2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワンパンマン】強さ議論スレ part63

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/07/18(水) 20:22:27.20 ID:u/gZ/a3f0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。お「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、。水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1530065568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 00:58:06.90 ID:Bfkl1J/O0.net
>>603
決め手がないから難しいけど自分で最弱だって認める時点で設定的にはタンマスとも結構差ありそうだよね

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 03:03:21.77 ID:aZi2ZfWd0.net
ジャガンが落ちて来た時タツマキが何かに気づいたみたいな表情してるけどなんだろう

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 03:07:54.36 ID:tWAy/aJMa.net
ウィンドとフレイムは人間時は鬼で怪人時は竜かな

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 03:09:06.21 ID:ouMxhn2qK.net
今回のラスト描写オロチが完全に王から一幹部に型落ちしたようにしか見えない

ジャガンの災害レベル不明ってあれサイコス(ギョロギョロ)自体が操ってるからとかでしょ

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 03:31:27.05 ID:7Bzlcknwa.net
フレイムウィンドの扱い的にフラッシュのかませにしかならない予感

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 03:36:41.16 ID:s3SzXZgI0.net
ウィンドとフレイムの戦闘はじっくり描くっていってたし完全なかませにはならんだろ
この二人が鬼ならレップウゴウカと同じく瞬殺だし

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 03:51:33.36 ID:ohiaNenT0.net
瞬殺ってことは今回の更新のフラッシュが一コマで虎怪人達を葬るシーンみたいになるんだろ?
それはそれでつまんねーな

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 08:06:10.16 ID:Bq/FikG70.net
マルゴリは黄金精子には勝てそうだけど黒い精子には歯がたたなそう

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 08:31:15.40 ID:VU0ZSRQW0.net
プリズナーは確かに出血してるけど今回はセーターも破れてないから
半分の力も出してないね

相手は虎以下だろうけど

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 08:33:39.01 ID:NsShc0RQ0.net
ウィンドフレイムはサイレスラー同様、短期間で強くなった数名に含まれるのかなとは思うが
それで竜いってるかどうかはわからないように書く気がするな
原作者心理的には鬼だけど想像にお任せします放流、みたいな

ギアスパーはネタだろうが、何か援軍生成や運気に関る力持ってる可能性もあるかな
普通から少しひねった辺りの攻防超能力持ちで今回スカだっただけだとは思うが
捕縛や毒などの補助枠以外でC級でわざわざ呼ばれてるくらいだから何かあるんだろうな

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 08:36:47.65 ID:NsShc0RQ0.net
個性豊かかつ殺傷能力が十分ありそうな奴は多分虎だろう
金棒野球の奴、プリズナー殴った奴、狙撃手怪人などはそっちだろうな
よっぽど馬鹿でなければ十分な規模やれそうな連中だ
印象であって、段階測定の際にあれが虎これが狼とかやるのはまずいからなしだが

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 09:08:09.02 ID:OdWuYKcy0.net
アトミック侍ってあんなに強かったっけか
ヒーロー大全には一秒間に百太刀以上斬れるとか書いてあったけどもうそういうレベルじゃないよね

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 09:39:58.10 ID:RcQRSlm70.net
>>605
多分念動波の類いだろう

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 09:54:14.35 ID:GeR0JCUFM.net
元から精子に囲まれても斬りまくってたしあんなもんじゃ

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 10:02:15.05 ID:s/EmAryo0.net
原作では斬られても死なない奴ばかり斬ってたからな

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 13:07:47.50 ID:m19Ho1+K0.net
口に咥えてた串でもアトミック斬撃てるとか普通にやばいな

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 13:39:53.56 ID:kggixM5Dx.net
S級に囲まれて戦ったメルザルガルドはやっぱ強い部類なんやな

621 :Aragaki :2018/08/11(土) 13:52:10.40 ID:mo6DxipOa.net
ジャガンかなり強いだろアレ
タツマキ相手だから負けは仕方ないけど

鬼上位の力はあると思う
ゲリュガンシュプとまではいかないと思うけど
超能力者としてはフブキより上かな

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 14:00:18.07 ID:ohiaNenT0.net
真ん中フブキで他はジャガン
https://i.imgur.com/RYZtvOW.jpg

