2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!137◆

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/10/17(水) 21:09:24.00 ID:75sj5SOA0.net
■漫画家の、漫画家による、漫画家達のための愚痴スレですので、

★最重要★
※関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤などは御遠慮下さい※
※上記のようなレスには反応せず華麗にスルー※

■あくまで愚痴スレなのでツッコミ、説教は程々に。
■マターリとsage進行推奨。


※次スレは>>970を踏んだ方が「必ず」立てるようにしてください。立てられない場合は踏まないこと。
>>970を踏んだが立てられない場合はレス番を指定して依頼すること。
※次スレが立つまでは書き込みを控えること。

前スレ
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!136◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534738221/

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/17(土) 00:04:51.87 ID:YIDl/CLb0.net
紙だけど客層的にWebのほうが若い傾向にあるからむしろWebでやりたいと頼んだことある
却下されたけど…担当のほうが紙で連載してる作家持ってたいからって感じで
ここだといろいろ言われてるけど、ちゃんとしてる部署はWebでも原稿料低くはないし
Webで連載する利点かなりあると思ってる

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/17(土) 08:03:32.42 ID:FAshZMNt0.net
遅レス失礼、>>717さんもしかしてそれH社…?
一言一句同じ事を言われた経験がある……

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/17(土) 08:27:36.58 ID:clOXuoYR0.net
10年くらい前から売れてる某漫画、初期の数年はネームチェックが
全然なかったという事を今更知ってびっくり
ネームチェックされなくてもあれだけ売れたのか…

786 :784:2018/11/17(土) 10:21:08.83 ID:FAshZMNt0.net
ちな自分の時は女性編集者に同じく有名漫画をどっさり持参されて
模倣がどれだけ重要か、売れていない作家さんは売れている作家さんを利用する事が強みっていうパクリ論を延々語られた
悪気はなくて真剣にひとつの戦略として語ってたからその編集さんが悪い編集者だとは思いはしなかったけど
作家と編集者には根本的な考え方の違いがあるんだろうなって思う

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/17(土) 11:30:30.49 ID:XGrpGpNa0.net
普遍的な正解ってとにかく描けってのと世に出せ以外にあんのかしら

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/17(土) 12:17:39.33 ID:vEXT6Y7G0.net
模倣から入るのも正解には違いあるまい
もちろんパクリはよくないが

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/17(土) 13:42:22.46 ID:ENU/pG9P0.net
自分も結構丸パクリされた経験がある…
あれ、地味に腹立つんだよな。表立って言えることじゃないし、余計に。
どっかで「あれって●●のパクリじゃね?」って言われちまえばいいのにと毎回思ってる。罰当たれ罰!!
上でも言われてるけど影響を受けて自分の作風に取り入れるのと丸パクリじゃ全然違うからね。

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/17(土) 13:55:22.58 ID:cKyEaCEl0.net
編集「キャラとかオリジナルだからセーフ」

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/17(土) 14:33:17.63 ID:FAshZMNt0.net
>>789
指摘を受けるところまでいけばそれは成功って言ってた
炎上商法の提案だったのかな

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/17(土) 16:13:43.04 ID:ENU/pG9P0.net
>>791
はえー商売としては正解なのかもしれないけどやられる側はたまったもんじゃねえな

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/18(日) 00:56:32.59 ID:d6WEByEQ0.net
>>784
ほぼ同じ事を自分もアドバイスとして受けたことはあるけど、自分はある程度理解できたな

露骨にパクろうとは思わないけど、作品としての成功例に倣うっていう考え方がないと
今のラノベの盛り上がりはなかっただろうし、ジャンプで恋愛漫画に必ず乗り続けるのもそういう事だよね

それはそれとして>>717の編集者が机を叩くのが腹立つね
普通の社会人の打ち合わせでそんな真似するなんてありえない。
717さんがその編集に信頼持てなくなるよそりゃ

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/18(日) 01:07:29.92 ID:RlHDtHbm0.net
昔、ガンダム○ースの編集長に初対面のなのに
机の上に足置きながら、ガムクチャクチャして
話されて驚いたことあるわ

