?

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/23(月) 04:20:48.59 ID:eGhiRCWj0.net
今見てきたけど虎って書いてある怪人族と狼になってる怪人族がいるね
この場合どうなるんだろ?

トラック上げてる奴は>>71の言う通りでいいと思うけど名前が無いから
紛らわしい

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/23(月) 04:27:01.10 ID:eGhiRCWj0.net
トラック片手で上げてる奴結構強いよな
フォルテとかロジー当たりじゃ勝てないだろ

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/23(月) 07:21:18.47 ID:p90Tkam70.net
>>73
描写で判断したらフォルテより強い気がするけど10体まとめて倒したスティンガーと同じA級のフォルテが海人族一匹よりも弱いってのは考えづらい
俺はA級ヒーローと同格のA級賞金首ブルブルの右に置くのが良いと思う

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/23(月) 23:17:19.55 ID:ddQ3wIdl0.net
まぁフブキは萌え豚補正を込みだろうな

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/23(月) 23:24:07.02 ID:XXMm5cWEa.net
フォルテは不意討ちとはいえ自動車にひかれる程度で戦闘不能というとこがキツい。
攻撃能力が特別高いようにも見えないし、描写からは普通の熊(狼2〜1)ならギリ倒せそうというくらいの印象。
逆にトラックを持ち上げるパワーと体格を持つ海人族は紙装甲だったとしても虎4は十分ありそうに思える。

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 09:51:03.76 ID:9NJfCTWK0.net
よくよく考えたらフォルテってかなり弱くない?
戦闘力云々じゃなくて、目の前で怒鳴ってる声が聞こえないほどの音量で音楽聞いてるんだとしたら
チームプレイも出来ない上に、不意打ち耐性ゼロで紙装甲…
A級最弱?

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 10:27:45.17 ID:1RDV9AqR0.net
車で轢かれて戦闘不能になるんだからゴウケツに蹴飛ばされても生きてたスネックより弱そう

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 12:46:41.85 ID:Kzj5t3cR0.net
B級の骨ですらタコに飛ばされたバスが直撃しても無傷なのにな…
フォルテは必殺技が強いタイプなのかも

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 12:54:07.37 ID:3Vx59Zdl0.net
実は特殊能力タイプだったりして

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 15:08:57.98 ID:aM+yiXML0.net
変なダンスしてたし対面してる敵限定で回避力がすごいのかもしれない

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 19:07:03.45 ID:lCKTe9w50.net
竜レベルの怪人が趣味ヒーローのパンチ一発で粉々になるんだから
フブキ組の車で戦闘不能になるA級ヒーローがいてもおかしくないな
単にフブキ組の車が強いという結論になる

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 19:09:28.03 ID:lCKTe9w50.net
おもしろいからフブキ組の自動車をランクにいれようぜ
フブキ以下が乗ってるから鬼3以上

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 19:11:44.07 ID:1RDV9AqR0.net
あの車はサイタマに攻撃できた蚊や猫と同じでほとんどギャグ描写だから仕方ない
ていうかフブキは超能力で車止めたりしてやれよ

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 19:21:58.05 ID:ZOwkSs1a0.net
今更ですまんが宇宙船ランクから外さね?
操縦者いないと何もできないじゃん

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 19:28:59.83 ID:JJ4qC1lMK.net
メタルナイトと戦闘の際にボフォイが現場にいないとダメなルールにするか?

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 20:01:27.81 ID:HlHdZCvM0.net
>>86
ボフォイが単独で手足のように遠隔操作できるメタルナイトと
司令塔のゲリュが大量にいる乗組員に指示出して動かす宇宙船は話が違くない?