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 14:52:51.21 ID:6VbyKRd40.net
サイレスラーさん採点だと、パイナップルは2点とか3点だったのに同じB級のニードルスターは25点ミズキは30点か
ランク内格差でかいなw

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 16:39:12.54 ID:cRqXZvwNp.net
B級でも1億点くらいの奴もいるからな

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 17:14:51.95 ID:m19Ho1+K0.net
サイレスラー「マジ殴り、15点。」

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 17:21:35.73 ID:ceg0rSEIa.net
どんだけオーバーフローしてんだろうなあ

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 17:45:03.21 ID:cmrHZ0J60.net
ウィンドフレイムとフラッシュがそこそこまともなバトルになるのは
「かつての同志だから手心を加えてしまっている」的な理由付けそう
怪人化するのを見て手加減無用と判断して瞬殺

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 17:45:20.94 ID:Ctq8P2Tt0.net
現在のランク改定希望は
>>24>>25に対してすればいいの?

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 17:51:55.87 ID:FzHG0VIY0.net
どうだろう>>372でメルザル下げがあったから
>>372じゃね?

と言うよりアトミック侍やフラッシュでもメルザルに勝てるんじゃね?
切り刻んでコアごと細切れに出来そう

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 18:09:55.38 ID:m19Ho1+K0.net
なんか今回のマリオでいう常時スター状態のクロビカリ見るとやっぱメルザルじゃ相手にならない気がするな

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 18:17:33.95 ID:0cbCRdJya.net
マルゴリと宇宙船の議論も宇宙船優勢って意見が多かったし入れ換えていいんじゃね

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 18:29:30.78 ID:CTrSLkeY0.net
>>627
曲がりなりにも人間だから殺さないようにしてるとかになるんじゃないか
怪人形態になって即殺はあると思う

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 18:31:06.36 ID:s3SzXZgI0.net
怪人化されたら瞬殺難しいだろ

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 19:44:15.85 ID:Ctq8P2Tt0.net
クロビカリが竜4TOPでゲリュやゴウケツ、バングより上なんだけど
これでみんなええの?

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 19:49:50.71 ID:fniFbRKz0.net
クロビカリがゲリュには勝てないだろう
ていうかメルザル以外ゲリュに勝てないからゲリュトップは確定
ランク変動させるのはガロウvsクロビカリの後ででもいいのでは?

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 19:56:54.34 ID:SBHB6ssEa.net
>>634
メルザル周りの議論はいつも平行線なのに反論ある中、ゴリ押しでランク変動してるものを採用するのは個人的にはNG

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 20:02:04.81 ID:EcCXjSE/0.net
ジャガンのだした空中の渦の範囲全部に殺傷力あるなら普通に竜5辺りでいい気がするな

あの範囲すぐに壊せる鬼はいないわけだし

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 20:12:23.99 ID:Bfkl1J/O0.net
鬼最上位なら一瞬でビル吹き飛ばす改造前ジェノスと同じくらいだし納得できなくはないけどね
ハラギリバクザン辺りと同じ幹部より下の竜6が無難かなぁ

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 20:12:53.93 ID:egyKhVhiM.net
ジャガンは描写的に竜5でいいと思う

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 20:24:58.09 ID:D2G+HAsqa.net
能力
ジェノス
 攻撃力  7
 防御力  3
 スピード  7
 生命力  3
 攻撃範囲 9

タツマキ
 攻撃力  10
 防御力  9
 スピード  4
 生命力  6
 攻撃範囲 10

ゾンビマン
 攻撃力  1
 防御力  1
 スピード  2
 生命力  10
 攻撃範囲 2

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 20:26:49.42 ID:Ghf4jkvoa.net
ジェノスのスピードがタツマキに勝ってるとも思えないし
攻撃力はもっと下だわ

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 20:30:25.23 ID:D2G+HAsqa.net
クロビカリ
 攻撃力  8
 防御力  10
 スピード  4
 生命力  2
 攻撃範囲 3

バンク
 攻撃力  9
 防御力  9
 スピード  6
 生命力  7
 攻撃範囲 5

キング
 攻撃力  0.1
 防御力  0.1
 スピード  0.5
 生命力  不明
 攻撃範囲 0.1

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 20:42:48.09 ID:p11Yb/0e0.net
フラッシュがウィンドフレイム2人相手に瞬殺ってのは想像しにくいなー

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 21:08:29.73 ID:LETgs0Vb0.net
逆ぅ!