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/18(日) 01:30:48.21 ID:d6WEByEQ0.net
>>794
壁村編集長みたいで逆に惚れるわ

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/18(日) 01:32:00.29 ID:iRZIH4oI0.net
kdkwは民度低いからな

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/18(日) 01:51:35.30 ID:3F1Z+DT70.net
むしろそういう演技なんじゃないかと思うくらい露骨に態度悪いなw

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/18(日) 02:46:55.27 ID:4z+catVf0.net
舐められないように虚勢張ってるだけだろ
本当に怖い編集はそんなチンピラみたいなことやらない

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/18(日) 13:01:52.84 ID:svZJrRNN0.net
編集「さて、この作品についてですが...」(ドンッ

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/18(日) 13:53:02.83 ID:SL+qjZlX0.net
特定しますた

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/18(日) 22:19:06.32 ID:Tbj+nH370.net
ぼちぼち初めて5年だけど一度も増刷されたことがねえ\(^o^)/
とりあえず増刷されることが夢です

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/18(日) 23:11:46.97 ID:bvA1bBre0.net
情熱大陸【諫山創/『進撃の巨人』ついに終焉へ…最終コマが明らかに!?】★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1542549923/

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 08:28:58.94 ID:d1eD+ceV0.net
>>801
自分かと思った…
自分もぼちぼち5年目で増刷なしの何なら打ち切り連発作家
今やってる作品でようやく即時打ち切り宣告食らわずに発売日から1週間後を迎えられた
重版されてぇ〜

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 12:54:44.62 ID:NNlCD5TR0.net
恥ずかしい質問するんだけどみんなサインって自分で考えたの?
それとも依頼?
単行本出たしサインくらい書けるようにしとこうと思ってるんだけどこういう相談できる人いなくて

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 13:56:36.07 ID:RGAbx66C0.net
>>804
今日びサインらしいサインがある人の方が少数派なんじゃないかな
文化的に古いというか…w
普通に名前書くだけでいいんじゃない?

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 14:40:04.32 ID:VG8saH+h0.net
アシスタント先の先生に単行本のサインもらったけど全員何かしらのサイン持っててカッコ良かったから連載前に自分で考えたな
サインなんてあんまりする機会ないけど

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 14:41:09.62 ID:bgSilA200.net
https://twitter.com/nontamaru/status/1063759468838584320
この作者さんが話の編集者をそっくりに描いているのが前提だけど
ネーム無視、携帯に繋がらず会社に直接電話で繋がる
髪型と二文字社名、極めつけの頭文字(イニシャル)「K」
知ってる編集な気がする

まぁ、社名出してない時点でフェイク入ってるんだろうけど
(deleted an unsolicited ad)

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 18:22:41.76 ID:jBW7XVB80.net
>>804
自分の場合はサインを100枚くらい量産しないとならなくなった時に
自然と一番効率よく描けるように形が崩れていったよ。
無心で大量に描いてみては

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 19:12:08.89 ID:5byn4S+K0.net
>>808
そ、そんな思春期の子供がのめり込むような恥ずかしいこと
必然性もないのにできませんわ
あー自分もサイン会に呼ばれないかな

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 19:16:41.13 ID:AuiPsbLZ0.net
そのうち、オークションに出される

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 19:52:33.45 ID:RGAbx66C0.net
>>807
>>ネーム無視、携帯に繋がらず会社に直接電話で繋がる
こんなの大半の編集者に当てはまるでしょ
一体多数のやりとりなんだから返事がない=お流れっていうのは当たり前と
割り切らないと漫画家はサクサク仕事できないと思うんだけど
引きずってしまう人も多いよね

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 19:57:05.57 ID:NNlCD5TR0.net
>>805
>>806
>>808
レスありがとう
効率考えて簡単に考えてみようかな
どもです

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 20:36:05.61 ID:XWB8Ky6v0.net
また連休かよ…

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 20:43:40.53 ID:vTv5xus/0.net
受賞してから連載企画提出期間に担当と連絡がとれなくなったことは絶対忘れない
そのとき手元にあったのが自信のある企画だったからなんとか連絡とって
連載までこぎつけたけど、これは全て自分の努力と判断の成果
だってそんな流れだから企画提出ネームに担当の意見とか入ってないし