ランクから外すべきとは思わんけど宇宙船の前提条件ははっきりしといた方がいいかもね

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 20:11:42.79 ID:ZOwkSs1a0.net
メタルナイトのロボットはメタルナイト(ボフォイ)の武器扱いになると思うからランク入りしててもいいと思うけど
宇宙船は宇宙船単体だとなにもできないから宇宙船名義でランク入りしてるのは違う気がする
もしランク入りさせるなら司令塔であるゲリュの武器扱いとしてゲリュ名義でランク入りさせるか砲撃手のおうち帰りたい星人の武器扱いとしてランク入りさせるか削除するかの三択だと俺は思う

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 20:33:57.11 ID:HlHdZCvM0.net
よく考えたら宇宙船って施設だもんな
宇宙船入れるならA市のヒーロー協会本部もランクインさせた方がいいし外すのもアリかな

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 20:50:46.57 ID:C99zkm9w0.net
ヒーロー協会入れるとか馬鹿も休み休み言え

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 20:53:21.35 ID:5zVu8ymJ0.net
どっちにすればいいかわからないから任せる

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 20:59:17.75 ID:HlHdZCvM0.net
>>90
そうか?むしろ防衛システムを自力で作動できる分宇宙船よりランクインに適してるまである気がするけど

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 21:00:27.44 ID:JMuVo5UWM.net
フォルテはYouTuberみたいに若者の人気でランク上げたんだろ
実力は三羽烏の1体倒したスネックの方が強そう

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 21:19:35.12 ID:1RDV9AqR0.net
宇宙船はランキングに載せたままでいい
幹部を除く複数の船員たちが兵器として宇宙船を使うのが何か問題あるのか?
ランキング上の表記とか変えたところで実質的には何も変わりゃしないしほとんど難癖だろ

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 21:31:15.54 ID:ZOwkSs1a0.net
>>94
ランキング上の表記とか変えたところで実質的には何も変わらないってのは同意だけど今の状態はフラッシュの瞬殺丸やジェノスの焼却砲がランクインしているようなもの
削除したほうが統一性がある

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 21:32:51.65 ID:SjH+CgBH0.net
A級の下位よりB級上位のほうが強い可能性はある
このランクでもフォルテよりマツゲ達のほうが強い

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/24(火) 21:39:19.18 ID:G80ECqE5a.net
てかフブキ組がいる中でA級に上がれたらそれもうAでも上にいけるからな
ワイルドホーンとかマツゲの反応見るにメガネはA下位クラスあるかも
どっちもデスガトに認められてるし

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 03:54:01.62 ID:Rs0hURd6d.net
テスト

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 07:38:11.48 ID:imjvaXNV0.net
>>97
なんで?

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 08:05:15.10 ID:XPPm9hwV0.net
フブキにランクを塞がれてるからだろうな
フブキ以上に活躍できるならA級1桁に引けを取らないかもね

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 16:30:23.38 ID:0MQx79hV0.net
宇宙船はあった方が良い
メタルナイトだって兵器だけどランクインしているし

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 16:32:16.41 ID:0MQx79hV0.net
今後強力な兵器だって出てくるだろうし
メカとかもランクインさせたいからボロスの宇宙船はいる

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 16:39:33.89 ID:0MQx79hV0.net
戦闘力あるものは全部入れるべきだと思う
ボロスの宇宙船はサイタマ暴れても沈まない高耐久に

一瞬で都市を破壊する高攻撃力がある

フラッシュの瞬殺丸やジェノスの焼却砲と一緒だなんて馬鹿は休み休み言え

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 16:44:55.65 ID:XPPm9hwV0.net
災害レベル竜って書いてあるから問題ない気もするね
隕石もあったけど戦闘力ではないし

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 17:45:51.13 ID:Rfh42QBVa.net
>>103
最新話みたら宇宙船の攻撃によるものと思われるクレーターが幾つもあってやっぱボロスの宇宙船ヤベーなって思ったわ

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 18:10:54.42 ID:THy7JFqTa.net
フブキって実力だけで言ったらA級2位だよな?

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 18:57:20.98 ID:vWD5uUtE0.net
隕石で死ななそうなのはワクチン除く竜2以上とムカデくらいか?