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 21:43:15.90 ID:qwvIT37Q0.net
S級並の戦闘力を持つソニックがまったく対応できない速度で背後を取ったわけだから、
ウィンドフレイムは怪人化したら竜クラスの戦闘力を持っていてもおかしくないな。

さすがのフラッシュも竜クラス二人相手は厳しいだろうけど、ここにソニックを絡めて
くるのかね。

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 21:54:38.04 ID:QxEWKf6D0.net
>>611
逆の気もする

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 21:57:58.36 ID:kIIJ0pka0.net
竜クラス言うてもスピードタイプは自分より速い奴いたら手も足も出ないのが世の常だからなぁ
フラッシュも忍術は使えそうだし、それに加えて剣術と格闘術も備えてる割と隙なしのスペック

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 22:31:12.61 ID:wA16SJ8+a.net
フラッシュとアトミック侍はどっちが強いの?

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 22:54:32.93 ID:EcCXjSE/0.net
>>648
アトミック斬自体を避けるのは不可能と思われるので反応出来ればアトミック

忍術、フェイント織り交ぜながら軌道の変化を高速で行える引き出しの多さでフラッシュ優位かなって感じだと思う

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 22:57:52.70 ID:E6Q61td30.net
正直失望感のほうが大きいかもしれない
これだけまたせて話全くすすまず雑魚の戦いメインって
ONEも落ちたな

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 23:00:11.11 ID:YqZVLmqP0.net
言うほど不可能か?
間合いの外まで一足飛びで避けられるんじゃ

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 23:14:21.14 ID:EcCXjSE/0.net
>>651
0.01秒ダッシュとアトミック斬だったらアトミック斬のが速いんじゃない?

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 23:17:56.92 ID:YqZVLmqP0.net
のわりにはアトミック斬捉えたガロウの攻撃をある程度避けてるんだよなあ

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 23:24:30.96 ID:EcCXjSE/0.net
>>653
つっても人間相手のガロウは常時手加減してる訳で判断できないとおもうけど

二、三発避けたのはすげえけどな、ガロウの連打避けきったってなら避けれるんじゃないかって意見押すけど

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 23:32:50.14 ID:ARukFCb90.net
変更案

神1 サイタマ

竜EX ボロス≒ガロウ

竜1 タツマキ
竜2 黒い精子、マルゴリ、ボロスの宇宙船、ワクチンマン
竜3 怪人王オロチ、育ちすぎたポチ、大怪蟲ムカデ長老、エビル天然水
竜4 ゲリュガンシュプ、メルザルガルド、グロリバース、ゴウケツ、バング、フラッシュ、アトミック侍、超合金クロビカリ
竜5 サイコス、阿修羅カブト、ホームレス帝、イケメン仮面アマイマスク、ボンブ、ジェノス、メタルナイト(ロボ単体)
竜6 ジャガン、金属バット、ブサイク大総統、ハグキ、ハラギリ、バクザン、やせ細りモヤシ

鬼1 獣王、モスキート娘、森林王=地底王=深海王=天空王、百々目蛸、ソニック、覚醒ゴキブリ、スイリュー
鬼2 童帝、G4、豚神 、チョゼ、蟲神、ゾンビマン、キリサキング、カオハギ
鬼3 フブキ、魔ロン毛、タンクトップマスター、ぷりぷりプリズナー、超マウス、グリズニャー
鬼4 シャワーヘッド、イッカク、ガンリキ、巨大黒烏、ムカデ先輩、扇風鬼、弩S、ラフレシドン、ハエトリノ、昆布インフィニティ、アーマードゴリラ、フリーハガー 、サイレスラー
鬼5 17万年ゼミ幼虫、ハンマーヘッド、子グリズニャー、ガメベロス、ウロコドン、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、イアイアン、オカマイタチ、ブシドリル、奇襲梅