今も同じ担当で見た目スムーズな関係かもしれないけど、内心はずっっと
担当はそういう人間だということをいつどんな時も念頭においてやっている

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 22:32:16.19 ID:qcF+v3b70.net
元気でメリハリのある生活をしたい…

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 23:07:17.52 ID:dFC6w0l+0.net
支払い遅いし勝手にページ数勘違いして請求書修正するし
変な編プロと仕事スンのもうやめよ 怖っ

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 00:16:08.21 ID:9B2Vij380.net
不安な気持ちでいっぱいで心臓が苦しいような感じがする
常にソワソワしてて嫌なことを反芻する日々・・・

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 01:59:36.79 ID:ps+TaYPD0.net
担当が考えたさいこうにおもしろいまんがをかかされるのが嫌だ
別の連載も維持してるからギリギリ精神を保ててるけど自分の漫画を書きたい
原作有りの仕事をした時には全くそんなことは思わなかったけど
それは相手がちゃんと世に原作として自分の名前を出してくれてたからだって今になって強く感じる
自分の名前じゃ世にも出せないような物語を漫画家使って世に出そうとするのやめて欲しいっていう愚痴…

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 03:12:23.71 ID:xJcSAINU0.net
まさか維持って、 ハーレム系か

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 04:03:29.84 ID:qYWHDTp80.net
>>818
わかり味がヤバい
自分がやったのは編集が原案、各話の打ち合わせ無しで脚本だけ送られてきて
それを自分がネームに起こして漫画描いて、って感じだったけど
脚本がただの箇条書きで、そのままじゃネームにすらならない
イメージ的には、勇者、盗賊と出合う、盗賊「仲間になりましょう」みたいな
脈絡のないプロット以下の箇条書きでホントに大変だったわ
更に編集の脳内には理想とする物語があるらしいんだが、
打ち合わせしないからイメージの共有がなされないのに
脳内アイディアに沿ったネームを上げないとどんなに締め切りヤバくても何度でも直させるし
明確な直しの指示も寄越さないしそもそも連絡もつかない
しかもその編集、編集やってる傍らスーパーマルチなんちゃらとか言う肩書付けてるわ
原付仕事だと、他人の原案に勝手に編集発のオリキャラねじ込んだりと
やりたい放題だったわ

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 04:51:57.63 ID:R9qyghyS0.net
>>818
そこまで意見出させるのは逆に一発で相手を唸らせるネーム出せてない証拠だ
向こうも頭抱えつつ提案してると思うよ
編集者だって楽して面白い作品もらえるのが一番いいんだから

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 05:34:36.91 ID:buy7G9uE0.net
いつものあいつ

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 05:47:32.11 ID:JKGDM4ud0.net
>>818
自分も以前そういうタイプの編集が担当だった時あったけどマジで苦痛だったよ
今は別の編集部&担当に変わったけど全く『描かされてる』とは思わない
何なら他にも担当してもらった編集居るけど
ほんとその編集だけが『自分の漫画を作家使って描かせたい系編集』だった
ただただ金を稼ぐだけに終始してた連載期間だった…
自分の作品なのに好きになれないのってキツイ

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 09:00:19.31 ID:R9qyghyS0.net
皆そんなに自分自身に作品に自信があるの?
仮に完全に自分だけで完全に構成した作品を作って
それを発表したら確実にヒットする?
根拠や実績があって編集者に描かされてる感を感じるなら間違いじゃないけど
過去にヒット作の実績がない人が編集者に意見されるのは嫌だとか言ってるとしたら
商業舐めてるなとしか思えないという愚痴

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 09:43:21.11 ID:Hw9CFBm30.net
おじいちゃんまた来たの?
さっきごはん食べたでしょ?

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 09:44:20.15 ID:/H716Be80.net
しっ!
触ったらいけません!

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 10:01:03.44 ID:IbwTBf+I0.net
わろたww

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 10:40:48.38 ID:R9qyghyS0.net
反論できないとそういう逃げ方しかできないから
編集者に意見出してもらう事になるんだろうなあ
同業者のレベル上がって欲しいなぁ…

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 11:07:28.26 ID:we2z4nIY0.net
ウケる

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 11:18:42.98 ID:buy7G9uE0.net
地に足の着いたレス見たことないけどそろそろ天国に行ったら?
いつも神目線だからもういるのかしら...