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 19:10:01.85 ID:iCAi7STdK.net
隕石は粉砕されても市を壊滅にする破壊力(竜2レベル)だからな
あれあのままで地表にぶつかってたら竜EXどころの話じゃない気がするわ

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 19:19:50.91 ID:5Kb/z8TbM.net
しかも粉砕したのがサイタマですらそれという
バングですらどうにもならんとか言ってるし

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 19:28:42.57 ID:1LXyzGYwM.net
マジ殴りしてたら隕石も消滅してたんかね

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 20:02:04.21 ID:T4WaNYSUa.net
隕石と言えばあの時バングは本気で諦めてたんかな?
それとも本気バングでワンチャンあったのだろうか
破片くらいは軽く流してたけど

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 20:06:12.49 ID:3sOYQjfdd.net
あの大きさなら地球が破壊されるまでは行かないだろうけど被害はかなりでかかっただろうな
街単位じゃなくて国単位でいくつか消滅してそう

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 20:58:46.10 ID:fFRJ1V/Pa.net
地球破壊っていうか環境は確実に壊れる

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 22:43:17.24 ID:685ftXPf0.net
俺は今のランキングはスレルールに則ってないから宇宙船関連は変更が必要だと思うんだが
もし宇宙船を今の状態のままにしとくなら他ルールと矛盾しない宇宙船を説明できる新ルールを追加すべき
俺なんかおかしなこと言ってるか?

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 22:50:07.02 ID:0MQx79hV0.net
俺はボロスの宇宙船抜くのは反対
これ抜くなら不明欄にあるメタルナイト(全兵力)も抜かなければいけないし

ロボやメカや兵器だって出てくるワンパンマンでボロスの宇宙船だけ抜くのはおかしい

>>95でフラッシュの瞬殺丸やジェノスの焼却砲と一緒と無茶苦茶言って
明らかにボロスの宇宙船抜く気しかない人の意見は聞きたくない

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 22:50:11.92 ID:Ly+FQVrd0.net
どれと沿ってないんだ?

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 22:56:39.56 ID:cZ1Uf2b+0.net
そんなに外したいならスレルールに則って変更案出してからにしろ

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 22:58:52.53 ID:685ftXPf0.net
>>117
>>88

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 22:59:24.11 ID:0MQx79hV0.net
そもそも根本的にひどい難癖だろこれ
>フラッシュの瞬殺丸やジェノスの焼却砲と一緒
兵器操っているのはメタルナイトだって一緒だし
それが多人数であるか個人であるかの違いでしかない

>>95の意見は酷すぎる難癖だと思う

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 23:03:55.65 ID:685ftXPf0.net
いやだからメタルナイトのロボットはボフォイの武器扱いになると思うからランク入りしても良いって言ってるじゃん
宇宙船は誰の武器になるのか?そもそも一人で操縦できるのか?とかいろいろ問題が出てくる

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 23:05:23.35 ID:0MQx79hV0.net
>>95みたいに難癖つける人の意見聞く必要ないと思うのだけど
削除する気満々でルール変更なんて少しも考えてないだろうから

そうじゃなきゃ>>95みたいな難癖つけない

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 23:06:53.81 ID:0MQx79hV0.net
>>120
それならフラッシュの瞬殺丸やジェノスの焼却砲と一緒というくだりをもう少し詳しく聞かせてもらえないか?

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 23:08:26.96 ID:685ftXPf0.net
>>122
宇宙船は単体だと何もできないから今の状態はフラッシュの瞬殺丸等の武器がランクインしているようなものというつもりで言った

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 23:12:41.25 ID:2Ce71BLqD.net
>>114
お前ルール変更なんて本気で考えているのかよ
削除したいしかないだろう

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 23:13:25.61 ID:cZ1Uf2b+0.net
>>118
あのさ、>>4ちゃんと呼んでくれる?