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 23:36:04.33 ID:ARukFCb90.net
虎1 バネヒゲ、デスガトリング、スティンガー、黄金ボール、フェザー、カマキュリー、グランドドラゴン、ボルテーン、ムカデ後輩
虎2 重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、イナズマックス、ニードルスター、主将ミヅキ、ツインテール、
グリーンタコヅメ男、電気のヒモの化身、大哲人、マーシャルゴリラ、ベンパッツ、スネック、スマイルマン、鎖ガマ、ナルシストイック、原始人スッポン、デストロクロリディウム、雷光ゲンジ
虎3 シャドーリング、ジェットナイスガイ・改、山猿、マツゲ、エアー、カニランテ、タンクトップベジタリアン、三羽ガラス(単)
虎4 フォルテ、ロジー、ヘビィコング、ブルブル、舞妓プラズマ、電気ナマズ男、ワイルドホーン

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 23:36:15.51 ID:ARukFCb90.net
狼1 海人族、ニガムシ、タンクトップブラックホール、メガネ、ガンガン、シューター 、ポイズン、ダブルホール、三日月フトマユゲ、怪縛のシェル
狼2 豚の貯金バコン、ダークネスブレイド、ザッコス、シタノビール
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、赤マフ、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの 、メタルナイト(全兵力) 、ニチリン、ウィンド、フレイム 、ニャーン、フェニックス男、バンパイア、サイレスラー、アマハレ、ザンバイ、ヘドロクラゲ 、G5、ダイショッカン

※怪人細胞を摂取した人間においては、怪人状態のランクのみ表記。

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 23:38:04.41 ID:ARukFCb90.net
貼れないから分けた すまそ
変更案は>>569->>581 あたりを参考に
ジェットナイスガイを削除→ジェットナイスガイ・改を虎3に追加

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 23:38:09.57 ID:cmrHZ0J60.net
仮に閃光拳が0.01秒で20m程の間合いを詰めて、残りの時間で18発殴ってるとしたら
ダッシュは秒速2km、1秒で1800発殴れるレベルの速さって事になるから
アトミック斬の方が速いとも言い切れないような
更にガロウ曰く流影脚は更に速いらしいし

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 23:38:34.86 ID:YqZVLmqP0.net
そら手加減はそうだけどアトミック侍にも手加減はしてるわけだから、そのラインを仮定上は合わせていかないと、ガロウ関連に関わらず議論スレは成り立たないでしょ
なにかを試したという言及や、成長の前後であるという描写もないのに、仮にフラッシュだけアトミック侍よりも手加減が大きいとするならその判断こそ謎

描写的にアトミック斬発動後なのにアトミック斬を捉えてるからガロウの攻撃の方がアトミック斬よりも遥かに速い
そのガロウの三連撃をまとめて避けたコマがある(その後風刃脚くりだして逆に自分が吹っ飛ばされたけど)
ガロウの三連撃のほうが速さなら遥かにアトミック斬より上
さらにそれよりもフラッシュの回避能力は上

アトミック斬はまとめて描いてあるから連撃だけどガロウは纏めて描いてあっても連撃じゃないとか言うなら別だけど
描写だけなら避けられると考えるのが自然だわ
カタログスペックだと原子レベルまで破壊とか描写が派手だから避けられないって印象持つ気持ちも分かるけど

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 23:46:28.36 ID:9ZBDmIdBM.net
るろ剣だと天翔龍閃と互角のスピードをもつ宗次郎は九頭龍を避けてた
でもシシオマコトは天翔は見切ったのに九頭龍閃は防げなかった
天翔=ガロウ
九頭龍閃=アトミック侍
シシオ=フラッシュ

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 23:52:22.80 ID:EcCXjSE/0.net
>>660
一応あの描写で分かってるのはアトミック斬後に刀が折れてアトミックがヤられたってとこまでで内容じたいまではわからないけどな

アトミック斬の合間にカウンターでボコしたならガロウの攻撃のが速いといえるが詳細は不明、刀折って無力化した後にボコしたかもしれんし

まあこんなの水掛論だしフラッシュより明確にアトミック斬より速い根拠だせんからやめとく

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 23:53:52.00 ID:9ZBDmIdBM.net
アトミック侍は決まれば必殺って書かれ方だから
過大評価と過小評価の二極化が多いイメージ
格下に強いから村田版だとめっちゃ強く見える
ONE版だと効かない敵ばっかだから林檎おじさんにみえる