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 11:32:01.99 ID:R3UGjBTt0.net
心が疲れてるか
自信がないことの裏返しだと思う
そっとしとくのが一番ですね

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 12:10:28.04 ID:wgFLO9/n0.net
編集の言いなりに描いてヒットするならいくらでも描かされてる作家でいいんだけどな
ヒットするのは自分の意見貫いた作品だけで、折れて編集に主導権譲った作品は見事に撃沈してるわ

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 12:23:16.21 ID:we2z4nIY0.net
そもそも自分の作品に自信がない訳ないし
自信がないままに世に出してるのならそれこそ商業舐めてる作家だと思うしな

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 12:45:31.93 ID:B0uoV47t0.net
編集のオ〇ニー

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 13:01:37.29 ID:cC8uGDF90.net
>>832
そこまで自信あるならSNSで好きなふうに描いてバズってから
編集が「ウチから本出しませんか」と頭下げてくるの待つほうがいいんじゃないか

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 13:20:42.06 ID:wgFLO9/n0.net
>>835
バズるような漫画じゃなくて基本的に長編ストーリー漫画しか描いてないんだ
ヒットしたやつは単行本出てるから現状維持してる

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 13:26:02.52 ID:cC8uGDF90.net
>ヒットしたやつは単行本出てる
それなら「俺は俺の好きに描いたほうが売れるんだよ、だから好きにやらせろ」
と言えばいいのでは

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 13:59:10.66 ID:wgFLO9/n0.net
>>837
口出しする事が仕事だと思ってる編集にはそういう事言うと余計ごねてくるよ
あなたはわかってない、自分のほうがこの業界長い、編集の言うことを聞かない作家はすぐ消えていく、とかさ
作家を売る事が仕事っ思ってる編集は言わなくても好きにやらせてくれる

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 16:19:37.40 ID:5BCrX+Wx0.net
俺も編集の提案したエピを入れるまでネームが通らなくて苦労してる
良くないな、と思った時には抗うんだけどそうすると絶対にネームが通らなくて作画の時間が減り全体的な出来もイマイチに…
悪くない代案出してると思うんだけどなあ

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 17:45:36.20 ID:/KV/XU6Q0.net
話遮るスレして申し訳ないけど もう我慢できなくて描きこませてくれ

妹も漫画家なんだけど、もう妹を殺したくてたまらない
こっちはド田舎から上京するにあたって先人切って漫画家になって
妹はのこのこ後ろについてきて漫画家になって 圧倒的に体力の消耗が違う
もう疲れてしまった

妹は努力をしたからってみんないうけど、私も少なからず努力してるし
そもそも妹が努力できる時間を確保できたのも
長く時間がかかる道具や基礎を勉強する準備期間を私がアシストしたおかげもあるのに
なんでこう神様は不公平だろう

それなのに漫画描きたくないとかいってバンド活動してたりするから
あいつのアカウント炎上してつぶれてくれないかなー むりかー
ちょっと顔がかわいいくて愛想がいいから編集長に気に入られてるわけだし
あいつの顔に硫酸かけたらこんな思いもしなくていいのかなーって妄想したりする

真剣に描いてるやつを逆なでするのもいいかげんにしろよ
そんなやつが私より連載続けられるのも許さないし
描きたくないならさっさと打ち切ってこの業界から去れよ ドクズが!!!
ちなみに金が稼げるから漫画は描き続けるとさ…ほんとひとつひとつの発言が真剣に仕事に向かい合ってるやつを
バカにしてるとしか思えない

一応私は連載してる漫画家だよ
暴言すんません

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 17:59:59.60 ID:Br+5uSx00.net
>>840
これは素晴らしい愚痴
ただでさえ他の作家は嫉妬の対象だってのに、それが身内とは…

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 18:46:56.26 ID:IbwTBf+I0.net
近くに嫉妬の対象がいるって辛いな…
こういうのってもう出来るだけ距離を置いて情報を遮断するしかないよな…