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 23:15:06.56 ID:685ftXPf0.net
>>125
すまん
わからん

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 23:15:22.23 ID:0MQx79hV0.net
>>123
じゃあメタルナイトも誰か操作しないと何もできないから同じだな
そんなもん操作人数の違いしかない

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 23:19:06.70 ID:0MQx79hV0.net
だから何度も言っているけど
>>95に議論は無駄難癖しか返ってこないって言っているだろう

多人数で操作する戦艦であるボロスの宇宙船に対して
フラッシュの瞬殺丸やジェノスの焼却砲と一緒というくだりは酷い難癖

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 23:30:17.91 ID:685ftXPf0.net
いや俺は名称変更か削除かどっちかに決めてほしいのよ
宇宙船がゲリュ達を操縦しているわけではないのだから名称は操縦者であるダークマターの船員達に寄せるべき

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 23:35:12.53 ID:0MQx79hV0.net
名前変更に意味なんてないと言った人の言葉とは思えないな
名称変更の下りもパンチ力の弱いダークマターの船員達と節々から抜きたい削除したいが匂ってくる

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 23:42:06.58 ID:HW8QZew/0.net
宇宙船をどうするかは別として他キャラと比べて若干浮いてるのは確かかと
個人が保有し操作してる兵器と多人数で管理、操作してる宇宙船は比較対象としては不十分な気がする

まぁ個人的には前提条件さえはっきりしてれば全然ランクにいてもいいと思うけど

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 23:46:55.99 ID:oC9uRc3EM.net
精子や三羽烏がランクにいる時点で人数はあんま関係ないんじゃないか?

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/25(水) 23:48:27.62 ID:0MQx79hV0.net
複数人が管理運営する兵器群もほかの強さ議論では全然余裕で入ってくると思うけど
人数とかも難癖の一種だろう

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/26(木) 00:03:11.75 ID:PQGgGw0G0FOX.net
>>133
イメージの問題な所はあると思う
兵器はボフォイの持てる選択肢の一つで、言っちゃえば焼却砲とか体内ウツボみたいなサブウェポンみたいなもんなのよ
童帝のランドセルやら衛星やらにしたって、核となる童帝の能力、選択肢の一つなんだけど
宇宙船は誰が核なの?みたいな違和感は俺も感じちゃう
だからランクから抜くとかより、前提条件とかはっきりさせた方がいいよなって感じた

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/26(木) 00:05:47.38 ID:8NBIIgN/0FOX.net
>>88 を読む限り、人数云々と言うよりも”ボロスの宇宙船”とだけ書かれていたら、戦闘の仮定をしにくいと言うことじゃないか
“メタルナイト(ロボ単体)”なら、「嗚呼、ボフォイが操縦してるんだろうな」って分かるけど、
“ボロスの宇宙船”だけだと誰が操縦している設定なのかが不明瞭であると
>>95が言っているのは“ボロスの宇宙船(〇〇が操縦)”とか“ボロスの宇宙船(搭乗員有)”みたいな記入に変えよう、
もしくはそういうルールを作ろう、って言う提案なのでは

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/26(木) 00:09:24.24 ID:1MPg0eVrdFOX.net
メタルナイトとボフォイを分ける必要が出てきたな

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/26(木) 00:09:39.56 ID:GkgxHpCi0FOX.net
FAX!とか明らかに串だよねIDも後半一緒だし

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/26(木) 00:10:00.91 ID:Z4yyt6+E0FOX.net
操縦者の技量でどうのこうのなるもんじゃないから誰が操縦とか関係ないと思うがな

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/26(木) 00:12:15.78 ID:GkgxHpCi0FOX.net
誰か設定弄った?これじゃあ携帯IDとか区別付かないよ
俺もFAX!だし

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/26(木) 00:18:09.35 ID:2uJY1DlKaFOX.net
宇宙船・精子・メルザルガルド・三羽烏とかは複数体で1チームとして戦う戦法が前提の特殊な例ってことでいいっしょ
こいつらは設定的にも複数体でまとめて一つの災害として扱われてるし

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/26(木) 00:41:10.66 ID:eBpRoXeCaFOX.net
確実にどちらか決まるわけでもない一つの意見に対して、難癖難癖繰り返してるのは俺にはマウント取りたいだけにしか見えない
意見聞き入れる気がないのはどっちだよって思うが