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 23:55:19.41 ID:qwvIT37Q0.net
S級のほとんどは竜未満じゃね?
メルザル相手にだってS級四人がかりだったから倒せたわけで、
竜クラスとタイマンで勝てるSなんて相当限られるだろ。

ソニックと同格のジェノスはせいぜい鬼の深海王クラスだろ。

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/11(土) 23:59:35.20 ID:YqZVLmqP0.net
>>662
あああの場面の流れを
アトミック斬食らって刀折ったあとに攻撃してアトミックが血吐いた
として見たのかなるほど
確かに水掛け論にしかならなさそうだな
まあフラッシュ優位では一致してたとこ突っかかる形になってすまんかったな

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 00:02:56.81 ID:kvMoySEh0.net
まあ避けることは可能だとは思うけどだからって絶対にどんな状況でも当たらないわけでもない
フラッシュ側は迂闊に近づいたら負けでアトミック側も完璧に避けられてから隙を突かれたら負けるってくらいで互角じゃないの

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 00:10:37.36 ID:oi+owI/k0.net
とりあえず、ギョロギョロのスカウターは当てならなそう
原作と流れ変わるかもしれんが、タツマキにタイマンでぼこぼこにされるし

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 00:19:56.90 ID:aSu/7UE90.net
音速を越える居合いが首元まで迫ってから余裕でアトミック斬で対処できるレベルってのがどれ程速いのかよく分からん

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 00:22:16.56 ID:Nv9Jbi1QM.net
アオシに首元斬られかかって後出しで速さ勝ちした天翔を瞬時に100とか1000回出せるレベル

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 00:22:45.17 ID:m+IlFHBr0.net
そういや、なんとかのフレイムとウインドって奴はどうなった?

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 00:25:37.54 ID:m+IlFHBr0.net
S級ジェノスと同格のソニックを圧倒する速さの「フレイム」と「ウインド」って、普通に考えてレベル鬼の最上位かレベル竜に匹敵するんじゃね?

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 00:29:45.11 ID:bS9eJDtc0.net
>>655

ジャガンは幹部じゃないっぽいし
ハラギリの横でいいのでは?

ジャガン竜6 ハラギリの左

サイレスラー鬼4最下位ならイアイアンはもう少しあがってよくね?

イアイアンを子グリズニャーの前に

ツインテールは順位が高いだけで戦闘がちょっと微妙じゃね?
サイレスラーの採点も低いみたいだし

ツインテール虎2→虎3

逆にシャドーリングは高いような気がする忍術使えるし
フラッシュ曰くいいわざっぽいので

シャドーリング虎3→虎2

ダブルホーるのほうが遠距離攻撃だからポイズンより上じゃね?
近接戦闘もできるし

ダブルホール⇔ポイズン 入れ替え

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 00:30:51.37 ID:bS9eJDtc0.net
三日月は結構簡単に狼をさばききってるしA級だから虎3でいいのでは?

三日月 狼1→虎3

ナルシストイックって戦闘がどろくさいししゅんさつってわけじゃないから
もう少し低いのでは?

ナルシストイック 虎2→虎3

フェザーもたかくね?狼しゅんさつ5体、6体の実績しかないし
とりあえず虎2でいいのでは?

フェザー 虎1→虎2

一発屋がいない?

一発屋を追加するなら虎2で

これでどう?

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 00:41:35.10 ID:bB0nPoir0.net
>>665
いいんやで、割りと書かれて見たらまあ確かにって思ったし

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 00:48:12.17 ID:7r1xxamP0.net
>>672
ジャガン→幹部じゃないからハラギリの横というのは強さとは別の理由なので却下

イアイアン→子グリズニャーの横で採用

ツインテール→サイレスラーさんが誰に点数を出しているか不明のため参考にしにくい 狼も寄せ付けずに倒せるため現段階の評価

シャドーリング→虎2のストッパーとして雷光ゲンジがきているあたりにC級ではまだ届かない壁と判断 立ち回りは多彩だが火力面で劣るように思われる

ダブルホール→正直タイプが違いすぎてどっちでもいいので採用

三日月フトマユゲ→止まっている敵を倒しただけなので戦力としては測りにくい 取りあえずA級なのでグリーンの横で採用

ナルシストイック→A級であるので一応スネックの横に置いておいたが戦闘面で圧倒的にも見えないので雷光ゲンジの横で採用

フェザー→アマイに見込まれている+空中戦可能、狼瞬殺で今の評価 プリズナーにもかなり驚いているので下げ意見が多ければ下げも採用

一発屋→入れ忘れ 虎2で採用

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 00:51:01.45 ID:7r1xxamP0.net
変更案