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 19:32:52.36 ID:5iu/MEIf0.net
自分には妹なんて居なかったと思って距離置くのが一番かもね
視界に入れるから心が乱されて腹も立つし、その間の時間が勿体無い…
身内だろうと何だろうとまずは自分の心守る方が大事だね

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 19:53:24.42 ID:PFvnuF3b0.net
でもアスリートなんかでも下のほうが要領よくて伸びるんだよなぁ

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 20:00:09.82 ID:4yB+J7XH0.net
漫画は運もあるし妹って要領よく育つみたいだからねえ(全員とは言わないけど
簡単に想像できる

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 20:00:50.27 ID:5iu/MEIf0.net
だとしても近くに居て視界に入れてて精神衛生悪くしたまま居るのってほんと馬鹿らしいよ
現実見ろとか逃げだとか思う人も居るかもしんないけど
大人になればなるほど自分にとってプラスになる人間以外とは付き合わない方が良いと学んだだけに
この妹が自分より売れようがその事を知らないまま生きてた方が良いと自分だったら思うかも…

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 20:49:01.66 ID:cC8uGDF90.net
身体を壊して生産力が激減した自分から見たら普通に描ける人間が全員うらやましい

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 22:00:20.14 ID:A2K4ldm80.net
>>840
前も同じような愚痴を見かけたけど同じ人かな
だとしたら本当に物理的な距離置いたほうがいいと思う
同じ人じゃなかったらごめんだけどもしそうなら前の時より精神的にやばくなってないか

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 22:03:09.31 ID:R9qyghyS0.net
>>840
ごめん、嘘松臭すごすぎてまともに読めない

あなたが漫画家として才能無いのは違う意味でわかった、長文ありがと

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 22:11:59.04 ID:xNWQeZAB0.net
>>840
辛いなあ…嫉妬もあるだろうけど、妹に大事なものを踏みにじられる気持ちなんだろうな。
でも妹のその創作姿勢はいつか絶対、編集にも読者にも見破られるよ。
そう考えて、自分の漫画だけ見て頑張っていこうぜ。
あとは他の人も言ってるけど、物理的に距離を置くのが一番だと思う。
自分も、状況は違うけど家族に大問題抱えてるから本当にそう感じる。

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 22:29:34.30 ID:xIA9VzSX0.net
>>849
こんな掃き溜めですら連投しても全く他人の共感を得られない
お前が他人の才能に言及するの本当に滑稽w

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 22:49:02.90 ID:ApaU6MX00.net
849がなぜかNGされてて見えてなかった
身内に黒い感情抱くのは辛そうだ…

それはそうとやっぱり顔と愛想が良いと編集に気に入られて連載も続くのかな
そんな訳ないと自分に言い聞かせてたけど、そういうのあるのか…そうか…
新刊出す度に売り上げ下がっててレビューも酷いのに、連載続いてる作家に嫉妬してしまう

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 22:55:21.11 ID:rEivNJS90.net
自分は普段は妹さんみたいなスタンスもありかなあと思う派なんだけど、
そういう軽さのある人のノリが作品に良く出る時ってあるよな…と思うんだけど、
堅実にやってる姉を手本にして要領よくやってるなら、
言ってみれば>>840は妹さんの師匠じゃん?
その姉の前でやる気ないアピールは無神経だよね…失礼にも程がある
>>840の怒りはもっともだし、よくやってるよ、どうか腐らないで、
あなたの読者と作品のためにもあなた自身を大事にしてほしい
妹さんとは絶縁状態になれない?できればそのほうがいいと思うよ

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 22:56:55.93 ID:wgFLO9/n0.net
別に説教とか反論とかじゃなく、自分の話なんだけど
自分はその妹さんタイプだ
締切守れる範囲でガンガン遊んでいるから、ガチで真剣な人に比べたら真剣にやってない
仕事と割り切ってるから1日8時間以上描きたくないし
外で働くより自由で稼げるからこの仕事やってる
正直漫画描くのは面倒で腰痛くて好きじゃない

でも妹さんは知らんけど、自分は漫画が好きで真剣にやってる人や漫画を馬鹿にしてないよ
そんな人たちが大ヒットや名作を残して行くんだろうし、漫画描くのが好きっていう才能持ってるのは羨ましい
それだけは言っとく