宇宙船は現状の描写だと浮いてる状態から砲撃をするという単純な行動パターンしかない点が、メタルナイトを始めとする他のロボ勢との一番の違いだと思う
ロボ勢よりも、スペックとしては落ちてきて爆ぜるだけの隕石により近いと思う
無機物かどうかというところよりも行動パターンが少なすぎて戦闘力ではない、ただの破壊力になってしまってる点がランキングにそぐわないという意見は俺は十分に理解できると思うよ

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/26(木) 00:43:02.70 ID:nuF2CV260FOX.net
いや描写だとメタルナイトも単純にミサイルぶっぱだぞ

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/26(木) 00:44:38.91 ID:nuF2CV260FOX.net
違和感があるのは分かるけど
その後付けの理由が他にも当てはまるのばっかなんだよな
それなら単にキャラじゃないから違和感ありますみたいなのの方がマシ
理屈が通ってないのに無理に語ろうとするからおかしくなる

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/26(木) 00:44:51.21 ID:GkgxHpCi0FOX.net
一応貼っておきますね

今の状態はフラッシュの瞬殺丸やジェノスの焼却砲がランクインしているようなもの
削除したほうが統一性がある

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/26(木) 00:45:31.62 ID:Z4yyt6+E0FOX.net
てか描写や設定としてあるわけじゃないけど宇宙を超高速移動かワープ出来るような機能あるはずだよな
あんなんに高速で突進されたらそれだけでやばいわ

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/26(木) 00:46:41.34 ID:GkgxHpCi0FOX.net
>>95は明らかに難癖だろう

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/26(木) 00:48:16.96 ID:eBpRoXeCaFOX.net
>>142
まぁ攻撃描写に限定すると確かにそうなんだけどさ、メタルナイトは飛行ルートをボフォイが選択して攻撃回避したり、ミサイル打ち込みやすい位置に移動したりという意志のある動きができることは確定してるじゃん?
体当たりやパンチなんかも確実にできるのに対し、宇宙船は本気で描写がなさすぎてみんなが想定してるのって浮いてて砲撃してくるってことだけじゃないか?
ワープとか移動とかできるんだろうけど、一切してないし、戦闘に活かせるか全くわからないから考慮できないしさ

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/26(木) 00:50:43.97 ID:GkgxHpCi0FOX.net
砲撃の高威力とサイタマ暴れても墜ちない高耐久で十分だろう
それだけでランクインしているのだから

ワープとか体当たりとか入れたらタツマキ超えるわ

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/26(木) 00:52:53.29 ID:GkgxHpCi0FOX.net
採用しても宇宙空間からの攻撃までだな
宇宙空間から攻撃すればタンクトップマスターの質量弾無力化できる

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/26(木) 01:03:55.58 ID:8NBIIgN/0FOX.net
>>88が言ってるのは、ボロスの宇宙船の操縦者を明記しておいたほうがいいってことじゃないかな
例えば閃光のフラッシュとボロスの宇宙船が仮想戦闘を行ったとして、その勝敗の定義を
・フラッシュが生き残り、宇宙船が機能停止になったら「フラッシュの勝ち」
・フラッシュが戦闘不能になり、宇宙船の機能が生きていたら「宇宙船の勝ち」
・フラッシュが戦闘不能になり、宇宙船が機能停止になったら「引き分け」
とした場合、宇宙船の機能停止条件には当然、「乗組員の全滅」も含まれる
仮に乗組員にゲリュガンシュプも含まれるとしたら、「乗組員の全滅」による勝利の難易度はかなり上がると思う
それは「ボロスの宇宙船」と「フラッシュ」の戦いとは言い難いので、誰が乗組員なのかと言うのは結構重要だと思う

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/26(木) 01:06:44.79 ID:GkgxHpCi0FOX.net
とりあえず>>95は責任とってコテハンつけろよ

総レス数 1010
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200