神1 サイタマ

竜EX ボロス≒ガロウ

竜1 タツマキ
竜2 黒い精子、マルゴリ、ボロスの宇宙船、ワクチンマン
竜3 怪人王オロチ、育ちすぎたポチ、大怪蟲ムカデ長老、エビル天然水
竜4 ゲリュガンシュプ、メルザルガルド、グロリバース、ゴウケツ、バング、フラッシュ、アトミック侍、超合金クロビカリ
竜5 サイコス、阿修羅カブト、ホームレス帝、イケメン仮面アマイマスク、ボンブ、ジェノス、メタルナイト(ロボ単体)
竜6 ジャガン、金属バット、ブサイク大総統、ハグキ、ハラギリ、バクザン、やせ細りモヤシ

鬼1 獣王、モスキート娘、森林王=地底王=深海王=天空王、百々目蛸、ソニック、覚醒ゴキブリ、スイリュー
鬼2 童帝、G4、豚神 、チョゼ、蟲神、ゾンビマン、キリサキング、カオハギ
鬼3 フブキ、魔ロン毛、タンクトップマスター、ぷりぷりプリズナー、超マウス、グリズニャー
鬼4 シャワーヘッド、イッカク、ガンリキ、巨大黒烏、ムカデ先輩、扇風鬼、弩S、ラフレシドン、ハエトリノ、昆布インフィニティ、アーマードゴリラ、フリーハガー 、サイレスラー
鬼5 17万年ゼミ幼虫、ハンマーヘッド、子グリズニャー、イアイアン、オカマイタチ、ブシドリル、ガメベロス、ウロコドン、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 00:54:35.37 ID:yehMoDyp0.net
虎1 バネヒゲ、デスガトリング、スティンガー、黄金ボール、フェザー、カマキュリー、グランドドラゴン、ボルテーン、ムカデ後輩
虎2 重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、イナズマックス、ニードルスター、主将ミヅキ、ツインテール、一発屋
グリーンタコヅメ男、電気のヒモの化身、大哲人、マーシャルゴリラ、ベンパッツ、スネック、スマイルマン、鎖ガマ、原始人スッポン、デストロクロリディウム、グリーン、三日月フトマユゲ、雷光ゲンジ、ナルシストイック
虎3 シャドーリング、ジェットナイスガイ・改、山猿、マツゲ、エアー、カニランテ、タンクトップベジタリアン、三羽ガラス(単)
虎4 フォルテ、ロジー、ヘビィコング、ブルブル、舞妓プラズマ、電気ナマズ男、ワイルドホーン

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 00:55:14.48 ID:yehMoDyp0.net
狼1 海人族、ニガムシ、タンクトップブラックホール、メガネ、ガンガン、シューター 、ダブルホール、ポイズン、怪縛のシェル
狼2 豚の貯金バコン、ダークネスブレイド、ザッコス、シタノビール
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、赤マフ、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの 、メタルナイト(全兵力) 、ニチリン、ウィンド、フレイム 、ニャーン、フェニックス男、バンパイア、サイレスラー、アマハレ、ザンバイ、ヘドロクラゲ 、G5、ダイショッカン

※怪人細胞を摂取した人間においては、怪人状態のランクのみ表記。

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 01:48:25.46 ID:ytIJqI340.net
アトミック侍は黄金精子の動きを速すぎて見えないと驚嘆してるヤムチャ枠だろ
そんな黄金精子にスピードバトルで完勝したガロウに対応したと言わせてる時点で、フラッシュはアトミック侍と同じ土俵には居ない
なにより戦闘面でS級随一の戦闘力と童帝に評価されてるので竜4より上で竜3未満といったとこだろ

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 01:53:10.36 ID:bS9eJDtc0.net
サイレスラーはアトミックの動きすら見えなかったんだよな