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 23:11:26.12 ID:28K3nplB0.net
同じ漫画家として妹さんに同情してしまった
普通に漫画家やってたら家族に殺したいとまで言われて気の毒

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 23:18:46.49 ID:C70sIRdm0.net
バンド活動やそのつながりで出会える人との繋がりとか得難い体験だろうしな
家で漫画と向き合ってるだけの姉よりその妹の方が面白い漫画描くかもなあとは思う

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 23:20:35.27 ID:YEL2mg6b0.net
はいはい分かった分かった

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 23:21:34.19 ID:PFvnuF3b0.net
顔を硫酸でとか妄想でも引くわ
精神科行けとしか

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 23:29:23.82 ID:KVLfRE3B0.net
自分が頑張ってるものを無下にされたらそりゃ普通に嫌だろ

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 23:33:27.03 ID:R3UGjBTt0.net
漫画が好きで漫画家になったタイプの人間だと一番関わりたくない人種だと思うこの妹さんは
お姉ちゃんが描いてて私にも出来そうだからって感じで漫画家になったのかな…
何故か>>840のことを家で漫画と向き合ってるだけ、と断定する奴も出て来て
気の毒なのは本人だと思うけどな

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 23:41:41.47 ID:A2K4ldm80.net
上にも書いたけど>>840が前にも同じようなこと愚痴ってた人だとしたら
そのときも「物理的な距離置いた方がいい」って複数人から言われてたんだよね
それだけ嫌な思いしててまだ関わってるのは何故なんだろう
それぞれ事情があるだろうしなかなか離れるのが難しいのかもしれないけど
ころしたいとか硫酸とか確実にヤバイ方向に行ってるし何をおいても離れた方が良いと思うんだけど…
もしくは心療内科行ってみるとか
心の健康が失われると体も壊すし良いことないよ
ムカつくのは仕方ないけどだからこそ妹のことが耳にも目にも入らない距離に行った方が絶対に良いよ

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 00:11:19.24 ID:DAgJwL3K0.net
後についてとあるから同居かも。だとしても結論は距離を取れで変わらないんだけど

作家氏がRTしてくれた宣伝がふと見ると取り消されてる
自分もTLの順番が気になってやり直すことあるけど取り消す人初めて見たw
邪魔だったか気が変わったか、お互いこんなモノに余計な気苦労してるなあ

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 00:29:45.49 ID:xhz8slXW0.net
ペンネーム教えて教えてって何度もしつこい友人や知人がイラッとくる
教えても買わねーくせに

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 00:31:21.30 ID:0P368S5n0.net
世界的ヒットの忍者漫画の先生も兄弟二人して漫画家で忍者先生の方が弟だよな
お兄さんは絵も似てた
どういう気持ちなんだろうと思った事あるけどやっぱりしんどい事もあったんだろうか
スポーツでも芸術でも下の子の方が上手く行く説はTVで見た事ある

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 00:42:38.14 ID:DVc+uPG00.net
大坂なおみの姉もプロテニス選手
姉の世界ランクは344位
妹は7位

コレに比べりゃたいていのコンプレックスなんて屁みたいなもんだろう

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 00:44:36.92 ID:liW1E3f30.net
イチロー次男だしね

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 00:47:23.47 ID:DY1sXCAH0.net
浅田真央ちゃんとかね

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 00:49:20.82 ID:DAgJwL3K0.net
教われば5分でわかるコツが独学で気付くには数ヶ月かかるとか普通だしな
学び方の勘所のいい人じゃないと膨大な時間が無駄に
人より早く上手くなれるのを才能というなら、身近に先人がいるのは才能を人工的に与えられるようなもん

そういう経験知を体系化するのが学校や会社ってシステムなんだけどね

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 00:49:39.40 ID:DVc+uPG00.net
自分の弟もなんでも自分より出来る人間だけど
「お前は俺より何でも出来るな」と言ったら
「兄ちゃんが失敗するのを全部見てそうならないように努力した」と言われたわw