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 01:54:17.93 ID:bS9eJDtc0.net
まぁ、アトミックの攻撃速度はフラッシュの攻撃並みらしいから
下位鬼だとみえないのだろうけど

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 02:02:25.75 ID:1+k5z6PU0.net
超反応による振り回し展開速度だけフラッシュ級と考えるのが良いだろう
当然立ち回る折の機動力ではフラッシュ未満だ
専門分野での待ちなら多分張れるだろってところだな
見えなくとも空気感じて振ればいいんだから
で、そこに忍術牽制等で機外しが入ってフラッシュ有利ってところだろう 矛盾はない

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 02:16:42.95 ID:1dn5XSszd.net
>>655
フブキは鬼4が妥当だろ

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 02:34:01.67 ID:1NztwpWD0.net
サイコスより強いから竜4

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 05:10:05.02 ID:47dGGSTN0.net
手合わせした時のウィンドとフレイムの風刃脚と炎刃脚は人間状態だったけど、怪人状態だったらもっとド迫力で破壊力も段違いになるんだろうな

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 05:45:23.57 ID:onprgPUEM.net
フェザーは他の地上部隊よりは強そう、虎1

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 07:50:50.29 ID:bB0nPoir0.net
>>659
つっても84擊目のガロウとの距離見たら十メートルも距離無さそうだけどな

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 08:25:33.21 ID:srFKIQ4F0.net
ジャガンは鬼1辺りかな 見せ場ないけどタツマキ相手にけっこう持ちこたえてたし

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 09:26:19.17 ID:AN5qLXSU0.net
個人的にはゴウケツがバングやフラッシュより上にしてる理由がわからない
別にバングがゴウケツより上とも思わんけど

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 10:14:55.29 ID:ZZQZ8/rT0.net
雲に大穴あけられるし

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 10:30:35.93 ID:aumxWBqBa.net
久しぶりの雲穴理論

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 10:39:54.57 ID:2OLousvl0.net
>>683 理由が不明瞭 却下

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 12:36:01.75 ID:kIhv1kc1d.net
ゴウケツは衝撃波が…

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 12:52:57.46 ID:vrqnYgrN0.net
>>677
今気付いたけどペンパッツ虎2なんだな相手がスイリューだったのもあるだろうけど狼にしか見えん

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 13:09:18.03 ID:onHexco00.net
今回の更新で狼だとA級やBC級でも実力派なら一方的に倒せる事がはっきりしたな
やっぱ海人族本隊は1匹でも虎だろうし一つ上げようぜ

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 13:34:09.12 ID:po5n/fxya.net
○○族の兵隊の個々の強さは数からして
空…虎上位〜中位
海…虎下位
土…虎下位〜狼上位
森…狼中位
って感じかな

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 14:59:03.53 ID:bS9eJDtc0.net
そうなるとスティンガーさんが強すぎる
まぁスティンガーが虎1で海人族が虎4なら

スティンガーまとめて倒すのある程度得意そうだし
ぎりいけるのか

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 15:12:10.76 ID:bS9eJDtc0.net
>>694
ベンパッツさんは理性をうしなって動物系になったハムキチさんより
格上と言われているから

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 16:43:06.62 ID:BrerbmjO0.net
バクザンが複数いてもゴウケツ一人で問題無さそうなのと一緒じゃね

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 16:58:07.96 ID:F7hRxlC+a.net
番外編のエアーに負けた奴とか虎でもピンキリだからな
今回にもちょいちょい虎混じってたかもしれない

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 16:58:41.84 ID:VK4fsniRa.net
B級でも一部は狼程度なら無双出来る事が分かったしガロウ討伐班ももう少し評価されていいんじゃないか?
デスガトが見込んだ面子だし弱ってるとはいえガロウ相手に戦えてたのだからあの場の全員狼くらいなら余裕でもおかしくはない

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 17:17:30.24 ID:bat1bcNv0.net
毒は有効なんだよな
シューターもがんばれ

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/12(日) 19:01:18.86 ID:F7hRxlC+a.net
デスガトリングはグリーンと一発屋も呼んでおけばよかったのに
まあムカデもいるし結局謎パワー覚醒させてやられるんだろうけど

総レス数 1010
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200