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 02:04:38.33 ID:DY1sXCAH0.net
つーかいくら悔しくても仕事への姿勢が気に入らなくても殺したいとか硫酸は冗談でも言っちゃダメだろ
相当精神状態が異常だから病院行かないと妹さんがあぶない

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 02:30:52.98 ID:v0TunvNZ0.net
いくら病院行けとか妹と距離取れと言われてもスルーしてどうせしばらくしたらまた同じような事書き込むんだよ

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 02:38:35.49 ID:v0TunvNZ0.net
とは言え精神的に自滅して結局自分の方が漫画描けなくなる事もあり得そうだから本当に病院行った方がいいと思うわ

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 03:56:37.05 ID:jI6yePHS0.net
いや釣りでしょこれ?!
861が言ってるとおりこの人前にもほとんど同じ内容で書き込んでるし
レスもほとんど同じ流れになってるから自分予知夢でも見た??って思ったわ

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 05:01:27.77 ID:4/KRf6D60.net
同じ状況が今も続いているとは、考えられないか?

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 05:45:03.69 ID:p8Ccr0yn0.net
釣りだったとしても同じような状況に居る作家は他にも居そうだし
そもそもその同じような書き込みがいつどのスレで書き込まれたのか
把握してる人間としてない人間どっちもいるだろうから仕方のないこと

それにしても同じような書き込みだと言う割にレス番書かれないってことは
このスレではないのか?

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 06:22:42.41 ID:jI6yePHS0.net
うーんどこだったかな…
同じ状況が今も〜って言うけど当時も散々皆になぐさめてもらったり
親身にアドバイスもらってたのに全部無視して何の改善もないまま
また同じ書き込みっておかしくない?と思って
心配してレスしてくれてる人を馬鹿にしてる気がして腹が立ったんだよゴメン

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 07:39:30.11 ID:pB5sEyG50.net
過去ログ漁ってきたけど一つ前のスレの824に似た書き込みあった
長いからコピペはしないけど、状況から見て同じ人だと思う。
そのときもみんなに「物理的に距離とりな」って言われてたけど特にレスはなかった

1ヶ月くらい経つが解決に向かうどころか悪化してるじゃないか……
そんな状態で漫画描くのつらいでしょうに

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 07:50:45.17 ID:3LGxhIhm0.net
愛想がない人間よりはある人間の方がいいし
視野が狭くて怨念ギトギトな人よりもフットワークが軽くて要領が良い人の方が良いけどなぁ
姉か妹かといえば妹のが人間的魅力があるよ
姉が怖すぎるwww
何を持って真剣に取り組んでいる、と言うのかわからないけど、商業漫画って面白いものが作れるかどうか売れるものが描けるかどうかの世界であって、机に噛り付いている事が真剣に向き合っているという事ではないし正解でもないんだよね

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 08:04:18.92 ID:p8Ccr0yn0.net
という風に散々このスレでも言われてるのにも関わらず
愚痴に対して説教かます奴が後を絶たない方が悩ましいなと思わずにいられない
発端の愚痴が釣りだとしてもそれはそれで妹に精神的にやられてる姉は居なかったのか良かったで終わるし
ただでさえ愚痴垢来るくらい参ってる人間の傷に塩練り込む方が意地悪いよ

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 08:21:02.28 ID:3LGxhIhm0.net
愚痴ってか犯罪予告にちかいんで

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 08:22:24.01 ID:tIVZ5ztg0.net
ほんとだ、前スレに同じ人の描き込みあるね

自分一人っ子だから分からんが
きぃうだいに漫画の描き方アシストしたり上京の面倒見たり(見たの?)
別にそんな事しなくても放っておけば良かったのでは
自分のことで精いっぱいだろうに

でも雑誌が別で良かったね…これ同じだったらと考えると怖い
同じ誌面の他作家でも嫉妬するのに

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 08:40:14.56 ID:NwqQB+r20.net
短絡的な思考で叩きに転じる奴ほんとに増えたな…

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 08:47:06.62 ID:QwVHSeP80.net
>>862
寝ぼけながらスマホいじってたら間違ってフォロー解除しちゃって、慌ててフォローし直したことがあるw

間違いかもしれないし気にしない方がいいよ

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200